★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93 > 531.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢の神通力はもう通じない (Newsweek)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/531.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 8 月 30 日 20:16:46: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.newsweekjapan.jp/harris/2010/08/post-61.php

小沢の神通力はもう通じない
2010年08月30日(月)17時05分



さらば豪腕 9月14日の代表選に敗れて政界退場に追い込まれる可能性は十分ある
Yuriko Nakao-Reuters

 

-----------------------------------------------------------------------------

政治家の生涯は、幸福な時期に不慮の形で幕を閉じない限り、最後は不幸な結末を迎える。政治とは、そして人生とは、そういうものである。 ----エノック・パウエル(20世紀イギリスの政治家)

-----------------------------------------------------------------------------

 小沢一郎が再びリングに上がろうとしている。9月14日の民主党代表選に、菅直人首相の対抗馬として小沢が出馬の意向を固めたという。

 小沢の出馬動機に関しては、さまざまな憶測が飛び交っている。政治資金問題で法的に難しい立場に立たされていることと関係があるのではないか、と言う論者もいる。代表選に負けても存在感を見せ付けることにより、重要ポストを獲得しようとしているのではないかと指摘する論者もいる。小沢支持を表明している鳩山由紀夫前首相は、「国のために命をかけたいと決断した」のだろうと述べている。

 私自身はもうとっくに、小沢の真意を読むという作業を放棄している。以上の説のいずれかが正しいのかもしれないし、すべてが正しいのかもしれない。あるいは、すべて間違っているのかもしれない。

■「チルドレン」の本当の忠誠心は?

 どのような思惑や計算があって小沢が出馬するのかは分からないが、代表選後にはドラマチックな展開が待っているかもしれない。

 1つのシナリオ(私はそれが最善だと思っている)は、小沢が屈辱の敗北を喫して、それが政界退場の序曲になるという筋書きだ。小沢が民主党の国会議員票をどの程度獲得できるかは、はっきりしない。私の考えでは、メディアが言うほど、小沢は若手議員の忠誠を期待できないと思う。

 それ以上に不透明なのは、一般党員とサポーター(会費制の投票資格保持者)がどの程度小沢を支持するかだ。世論では、小沢不支持の声が大勢を占めている(その点は民主党支持者も例外でない)。

 それでも、もし小沢が代表選に勝ったらどうなるのか。その場合は、いよいよ政界再編の引き金が引かれると予測する向きが多い。小沢が民主党代表・首相になれば、菅の下で党や内閣の要職に就いている民主党反小沢派の大物たちは冷や飯を食わされるだろう。

 反小沢派に残される選択肢は2つだ。1つは、民主党にとどまって非主流派を構成する(その結果、民主党を完全に「自民党化」させる)という道。もう1つは、離党して渡辺喜美のみんなの党と合流するなり、まったく別の新党をつくるなりするという道だ。

■「ねじれ国会」解消は至難の業

 小沢の長い政治経歴のもっと別の時点であれば、政治的な奇跡を起こして、よその政党から議員をごっそり引き抜いたり、新たな連立政権を樹立したりして、「ねじれ国会」を解消して政権を安定化できたかもしれない。しかし、今の小沢に奇跡を起こす力はないと見なしてほぼ差し支えない。

 野党の協力を取りつけようにも、民主党がふらついていては、野党に駆け引きの主導権を握られる(これは首相就任後に菅が身をもって体験したことでもある)。しかも目下の厳しい経済情勢を考えれば、政治の機能マヒ状態を長引かせて困るのは、野党以上に与党の民主党だ。

 おまけに、小沢は国民に人気がなく、「古い悪しき政治」のシンボルのようにみなされているので、野党はいっそう強い立場に出られる。民主党内に非主流派を抱えるとなると、野党と交渉に臨む際の小沢の影響力はさらに弱まる。

 現状では、誰が民主党の代表になっても政治的に極めて厳しい状況に置かれる。小沢が代表に当選し首相になれば、民主党を取り巻く情勢がますます厳しくなるだけだ。

 こう考えると、小沢はエノック・パウエルの格言どおりの末路をたどることになるのではないかと、私には思える。数々の敗北と数々の勝利を経験してきた小沢の長い政治人生は、ついに敗北により締めくくられるときが来たのかもしれない。いま自分が首相になるべきだという説得力ある理由を小沢は示せていない。民主党代表選で投票する有権者たちも、それは感じているはずだ。

[日本時間2010年8月26日13時14分更新]

========================================

<参照>

http://www.observingjapan.com/2010/08/ozawas-last-stand.html
Ozawa's last stand?(Observing Japan)
Thursday, August 26, 2010

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年8月30日 20:18:40: H9nRCP9HkA
「Newsweekの記事を真に受けるバカはもういない」の間違いでわ?

02. 2010年8月30日 20:19:23: suTTFOUbRQ
何をいうとんねん。
あほんたら。

03. 2010年8月30日 20:19:25: 3b7xEZgO9Y
ahoka

あほか


04. 2010年8月30日 20:26:09: 6uJWBhMJCE
American need not intervene in the representative election of the political party in Japan. Do though namby-pamby Obama is worried.

