★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91 > 270.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
菅政権は昨年夏政誕生した民主党と別物になってしまった (かっちの言い分)
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/270.html
投稿者 判官びいき 日時 2010 年 7 月 24 日 18:37:16: wiJQFJOyM8OJo
 

http://31634308.at.webry.info/201007/article_22.html

仙石官房長官が以下の話をしたようだ。
<議員歳費の大幅カット法案 仙谷官房長官は否定的>
http://www.asahi.com/politics/update/0721/TKY201007210479.html

仙谷由人官房長官は21日の記者会見で、みんなの党が打ち出した議員歳費の大幅なカット案に否定的な見解を示した。民主党は議員歳費や定数の削減をはじめとする政治改革を参院選マニフェストの柱に据えたが、歳費については大幅な削減にまでは踏み込まない考えだ。仙谷氏は、みんなの党が用意している議員歳費3割減、ボーナス5割減などを柱とする法案について、「『引き下げデモクラシー』みたいなことが(歳費削減の)論争の中にあるとすれば、気をつけて議論をお願いしたい。みんなが低い方に合わせるように足を引っ張り合うことがいいのかどうか」と述べた。

ただ、民主党はマニフェストに「政治家自らが身を削ることで国民の信頼を取り戻す」と明記。歳費の日割り化や国会の委員長手当などの見直しで、「国会議員の経費を2割削減する」とうたっている。菅直人首相も選挙戦で「議員自らが血を流す姿勢をきちんと示す」などと強調しており、仙谷氏の発言はこうした党や首相の方針との整合性を問われそうだ。

仙石官房長官はやはり民主党がなぜ選挙に負けたかわかっていない。また、なぜみんなの党がこれだけ躍進したのかわかっていない。仙石官房長官つまり菅政権は、みんなの党が要求している議員歳費の削減に対して記事のようにみんなの党が言っているような歳費カットは否定した。

菅首相は選挙中に日本はギリシャのようになってしまうので消費税をアップすると言って大敗した。また逆にみんなの党は上記の記事に書かれているように大幅歳費カットにより大躍進した。会社の場合、会社の収益が少なくなり会社が大赤字となり倒産状態になれば当然ボーナスは出ないし、給料も下げられる。国は菅首相が言うようにギリシャのように財政破綻するというなら、まずは税金で禄を食む公務員がまず一番に歳費を削るのが筋である。この当然の事がまるでわかっていない。

自分達の予算分は当たり前の如く涼しい顔をして差し引いて、その他に使う予算がないから消費税を上げろとは為政者としては失格である。今回民主党が負けたのは、単に菅首相が調子に乗って消費税アップを言ったからではない。アップを言うなら、まずは自分達議員、国家公務員、地方公務員への支出を抑えてから言えと怒ったのである。だからそれを主張したみんなの党を躍進させたのである。

仙石官房長官はみんな党お案には組みしないというならどうするのかと問いたい。河村名古屋市長は、逆に市民税を10%下げると言って、自分の給料をさらに議員の半分以下の800万円(年間)にして市議会と闘っている。えらい違いである。余程河村氏の方が為政者として立派である。

ギリシャのようになると言って国民を脅していながら、自分たちの立ち位置を曖昧にしたままである。記事の中にも書かれているが、昨年夏の選挙におけるマニュフェストの話はどうなってしまったのか?菅政権になって、まるで同じ党の執行部でないようになった。つまり、官僚の顔色を窺い給料などに手を付けるなどはもっての他というようになったようだ。

蓮舫議員が偉そうに行政改革と言って成果を強調しているが、言ってみればほとんどの法人は温存し、その中の事業をいじっているだけである。やらないよりはいいが。小沢氏が公から姿を消して昨日から動き始めた。小沢氏が幹事長時代に擁立した落選者と議員会館で会談したとある。そのとき小沢氏は、民主党が大敗したことを受けて「失うべくして失った」と述べ、菅首相の消費税率引き上げを巡る発言を敗因に挙げたそうである。

菅執行部も野党の要求を入れて予算委員会を開催すると決めやっと公の仕事をするようだ。お手並み拝見である。菅首相の消費税の発言のブレや普天間基地移設、キャミソール荒井大臣などについてしつこく追及されるであろう。菅氏よ。今度は他人事ではないぞ!また居眠りも出来ないぞ!じっくり主張を聞ききたい。

それにしても最近の菅執行部を見ていると、どうも昨年夏誕生した民主党と別物になってしまったようだ。政権を取るまでは同じ目的(政権樹立)で結ばれていたが、いざ政権を取り実際の政策を行うとどうも考え方も思想も違うようだ。政策の理念が違えば離婚するしかない。代表選挙が楽しみだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月24日 19:09:56: h69tTYryng
菅政権の仙谷官房長官がなぜそのような発言をするか。
これは公務員労組と官僚に配慮するため。
議員歳費を削減すれば、当然次は公務員人件費の削減になって来る。
これは公務員達にとっては一大事。
また官僚は消費税の増税を主張している貴重な存在だ。

