★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93 > 781.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
余裕の小沢一郎...財務省批判を言い出す菅首相には唖然(長谷川幸洋)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/781.html
投稿者 otoppi 日時 2010 年 9 月 03 日 10:44:34: cUHXG0u8x2am6
 

余裕の小沢一郎が『公約』に仕掛けた「みんなの党」への秋波
いまさら財務省批判を言い出す菅首相には唖然
長谷川幸洋 「ニュースの深層」2010年09月03日(金)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1127

(コメント)
1に雇用、2に雇用、3に雇用という菅首相のスローガンに対して、また公的な保障による雇用、即ち大きな政府を目指すのかと違和感を覚えた人も多かったと思うが、が、全く素人の発想であり、何を血迷っているのかとの専門家からのご意見。財務省批判にも、ご都合主義を見る。

菅首相を支持するエコノミストがいたら、是非反論を。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(引用開始)

民主党代表選は菅直人首相と小沢一郎前幹事長の全面対決になった。

 二人の共同会見(9月1日と2日)を聞く限り、焦りの色が濃い菅に対して、余裕の小沢という印象が強い。ずばり言えば、菅はどうも足が地についていないのである。

 たとえば、菅は「(小沢氏も)代表、総理になりたいのであれば、(政治とカネについて)しっかりとした説明が必要」とか「率直に言って、国会の予算委員会に座っている場面が想像できない」などと盛んに小沢を挑発した。

 菅は現職総理である。その総理の座をめぐって、自分が戦う相手に対して「総理になりたいのであれば・・・」などという言い方をすること自体、いささか常識に欠けている。

 たとえば、社長が次期社長候補に対して「お前が社長になりたいなら・・・」などと言うだろうか。そんな言い方をする社長は完全に「上から目線」である。

 どこかの社長人事のように、小沢は菅の指名を受けて次のトップになるわけではない。選挙で戦うのだ。そのへんの感覚がずれている。小沢にすれば「あんたに言われる話ではないよ」と思っただろう。

 菅の挑発に対して、小沢は「特別、心を入れ替えて、というつもりはない」と笑って受け流した。「自分は先任の総理であり、小沢よりも格上」と高飛車に出た菅に対して、小沢のシブさがにじみ出た場面だった。

 肝心の政策でも、いかにも軽さを感じさせる発言があった。

 菅は「財務省こそ野放図な財政を放置してきた張本人であり、財務省主導を改めなければならないというのが、私の政権の眼目だ」と述べた。

 おいおい。本当か。こういう発言を聞くと、私はシラけてしまう。

 菅政権が財務省に羽交い締めされた政権であるのは、いまやだれでも知っている。参院選での消費税引き上げ発言しかり、国家戦略室の格下げしかりである。

 それが代表選になったら、手のひらを返すように財務省を悪者にして財務省と戦うと言い出した。では、消費税引き上げはもうあきらめたのか、といえば、そうでもない。参院選で負けてしまったから、消費税はひとまず封印しているにすぎない。

 放漫財政は財務省のせいにしておきながら、消費税引き上げは財務省路線に乗っかって進めるつもりなのだ。

ようするに、その場限りのご都合主義がぷんぷん臭っている。

 財務省の味方をするつもりは毛頭ないが、ここまで都合良く扱われると、さすがの財務省もあきれているだろう。いや、実際にそういう兆しもある。

 拙著『官邸敗北』でもエピソードを交えて描いたが、財務省エリートたちは実は、菅直人という政治家を内心、まったく評価していない。
景気が悪いのに雇用が増えるはずがない!

 もう一つ、菅のお気に入りに「1に雇用、2に雇用、3に雇用」というフレーズがある。最初にこの発言を聞いたとき、私は「政治家特有のリップサービスだろう」と思った。雇用増加は経済成長の結果であって、雇用増加を出発点にする経済政策はないからだ。

 雇用を増やすには、なにより経済を活性化させなければならない。景気が悪いのに、雇用が増えるはずもない。そんなことは、だれでも知っている。

 だから雇用拡大を目指すなら、まず経済を元気にさせる。そのために民間部門=企業・産業を元気にさせる政策を打ち出す。普通の国では、それが経済政策の役割である。

 ところが、菅はどうやら本気で「雇用が広がれば、所得が増え、消費を刺激し、経済が活性化する」と思い込んでいるらしい。立候補に際して発表した政策ペーパーにそう書いてある。「第一の柱が雇用を起点とした国づくり」と強調しているのである。

