http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/760.html
Tweet |
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/09/post-a1e4.html
2010/09/02
日本記者クラブ主催の民主党代表選討論会をインターネットで視聴した。
そのなかでもっとも印象に残ったのは、小沢一郎の重厚さや忍耐強さ、菅直人の軽さでもなく、記者クラブメディア、なかでも朝日新聞・星浩、読売新聞・橋本五郎、毎日新聞・岸井成格の底知れぬいかがわしさであった。
彼らにとって小沢一郎というのは、存在そのものが我慢ならないらしい。その質問態度は、仮にも一国の総理大臣候補に対して持つべき最低限の敬意の欠片もなく、ただひたすら貶めることのみを目的としているようにしか見えなかった。
もう何度となく小沢が説明した政治とカネの問題について、まったく事実に目を向けることもなく、検証することもなく、ただひたすら「もっと説明しろ」と強要する。
それはただテレビカメラの前で小沢には政治とカネの問題がつきまとっているということを印象づければいい、後に自分が出演したテレビ番組でこのVTRを流して得々と解説することができればいいという意図があるようにしか思えない。
しかしながら、この2時間以上に及ぶ討論会がテレビのニュース映像として流れるときには、メディアはお得意の「編集力」を駆使して、自分たちにとって都合のいいシーンだけを切り取って流すのであろう。
したがって、私は一人でも多くの人にこの討論会を最初から最後まで見て欲しいと思う。
私はこの討論会を見て、政策云々はもちろん大事だが、「記者クラブなるものを一刻も早くぶち壊さなければ、日本の夜明けは来ない」ナと改めて思った。
最後に民主党に対して個人的な希望を述べておく。
菅、小沢の討論会を、完全フリーのブロガーも登録すれば入ることのできる場所で再度、行なって欲しい。それが時間的に無理だというのならば、菅、小沢が別々でもいい。とにかくフリーランスのジャーナリストやブロガーも入ることができる会見の機会を作るべきである。それでこそ開かれた代表選というものだ。
(動画)民主党代表選 小沢・菅候補討論会
http://www.ustream.tv/recorded/9298002#utm_campaigne=synclickback&source=http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/09/post-a1e4.html&medium=9298002
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。