05. 2010年8月30日 20:27:24: AegQ4cduAE
大きな間違いだが、しょせん日本の、義、誠の作法
東洋、日本文化を知らないやからの記事、論外だ。

06. 2010年8月30日 20:28:47: 98DvMa6MPE
米国は折角黒人大統領が誕生したんだから!!!
Newsweekは米国を心配してろ!!!

07. 2010年8月30日 20:30:40: 1EQxiOkWEA
AHONDARA

08. 2010年8月30日 20:33:49: BQTMmqjMoE
エノック・パウエル
要するに幸福でなければ不幸だと言う二元論ですか?
どーでもいいやねこんなの。

興味があるのは、神通力のないといわれたその政治家の一挙一動に何故皆が反応するのか? 何故総理も会えないのか?
といったとこです。


09. 2010年8月30日 20:34:24: F7RW5rxiO6
日米共に、腐ったペン。自分の頭の上のハエを追え!金融粗悪品を世界にばら撒き、世界中を混乱に陥れた挙句、反省の色なし。日本のマスコミの世論調査を真に受け、取材も検討も分析もせず、机の前だけで、PCからマスコミ文章を拾い集め読んで、さも自分の意見のようにまとめただけ。何処にもいる、こんな記者。

10. 2010年8月30日 20:35:51: QXVaulDOhs
藁にもすがると言う言葉があるが、共産党がニューズウィークにすがりたい気持ちということが良く分かりました。

11. 2010年8月30日 20:37:27: wIsYgypCxE
脅しでは金を出さない小沢への関心は高いはずだが、
この程度の契約記事しか採用していないところを見ると
この雑誌は、かなり日本を見くびっているのだろう。
あるいは現在の日本記事を読む層に程度をあわせているのだろう。

12. 2010年8月30日 20:37:28: 8w9IkvX012
ご意見のベースとして今の日本のジャーナリズムがジャーナリズムとしての体をなしているかどうかに言及してほしい。本来なら小沢氏に直接取材を試みるのが筋でしょう。ジャーナリストのご意見とは思えない一個人の思い程度!

13. 2010年8月30日 20:39:51: FSyPN1ESQM
AYSOS

14. 2010年8月30日 20:41:58: c6gktJYDcY
トバイアス・ハリス

日本政治・東アジア研究者。06年〜07年まで民主党の浅尾慶一郎参院議員の私設秘書を務め、現在マサチューセッツ工科大学博士課程。日本政治や日米関係を中心に、ブログObserving Japanを執筆。ウォールストリート・ジャーナル紙(アジア版)やファー・イースタン・エコノミック・レビュー誌にも寄稿する気鋭の日本政治ウォッチャー。

ま、浅尾さんの元秘書じゃこんな認識でも仕方ないでしょう(笑)
でもこんな人が日本政治ウォッチャーで通るんじゃ誤解を招いて困りますね。
民主が分裂するのは小沢さんが負けた時だけ、反小沢勢力にそんな度胸があれば今みたいな姑息な動きはしないでしょ!


15. 2010年8月30日 20:43:50: GoxIxDIq2Y
マイケル・ムーア呼んでこようか?w

16. 2010年8月30日 20:48:11: 6uJWBhMJCE
The thing that British paper is similar to this contribution is written. U.S.-Britain means media of Japan.
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/08/post-a696.html

17. 2010年8月30日 20:48:47: AegQ4cduAE
日本人の政治の歴史、文化を学べ。
日本は必要以上のお金を、USAにもう出さない政治体制になる。
アメリカの必要以上の言いなりにならない。

18. 2010年8月30日 20:51:54: kFyPdez0NA
ウォルフレンさんなら如何書くだろうか?

19. ヒロくん 2010年8月30日 20:54:14: OgkXZWWxgT5dI: l5MqvMXGMI
 ウォールストリート・ジャーナルもニューヨークタイムズも覇魂元副議長同好会国際支部員ですな・・・と前にツイッターに書いたがNews weekも会員ですね。

20. 2010年8月30日 21:12:41: E32pmPrt2E
浅尾の名が出てくるところは面白い。
たぶん、長島・浅尾などがジャパンハンドラーズ予備軍の
新しい接触先なのであろう。

21. 2010年8月30日 21:16:20: kWbtpjw2tE
うるせえ、このバカ。

[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない内容の投稿
22. 2010年8月30日 21:29:14: vTe0XFBaGQ
イギリスのFTと読み合わせると英米協同作戦みたいな気がする。 彼等から見て小沢氏が日本の権力者になることは、好ましくないということだろう。 日本を食い物にしようという魂胆が見え見えではないか。 残念ながらその企みの実現は、最見込みがなくなってしまった。 逆にみれば、いかに菅内閣が彼等にとって具合の良いものだったということの証明みたいなことである。 日本が彼等の言いなりになる、即ち属国であり続けることが望みだったということでもある。 日本人にとってはおぞましい限りだが、彼等から見れば菅政権は希望の星だった。 結果が期待に反して小沢政権成立と言うことになってしまったら、どのようなコメントが出てくるのだろうか。 残念だが今は1941年ではないから、ABCD包囲陣と言うことにはならないし、彼等にはそのような力は残っていない。 小沢たたきの異常なマスコミの背後には、矢張り彼等がいたということになるのか。 それにしてもお粗末な認識でしかないのに驚いてしまった。 堕ちたものだと言うしかない。 N.T

23. 2010年8月30日 21:37:13: uUPh9mBXxE
gataro氏は共産党のシンパ(?)なのかどうか分かりませんが、もしそうであれば「小沢」のことなどどうでもいいことではありませんか?

