★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90 > 704.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ついに出た検察審査会は違憲の意見
http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/704.html
投稿者 怒りの一票 日時 2010 年 7 月 16 日 22:34:25: zmL1QbNF3kK9o
 

法律や制度には趣旨というものが根幹にある。検察審査会は本来、被害者の救済目的が趣旨であろう。法文では被害者以外の者(検察庁への告発者)にも審査請求の権利が認められてはいるが、あくまでも被害者救済であることを認識すべきであろう。
 そして、制度として、明白な犯罪の事実あるいは事故の事実が存在する、ということを前提にしているものと思われる。それゆえに検察の純法的な判断あるいは怠惰、無作為に対して匿名の検察審査会が、行政機関としての検察に対してオーバーコールをする道を設けたのであろう。また被疑者側の弁明を聞く必要もない前提になっているのであろう。
 ところが、陸山会事件では犯罪の事実が存在するのかどうか怪しい上に、告発者は一体どんな被害を蒙った、あるいは認識したのであろうか?この告発を受けた曲がりなりにも捜査機関たる検察の下した結論に対して、告発者はさらに検察審査会に審査を要求したことは、制度の趣旨に合致したものであろうか?権利の乱用とのそしりを受けても、その反論・主張は国民には見えてこない。
 その請求告発を受け、審査会は「犯罪事実の認定」までやりだした。いわく「小沢氏が知らないはずはない」などである。もはや法的技術の問題ではなく、制度によって認められた「国民感情・市民としての意見」が万能になってしまった世界がある。
 このような制度の異様な実態が見えてきても、法体系との矛盾に異を唱える論調、あるいは法律専門家はあまり見かけない。憲法違反との告発すら可能ではなかろうか。
 下記のようなBlogが出てきたことを歓迎する。

東京第一検察審査会 小沢氏不起訴不当議決。その背後にある闇にもっと目を凝らせ。検察審査会という制度自体にある欠陥をもっと恐れよ。(瓶詰伝言)
http://binzumedengon.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-d433.html
(一部抜粋)
起訴相当の議決が拘束力を持ったのは、もっぱら小沢氏の政治生命暗殺のためであるという陰謀論も、この検察審査会の制度欠陥、それを所与の前提としているマスコミを見ていると、あながち間違いではないと思えてくる。それほど酷い。
今日の朝日の社説を見てみると良い。市民の感覚を騙る検察という権力の恐怖に対する批判など微塵もない。治安維持法下、特高警察と隣組の「善良な市民」が同衾してどれほどの悲劇が生まれたかという、歴史への眼差しの片鱗さえない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月17日 00:04:34: 8xe9RQ2CiE
恣意的運用がなされているとはいえ、ひどい法律があったものだ。必要な情報公開もなく説明もしない、誰が何を言って、しているのか明らかではない。そもそもどうやってメンバーを選んでいるかも公開されない、ウソばかりの運用であることは容易に推察される。
これなら国民の代表もくじ引きでやるのと変わらない。くじ引きはまだ誰があたるかわからないが、この運用ではそれもまともにやっていないだろう。やっていないというのなら情報を公開せよ。どんなくじだ。

こんな制度で人を罪に陥れ、政治生命を奪うことが出来るなら、まともな民主主義国家ではない。


02. 2010年7月17日 00:12:30: kiYgKEPYGM
政治家は何もいわないのでしょうか?学者は
なぜこれを指摘しないのでしょうか?

03. 2010年7月17日 01:14:29: fSRq3W4Lr6
マスコミは権力を監視すると言って、小沢潰しに躍起だが、本来はこの検察審査会のあり方にきちんとメスを入れるべきだろう。そこをどう狂ったのか知らないが、審査会を市民の目だの、市民感情だのと言っている。法は感情で流されるべきものではないだろう。ほとんどのマスコミは監視する対象をたぶん故意にすり替えている。まったく愛想が尽きた。

04. 2010年7月17日 01:14:53: 7RNtjuTJao
顔のない空気のようなものと対峙してはならない
人格の無い国だとか検察だとかIMFだとかと論争してはならない
時間の無駄だ
相手をするのはその組織の中の特定される人間だ
その人間を表に引っぱり出し
議論し戦わなくてはならない
国のだれそれ
検察のだれそれ
検察審査会のだれそれ
IMFのだれそれ
を特定し公開の場で戦うのだ
論点を世界中に未来永劫に公開し戦うのだ

05. 2010年7月17日 01:18:59: EMzXytPluA
みなさんがおっしゃる通り、検察審査会が誣告行為をやってしまっては話にもなんにもなりません。
そのことの意味が分からないメディアは、なんと評したらよいか分かりません。

06. 2010年7月17日 01:22:02: P5EZwcpNcU
即刻、特捜事件を検審の審査対象から除外すべきです。
また、補助弁護士の選定基準、審査日程、各会議での委員の出席者数、議事録(詳細な会議記録)の公開をすべきです。
もしそれをしないのなら、メディアの検察審査会の議決に基づく強制起訴を理由とした有罪視報道を法律で禁止し、政治活動の自由を阻害しないようにするべきです。
11人の匿名の「市民」に日本の政治を根底から転覆する権利を認めるべきではありません。
少なくとも、検審が一般国民の批判を受けることのできるように、情報の公開をしなければなりません。

マスコミは
国民みんなの
アイマスク


07. 2010年7月17日 06:45:06: 7nvvBR5DTU
06さんに同意

どんな事でも、訳の解らない者に支配されるのはごめんです。


08. 2010年7月17日 10:16:16: yY8uM30kxQ
どんな法案も、官僚の利益だけは損ねないようにつくられる。
どんな法案も、法務官僚が認めねば通らない。
法案の欠点を直させるほど、正当で強固なものになってしまう。
官僚制度、省庁機能の欠陥も、また同じ。

国民に選ばれた議員で構成される国会。 その
国会がまともに機能しないと何も変わらない。

支持した議員に問題点を提示し続けることは、権利であり義務だと思います。
政治主導=国民主導ってのは、ここから始まるんじゃないでしょうか。


09. 2010年7月17日 11:00:25: opYQOy2g0Y
 検察審査会という制度そのものは、あってしかるべきであると思います。

 ただし、小沢さんに関する、今回の政治資金規正法関連事件については、検察は長期にわたり、しかも非人道的な取り調べをした後で、不起訴としたのですから、それを検察審査会が「不起訴不当」とすることは、非常におかしいと思います。当然「不起訴相当」でしょう。

 検察審査会が審査するとしたら、人権侵害の不当な取り調べの有無についてではないでしょうか。

 また、事件の存在が推定されるにもかかわらず、検察が利害関係など不当な理由によって取り調べを行わないなどの事態が生ずれば、それは検察審査会が審査すべきでしょうね。

                    Mr.B


10. 2010年7月17日 12:08:31: gMUi2AVkRg
>>04

個人を特定して、その個人を社会的に抹殺すれば
面白く、スカットするかもすんべいが、そんなこと
すても官僚組織はびくともしないし、痛くも痒くもない
だべさ。

我々庶民が望むのは官僚組織の解体か大幅変更であり、
そのことを実行可能とする旧法の破棄であり新法の
成立だべさ。

今ある検察の権力(公訴権、逮捕権、捜査権)のどの
権力を剥奪するか、検察官の公選制を導入するのか、
検察審査会を解体して公選で選ばれた専門家による
予備審問制度を導入するか、現在の米国独占の組織
であるIMFの解体か民主的組織に改変するかだべさ。


11. 2010年7月17日 12:23:34: i37fD8kRRc
民意を盾に覆面構成員の恣意を押し通すシステムとして援用されているのが、検察審議会。

民意を盾に覆面構成員の恣意を押し通すシステムとして援用されているのが、世論調査。

民意を、ごく少数の、しかも恣意的に選ばれうる非公開の人の判断に委ね、民主的配慮を偽装するという民主主義の発達していない国家ではよく見られる制度です。

一応民主主義に配慮しているでしょ、という後ろめたい開き直りに特色がある。


12. 2010年7月17日 13:12:19: aHFuO1Qbu2
検察審査会の本来の役割は検察や警察内部の不正行為や法曹関係者の犯罪を検察が隠蔽することを国民が検察に起訴を行わせる、それでも検察がサボタージュするなら弁護士が代わって起訴すると言うことです。
一般の国民に対する起訴云々に検察審議会を使う事をやめるように法改正すべきだ。

13. 2010年7月17日 13:15:07: vD9WYa3O82
ジャパンハンドラーから支配されている自民党政権が急遽作り上げた置き土産、日本を普通の国にを目指す勢力の拡大を恐れて作らせたのでしょう。勿論、大手マスコミが世論を喚起し司法と結託した明らかに思想統制を行なう機関です。
小沢氏の件悪の検察審議会が堂々と機能していますね。
検察審議会に提訴した市民団体?は誰だか判らない団体で、それを直ぐ取り上げた検察庁もグルと思います。ほんとに嫌な世の中ですね。
悪魔がこの世にいるとしたらこのように陰湿にしつこく工作する、こんな指図するバックを含めこんな闇の連中をいうのでしょう。
検察審議会のメンバーは選挙管理委員会が選挙民名簿の中から抽選できめるそうですが、選挙管理委員会は自民党の地方議員さん達の引退後の活躍先。
いつでも自分達の息の掛かった委員を選出できるよ。
あとは説明弁護人が自民党の息の掛かった弁護士だったら証拠が無くても恣意的に起訴できるさ。千葉法務大臣もスキャンダルを恐れて何もできない腰抜け大臣だから不正を指摘できないし知らん振りなのだろう。
小沢氏を見殺しにする閣僚が殆んどの民主党って結局スキャンダルを持ち出されるのが怖い連中、またはその仲間と思いますね。



