★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92 > 830.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
法人税減税「一日も早く」=自民・石破氏(時事通信)
http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/830.html
投稿者 赤かぶ 日時 2010 年 8 月 22 日 14:08:59: igsppGRN/E9PQ
 

 自民党の石破茂政調会長は22日午前のフジテレビ番組で、追加経済対策に関し、「(財政出動より)むしろ規制緩和の方向に持っていくことが大事だ。ばらまきをする金があったら企業の負担を減らすべきだ」と述べ、規制緩和策を中心に取りまとめるよう求めた。その上で、法人税減税について「一日も早くやらなければ駄目だ」と強調した。
 子ども手当など民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた政策については、「これだけ円高で、株も下がった。メンツがあって全部やめると言えないのなら、凍結すると言えばいい。(手当の額などを)増やすことは絶対にやってはいけない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年8月22日 15:10:59: dBUnUxRcgA
「法人税減税」ばかり主張して票が増えることはない。

それでもこの人は法人税減税の主張を繰り返す。さらに防衛力強化?にバカに熱心。誰の意向でものを言っているのか。金は役人の裁量を通して使うべきだということを主張している。個人の苦しい生活に思いやりをもって言及することはない。

この人の主張、いいか悪いかそれぞれ自分の頭で考えて判断すること。


02. 2010年8月22日 15:52:09: O1Q1wzV3Tz
何言ってのかねぇ?奴隷制度で溜め込んだ企業資産を使えよ
企業ってのはいつも良いばかりではないだろう?
春闘の労使協議でも、何時どうなるかわからないから賃金を抑え
今のような状況に対応するといっているじゃないか?
日曜のTV朝でもやっていたが、企業が資産として溜め込んだ金額は
金融資産や土地や建物・生産設備も含め202兆円あるんだろう?
タンマリとある試算を使えばよいじゃない。
法人税減税とは、結局税金に跳ね返ってくる。
エコポイントやエコカー減税や戻し減税で、輸出型の大企業は腹いっぱいのはずだ。
そろそろ、運動してダイエットしたほうが良い。
法人税減税などもってのほかだ。
<追記>
国のインチキ優遇税制の恩恵に入らなかった中小・零細企業には
法人税減税は検討すべきだとは思います。

03. 2010年8月22日 15:58:16: MdWuVphD6M
法人税減税は慎重に。

法人税引き下げは日本を弱体化させる 外国人投資家の懐へと消える減税分
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4159?page=2


04. 2010年8月22日 16:06:42: pc3QAXhMVM
自民党政権の時代、法人税率は10%下げられ、そのお金は内部留保や、役員給与
や、株主の配当に流れ、国際競争力の回復や、雇用者の給与に使われなかった。

大企業は法人減税に報いることをせず、国や国民に寄与せず、社会に還元しなか
った。法人税は下げただけ無駄だったのだ。

それどころか、法人税の減税分は消費税によって相殺された。大企業は政府を通じ
て、国民の生活資金を食い物にしたことになる。

この石破氏のコメントは、自民党は反省していない、ということの現れだろう。

「国民の生活が第一」だ。法人税は高度成長期の水準にもどそう。当時の大企業は
左翼陣営の批判を受けながらも、今よりは社会に貢献していた。


05. 2010年8月22日 16:43:43: Zuo9mHMINl
法人税がどうだこうだの率がどうだこうだのなどくだらん話しに、海底で上目使いで釣りエサに飛びつくダボハゼのように飛びついていてはいけない。
法人税減税など鼻から話しにならんの一言で切って捨てればよい。ふざけた政策議論に対して小沢氏がやる、相手の土俵に乗り細々反論などせず一刀両断に切って捨てる発言態度を我々は学ばねばならない。

状況認識を歪めて法人税や消費税増税を叫ぶようなふざけた政策案に対しては、小沢氏が消費税増税発言を増税が必要かどうかなど細々反論せず「バカ言ってるんじゃない、公約違反だ。ダメだ!」のたった一言で切って捨てたやり方が正しいのだ。

石波の発言に対しては次の一言で良い。

「(子供手当の額などを)増やすことは絶対にやってはいけない」とは庶民は貧困のままで居ろとお前は発言したのだ。そんな庶民の敵の発言など誰が聞く耳持つか。バカヤロウめが!

