★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92 > 765.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政治家である前に人間であれ!〜平野貞夫=日本一新運動の原点―10
http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/765.html
投稿者 喫煙者にも権利を! 日時 2010 年 8 月 21 日 10:18:30: U75P.qb8apGDI
 

メルマガ ◎「日本一新運動」の原点―10 より転載

日本一新の会・代表 平野 貞夫
(政治家である前に人間であれ!)

8月17日、新任の西岡武夫参議院議長の事務所を訪ねた。私
の人生の師・前尾繁三カ元衆議院議長の遺稿『十二支攷』(全六
巻・思文閣刊・絶版)を議長就任の記念として届けるためである。

「攷」は「考」と同じ音訓で、漢字学では同訓異義に分類され
るが、意味も同じである。つまり、十二支は干支であり、それに
当てはまる祖型の漢字(甲骨文字をいう)を考察し、そこから転
じて人としてのあり方を説いている。ただ一般の人には難解で、
かなり漢字学を消化していないと読めない。曰く「説文解字」、
「羅振玉」、「和漢合運暦」、「和名類聚抄」など、和漢の古文
書と首っ引きの本であり、その碩学ぶりが読み取れる。この『十
二支攷』付録冊子には、縁あって私が執筆した「前尾学について」
が載せてあり、前尾議長がどんな気持ちで、議長職に臨んでいた
か、西岡新議長の参考にとの思いがあった。

前尾先生は、戦後最大の学識と見識をもち合わせた政治家で、
「人間と政治」の研究がライフワークであった。議長秘書として
薫陶を受けた私は、「政治家である前に人間であれ」という遺言
を生涯忘れることができない。この意味は「常識と誠実さを持つ
人間が、政治家になるべきだ」ということになる。
 菅首相の言動ほど、この遺言に違えたものはない。政権交代の
原動力となった「国民の生活が第一」を放棄し、消費税を10%と
する増税論を得意げにぶち上げ、民主党の党是に反した言動をく
り返した。
 加えて、参議院選挙惨敗の責任も何らとろうとせず、円高の経
済危機に何の対応もしない。私は明治以後の議会史をそれなりに
繙いたつもりだが、未だ同じケースを探しあてないし、多分ない
だろうと思う。 
 こうなると菅首相の政治家の資質という以前の、人間としての
資質に疑いを持たざるを得ないし、良識ある国民も同じ思いを抱
いていると、確信に近いものがある。

(朝日新聞社説の驚くべき不見識!)
─────────────────────────
※投稿者 付記=8月16日付 朝日新聞 社説
http://www.asahi.com//paper/editorial20100816.html
──────────────────────────
先に朝日新聞の「天声人語」を批判したが、またもや、8月1
6日の朝日新聞社説は『党首選のあり方―政権交代時代にあわな
い』との見出しで、民主党の代表選挙に二つの疑問を投げかけ、
社会の木鐸たる責任放棄をやってのけた。 
 第一の疑問は「仮に菅首相が敗れれば、新代表が首相になる。
毎年のように首相が代わったあげく、今度は三ヶ月でお払い箱か。
こんな短命政権続きで日本は大丈夫か」というものだ。
 現下の危機状況の日本を一新させるためには、代表・首相の資
質、見識、能力などが選択の基準になるべきであり、首相に不適
正で、無能で人間性に欠陥のある人物が政権を続けることになれ
ば、国家の危機が拡大するだけであることはいうまでもなく、こ
れも同じく先に述べた。
 民主党代表選挙は、投票権を持つ党員・サポーターの自由な判
断に任せるべきで、朝日社説が菅首相の続投を誘導することは、
民主党に対する重大な「内政干渉」であり、戦前の、いつか来た
道の繰り返しであると怒りを覚える。
 第二の疑問は、「菅氏は先の参議院選で自民党に敗北しても辞
めなかったのに、なぜ一党内の手続きに過ぎない投票の結果次第
で辞めなければならないのか」というものだ。これもまさに議会
民主政治の根本を理解せず、政党政治を冒涜する暴論である。仮
に菅氏が代表選挙で敗れても、その見識と政治力と人間性が評価
され、日本の危機を解決できる政治家であるならば、国会が菅氏
を首班として指名し、政権を続けられることを憲法は担保してい
るのだから、まったくの「暴言」でしかない。
 朝日新聞はどうして菅首相の続投に拘るのか。菅首相の人間性
と政治力のどこを、どのように評価するのか、そこを書いて続投
論を述べるべきである。なのに「通説」を装い世論を誘導する。
 繰り返しいうが、朝日新聞の質的劣化には驚くばかりだ。朝日
だけでなく、巨大メディアのほとんどが菅首相を続投させる世論
づくりを始めている。この背後に何があるのかよく検証すべきだ。

(国家を危機状況に追い込むメディア権力!)