消費税を上げる前にまずやるべき事がある。
民主党は昨年の衆院選で約束したではないか。まず行政の無駄を省くことから始めるべきだ。特に国家公務員人件費2割削減はどうなったのか。それどころか今後の65歳定年延長で60歳以上の高齢高給取りが激増し、逆に人件費が2割増加するそうではないか。
現在でも50歳台の公務員給与は民間に比べ驚くほど高い。
現在の人事院勧告制度では国家を削減すれば地方や独法・公益法人もそれに準じて削減となるので効果は大きく人員1割削減、給与1割カットにより国と地方と独法・公益法人で毎年10兆円の予算が浮いて来る。消費税で4%分だ。これで足りない保育所と特老ホームが多数設置出来る。

菅政権は消費税で社会保障というより高い公務員人件費を守りたいのが本音だろう。
民主党の主要支持組織は公務員労組であり、これに弓を引くことは選挙に負ける事になる。
民間平均より5割以上高い公務員人件費を守る事が一番重要なのだ。官僚もこれを応援している。
まさに公務員で財政破綻したギリシャと同じ構造ではないか。


02. 2010年7月24日 19:26:53: JiuafC5wMQ
確かに民主党の手のひらを返したように,これだけ変えられるかと思うと,残念で仕方がない。景気が悪い時は減税しなければならないのに増税議論。デフレでなにもしないと泥沼が待ち受けるだけ。期待をしていたのに,正体が分かり,予想がはずれて失望する,開けてくやしき玉手箱だった。

新自由主義者たちは弱者に耐乏を押し付け,格差を助長させるのである。また小泉分子の政権奪回を夢見るマスコミや政治家もあろうが,次期衆議院選挙は橋下知事等が率いる地方分権連合の躍進は確実である。小泉政権ではネズミ講的信念は,外資に頼った第二次バブルはデフレなので,たった2年で破裂した。これは日本が国民に失われた15年を体験させてくれた。逆にこれは沈静化させてから15年間は下げ止まり回復することが出来ないことを意味する。

日本はデフレ圧力円高から、データは株価は十分の一になり、物価も雇用も三分の一になる2011年〜2012年を体験することになる、これまでは日本の商品の優位性は縮小する輸出と国内市場を拡大させることができると思われた、また積極的に新しい変化を受け入れる日本の消費者の存在によって、2019年まで、世界をリードする工夫を持っている。しかし失敗は日本の新自由主義者の古い概念の政治が保守政権政党を蘇えらせ、マスコミとエコノミストが欧米は日本の1990年代のバブルの教訓から学べると勘違いし、1929年のNYの大暴落は、外国投資の利己的行動によって、避けられなかったことを学習していない。ギリシャは消費税増税,法人税減税が発端になって公務員で財税破綻した,よく似ていますね。英国も消費税増税に踏み切りました,ポルトガル,スペインなどもこれと同じ過ちをしています。データから日本はこのままで増税や公共事業に投資すると確実に未曾有の地獄絵図を体験するでしょう。

低金利過剰融資、低金利は一時的な資金の繰り回しには良いが長期的には、預金金利を奪うため消費の回復に役立たない。又消費の回復の見込みが無い日本の国内市場のような市場への資金投資は行われない。また道路などの公共投資は一般消費者に直接結びつかないので貯蓄が少ない時は全く効果はない、民間より官の仕事に生産要素が流れ、返って民間は置き去りにされることになる。いろいろな名目の各種補助金でさらに生産量を増やしても売上が伸びないので、1単位辺りの付加価値が下がる。効果が無く借金が増え続けるだけである。また法人税の減税や雇用促進援助金など これも生産者への補助金に過ぎない。企業は正規社員を雇うが、派遣人などを辞めさせる方向に働く。売上が増えなければいずれ、リストラされる、補助金は借金や内部留保に消えるだけ。なお銀行合併や銀行への公的資金の投入は、貸し剥がしが横行しさらにデフレを促進するだけ。金融不安を緩和し消費を普通に戻す効果があるが、デフレを回復させるものではない。今にすべて分かる。


03. 2010年7月24日 19:34:38: L6YwapgP0w
タナボタで総理になった時、世話になった人たちの恩を仇で返すという人道に
反した事を平気でやり、A級戦犯並の敗戦責任も頬かむりして続投宣言。
こんな総理っている〜? 子供の教育にもっとも悪い生きた標本だよ。
日本国民の総白痴化を進めたいアメリカやマスゴミが異常に擁護するはずだ。

04. 2010年7月24日 19:43:11: lFtrGPhedw
今日、鳩山氏と会い鳩山氏が退陣を迫ったようである。
帰りは二人とも無言で去ったそうで。
相当、菅にとっては嫌だったのだろう。

05. 2010年7月24日 20:13:35: 4Ekk6eniEs
恩を仇で返すことは日本では古来、より大罪であった。特に江戸時代は。忠臣蔵をみよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK91掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