 会見でも「雇用を拡大し、そこから経済を立て直していく」と繰り返した。

 経済が活性化して雇用が増えるのではなく「雇用が増えて経済が活性化する」と信じているようなのだ。雇用拡大と経済活性化の因果関係を完全に逆立ちして理解しているのである。

 こういう発想で政策を考えると「雇用を守るためなら、なんでもあり」になる。あっという間に「税金投入で雇用を守る」政策に陥るだろう。雇用確保を大義名分にして、ゾンビ企業救済も政策金融の拡大ももちろんOKである。行き着く先は「社会主義」だ。

 政策的には「大きな政府」であり、人気取りの手法として官僚たたきのポーズをとっているが、いったん権力を握れば官僚丸抱えもいとわない。そこは実績が示している。

 どうやら、このあたりが菅の真骨頂であるようだ。今回の代表戦で菅という政治家の地金が露わになってきたとすれば、意義深い。

 さて、次に小沢である。

 小沢の政策ペーパーをみると、歯切れのいい言葉が並んでいる。

「国家予算207兆円の全面組み替えを断行する」「予備費(国庫債務負担行為を含む)の2兆円を直ちに全額執行し、景気対策を実行する」「国のひも付き補助金を地方への一括交付金に改める」「子ども手当は現行の16000円から2011年度に20000円、12年度に満額の26000円に引き上げる」などだ。

 公務員制度改革についても、国家公務員の天下り全面禁止に加えて、公務員に労働基本権を認め、国の地方支分部局は廃止、独立行政法人や特殊法人、特別会計は関係団体を含めて、必要不可欠なものを除いて廃止あるいは民営化すると明言した。

 これらは09年マニフェスト(政権公約)以来の民主党の基本路線である。

 そこから一歩進めた部分もある。たとえば、農業の戸別所得補償を拡充し「漁業についても11年度から段階的に所得補償を導入する」とうたっている。そうなれば、ますます財源が必要になるのは言うまでもない。

 これらの政策を実現しようとすれば、小沢は11年度予算編成で国債発行額の上限を44兆円、一般会計歳出の上限を71兆円とした菅内閣の閣議決定を見直すだろう。8月31日に締め切られた概算要求基準も、小沢は各省1割削減の方針を官僚主導と批判しているのだから、見直しは必至である。

 そうなると小沢が勝利した場合、11年度予算編成は昨年同様、秋に入って再びゼロからやり直しという事態になる。時間が足りなくなるが、さて、どこまでできるか。
政府の金融資産を証券化するという「アイデア」

 私が注目したのは「600兆円といわれる国の資産のうち、200兆円くらいは証券化できるという考え方もある」という1日会見での発言だ。

 実は、国の資産の一部を証券化するというアイデアはみんなの党の参院選アジェンダに入っている。みんなの党は「政府の金融資産500兆円の3分の2を証券化する」と公約していた。

 小沢はこのアイデアをパクったようにも見える。

 いや、そうではない可能性もある。

 もっと積極的に代表選後をにらんで、みんなの党にも秋波を送ったのかもしれない。公務員制度改革で前向きなトーンを強調したのも同じ狙いがあるのだろうか。ちなみに、みんなの党は一般会計と特別会計の抜本的な予算組み替えもアジェンダに入れている。

 小沢が勝てば、代表選後の政局は極めて流動的になる。

 みんなの党だけではない。政策協議をきっかけにして公明党や自民党、たちあがれ日本など野党との連携を水面下で模索していくだろう。

 一方で、小沢はねじれ国会の下で政府の打ち出す政策が実現できない場合は「打開策をきちんと考えておく必要がある」と菅に指摘した。小沢の言う「打開策」とはなにか。

 野党との協議を随時、進めながら、まずは11年度予算編成を進める。予算案を仕上げたうえで通常国会で予算が成立すれば、それでよし。野党の抵抗に遭って成立が難しい場合は、衆院解散・総選挙を視野に入れるに違いない。