こういう対応を身につけないと、手練手管で議論を紛らわせれこれまでのように相変わらず騙されるのが落ちだ。


06. 2010年8月22日 17:22:56: ZsUNOgGnko
経済対策、国債増発も選択肢=日銀は追加金融緩和を−民主政調会長

 民主党の玄葉光一郎政調会長(公務員制度改革担当相)は22日のフジテレビの番組で、政府が検討している追加経済対策に関し、「2010年度予算の予備費が0.9兆円あり、09年度決算剰余金1.6兆円の半分も使える」と述べ、最低でも1兆7000億円規模との見通しを明らかにした。その上で、赤字国債を追加発行して規模を拡大することについて「選択肢としてはあり得る」と可能性に言及した。
 対策策定の時期は「9月の最初ぐらい」との見通しを示した。
 一方、日銀の円高への対応について、玄葉氏は「手段を決めるのは基本的に日銀だ」としながらも、「もう少し買い取り資産を多様化するとか、買い増しするとか、手段、選択肢としてはあると思う」と述べ、追加の金融緩和が必要との考えを強調。「金融政策で米連邦準備制度理事会(FRB)とのギャップがある。米国は金融緩和策を維持し、それで一気に円高、ドル安になった」として、重ねて日銀に不満を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol


07. 2010年8月22日 19:06:23: JiuafC5wMQ
社会保障費(年金・介護・医療)は消費税増税、保険料・年金に使うというが,法人税ゼロにして国民から搾り取り、使うわ使うわ官僚のムダ遣い大盤振る舞いの日本は未曾有の地獄絵図を体験することになるでしょう。

1%の金持ちが、日本の25%の富を所有している。1%の財閥や金持ちたちは公的資金バラマキの救済を受け借金返済に追われ、自分たちが大量に貯めた金を使おうとせずに、より名誉と金持ちになろうとするがために消費しないのである。公的資金や金利は普通に庶民に還元しなければならないのにしない,そのために貧しい人は元々お金がないため、消費することが出来ない。当然消費が動かなければ、いくら供給や財政出勤を喚起しても1%の消費しか活性化しないのである。

素直な人ほど,用心していてもなお巧妙なトリックに,ひっかかりやすいものである。人は常に,鳩のように素直な柔軟さを持つとともに,官僚(検察)や大手マスメディアの歴史や政治などのトリックを見抜く,蛇のようなさとさをも,常に持っていなければばならない


08. 2010年8月22日 19:10:56: JiuafC5wMQ
過去に法人税減税と低金利政策でカネが余ったのに企業は現金を持って従業員を大切にしなかった、また国民預金者や働くものへの投資がされなかった、第二次第三次産業改革などの内需へ投資しなければならないのに開発の融資は止めて内部留保,投資はただでアメリカへ提供してしまった。なんとも阿呆な投資やツケがきた。おまけに天下りを増幅させて派遣労働者と言う低賃金雇用をあみ出して社会保障費は毎年2200億円も削減医師の削減を進めて介護、医療、医師不足などまでアメリカ保険屋にただで提供した、国民を犠牲にして政府はカネのなる木を構築してどんどんアメリカ様に差し上げた。それはそれは惨めでごじゃる。お付き合いも大切だろう、家の財産すべて投資したのでは倒壊する、悪代官の成せる技だったのだろう、臨終も近い南無阿弥陀仏。

09. 2010年8月22日 22:35:58: FTsXsV0ndw
自民党はこわい。
法人税下げて、消費税上げて、何?人頭税だって?。
(人頭税:麻生政権時に自民党内で検討・立法予定時、政権交代で無くなる)

10. 2010年8月22日 23:48:35: caBpVptQSQ
企業はこの十年間で内部留保を倍増させている。そうした流動的な資金は170兆円近くに上り、有効な投資先も見いだせずに内部に眠っていると日経では記事にしている。その一方で、東大の伊藤教授などの一流エコノミストを使用して、一面で法人税の減税の必要性を述べさせている。企業はグローバル化による競争やリーマンショック以来のダメージで非常に苦しく、減税による活性化が必要だと説いている。

しかし、倍増する内部留保を見ても分かるように、有り余るカネを懐に抱かえて適正な投資判断も出来ない状況で、尚かつ、法人税の減税で企業に利益を与えて何をしようと言うのだろうか。日経は子供手当の財源も見あたらないと指摘する中で法人税の減税の財源は何処から工面するのだろうか。内部留保によるカネでフォアグラのように脂肪肝状態になっている企業にまだカネを食わせてどうするのだろうか。


11. 2010年8月23日 00:04:30: caBpVptQSQ
今の日本の経済の動向を握っているのは経団連で、それを牛耳っているのは、輸出大企業です。当然、輸出産業に都合の良い経済政策ばかりがうたれるので、結局は輸出産業だけが栄えて、内需産業は茅の外です。

パイが狭まり少子高齢化の国内において、最早、輸出産業がどれだけ儲けても、国内に工場設備は作りません。グローバルにおいては、為替、輸送費等を考えれば、コストの安い消費地で生産するのが尤もで、投資をするとしたならば、今後は殆どの資金は海外には避けられないでしょう。減税しようがしまいが、全ては海外へ持ち出されるの必然です。それならば、寧ろ、大企業増税で40→50%が正解で、その金で内需産業の成長を図り、雇用の促進を推進するのが妥当だと思われます。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