★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92 > 108.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[田中康夫 にっぽん改国] 再び「日本の消費税制は欠陥税制」 ゲンダイ.ネット
http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/108.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 8 月 08 日 10:15:20: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://gendai.net/articles/view/syakai/125615
2010年8月4日 掲載

【田中康夫 にっぽん改国】
再び「日本の消費税制は欠陥税制」


 新しい与党統一会派「国民新党・新党日本」を代表し、8月2日に衆議院予算委員会で質問に立ちました。
 日本の消費税は欠陥税制、との観点に立ち、従前から拙稿でも指摘してきたインヴォイスに加えて、きめ細かな税率設定の付加価値税、給与所得者の確定申告、脱税や二重課税を防ぐ納税者番号、企業の利益でなく支出に課税する外形標準課税の5点を導入して初めて、フェア・オープン・シンプル=公正・透明・簡素な徴税・税額・税制たり得る、と述べ、後半は無利子非課税国債の発行を提案しました。
 消費税率ならぬ付加価値税率が17.5%と喧伝されるイギリスでは実は、医療、教育、福祉、土地・建物の譲渡・賃貸は非課税です。加えて、食料品、医薬品、公共交通、上下水道、書籍・新聞・雑誌・CD、或いは障害者用機器、裾野の広い経済効果を齎(もたら)す住宅建築もゼロ税率。更には、電気、ガス、チャイルドシート、生理用品は5%の軽減税率に留めています。
 正(まさ)に、政治の哲学と覚悟が現れているのです。その上での、付加価値税(VAT)17.5%なのです。財務省のホームページにも日本語で明記されている事実です。
 入口に当たる収入では捕捉しきれないから、出口に当たる支出で、と1989年に消費税が導入されました。が、サラリーマンは靴もYシャツも経費として認められません。給与所得者は9割捕捉される一方、自営業者は6割、農業者に至っては4割に過ぎぬ「クロヨン」と呼ばれる不公平徴税は相変わらずなのです。一旦、自分の財布に入った収入の中から確定申告で納税してこそ、政治と社会への意識が向上し、ウルトラ無党派層の投票率も高まります。
 恰(あたか)も労使のベア交渉のレヴェルで税率論議をした所で、詮方ないのです。増税で経済成長は愚論、と繰り返し申し述べてきた僕は最後に、タンス預金・当座預金等「合わせて150兆円もの利子が付かない預金が日本に眠っている。3分の1でも、この無利子非課税国債で吸い上げたら、相当の景気対策が出来る。利子が付かない国債なら、残高が増えても有害でない」と看破した渡邉恒雄・讀賣新聞主筆の提言を引用し、景気回復の具体的施策を列挙しました。
 が、上記5項目の導入も含めて、残念ながら菅直人首相は鈍い反応でした。う〜む、果たして日本に明るい未来は到来するのかのぉ。
【田中康夫】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年8月08日 12:20:59: VBQol1Jua6
無利子非課税国債の、意味がやっとこさ、解りました。特別会計だけではない・・との、亀井大臣の、お言葉、そのように、記憶してます。違ってたとあらば、謝罪します。が、これは、大いに、希望の持てる、投稿です。

02. 2010年8月08日 12:59:23: GiIG1LvPnw
なるほど。
読売新聞の渡邉恒雄はいいことを言ってたわけか。


03. 2010年8月08日 15:09:30: Dtp4rJlcgQ
日本の消費税がいかに不公正税制であることは分かりました。
しかしながら、タンス預金が、無利子非課税国債に移行するメリットがありません。
タンス預金が紙幣だけでなく、例えば金塊で行われている可能性もあります。
郵貯から出た100兆円。海外に投資されていれば、金融危機や円高で大幅な価値の
毀損は避けられないところですが、タンス預金が行われていたすれば、今から考えると皮肉なことに、安全で利回り(対ドル130円が85円)も良かったと言うことですかね?
貯蓄税はダメですよ。

04. 2010年8月08日 17:47:33: i37fD8kRRc
カネは天下の回り物という。カネは回ってこそカネです。
回れば何をやっても良いというわけではない。
無見識な投資が今回の危機の根源になっているのは明らかでしょうし、ネズミ講的な投機に対しては、法的な規制で対処するのが正しい対応でしょう。

蓄財されたまま、回らぬカネは違法駐車車両と同じです。
経済的な流れにおける渋滞の一員となる過剰な蓄財に対してはペナルティとして何らかの課税対策をすべきだと思います。