 菅が勝った場合でも、冷や飯を食わされる小沢グループの離反は避けられない。

 ここから先はなにが起きてもおかしくない。予算編成と野党協議、政界再編プロセスが同時進行になる。政治家の運動神経とメディアの観察・分析力が試される。

 (引用終わり)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月03日 11:03:42: a635WJxeLA
菅のお気に入りに「1に雇用、2に雇用、3に雇用」といっているが、国民が望んでいることは政治主導による官僚制打破の政治である。政治家による予算編成だ。雇用はその先だ。物事の順番がつけられないカン。カンは子供だ。

02. 2010年9月03日 11:17:42: YR67A0tvpw
今更、メディアの観察・分析力を求めるは、魚屋で金槌を求めるに等しく、望みべくもない。

03. 2010年9月03日 11:22:03: DtdutbwPRY
勝ちは勝ちでも辛勝では駄目だ。
政権後を睨めば小沢さんが主導権を握って他党との関係、党内掌握を考えると
大勝させてあげねばならない。民主党の日和見議員はそこをよく考えないといかん。
微妙に勝たせるなどと言ったつまらんバランス感覚はこの際害悪だ。

04. 2010年9月03日 11:54:01: LFpK9JWwK2
「国の資産の一部を証券化するというアイデア」の出所はこの人のようですね。
http://kotarotamura.net/b/blog/index.php?itemid=5755

それから、うちでは子ども手当は¥13,000 しか受け取ってないんですが、ヌかれてるのかな?


05. 2010年9月03日 13:05:58: V7xVz6HZGE
政策的には、普天間の問題で社民党福島さんは連立復帰したくてたまらない。思い切った景気対策は亀井静香は大賛成だろう。大臣になる準備をしているか。

ほかにも、本音では政権の末端に加わりたい者は大勢いる。戦略的には小沢一郎は次を見据えた手を打ちつつあるが、菅直人には何もない。マスコミの尻馬に乗ってのネガキャンのみ。格の差は歴然。


06. 2010年9月03日 13:20:54: Iex77A2z3w

 今更、メディアに「公正な報道」を求めるのは、ピザ屋にデリヘルを求めるに等しく、望むべくもない。

 by 山本モナカ


07. 2010年9月03日 13:47:29: BDDFeQHT6I
出馬会見の代表選候補討論会を見た限りでは、7:3か8:2位の差で小沢さん勝利となるだろう。
菅首相は9/14の投票日まで選挙を続けられるのか心配だ、途中でギブアップして代表選を降りるのではないか、現役の総理大臣としては辛いだろうが最後まで戦って勝負をはっきり付けてほしい。
これからの国会運営などで小沢さんの党内基盤の磐石さを野党に見せておく必要があるのだから。

08. 2010年9月03日 14:05:34: MWUd8xQxLq
仙谷、前原を仮に追い出したとしても、ついて行く奴はいない
枝野、菅はまだ使い道はある
公明と連立+自民、その他からの引き抜きで何とでもなる

渡辺喜美を取り込むのは危険な賭けだ
それなら別に理念で一緒になってる訳じゃない江田憲司を
引き抜いたほうが良い


09. 2010年9月03日 19:24:57: w6h3wf4Qlo
小沢ファンですが・・かなり厳しい情勢みたいですよ。
今日のスパモニみたいのをもっともっとやって、県連をひっくり返さなきゃ
ダメみたい。
とりあえずは関東地区の皆様「明日」の新宿へ大挙して行ってあげてください。
私は「大阪」へ行きたいです。

10. 2010年9月03日 19:36:55: 4byl09WrcQ
今日の日刊ゲンダイの一面写真は、物の見事に現在の2人の情勢を表した写真が載っているな。
笑顔で質問に答える小沢氏、奥にムスっとした顔で座る菅。
既に小沢氏が総理大臣になったかのようだ。

11. 2010年9月03日 23:17:21: 05UhnFBHRM
少しの間静かにしていろ、民主党、国民のため・・・この言葉が菅総理のレベル!!だから未納三兄弟って言ったときも、自分が辞めるはめになった。馬鹿に・・・ない。
そして代表戦にシャシャリでてきた信子婦人〜又支持率低下。やる事なすこと全て裏目、こんな人間には国は任されない。

12. 2010年9月04日 05:39:00: 0ruzAX9hXM
小澤さんの支持率は?とても気になり落ち着きません。しっかりした情報がある方はお教え下さい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