20世紀後半はテレビの発達もあって、巨大メディアが第四権
力として国家社会に大きな影響を持つようになった。メディア権
力に立法、行政、司法の国家権力さえ、悪い影響を受けるように
なった。情報社会が進んだ平成時代に入って、さらにその傾向が
強くなったが、健全な情報社会を創設するには、日本でも次に列
記するメディア改革が、是非とも必要である。

1、クロス・オーナーシップ(新聞とテレビの共同経営)の禁止。
2、国民の共有財産である電波使用料がきわめて低廉で、既存局
  優位に偏っており先進国並みに電波オークション制度の導入。
3、中央、地方官公庁の記者クラブ制の廃止。
 である。

ネット社会が進むなかで、巨大メディアは経営に苦しみ、多く
のメディアは宗教団体などに依存しているのが実情であり、その
要因はマスメディアとして、視聴者・読者の信頼を失っているか
らである。

小沢一郎が、何故、巨大メディアから嫌われ排除されるのか。
その理由は、これらのメディア改革を本気で実現するからだ。
 私が体験した小沢排除の実例を述べておこう。

1、新進党時代、熊谷弘氏の呼びかけで日本テレビの貴賓室を訪
  ね、氏家会長や渡辺読売新聞会長から高級なフランス料理を
  ご馳走になった。その時に、この二人から「小沢一郎から離
  れろ」と強く説得された。
2、本年3月31日、日本テレビは「わかりやすい政治特番組」
  を放映した。小沢一郎はどんな人物で、何を考えているかを、
  約一時間、私を中心にして収録を終えた。仔細あって、追加
  取材まで受けたのだが、放映前日の夕刻、「ある事情で該当
  部分が放映できなくなった」と連絡があった。

近年の巨大メディアは、まず政権交代を阻止する戦略を練って
いた。それなのに、図らずも民主党政権となり、次は「小沢首相
は絶対阻止する」との戦略に切り替え、西松事件も陸山会事件も、
検察とメディアの暗黙の流れにあった。
 今回も同じように、民主党の代表選挙でも菅政権とメディアの
阿吽の呼吸が聞こえてくるし、朝日の社説もその流れにあり、メ
ディアのむちゃくちゃな強い意志を私は重視している。
 されば社会の木鐸は世上から消えたのか、否「ネット」がある。
 ネットは「情報の産直」であり、だれも手心を加える術がない。
 ネットから日本一新はできるのだ。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年8月21日 10:51:01: lFtrGPhedw
今日の朝日社説も同じ
何の為に代表戦やるのかって論調。
菅氏の任期が9月までで党規で決まってるからやるんだろ。
もうさ、メディアは民主党の党規にまで干渉する始末。
ありえねメディアの政治干渉露骨過ぎ

02. 2010年8月21日 10:56:16: 6U6knz4TzA
参考になります。ありがとうございます。

03. 2010年8月21日 10:56:38: CsHlhTvvg6
>ネットから日本一新はできるのだ。  

皮肉なことですが、そういう意味では、インターネット技術を開放してくれたアメリカに感謝しなければなりませんね。


04. 2010年8月21日 17:49:03: LrOERLip2k
平野先生の論にはいつも学ばせていただいております。

民主党サポーターの一人として 小沢さんの決起を強く望むものです。
菅氏は偏狭な言動で 政権交代を託した民主党多数を壊滅させつつあります。

具体的には
民主党の次期代表選を前にして 菅続投派と新代表志向派の論議がかまびすしくなって来た。
政策、そして2009年政権交代を実現した際の間マニフェストを守るのか、それとも現実に即して(と称して)変えるのか 双方の対立軸を明確にしての選挙で決着を付けてほしい。
その上で新代表のもとで 文字通り挙党一致で政権運営に当たらねば、内外に問題が山積する現状を切り開けないことは誰にでもわかる。

この挙党体制だが、菅氏では期待できないのではないか と思わざるを得ない。

理由1:報道では 菅氏は 「党内から挙党態勢を求める声が出ているが」という記者質問に対し、「政調を復活し、ほぼ全国会議員が参加する場が動き始めている。そういう意味で全員が参加する政権運営、党運営は実現しつつある」と回答したとのこと。
内閣、党の要職というポストのほとんどすべてを 6月に「小沢外し」を支持の条件にした一派で独占し(枝野、仙谷、安住、玄葉、前原、小宮山洋子、野田、岡田ほか数えきれない)たうえで だれでも政調に入れるよ というのでは子供の理屈以下だ。
そいうのを特定の勢力への敵対、ないし排除というのではないか。
鳩山前総理が「挙党態勢が条件」としての菅続投支持を述べられたことがあるが、鳩山さんの求める「挙党」とは まさか こんなものではないだろう。

理由2:仙谷官房長官も 例のおとぼけで 現在も挙党態勢でやっている とうそぶいている。

理由3:菅氏は 6月代表選で「選挙が終わればノーサイド」と明言したのに 今につながる状況を生み出した いわば前科一犯だ。それが前非を悔い改めず、あいかわらず「自己弁護」を続けている。

以上から 仮に(私はそれをまったく望まないが)菅氏が当選すれば民主党はまっ二つ、分裂の恐れすらある。
小沢氏サイドのこのことへの考えは表明されてはいないが、小沢代表時代に 菅、仙谷両氏による一方に遍した人事は見られなかったと認識している。

以上のことを 民主党の議員と党員、サポーターは代表選挙で 「首相をコロコロ代えるべきではない」という俗論よりもっともっと真剣に考えてもらいたい。
もちろん私もその一員でありたいと思います。


05. 2010年8月23日 02:22:30: PfR99B4l1U
■大所・高所より物事を見れない・判断できない冠を戴き、失政のつけを負わされるのは御免被りたい。

政治家として・総理大臣として為すべき事が判らん菅さんには退場を!
それが国家・国民の利益です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