経済を大渋滞に追い込む消費税は、違法駐車の奨励でしかない。
こんなものに頼ること自体が、いかにも役人らしい、商いのイロハの解せぬ武家の商法なのだと思います。

個人的には、消費税率とは役人のサボり度と不用度のバロメーターであると考えています。


05. 2010年8月08日 21:48:28: FTsXsV0ndw
消費税ができた当初から、えげつない逆進性であることが
判っていたのに、当時の馬鹿国民は自民党を支持した。

で、まだ消費税が弱者に過酷であることすら知らない。

選挙権は政治に関する試験でも行い、合格者に与えるなど、
何か方策をうつほうがいい。


06. 2010年8月08日 23:23:58: DhtGT4Wu4U
長野県知事選、阿部守一 当選
http://www.shinmai.co.jp/

まあよしとするか。
 作る会教科書を大量に採用した横浜の元副市長で、大変うさんくさい奴だ。口では田中県政の継承(元副知事)をいっているが、どうも康夫ちゃんは松本猛のほうを認めていたようである。ワシも松本に投票した。
 阿部も自称だが田中継承をいっているので村井の継承者である腰原よりはましかもしれない。


07. 2010年8月09日 01:29:04: EJj3Xw6yF2
>サラリーマンは靴もYシャツも経費として認められません。

田中康夫様、一言だけ言わせてください。
これは確定申告をすれば、おそらく経費として認められますよ。給与所得者は収入は100%近く捕捉されますが、給与所得控除(たとえば400万円の収入につき134万円)という得体の知れない経費が自動的に認められている訳です。よってレシートを幾ら集めても134万円に満たないため、申告する人は殆どおりません。サラリーマン(正社員)より一部を除く自営業者の方が、生活が苦しいのが現実です。

No.1415 給与所得者の特定支出控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1415.htm


08. 2010年8月09日 15:25:07: c3FQfn1gng
非正規雇用、とりわけ人材派遣という労働形態は、ある日突然、何となく拡大し始めたのではなかった。政財官界が共有する、統一された明確な意思の産物なのである。
以上『消費税のカラクリ (講談社現代新書) 斎藤 貴男』より

消費税と派遣法のセットは大企業とその株主を潤すために作られた仕組みである。
派遣社員への報酬は『仕入れ税額控除』の対象になる。当然、正社員を減らしたほうが儲かるので大企業は非正規雇用を増やした。
そのうえ『輸出戻し税制度』は、結果としての『かくれ輸出補助金』となっている。

The World Economic Forumの『The Global Competitiveness Report 2009-2010』によれば日本の実質国民税負担率は55.4%と非常に高く、先進国中ワースト101位である。増税などとても許されない状況だ。

やはり、税金の使われ方にメスを入れるべきである。

小中学生の生徒一人あたり、給食費は一食¥900、1日の学校教育コストは¥5,000も掛かっている。
『悪税が日本を滅ぼす』大村大次郎 (新潮文庫¥420)より


09. 2010年8月09日 16:01:42: c3FQfn1gng
消費税と派遣法のセットは大企業とその株主を潤すために作られた仕組みである。
非正規雇用、とりわけ人材派遣という労働形態は、ある日突然、何となく拡大し始めたのではなかった。政財官界が共有する、統一された明確な意思の産物なのである。
※『消費税のカラクリ (講談社現代新書) 斎藤 貴男』より
派遣社員への報酬は『仕入れ税額控除』の対象になる。当然、正社員を減らしたほうが儲かるので大企業は非正規雇用を増やした。そのうえ『輸出戻し税制度』は、結果としての『かくれ輸出補助金』となっている。

10. 2010年8月09日 23:51:54: PfR99B4l1U
■小沢政権誕生の暁には、田中さんには亀井さんムネオさんと一緒にぜひ参戦願います。
役人が好き勝手するこの世の中の洗浄を期待しています。

民主党が改革を謳い天下を取っておりながら、役人を押えるどころか明らかに政治が翻弄され・牛耳られている。

本当の改革は役人天国・既得権益組織の解体および法に照らし役人・政治家・共犯者の現在/過去の悪事の追及・償いをさせる事・・・これで世の中はガラリと変るハズ

この仕事は失敗が許されませんしけっして妥協も許されません(やりすぎてもOK修正は結果が出てから) 一本勝負です!

改革の後戻りを許さない法の整備・悪事が許されない社会の再構築
小沢政権で歴史を作って下さい。


11. 2012年6月08日 19:00:33 : lDzIl2fabo
そもそも「消費」税なんだから、事業者間取引を無税にして、
B-C取引のみを課税対象にするだけで済むはずなんですけどね。
事業者だけに、納税者番号を発行すればいいだけですから、ものすごく簡単にできるはずですよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK92掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