≪おまけに、小沢は国民に人気がなく、「古い悪しき政治」のシンボルのようにみなされているので≫という文章も「小沢」の部分を「日本共産党」に書き換えればそのまま我が身に跳ね返って来ます。

何度選挙で負けても共産党の指導者は誰ひとり代わらないし、責任をとったと云う話も聞きません。
他党の事など心配しないで、高齢化しつつある党員たちにこそ気を配って下さい。


24. 2010年8月30日 21:58:25: CquarNeQ4c
gataroは相変わらず阿呆を晒しているな。

自分の願望に合致した記事を嬉しそうに貼りつけてやがんの。

阿修羅に貼りつけてもgataroは馬鹿だと思われるだけで、同意なんかはする奴は居ないぞ。


25. 2010年8月30日 22:12:16: fbjJbRbe1A
 ほほう、Newsweek。で?
 虎の威を借るなんとやら。笑止。
 

26. 2010年8月30日 22:18:02: bK23rDx90c
 共産党は何故小沢さんを目の仇にするのだろうか。管内閣の裏切りが分からないのだろうか。小沢さん攻撃をすればするほど、共産党支持者が減っていくことが、何故分からないのだろうか。
 もう共産党支持をやめよう。所詮何を言っても、共産党のいうような社会は永遠に来ない。

27. 2010年8月30日 22:32:24: eIXAtMOS1w
小沢さんが勝たなければ、日本はがたがたになるのに。
日本人はもっともっと格差が開き、若者に仕事がなくなり、
農村は疲弊し、工場は外国に行ってしまうだろうに。。。

でも、外国人には関係ないことだわね。


28. 2010年8月30日 22:40:38: 2kygrfHAsQ
小沢氏が占領国(米英仏)の意に反して勝利した場合、この程度は蚊か蠅と考えた方が良い、想像を絶する圧力が有り、生命の危険もある事を考え万全の備えが必要であろう。
英米の批判は、裏を返せば手ごわいと言う事かもしれない。

29. 2010年8月30日 22:49:20: nOz81otHyA
 
 官僚社会主義、官僚支配という日本の根本的な構造問題に踏み込まず、

 どうでもいいクソ以下の与太話を書きやがって しかも偉そうに(失笑)

 どうやら、こいつらも税金寄生虫のお仲間だろうな。

 「どのような思惑や計算があって小沢が出馬するのかは分からない」だと(失笑)

 この詐欺師が 地獄に落ちろ!!


30. 2010年8月30日 23:10:12: qqPl9Mbt8M
このくだらない内容、日本の珍聞の記事かと思うた。(笑)

31. 2010年8月30日 23:48:37: Gt8HapteAM
惨軽がまた引用するな。

32. 2010年8月30日 23:52:22: ng75j8oEDE
ニューズウイークポイントだな
ワシントンコンポストなどといしょに生ごみ堆肥にしようぜ

33. 2010年8月31日 00:47:00: jyhCmQfk6I
もし私がニューズウィーク誌の記者だったらこう書くだろう。

それでも、もし菅総理が続投したらどうなるのか。その場合は、民主党小沢派の大物たちは冷や飯を食わされるだろう。そして人材不足の政権による3年間の政治空白の後、衆院選での壊滅的な敗北が待っているだろう。

あっ! くそ! 上からの圧力で没!?


34. 2010年8月31日 01:19:09: l4uBKsSsy6

 あの宮内庁のハゲタが良い例だろう。

 手前らが勝手に決めた「3ヶ月ルール」をあたかも法律の如く振りかざしやがって。

 単なる事務職員が大グソのトグロを巻いてふんぞり返っている。

 小沢から鼻であしらわれるのも当然なんだよ。他の議員は一体何をしているのか?

 本当に勉強不足も甚だしい。


35. 2010年8月31日 14:59:15: WYz4CEHlwc
秋暑し 代々木の空に 星条旗

36. 2010年8月31日 20:38:02: QLfxM0wqsI
共産党中央に批判的な「さざ波通信」の原仙作氏の8月20日の「小沢立つべし」は
以前に阿修羅で全文引用した投稿があったので抜書きしてみる。

しかし、政治家として最も大事なことは、日本の政治至上、はじめて普通選挙で
政権交代が実現した事実、その民意に最大限の敬意を払うことではないのか。
すなわち、総選挙マニフェストの実行に政治家として責任を持つことである。この"使命"の
前には、あらゆる障害はひたすらに克服するべき対象として把握されるべきで
あろう。
菅政権が投げ捨てた総選挙マニフェストの実行を大儀に掲げ、小沢立つべし。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK93掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