14. 2010年7月17日 14:17:14: Y3yb6bhYGk

検察審査会とは、名のとおり検察を審査すればよいのだ。

検察の不正や、手抜き、癒着はたまた手心をくわえる等など

検察の捜査に間違いが無かったかどうかを審査する機関にするべきだ。

捜査内容の正当か不当かは審議期間にしろ、内容にしろ一般の素人には

もともと判断は無理であるし、まともな結論など出るはずもない。


15. 2010年7月17日 14:29:04: 4WxzwwoFIM
検察審査会が恣意的に運用されているかもしれないという指摘が多く出ている。しかしそれを決定付ける物的証拠は、見たことがない。ただ、感情的に、検察審査会が悪いとか、弁護士が悪いとかいっても今の制度上は、どうしようもないことだと思う。
検察審査会は、会議を開き判断しているそうだから、議事録は存在しているはずである。議事録の無い会議は、会議とはいえないし、結論を出すための過程を後で確認できない。まずは、検察審査会の議事録の開示を要求し、われわれが、検察審査会の委員たちの会議の様子を知ることが大事ではないだろうか。
検察審査会が、今のまま議論されるとただの魔女裁判の執行機関というイメージになる。正しく運用されると国民の味方にもなる。どうせある組織なら、正しい運用で、国民の味方になる制度に作り変えましょう。

16. 2010年7月17日 14:45:14: fymVQnT97k
15さんそのとおりです。検察審査会が悪いと言う感情論におしながされてはいけません。諸刃の刃なんです。使いようによってはどちらでも切れる。イニシアをとってしまえばいいんです。

17. 2010年7月17日 14:47:30: G1HUH3XQ9g
裁判員制度と同様、非常に危険な制度だ。
そもそも、英国系の制度はあてにならない。

 イギリスは変態絶倫の国王ヘンリー8世が、ローマ法王から破門されたら開き直って教会を作っ国であり、論理のすり替え、詭弁には長けている。


18. 2010年7月17日 14:57:15: J0o6rialnc
>09. 2010年7月17日 11:00:25: opYQOy2g0Y さん
>検察審査会という制度そのものは、あってしかるべきであると思います。

こういうとんでもない結審が出てしまう以上、あってはならない制度だと思います。
たとい正しい結審が出せれた事が今までにどれだけあったとしても、今回たった11人の素人判断で国家の転覆さえ出来てしまうという悪用をされてしまう制度、しかもこれだけの国民が疑問を唱えてこれが存在する以上、誰にもどうする事も出来ない制度だと分かった以上は、普段はいかにも正義の制度の振りをした悪魔の制度と言うべきです。
あってしかるべきとは論外と考えます。


19. 2010年7月17日 14:59:08: 1ReFbxv7SA
鳩山政権が出来たとき、直ちに検察人事権と、クロスオーナシップ禁止をすると思っていたら、千葉は動かず、原口大臣着手せず、政権側が退いてしまった。

鳩山政権に全く同意する者だが、この二点だけは、今なお、違和感有り。
ただ官僚が、動かなかったので、進展しなかったとの、説明もあったが。
では政治主導には、もっと時間が必要であるとのことか、仕方がないか。

どなたか指摘のとおり、検察審査会は、言葉とおり、検察のサボリ審査をするところ、これをねじ曲げ、両者結託し、反利権政治家潰しに利用しているのです。

政権がしっかりしていれば、官僚を制御できようが、金、情報を持つ官僚に、菅内閣程度では、今のようにあっという間に取り込まれてしまう。

この面からも小鳩政権再来を、切望する。(小沢首相、鳩山幹事長で)
皆さん9月、小沢政権実現に、支援しましょう。


20. 2010年7月17日 15:09:44: Uxm5oZ8JhM
これは検察による自分たちの保身のためにどうしても小沢さんが邪魔なんだと思う濡れ衣お着せて許せない思いです小沢さん負けるな

21. 2010年7月17日 15:22:00: J0o6rialnc
>13. 2010年7月17日 13:15:07: vD9WYa3O82 さん

全くその通り。

>14. 2010年7月17日 14:17:14: Y3yb6bhYGk さん

>検察審査会とは、名のとおり検察を審査すればよいのだ。
>検察の不正や、手抜き、癒着はたまた手心をくわえる等など
>検察の捜査に間違いが無かったかどうかを審査する機関にするべきだ

そう、そうです。
その為にあったものですから。
検察の不正には何処にも訴える場所もありません。
もともと検察が取り上げてくれないで泣き寝入りしなければならない被害者の為に有った制度を去年5月に、もう政権を奪われると直感した官僚が他の党には分からないようにさも正義の制度の強化に見せかけて、自民党に改悪を通させておいた制度です。
政権奪還の為に。
小沢氏失脚に使う為に急いで改悪した、と思いますね。
この検察審査会にかけられる人物は検察が初めからふるいにかけて自民党側はかからないように設定されているのでしょう。
さも正義に見せる為に他の事件に紛れ込ませると言う巧妙なやり方で。

魔女狩りする為の悪魔の制度、政府転覆を狙ったまさに恐るべき制度です。


22. 2010年7月17日 16:16:49: EszHBBNJY2
結論は7月は見送り?

民主党の代表戦は9月5日で調整中。
その間又は直前まで結論を見送り、肝心な処で
強制起訴。
あとは結果が無罪になろうが、有罪になろうが
知ったことではない。
目的は十分達せられる。
そんなところか?


23. 2010年7月17日 17:04:54: Sdf3hmylqk
紹介されたブログ「瓶詰伝言」によれば、2009年に11件の起訴相当議決が出たと言う。一体どんな事件で、どういう理由で起訴相当とした事件なのだろう。
検察が不起訴としたものを、匿名のど素人11人による密室の決定がくつがえす。不起訴案件が対象と言うことは、冤罪防止にはならない。冤罪製造の可能性が高くなる。冤罪防止が目的なら、起訴案件に対してこそ検審議決が必要になるだろう。
そもそも検察の決定より検審の議決の方が上位に来るというなら、検察など必要なのか?単なる捜査機関に格下げして、起訴に関しては「善良な市民目線」で判断すれば良いではないか。
この制度には問題が多すぎるが、誰がどういう目的で推進したのだろう。明石歩道橋事件、JR事故事件と有名な事件で立て続けに強制起訴になった。専門家の意見では、双方とも起訴にはかなり問題があり、特にJR事故の方は全員無罪になる可能性が高いという。その場合、誰が責任を取るのか?強制起訴によって破壊された被疑者とその家族の時間は永遠に返って来ない。国家賠償すればすむ問題ではない。

24. 2010年7月17日 17:18:25: 9XZxRH6hNs
この問題は単純に「小沢氏の失脚」を目的に作られた。アメリカの略奪と支配を実現する為だけのシナリオによって構成されている。

南米ベネズエラの国民主権大統領「チャべス氏」による1部の人間だけの石油既得権の富の解体・分配。そのラインの喪失回避の為アメリカはマスコミによる報道クーデターを仕掛けた。

国民は憲法を信じチャべス大統領を解任出来るのは唯一国民だけであることを知っていた。チャべスは復権した。

ベネズエラの多くの貧しい国民は憲法を読んだ。そしてアメリカのクーデターを阻止した。


25. 2010年7月17日 18:24:00: opYQOy2g0Y
 水谷建設事件や「陸山会」の土地購入をめぐる事件に関する裁判が、早く結審するようにすれば、状況はかなり違ってくるでしょう。

 小沢さんを支持する人たちは、小沢さんの関係者の裁判の進行にも気をつけるべきではないでしょうか。

              Mr.B


26. 2010年7月17日 18:37:33: u6RWRudNII
 己の権益を死守するための検察やマスゴミらの悪あがきに過ぎません。相応の報いを受けるでしょう。

27. 2010年7月17日 18:52:37: wyj4ucWHU6
検察審査会は当然ながら、違憲である。
これは米国CIAから要求され麻生が作った。
ソ連崩壊まで米国は隠れてクーデターを起した。
共産圏崩壊後、米国はやりたい放題。
消費税15%を要求するIMF、
菅は早く辞めろ、辞める訳ないか、
9月に小澤さんを代表にするしか、日本を救う道は無い。
それまで衆議院解散させるな。注意せよ同士!

28. 2010年7月17日 19:19:34: J0o6rialnc
そうだ!(27さんの言う通り)
検察審査会がどうだろうと、小沢氏を代表選で総理にするしか小沢氏を救う道も無い。
その前に菅政権で衆議院解散させたら、衆議院まで自民党に過半数を取られてしまう。
そうなると衆参両議院とも自民党に過半数を取られ、自民党の思うままだ。
もう未来永劫二度と政権交代は無い。
今回よりもっと多くの国民が菅政権憎しとなり自民に有利になる事は必定。
さりとて菅に勝たせれば、もっとバカ菅が売国にうつつを抜かす。
解散総選挙はどうしても、小沢総理の手で行われなければならない。

>それまで衆議院解散させるな。注意せよ同士!(27さんの言う通り)


29. 2010年7月17日 20:27:30: G50zyQv7os
今回の検察審議会の動きで分かったことは
日本は「法治国家」ではないということである。
検察官僚の恣意的な操作でいくらでも犯罪者は作られる。
そしてテレビで偉そうに発言するヤメ検たちの役割は
検察の判断がいかに正しかったかを宣伝すること。
テレビ新聞がそのお先棒を担ぐ。
背後にいるのは反米日本人狩りに励むアメリカ=CIAの
ジャパンハンドラーたち。
彼らはいまだに郵貯カンポの350兆円の収奪をあきらめてはいない。
まず国民新党を民主党からひきはがし、郵政株売り渡し賛成の
「みんな」とジミンをミンシュとくっつける腹だろう。
良識ある国民はぜったいにこれを許してはいけない!

30. 2010年7月17日 20:37:06: MSgWfKTmXE
27.28も基本的には、同意権だが、別に小沢氏でなくてもいいだろう?時期が合致したらの話?頓珍漢みたいに、裏切ることなく、意志を受け継ぐのであれば、かたくなに小沢氏でなくてもいいだろう?幸いにして、小沢グループ・小沢懇親者の中に人材は豊富、それなりの人物がいる。頓珍漢は即刻辞任だよ、それがけじめ。然し、自動誤作動集票機の疑いもあるそうだけど?(笑)郵政100万票は何処絵消えた〜ッ!ってね?(笑)笑い事でないか?(笑)トン珍管は、即刻辞任、それが当然だよ!けじめだよ。

31. 2010年7月17日 20:39:10: NoeEju9HuE
こんな子供だましのような「検察審議会のあり方」について、国民の多くの良識ある発言を望みます。

32. 2010年7月17日 20:51:28: MSgWfKTmXE
検察審査会は違憲の意見なんて洒落?そんな洒落にもならん洒落で投稿する前に、しつこく申し立てた申立人に日本に対して損害を被る、(そこで、郵貯略奪趣旨を陳述、小沢は、それを阻止ないし、略奪防護している)その違憲であるとこるの申し立てにより、そのことによって、日本国に対して不利益、しいては日本人である当本人にたいし不利益を与えるのは当然、従って、その検察審査会に小沢不起訴を不服と申し立てた、申立人に損害賠償を訴えられないかなぇ〜!(笑)その匿名の申立人を暴き、表舞台に出ていただいたら?(笑)分かりやすいよ〜!招待が明るみに?(笑)お仲間だから?(笑)あと20年若かったら、したかも?(笑)

33. 2010年7月17日 20:58:43: YF3WbBWK72
小澤さんを政治的に抹殺するために検察審査会の審査が悪用されていると思います。先日ある大新聞に「小澤の息の根をとめてやる。まだ検察審査会が残つて居る〉と言う意味の論文を掲載していました。残忍。残虐。で邪悪な人間の政治的謀略に利用されている検察審査会は解体すべきです。審査対象は殺人事件などに限定して政治関係は外すべきです。いきなり素人にメスを持たせて大手術をやらせるようなもので、これは完全にリンチです。関東大震災後、デマを信じ込んだ千葉県の住民が他県から来ていた婦女子を含む行商人10数人を、「わたしたちは全く無実です」と言う弁明にも全く耳をかさず、「怪しい」「信用できない」と称して、刃物、鉈、棍棒などで一人残らず嬲り殺しました。日本人はデマや検察。メデイア。支配者のネガテイブキャンペーンを信じる傾向があります。小澤さんへの迫害も千葉の事件と同じケースと思います。

34. 2010年7月17日 21:15:28: MSgWfKTmXE
トン珍管内閣は、魂・日本国民を売り、古ねずみ・た家中・売国奴・カーチスさんと結託、9月まで延命シナリオをどおり演出、そして、集票機自動誤作動機の導入、消えた郵政票100万票と、全て連動、(疑われる事のないように演出)連携。ダメ管・イラ管は、魂を売り、ダメリカCIAに加担!(泣)売国奴と国民との天王山だったのだよ!それに、現時点では敗北だ。(泣)逆転のシナリオを模索中?(笑)

35. 2010年7月17日 21:20:23: uLenzGg5bQ

国会議員の皆さまへの質問です。

検察審査会より違憲違法判決を乱発している裁判所を何とかして欲しい。
デタラメ判決(人権侵害)の救済をお願いしたいが国会は受け付けてくれるのか?
この掲示板を見ている議員さんがおりましたら回答をお願いします。


36. 2010年7月17日 21:21:15: MSgWfKTmXE
33, なんか意味が分からんけど?話が飛躍しすぎでは?(笑)等と思う次第。(笑)

37. 2010年7月17日 21:25:13: MSgWfKTmXE
35 受けるも受けないも、中身が分からなければ、返答できないだろう!中身は?

38. 2010年7月17日 21:40:37: mp6fw9MOwA
法律は、憲法の定める基本事項を順守し作られるものである。
検察審査会の制度はこれを満たしているのだろうか。
満たしているなら、運用方法に何らかの間違いがあると思われる。
検察が検察審査会を悪用している犯罪が運用方法の間違いと考えられる。
間違いが顕在化したらそれを実施した部門は罰せられなければならない。
検察審査会の制度が憲法の定める内容を無視して作られているなら、法律制定過程の精査が不可避である。
故意での、憲法無視は大罪で有り、想定外の使われ方をして憲法の規定に反したなら、法律を制定した部門の能力不足である。
罪には処罰で対処し、能力不足が顕在化したら、即刻修正を加えなければならない。

39. 2010年7月17日 22:14:29: kEBL7qT5og
小沢は民主党です。小泉は中東に自衛隊を派遣し、大虐殺をした大泥棒、殺人鬼の自民党です。谷垣・麻生・石破は、日本の伝統や文化や歴史を抹殺、破壊するキリスト者です。小泉は、自ら自民党を破壊し政情を変化させました。引き継いだのは、東アジア共同体のフリーメーソン鳩山です。小沢は、世界最大独裁封建軍事大国中国の大参詣しました。金正日の親玉を参詣しているのと同じです。そして、反米軍基地の叫びを切り捨てました。社民党をも切り捨て公約を破棄し、政情はますます不安定になり、管の消費税発言で極めになりました。どれも、国民の望むものはありませんでした。政界全体の意図的なゴマカシの捏造です。政界は、闇や密室で、世界資本や世界のトップと繋がっています。主権者と政界は一体でなければ民主主義は成立しません。闇や密室は、政治家自らが、完全に掃う必要があります。今は、機器が発達していますから、素人でも容易です。闇や密室を肯定した似非民主主義を土俵にした話は、全てデタラメです。小沢の騒動もまた、自身や検察関係も含めた政界や世界企業トップの意図的な世情不安を煽る工作だとみるのが普通です。旧来のままの政界、政治家や政党を信じることは、その家族以外、もはや不可能です。

40. 2010年7月17日 22:59:53: uLenzGg5bQ

35中身が分らない

中身は違憲、違法、刑法の罪、デタラメのデパートのような判決である。
被害者は複数(被害者の会あり)で何れの判決も滅茶苦茶判決ということ。
法務委員会で扱ってくれるかという意味である。判決、準備書面、証拠を持参すれば一見して直ぐに理解できる。再審の事由、民鬀法338条1項に該当することは間違いがない。このくらいで。


41. 2010年7月17日 23:07:01: uLenzGg5bQ
40訂正
民鬀法→民訴法

42. 2010年7月17日 23:37:43: EBjUsMtSEg
 
【東村山女性市議怪死の
 担当検事は創価学会員】
 
週刊新潮 平成8年5月2・9日号
 
http://www.asyura2.com/sora/bd/msg/234.html
 

43. 2010年7月17日 23:39:47: n8ZsHhcY06
国家権力者として維持したいために皇室お抱えの官僚公務員が~道が根本にある天皇陛下を筆頭に皇室お抱えの官僚公務員がその私利私欲のために明治維新体制を継続させようとした結果の行為である。

44. 2010年7月18日 00:10:45: nGcNgLh7GQ
検察審査会のメンバーが偏っていたり不正が働いているとは思わない。問題は、水谷建設関係者が供述したといわれている調書の中味が”金の受け渡しが具体的で信憑性が高い”と検査会のメンバーに認識されたことでしょう。でも、証拠となっているその調書って誰が作文したのですか?検事でしょう。プロの作文を素人は何の疑いもなくなるほどなーと納得し、検査会の補助弁護士が体裁よく議決文にまとめたのでしょう。でも水谷建設関係者の話って本当なのですかね。本人以外真実は分らないし、できれば裁判になって証人喚問でねっちり聞いてもらいたいですね。厚生労働省元局長の村木さんへの冤罪も裁判で次々と真実が明らかになりましたからね。検察審査会のシステムができた以上、強制起訴になっても、有罪認定は裁判が結審するまでと国民が意識するようになればいいのではないですか。起訴=犯人でないケースが沢山でていますから。

45. 2010年7月18日 00:32:00: tCTeyFIUac
>>38

検察審査会の「強制起訴」なるものは、「手続の保証」(罪刑法定主義。憲法31条、39条)に違反します。

手続とは、「刑事手続のことです」(判例)。= 捜査・起訴・公判

「起訴」も関係法で手続が決まっている。憲法・刑法総則他・刑事訴訟法・その他関係法(政治資金規正法など)

  裁判(公判)するから「起訴」はどうでもいいんだということにはならない。

「法と証拠」にもとずいてすての関係法令と証拠にもとずく事が必要です。恣意的解釈や恣意的判断をしてはならない、それが罪刑法定主義です。

従って、検察審査会法の
  第1条 公訴権の実行に関し民意を反映させてその適正を図るため、・・は憲法違反です。

したがって、法と証拠にもとずいて下した検察官の判断に対し

  第2条 検察審査会は、左の事項を掌る。
    1.検察官の公訴を提起しない処分の当否の審査に関する事項

の1項も憲法違反です。検察官の公訴を提起しない処分の当否の審査に当たっては、上記の総ての関係法令及び判例の総ての条項と、すべての証拠の厳密な審査が必要です。それがなければ恣意的ということです。

これをしなければ違法です。検察官が法により下した決定が否というなら、検察官はいりません、廃止すべきです。


股検察審査会の審査会には補助員(弁護士)が付くが、被告側は弁護士もなく一方的
に独断で下されてしまう。

こうしたことは、罪刑法定主義(憲法31条39条)や法の下の平等等に違反し人権無視だけでなく法秩序をかく乱します。廃止すべきです。



46. 2010年7月18日 00:52:39: 9fQr9zj2W2
検察審査会のメンバーが一般市民から選ばれていると言うことだが、無作為に選ばれたのか?誰がどうやって選んだのか?法律に詳しい一般市民が選ばれたのか?全く不透明。

法律のプロである検察が不起訴としたものを、不起訴不当としたのは、検察より法律に詳しい一般市民なのか?それとも証拠より感情優先の法律には全くの素人集団なのか?弁護士に誘導されるような一般市民なのか?無作為に選ばれているのなら犯罪者や、利害関係がある人も含まれる可能性があるのではないか?

少人数の一般市民が反対の議決をするのなら、検察も裁判所もいらない。強制力がないにしてもどのような話し合いがされたのか正々堂々と明らかにするべき。すべて秘密裏に行われる検察審査会など野蛮な議決である。人の評判を落とすだけに利用される可能性がある。


47. 2010年7月18日 01:04:26: yvVcEoOtBw
とりあえず、新聞と無料テレビを見ることをやめましょう。増すごみを倒産させてしまいましょう。

48. 2010年7月18日 01:38:12: oP7o1jsxHI
マスコミが監視してるのは、霞ヶ関官僚の利権をそぐ勢力に対してだ。

49. 2010年7月18日 03:40:31: KVupSxtwQc
>>45

tCTeyFIUac氏へ

失礼ながら前々から隠密にIDを検索してコメントをストーキングしてましたが、いったい何者ですか?ネット在野の天才なのは分かりますが、tCTeyFIUac氏の知識の幅とケタが阿修羅のトップ・クラスの人物だと自分は思っています。特に二酸化炭素での物理学(熱力学)からの論理展開は驚嘆でした。コメントの感じからして、学者さんですか?


50. 2010年7月18日 03:43:33: 6B7NWgma8U

「ウイキペディア」によると、「検察審査会」については、
以下のようにある。(以下、貼り付け)

検察審査会(けんさつしんさかい)とは、検察官が独占する起訴の権限(公訴権)の行使に民意を反映させ、また不当な不起訴処分を抑制するために、地方裁判所またはその支部の所在地に設置される、無作為に選出された国民(公職選挙法上における有権者)11人によって構成される機関。

検察審査会法(昭和23年7月12日法律第147号)に基づき設置されている。

概要 [編集]
全国の地方裁判所と地方裁判所支部がある場所に149か所165会設置されている。

検察審査会法第2条により「検察官の公訴を提起しない処分の当否の審査に関する事項」や「検察事務の改善に関する建議又は勧告に関する事項」を扱う機関とされている。

日本においては、事件について裁判所へ公訴を提起(起訴)する権限は、原則として検察官が独占している(起訴独占主義)。したがって、犯罪被害者等が特定の事件について、告訴を行うなど裁判がなされることを希望しても、検察官の判断により、不起訴・起訴猶予処分等になり公訴が提起されないことがある。

このような場合に、検察官の不起訴判断を不服とする者の求めに応じ、判断の妥当性を審査するのが、検察審査会の役割である。これは、アメリカの大陪審制度を参考にしたものである。

検察審査会の議決は、検察官の恣意的な判断によって、被疑者が免罪され、犯罪被害者が泣き寝入りする事態を防ぐという役割を有する。

(貼り付け終わり)

つまり、
「検察官の不起訴判断を不服とする者の求めに応じ、判断の妥当性を審査するのが、検察審査会の役割である」
とあり、
「検察審査会の議決は、検察官の恣意的な判断によって、被疑者が免罪され、犯罪被害者が泣き寝入りする事態を防ぐという役割を有する」
と、いうものらしい。

小沢氏の件については、むしろ、
<検察審査会の議決は、検察官の恣意的な判断によって>
被疑者(小沢氏)が強制捜査され、被疑者(小沢氏)が
「泣き寝入りする事態を防ぐという役割を有する」のが、
検察審査会なるものの、役割であろう。

にも拘らず、検察の恣意的な捜査の最大の犠牲者であり、
国民の有力な代表である小沢氏を、更に執拗な恣意的な判断に
よって、政界から葬り去ろうとしている、この「検察審査会」なる
謎の組織に、極めて不気味な、とてつもない暗黒の意図を感ぜざるを
得ない。

つまり、この国が、戦前の「特高」や「憲兵」による、暗黒時代に
突入したことは、100%間違いない。

これは、この国の歴史始まって以来の国難であり、
恐怖の時代の幕開けである。

日本国民は、いずれ、じわじわと、「国民」から
「奴隷」へ、そして、「動物」から「モノ」へと、
その地位を奪われていくだろう。

もはや、この国の歴史は、「終わった」と言っていい。
遅かれ早かれ、皆が、自らの最後の在り様を、覚悟すべき時が
そう遠くないうちに、必ず、来るだろう。

この国の歴史は、もう、終わったのだ。



51. 2010年7月18日 06:27:12: SvIFUGaGmg
提訴した市民団体は、裏社会系です。こんなものをとりあげれば検察の体質が知れるというものです。同じ穴の狢です。

52. 2010年7月18日 06:55:37: VesSYyqohs
厚生労働省が、特定宗教法人の教理に配慮し、医師国家試験を官庁の一室で
秘密裏に受けさせる。

http://257.teacup.com/newsda/bbs/3333

http://257.teacup.com/newsda/bbs/3336

宗教法人側は、アメリカ副大統領に陳情し、日本政府に圧力をかけさせる。


53. 2010年7月18日 07:59:11: eZJ0d4PrdI
小沢氏に中国シフトの動きが見られたのが、面白くなかった
勢力との和解、修復があれば小沢総理は目前と言って間違いないだろう。
心臓病であろうが、仙石ではないが胃癌であろうが
やらなければならないことは、やらなければならぬ。

54. 2010年7月18日 08:52:27: DmCC9k6hHM
>検察審査会は本来、被害者の救済目的が趣旨であろう。

 以前、阿修羅に上記の内容を投稿したが、それを見た人から、「これは被害者の救済のために制度化されたものとは違う。裁判の決定に対する審査だ。」との指摘があった。だから、冤罪事件や誤捜査で有罪となった人の救済ではなく、恣意的な審査で、ある有能な人物を葬り去ることが可能な制度だと知った。
 検察審査会法(昭和23年7月12日法律第147号)に基づき設置され、2003年の法改正による起訴議決制度が強化され、2009年5月21日から施行された。
 2003年は、当時の小泉首相がそれまで自己責任と主張し、大銀行でも潰す方針だった政策を強引な手法で180度転換し、国費2兆円を導入して「りそな銀行破綻」の救済を行ったが、その背景には「大疑獄事件」を思わせる非常に胡散臭い動きがある。
 そしてこの頃、りそなの内部事情に精通した社員や、朝日新聞社の記者など数人が殺されている。「りそな銀行破綻」の不正を指摘した経済学者の植草一秀氏は、痴漢行為で逮捕されたのは誰もが知っている「冤罪事件」である。
「検察審査会」の今後の活動は、審査会のメンバー名を公表して、冤罪事件の被害者からの訴えを追求するものでなくてはならない。このままだと、暗黒社会の到来となるだろう。


55. 2010年7月18日 08:56:48: uLenzGg5bQ

49
何を言いたいのか?ストーキングですか暇なんですね。あなたこそ何者?
45
非常に判り易い解説ありがとう。日弁連がこれを言うべきではないのかね?

56. 2010年7月18日 09:50:41: dCg6al3RfE
検察の事情聴取後の小沢氏の記者会見での説明が、2転3転と変節したのが国民の疑惑を生んでいる。
その事が、納得のできる説明責任を果たしていないと捉えられている・・・
どのみち、秘書が逮捕・起訴されており国会議員としての道義的責任はあるのだから、国会でキチンと説明すればすべて解決!

剛腕とも云われる小沢氏が、これだけマスコミや世論に叩かれているのにそれをしないところに、大多数の国民は疑問を感じている。
本人の説明が2転3転している以上、周りが推測で何を言っても時間の無駄である。


57. 2010年7月18日 09:59:12: J0o6rialnc
>44. 2010年7月18日 00:10:45: nGcNgLh7GQ さん

>検察審査会のメンバーが偏っていたり不正が働いているとは思わない。

どうしてそんなこと言えるんでしょうかね〜。
何処の誰か、も分からない、どうやって、誰が、決めたのかもわからない、そんな11人が何で一億数千万人の国民の代表と言えるのですか、そんな人たちの意思が何で国民の意思なのですか?
それであなたは何も疑いなくそれを信じられるんですか?
その素人11だって実在するのどうかさえ誰にも分からないのですから、何でも出来ると思わないのですか?
そんな人達に自分の一生を台無しにされるとしてもをあなたはそれを是とするのですか?
そのたった11人の素人に国家を覆されてさえ、それを是とするんですか?
水谷建設云々、調書の中身が云々するその前に、このメンバーがインチキなら何もかもがインチキ芝居です。
あまりにのんきな考えで信じられません。


58. 2010年7月18日 10:56:12: tCTeyFIUac
(補足) >>45

憲法の定める「罪刑法定主義」は、法体系においてどの法令の一つ、その多くの関係法令や判例のどの一項をとっても厳正に違反してはならないということです。

法律を作ったからいいというものではないのです。他のすべての関係法令との整合性が重要です。

   
この小沢氏の件は、そもそも法的問題が見当たらない『無理筋』と言われます。

自分の周りのカネを親族内で動かすのが法令に反するというのなら、殆ど総ての国民の行為はすべて「犯罪」となり社会正義に反する。

そのことは誰であっても同じなのです。(法の下の平等)


また秘書の住居を自分のカネで確保するのは悪いことなのかということもある。

そもそもこの件は「政治資金規正法」に違反することなのか?(無理筋)という事が最初にあるべきなのです。

法体系の中で、それが「犯罪」かどうかを決めるのは刑法の総則の部分です。

犯罪は刑法だけでなく、それ以外の多くの法律で予め決まっている。しかし、それが本当に犯罪で処罰対象になるかどうかは刑法総則が決める。

   刑法は総則7章で、「犯罪」となる要件(ロジック)を決めている。

を以てその中で、重要なものが第38条(故意)・・それを「犯罪」との「認識」を持って行うこと・・です。

「故意」(犯意)が成立しなければ国家が犯罪として処罰すすることはできない。

この故意(犯意)という頭の中のことを「証拠」を以て「立証」できなければ「犯罪」が立証されない。小沢氏のケースでも要はこの条項に反しないということ。

刑法第38条(故意)
 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合 
 は、この限りでない。

検察が必ずしも「罪刑法定主義」を厳密にまもっているとも思えないのだが、すくなくとも検察が「法と証拠」にもとずいて(罪刑法定主義)行った処分を覆すには、上記の事を含め再度すべてを改めて吟味しない限り違法です。

法は「恣意的」に解釈・実行してはならない。(罪刑法定主義)

検察審査会法の第1条 公訴権の実行に関し民意を反映させてその適正を図るため、・・民意を反映させてその適正を図るためは、「民意」を尊重し「恣意的」にやりましょうということです。

法律で決められた@「犯罪」かどうかということ、A犯罪の場合の起訴手続を無視してよいということです。

重要なことは、裁判するから「起訴」して構わないということにはならないのです。『起訴』自体が憲法で定める重要な『手続』の一つなのです。>>45


小沢氏だけのことではなく、こうした違憲を放置しておくと結局国民自らに跳ね返ってくる、「法治国家・民主主義国家」の危機にある事を国民は知るべきです。

特に>>55さんの仰るように「日弁連」もこの「法治国家の危機」に対し国民に訴える先頭に立つべきでしょう。



59. 2010年7月18日 10:59:50: snG8yFzupc
56さん
>検察の事情聴取後の小沢氏の記者会見での説明が、2転3転と変節した

これを、揚げ足取りといいます。本質的な説明は一貫しています。
一方的に検察の作文をマスコミで大報道され、その身に覚えにない攻撃に対して何とか説明しようとして言ったことが、また攻撃の対象になる。

攻撃者の意図に沿うまで、どこまで行っても「説明が十分でない」って言われる・・・


60. 2010年7月18日 11:26:05: tCTeyFIUac
(参考)>>45,>>58

刑事手続


・検察庁と刑事手続の流れ(法務省)

   http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji11-1.html


憲法(31条、39条)は、捜査・起訴・公判、これらすべての刑事手続のどの関係法令の一項であっても、誰であっても予め法律で決められた「手続」による事を保証している。(罪刑法定主義)


61. 2010年7月18日 11:28:24: h32XhwsAjE
56さん

「検察のリーク情報を一方的に垂れ流しする記者クラブ」という日本の検察とマスコミの関係の中では、政治家の人権は一切無視されている。そのような状況下でこのような問題に政治家に説明責任を求めるのは酷である。一度「悪」というレッテルを付けられた以上、国会でどんな説明をしようと、「依然残る疑惑」などという見出しを付けられ、ますます全社一斉のバッシング報道をされるのが関の山。ましてや偽証罪とセットの「証人喚問」を受けたら、「記憶がない」としか答えようがないような質問を連発され、もはや政治生命にとっては致命傷。こういうことを分かっていて、「説明責任」を求めるのは、そういう政治家を失脚させることに加担する確信犯であると思う。


62. 2010年7月18日 11:38:06: nGcNgLh7GQ

57さんへ、
私が言いたかったのは、検事の作文によってその人の一生が台無しにされるかもしれないということですよ。検査会は検察側だけからの説明を受けるのでしょう。きっと検事の証拠説明は上手いので、検査会の議決は、証拠などの信憑性が高いと言って、黒を想定する結論になるのは明白だと思います。つまり検査会自体をいくら責めてもあまり意味はなく、問題の本質は推測と本当かどうか分らない関係者の供述に基づいた今の捜査方法であり、裁判では有罪にはできないけど一般人から選ばれた検査会の議決書を公にすることで検察の目的が達せられている事ではないでしょうか。これに対抗するためには、国民の意識として、強制起訴でも不起訴不当でも動じることなく、裁判が結審するまで推定無罪の認識を持つことだと思います。よって、強制起訴がでたら小沢氏は議員を辞職すべきとのメディアの論調はおかしいと思っています。

63. 2010年7月18日 11:38:35: 8HSkskQjYc
>45、>58
さんの説明は精密でよくわかりました。また、その場しのぎのつぎはぎをしたと思われる検察審査会法は、生まれからして刑法との整合性を持っていないんですね。早く廃止されることを望みます。

64. 2010年7月18日 11:45:08: T0RSXOA8BU
今後悪徳ペンタゴンの垢を掻き出す際に検察審査会が役に立つときが来るはずだった。
検察審査会が無くなるのは彼らにとってこれほど有利なことはない。

参議院選といい日本はいったいどうなってんだ?


65. 2010年7月18日 11:55:18: pejZH8hzlQ
皆さんの仰しゃる事、すべてごもっともだと思います。

では、小沢先生を貶めようとする何かから小沢先生を守る方法はあるのでしょうか。

マスコミの愚行に抗議したり新聞不買をする以外

一庶民ができる事ってあるのでしょうか。

あるとしたら教えて頂きたいです。


66. 2010年7月18日 12:18:47: CQKOajRim6
小澤さん側に裏金を渡したと供述しているいう水谷建設の幹部は「福島県知事」だった「佐藤栄佐久」の疑獄事件でも「裏金を渡した」と嘘八百を供述し「佐藤栄佐久」は逮捕され知事をやめましたが事実無根で無罪。「知事抹殺」という本をだしています。この幹部は小澤さんに関する供述をしたときは別件で収監中だったのになぜか保釈されている。メディアは直接取材し嘘を言っていないかどうか裏付けを取ってから報道するべき。「嘘は大きく」報道し「訂正は小さく」報道では国民を洗脳しようとしていると言われても仕方がない。

67. 2010年7月18日 13:16:43: FSUpCQgQAo
>42
  西松事件・陸山会事件の担当検事も創価学会員だそうです、それも複数!
小沢さんも雲隠れ・根回し・談合政治ばかりして、公明創価の後押しを期待して
菅執行部と闘うつもりなら、公然と寝首をかかれ、社会的命脈は完全に断たれることとなるでしょう。小沢一郎よ、創価学会ではなく、支持する国民の方を向け!

68. 2010年7月18日 14:37:43: nbxBZBFDiw
1,980円…凄い(笑)
http://ww36.com/e0Uf543zj

[削除理由]:意味のない投稿
69. 2010年7月18日 15:00:39: uLenzGg5bQ

>65小沢先生を貶めようとする何かから小沢先生を守る方法があるのでしょうか。
先ず日弁連は検察の暴走にレッドカード(会長声明)を出すべきだと思います。
明らかに違法、違憲の疑いがあるわけですから。
日弁連が法的見解を示すことによってマスコミ、検察、一部の国会議員等の言いがかり的な小沢バッシングは沈静化しやがて終息に向かうのではないでしょうか?
私は新日弁連会長の宇都宮さんに期待しているのですが。的外れでしょうか?
何れにしても日弁連は正義の味方であって欲しい。腐った司法を立て直せるのは日弁連以外にないと思います。

70. 2010年7月18日 15:23:37: bkERWrn3nY
>65小沢先生を貶めようとする何かから小沢先生を守る方法があるのでしょうか。
私は「無罪推定」を徹底することだと思います。
「有罪判決が確定するまで無罪と推定される」。これは、英米法の原理です。アメリカでも通用します。
鳩山前首相および民主党がなぜ全面に押し出して戦わなかったか不思議です。
これなら世論は納得するはずです。
小沢氏がたとえ強制起訴になっても、有罪判決が確定するまで、堂々と表で政治活動して、なんら差し支えありません。
 起訴=有罪推定がおかしいことは、村木事件を考えれば明らかです。
 また、この法律は廃止すべきです。皆さんの言われるとおりです。
 国民一人一人が声を上げて戦うべきときがきました。

71. 2010年7月18日 15:26:20: RzrMjcjR9M
>>65
多くの国民のためにならない世論誘導をするような報道番組については、
そのスポンサーをチェックしそこのモノを買わないようにするなどですか。

72. 2010年7月18日 16:06:08: tCTeyFIUac
>65小沢先生を貶めようとする何かから小沢先生を守る方法があるのでしょうか。

この小澤氏の検察審査会の件は身元が明らかにされていない筋による『告発』によるものです。

告訴は被害関係者、告発は誰(何人)でもできるのですが、告訴・告発にはそれなりの責任が伴うのです。法律は虚偽の告発等を犯罪としています。

虚偽の告発は刑法172条で、「政治資金規正法」などよりずっと重い罪です。

こうした行為を犯罪とするには「故意」という頭の中の事が不可欠。

        故意かどうかは本人しか断言不能のこと。

被疑者不詳で、告発者を責任を取らせる意味で、「虚偽告訴罪(誣告罪)」で逆告発することができます。

 刑法第172条(虚偽告訴等)
 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で,虚偽の告訴,告発その他の申告を した者 → 3月以上10年以下の懲役

「虚偽」とは,客観的真実に反することをいいます(最決昭33・7・31)。

 本罪の「故意」としては,虚偽の申告をすること(申告する事実が虚偽であるこ と)の認識が必要です。申告する事実が「虚偽であること」の「認識」が無けれ ば罰することはできない(罰せられない)。(刑法38条)

こういうのはマスコミに取りあげられ報道されることに意味(ダメージ)が有るのでしょう。

憲法は『財産権の自由』を保証しています。自分の財産は自由に処分できるというのが自由な社会。

こういう類の話はやっかみもあるようです。参考までに、昨日閣僚の資産が公開されました。この内閣はみな小粒です。

『菅資産は庶民的』との報道がありました(2241万円)。「遺産が少ないうえに友達もすくない。」ともかいていました。

別に資産は多くなくてもいいのだが、政治には「友達」が不可欠でしょう。

こうしたことで、本来の「政治」が歪められる事があってはならない。


73. 2010年7月18日 16:43:30: EjqZNsZ1bg
検察審査会もさることながら、多くの国民は、起訴されただけで犯人と思い込む習性がある。以前犯人という呼び方を被疑者と呼び変えた経緯があるも、これでも不十分だ。

法的には「推定無罪」であることを少なくとも政治家の裁判の場合は周知徹底させれば、印象付けのためにする操作及び捜査は少なくなるのではないか。つまり、判決確定まではマスコミに「推定無罪の○○は」と呼ぶことを義務付けるべきである。この呼び方ひとつの変更で印象はがらりと変わる。つまり悪人と決め付けたがる印象操作は回避できるのではないか? そんな法案の変更など直ぐに出来るであろう。


74. 2010年7月18日 17:01:22: 1vzZKcLqZ6
検察審査会と読売防犯協会と何か関係があるような
気がするんだけど、警察OBの読売への天下り先が読売防犯協会で
これは全国地域の国民を監視するのが目的ではないのだろうか
検察を監視する検察審査会と何か似ているような
審査会のメンバーはもしかして読売防犯協会の人間ではないのかと
ふと思ったたのだけど、違っているかもしれないけど
調べてほしいと思う。

75. 2010年7月18日 17:47:35: rzBge3Fv5Q
45さんの解説される通りですね。検察や、マスコミがリンチを認めてるということは、恐ろしいことですよね。
検察審査会は、法律に違反してリンチをやってるわけですね。
マスコミも、検察審査会にのっかって、法律に違反してリンチをやってるわけですね。
リンチの行き着く先は、暴力国家、無法国家だ。
これに国民が気づいたら手がつけられなくなりますよね?

すぐにやめるべきだ。

>検察審査会の「強制起訴」なるものは、「手続の保証」(罪刑法定主義。憲法31条、39条)に違反します。
>「法と証拠」にもとずいてすての関係法令と証拠にもとずく事が必要です。

>第2条の1項も憲法違反です。検察官の公訴を提起しない処分の当否の審査に当たっては、上記の総ての関係法令及び判例の総ての条項と、すべての証拠の厳密な審査が必要です。


76. 2010年7月18日 18:00:03: pejZH8hzlQ
65です。

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

テレビは腹立たしいので見ない事にしています。
新聞、週刊誌の類も買わないようにしています。

小沢先生の著書を読み、職場で同僚に語ります。
テレビに洗脳されている女性たちは
信じようとしません。

>71さん
偏向報道をするテレビ番組のスポンサーに抗議する事は
わたくしにも出来そうです。


77. 2010年7月18日 18:21:09: IHbW1b4gYg
新聞、テレビはNHKを筆頭に悪の権化だが、週刊ポスト、週刊朝日はスタンスが他と違い、多少ましである。また、東京新聞も新聞の中では少しまとも。

78. 2010年7月18日 18:46:46: ZsUNOgGnko
【政治部デスクの斜め書き】2度目の「ねじれ」は意味が違う
2010.7.18 18:00

 民主党が敗北した参院選で、民意はどんな意思表示をしたのか。選挙結果の意義付けが、結構難問だ。

 暴走していた民主党に対する「歯止め」として、有権者が民主党以外の政党や候補者に1票を投じたというのは確かであろうし、選挙区では多くが自民に、比例代表では、みんなの党に流れていったのも事実。僅差だった選挙区は一挙に自民党に票が移り、民主党圧勝と呼ばれていた選挙区でも、自民党の猛追を許した。

 まさに「政権にお灸をすえる参院選」だった。

 だが、お灸をすえるのはいいが、それがもたらす結果は、衆参両院で多数党が異なる「ねじれ」の常態化であり、「政局」という名の無目的な合従連衡の試みの号砲だ。当然、日本政治からリーダーシップは失われ、3年後はおろか、6年後までは混乱が続く。

 日本国民が、こうした混乱を求めているなら、甘んじて、その混乱を引き受けていくしかない。

 だが、国民の多くがそうした混乱を求めているとは思えない。安定した政治勢力、強い指導力。そうしたものに裏付けられた大胆な日本の変革を求めていると思う。

 民主党以外の政党が、積極的に評価されたわけではないのも今回の参院選の結果だ。いま自民党にもう一度政権を託して、という積極的な動きは見えないし、みんなの党もしかりだ。

 歯止め論が正しいのなら、民主党政権は、いままでのやり方を変えて、おとなしくなり、暴走をやめればいいのだろうか。

 まず、夫婦別姓制度導入や外国人参政権付与などの左翼的政策の数々のプランをやめる。

 そして、子ども手当に象徴されるバラマキ政策をやめる。

 郵政民営化見直しに象徴される経済改革路線の変更をやめる。

 仕分けなどの急進的な国家予算配分の変更もやめる…。

 民主党が掲げた大半の政策看板を下ろすことで、政治に民意が反映されるなら、自民党政権時代と変わらない政策を展開するという意味になりそうだ。

 それが民意とも思えない。

 自民党政権下での「ねじれ」と、政権交代後の「ねじれ」は意味が異なるようだ。それは「ねじれ」が2度目だからでもある。

 みなの脳裏に「ねじれ」で七転八倒する自民党政権の姿が焼き付いてしまったために、民主党政権が七転八倒するのが簡単に想像できるようになった。それだけに、今回、ねじれを回避する力学は、想像以上に強く働くのではないか。

 では、「ねじれ」による日本政治の混迷を避けるためにはどうすればいいのか。

 行革原理主義のみんなの党と民主党の連携は、民主党を分裂させるかもしれない劇物にほかならない。

 新党改革やたちあがれ日本を集めて、民主党が少しずつ多数派工作を続けていく手法は、完成形は8党が集まった細川連立政権と同じになる可能性がある。

 参院自民党に手を突っ込んで、何人か数合わせをするメンバーを引き抜いていく、という手法もありえるが、それができるとすれば、民主党では小沢一郎前幹事長くらいのものだ。それは、小沢氏の政局的観点からの復帰論とイコールになりかねない。

 2度目のねじれを引き起こした「民意」を忖度(そんたく)するなら、「歯止めなのか、安定なのか」、ではなく、「歯止めであり、安定である」という理屈になる。

 結局、民主、自民の「大連立政権」にしかないのではないか、と思えるようになってきた。

 左派的色彩の濃い政策を、連立に参加した自民党がことごとく止めていく。一方で、日本政治の改革はドンドン進めていく。経済的な改革主義は残るが、地域に対する手厚い措置は進める。社会保障を安定させるには、給付の削減を含めた大胆な制度改革が必要だが、自民党政権下でも、国民会議構想はあったし、民主党政権でも給付と負担をもう一度見直す議論をする余地はある。

 ご当人には申し訳ないが、かつての「ねじれ」の際は、一方の当事者が福田康夫氏(当時首相)であり、もう一方は小沢一郎氏(当時民主党代表)であったために、なんとなく、「大連立」という言葉が前時代的な発想に見えた。

 だが、今回はやや違う。一方は市民活動家「菅直人」首相であり、もう一方は自民党内では左寄りの谷垣禎一総裁だ。

 当然、左寄りのメディアが冷静になれば、「大連立」こそが自分たちの主張にふさわしい政権枠組みだと気づくのではないか。

 2度目のねじれ。それが日本の政治に何をもたらすのか。そして、ねじれを解消するための「正解」が、私の勝手な予想のように「大連立」なのかどうか。

 その答えが出るのは、そう遠くはないと思う。(金子聡)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100718/stt1007181801002-n1.htm


79. 2010年7月18日 18:54:53: 8HSkskQjYc
>72 さん
 本罪の「故意」としては,虚偽の申告をすること(申告する事実が虚偽であるこ と)の認識が必要です。申告する事実が「虚偽であること」の「認識」が無けれ ば罰することはできない(罰せられない)。(刑法38条)
こういうのはマスコミに取りあげられ報道されることに意味(ダメージ)が有るのでしょう。

西松事件でも、検察は「ダミーであることを知りながら・・・」とし、マスコミもそれに乗じました。まるで脳内警察です。陸山会事件でも「資金の出所を隠す目的で虚偽記載をし・・・」などと検察審査会までもが決め付けてるのです。

こんなむちゃくちゃが法理にかなうわけがなく、実際に西松、陸山会の両事件の裁判が停滞しているわけですね。

許せないのがマスコミの司法記者、弁護士連中です。彼らにはこんなことは、先刻承知なはずですが、逆告発をしません。
今までは司法の専門家として正義の味方だと思ってましたが、とんだ犯罪の幇助者でした。


80. 2010年7月18日 19:17:34: tCTeyFIUac
民主主義国家で一番たいせつなこと、それは『手続の保証』です。


検察審査会(法)の「強制起訴」なるものは憲法で保証された、この『手続』というものの手抜きという許されないことです。

        まず速やかに国会で議論すべきでしょう。

国会議員がいたら、「検察審査会の『強制起訴』は憲法違反と考えるがどうか」と国会質問で廃止につき問題提起してください。

マスコミでも大きく報道されるはずですでしょう。


なお、もし存続するのであれば、対象を公務員の職権濫用に限定すべきでしょう。
  ・公務員職権濫用罪
  ・特別公務員職権濫用罪(警察・検察・裁判官の違法逮捕)

小沢秘書の石川議員逮捕に当たって、逮捕状等無しに押し入り数時間女性秘書を監禁して精神障害を負わせた事件は告発さてるべき立派な特別公務員職権濫用罪にあたる。


81. 2010年7月18日 19:39:52: tCAMER7rFI
極左がこれだけ喚いているんだから、検察審査会は正常に運用されているんだね。 安心しました。

82. 2010年7月18日 19:52:19: FiPnYcuUZo
極左????
レッテル貼りはやめてくれ!!

83. 2010年7月18日 20:41:12: qqzGw5ZVC2
キーポイントは
1:千葉景子を9月まで法務大臣に残した。
2:千葉景子と前法務大臣の森は同級生だった。
3:神奈川選挙区で千葉景子は小沢前幹事長の采配に不満が有った。
(選挙選挙前から千葉落選予測が出ていた)
4:大久保裁判の訴因変更に千葉大臣が関わっている事。
5:次の手は水谷建設献金を訴因に替える話しが進んでいる。



84. 2010年7月18日 20:49:31: uLenzGg5bQ

79弁護士について
弁護士は裁判所に飼いならされた人たちで全く頼りになりません。
裁判所が暴走しようが逆らうことはありません。(1部の弁護士を除く)
これは推測ですが、裁判所に楯突くことは弁護士としての死を意味するのでは?
デタラメ判決の再審を請求しようとしても弁護士は判決を読むことさえ嫌がります。
何故?デタラメ判決を確認→再審請求訴訟引き受けの流れになる→結果的に裁判所に逆らう→営業妨害をされる。ということではないのかね。

85. 2010年7月18日 21:39:06: MSgWfKTmXE
こんな馬鹿な連中が井戸端会議?(笑)売国奴の仲間内でやってくれ!(笑)しかも、拍手ランキング今のところ1位?(笑)世も末だよ!はっきり言う!小沢を舐めるなよ〜!(笑)弁護士会なんて、はなからあてにできん!昔からだけどね!(笑)弁護士会は人権擁護の団体?憲法を守る団体?ではない〜!俺が長年携わってきて、その結論だよ!84よ昔からだよそれは。(笑)今分かっておめでとう!分からず、逝く奴もいるのでね。(笑)

86. 2010年7月18日 21:58:14: n4HMomsa4k
今回の検察の言っていることは、「家長であり絶対的権力を持った父親が息子の
犯罪を知りえないと言うことはあり得ない、よって父親は息子が犯罪を
侵す可能性があったにもかかわらず、管理指導を怠りそれを放置したその罪は
免れない、よって殺人幇助の可能性ある、よって起訴相当」

なんでもありの1億3千万全ての日本人は検察にのしゃじ加減で都合が悪い場合に
起訴され人間として葬り去られる、まさに北朝鮮に匹敵する恐怖政治?

恐怖放置国家だな。


87. 2010年7月18日 23:11:35: Wl5cFReOrE
我々はインターネットで、米国CIAが日本の検察・官僚・マスコミをコントロールして属国管理していることを知ってしまった。時間はかかるかもしれないが、インターネットの情報発信を拡大し、口コミも通して、全国民や世界に悪の枢軸を知らしめなければならない。全国民が怒りをもって蜂起しなければこの病根を断ち切ることは出来ない。万が一、小沢一郎が倒れたとしても、新たなリーダーが次々で出てくる社会基盤を作る必要がある。

88. 2010年7月18日 23:17:29: 2S9d8UXmZo
千葉のオババを早くやめさせるよう抗議いたしましょう。

TV新聞は支配者に支配された組織の中で、彼らの指示で虚像を映しミスリードするのがお仕事ですよね。

「オババを早く辞めさせろ」と意見をいうTV新聞ありますか?

不正があるといわれる今回の選挙で、あまりにも惨めな結果で不正すらできなかったのかも。

とにかく正義感あふれる男が法務大臣になるべきです!!


89. 2010年7月19日 01:47:20: J0o6rialnc
>30. 2010年7月17日 20:37:06: MSgWfKTmXE さん

>別に小沢氏でなくてもいいだろう?

そうなんだが、ただ小沢氏が立った方が良いと思う理由は、小沢氏は総理になった方が安全と思うからさ。
小沢氏さえ安全なら、他の人が総理でも良いと思うよ。


90. 2010年7月19日 01:50:35: KVupSxtwQc
>>55

阿修羅のIDは個人認証と同じだから、素晴らしい投稿をしているIDはメモ帳に保存しています。あと工作員っぽいのとか、ネトウヨとかのIDも保存しています。匿名掲示板なので、どのIDがどの思想立場なのかを標本しています。読書好きなら当たり前の行動だと考えています。

ストーキングと書いたのはお茶目心ととっておいてもらえると嬉しいですね。

私の中では、阿修羅のコメントを書く人・IDの中で、4人ほど素晴らしい価値あるコメントを書く天才・賢人を見つけました。その1人がtCTeyFIUac氏です。まぁ、ただの個人的好奇心で、どのような生活・人生をおくっているのか気になっただけです。



91. 2010年7月19日 11:19:03: spZhbf5dTo
わけのわからない組織すぎる。

92. 2010年7月19日 13:04:08: FzGGPstqVw
80さん。
忘れてましたが、石川秘書不当逮捕&女性秘書不当監禁事件がありましたね。
石川さんは釈放されたのち、離党されましたよね。
今思い出しても特捜部のやり口には、虫唾が走ります。

皆さんのご意見にもありますが、「検察」審査会というからには
こういう人権蹂躙捜査をこそ、取り締まってほしいです。

米澤弁護士(雲隠れ?)および各審査員には、このネット市民の
怒りの声が届いているのでしょうか?

特捜部ともども、直ちにこれ以上の税金の無駄使いはやめてほしいです。
阿修羅読者の皆さん。
小泉が強行採決した(姥捨て)後期高齢者医療制度を白紙撤回させたように
このような非国益団体こそ、市民の良識で撤去しようではありませんか。


93. 2010年7月19日 15:26:48: AaqjqqwMWA
より多くの人達へ、この国の危機的状況を伝えていくのは
もちろんですが

今こそ、この国を思う人たちは、ワールドカップの日本代表
ではありませんが

一つにまとまり、デモや署名活動など、実際的にパワーと
効果のある行動で

マスコミや国家やアメリカを動かしていく時です。

私達国民が行動を起さなければ、もうどうにもならないのです。

そして国民一人一人のまとまったパワーこそ、山をも動かすのです。



94. 2010年7月19日 15:54:36: bZ0kBaGejI


犯罪者である小沢一郎は起訴された後、刑務所で懲役のお勤めするのが当然だろう。
さんざん悪事を重ねてきた国賊だからな。
検察審査会の市民の良識に敬意を表する。

入所前には四つん這いでケツの穴まで見られるカンカン踊りがあるぞw
封筒張りなんて軽作業じゃなくて、
心臓に負担が掛かる重労働を望む。



95. 2010年7月19日 17:57:12: tCTeyFIUac
>>91
>わけのわからない組織すぎる。

検察審査会は「強制起訴」によって危険な権力の二重構造を作ってしまっています。

「検察審査会」とは、検察官が独占する起訴の権限(公訴権)の行使に民意を反映させるというものだが、刑事手続を定める刑事訴訟法には、厳然と・・

第二百四十七条で、公訴は、検察官がこれを行う  と決まっている。

この規定は、「検察官」以外が「公訴」を提起することは許されない(=無効)と解釈できる。検察審査会は強制起訴について、あいまいでわからない組織すぎるのです。

「権限」は、どの機関が持つか決まっていること(手続)が「法治国家」の前提です。あいまいな権力の二重構造は危険で不可です。今も政治状況を危うくするだけでなく、[民主主義]が破壊されようとしている。

検察審査会法は,刑事手続を定めた刑事訴訟法の要件を満たさない欠陥法です。存在自体が見直されるべきでしょう。以下参考に。・・

「強制起訴」については、検察審査会法の第四十一条の二、六以降にかいてあるのだが、同第四十一条の二 で、「検察審査会は、検察官から公訴を提起しない処分をした旨の通知を受けたときは、当該処分の当否の審査を行わなければならない。」とあって、起訴議決をした場合、裁判所が「弁護士」を指定する。

第四十一条の九 で、議決書の謄本の送付があつたときは、裁判所は、起訴議決に係る事件について「公訴の提起及びその維持に当たる者」を「弁護士」の中から指定しなければならない」とある。 そして、「指定弁護士は、速やかに、起訴議決に係る事件について公訴を提起しなければならない。 」(第四十一条の十)とあるのだ。

同条(第四十一条の九)の3項には・・
3 「指定弁護士」は、起訴議決に係る事件について、次条の規定により公訴を提起し、及びその公訴の維持をするため、「検察官の職務」を行う。ただし、検察事務官及び司法警察職員に対する捜査の指揮は、「検察官」に嘱託してこれをしなければならない。 ・・となっている。

「弁護士」と、「検察官の職務」をおこなうもの(弁護士)の他、に本当の『検察官』がいるというmよくわからない複雑な3者構図で存在する。

つまり「検察官の職務」をおこなうものが「検察官」でないのです。

これは刑事訴訟法との関係で問題です。(刑事訴訟法の「検察官」とは、検事総長以下の「検察官」そのもの。)

組織も公訴の位置ずけも、わけのわからない税金だけ食う意味不明でいいかげんな組織は百害あって一理なし、解体すべきです。

厳密に考えると「公訴」という重要な事をできるのは法律上も「検察官」に今も限定されているままなのだということを忘れてはいけない。

法体系上も検察官の外の組織たる「検察審査会」の「強制起訴」なるものは土台無理(無理筋)なのです。

検察審査会法は「手続(刑事手続)の保証」を定めた憲法(31条、39条)に反する憲法違反というだけでなく、欠陥法と言えるのではないでしょうか。>>45


一日も早く、「国会」での議論に結び付け廃止または見直しすることが国民にとって大事な事です。また問題を、マスコミ等を通じて世間に知らしめることが必要です。

(参考)

・検察審査会法第四十一条の九  第四十一条の七第三項の規定による議決書の謄本の送付があつたときは、裁判所は、起訴議決に係る事件について「公訴の提起及びその維持に当たる者」を弁護士の中から指定しなければならない。
3  指定弁護士は、起訴議決に係る事件について、次条の規定により公訴を提起し、及びその公訴の維持をするため、「検察官の職務」を行う。ただし、検察事務官及び司法警察職員に対する捜査の指揮は、「検察官」に嘱託してこれをしなければならない。
   http://www.houko.com/00/01/S23/147.HTM

・刑事訴訟法第二百四十七条  公訴は、検察官がこれを行う。


96. 2010年7月19日 19:36:43: AaqjqqwMWA
94の兄さん、コメント場所をお間違えですよ。
どうぞヘドでも吐くような文章は
はしたなく恥知らずな読売系の売国奴雑誌にでも
載せてもらって下さい。
張り付きヤモリのような売国奴のチンケなコメントは
ここではお呼びじゃありません。

97. 2010年7月19日 20:30:17: hj5sogWyEs
49氏も仰る通り、tCTeyFIUac氏の知識の幅と深さは、ぬきんでています。自然板での、永久機関を禁じた熱力学による温暖化CO2原因説の論破といい、法律の条文を駆使しての論理展開といい、たいへん読み応えがあります。詮索などすべきではないでしょうが、学者さんなのでしょうかねえ。

98. 2010年7月19日 20:39:48: spZhbf5dTo
検察審査会法って、普通検察が悪さをしないように監視する組織だろ。

99. 2010年7月19日 21:15:04: q14uZtBEow
単純な話、行政機関は国民のためにあるはずです。
検察も法務省の一部。東京地検は検察のまた一部です。

検察庁は制度上、必要な組織であることはやむを得ないにしても、
東京、大阪、札幌の特捜部は、何か役に立ったのでしょうか。

冤罪の大量生産組織でこそあれ、国民のためになった機関とは思えません。
つまり、役に立たない組織は必要ない、ということです。

この組織が無くなったって、国民(売国奴を除く)の誰一人、困りません。
取り急ぎ、検察の捜査権の剥奪し、特捜部を解体して税金の無駄を削減しましょう。  


100. 2010年7月19日 21:54:21: EyogUPdbyw
61様に同意します。
説明責任は政治家にのみあるのではないと思います。有権者の付託を受けた政治家に対し検察が動くのであれば、その取捨選択がどういった経緯でなされたか検察にも説明責任があると思います。市民団体が告訴をしたからともっともらしいことを言う検察OB,河村前官房長官に関して音沙汰なしなのは何故かコメントしてください。

101. 2010年7月20日 05:04:23: uLenzGg5bQ

90詮索&妄想

上等な趣味とは言い難いが犯罪ではない。
お好きなようにどうぞ。

95さん

大馬鹿な俺の脳でもよく解ります。
今後ともよろしくお願いします。サンキュウ、ソー、マッチ。


102. 2010年7月21日 09:16:58: ql0RdZFTTU
テレビの報道、ワイドショー、クイズ番組まで一時、小沢さんを犯罪者扱いで国民の皆さんもすっかり、小沢=悪は根着きましたが、私は一連の成り行きを見てきて不可解に思うことが多々あります。でも、世間の風潮は小沢さんは、いない方が政治が綺麗にやり易くなるような感じです。私の回りも皆そう思ってます。結局人間は欲深いから、少しでも自分の利に反する事は強く反発する。或いはそ知らぬ顔、見て見ぬ振り、または、よく理解してないのにテレビ報道を全く鵜呑みしてそのまま信じ込んでる(殆どの人)どうにもならないですね。私から見れば小沢さんて悲劇の政治家と言わざるを得ない人でしょう。現実は現実、誰もこの流れは変えれないです。大きな力が支配してる日本ということが良くわかりました。 

103. 2010年7月21日 15:25:44: BAZeGCEiYk
この制度において、一般市民なるものが健全だとする前提になってるのがおかしい。
本当に健全なら、「正気で他人の政治生命を脅かし、国家を危機に陥れた」ということになるので、
市民なる者達に人として責任をとってもらいましょう。
そうではなく、法律もまともに知らず、法的判断も出来ないのに、
法的判断をやらせたと、つまり、健全だという前提が間違ってるのなら、
制度を違憲とするか、少なくとも、このような事件に適用を認めた運用(裁判所)が違憲なのだろう。

104. 2010年7月21日 18:39:33: tCTeyFIUac
>>103

>この制度において、一般市民なるものが健全だとする前提になってるのがおかしい。

民意はいいとしても、問題は「民意による起訴」です。「誰のどの考えが「民意」なのでしょう。民意」ということは「恣意」と同義ということです。

それは「民意」に依る「選挙」で国民の負託を受けたた国会で決められた「法律」に従うということでしかないのです。

「起訴(公訴)」という憲法で保障された「刑事手続」は、@誰が、どういうA判断と基準(法体系)によって行うかが厳格に決まっているはずです。

検察審査会が、検察官の「不起訴処分」を覆すその法的基準(各論)は一体何なのか、それについて「人数」のみで一切無いのです。その点手続の瑕疵で憲法違反です。

法律に依らず恣意的に行われるしかない。この点が法執行の「手続」を定めた憲法に違反するということです。

もうひとつは、法で与えられ「公訴権」を持つ者(検察官)以外の者が、法で決められた手続で決まった処分(不起訴)をその手続に依らずに覆す事は許されないということでしょう

なお「検察審査会」の審査に於いて、刑事訴訟法で「公訴権」を保証されている「検察官」の位置は「検察審査会の要求があるとき」のみで、完全に脇役に追いやられている。

法と証拠による「検察官」の意見に従う「義務」がないのだ。

せいぜいつまみ食いなのです。こうした意味不明の組織は解散しかない。

・第35条 検察官は、検察審査会の要求があるときは、審査に必要な資料を提出し、 又は会議に出席して意見を述べなければならない。
・第41条の6 2項
2 検察審査会は、起訴議決をするときは、あらかじめ、検察官に対し、検察審査会議に出席して意見を述べる機会を与えなければならない。


105. 2010年7月22日 10:55:12: w7kQxcNunk
今朝(7月23日)の朝日新聞の社会面に検察審査会の判断の妥当性を擁護する記事が載っていました。
鳩山元総理の故人献金問題での「不起訴相当」を議決した11人の中の一人のコメントが紹介されていましたが、
「11人の市民が2回起訴相当と判断するようであれば、有罪の可能性が高い。」
「強制起訴で裁判になって、無罪という結果になっても、検察審査会に責任はない。」
というようなコメントだったと思います。
朝の忙しい時間でしたので、コピーなど取らずに家を出てきましたので、多少不正確かもしれませんが、裁判に素人の人間が随分と思い上がった暴言を吐くものだと、不快さを禁じえませんでした。

朝日ほか全てのメディアが、小沢氏を抹殺するため形振り構わぬ偏向報道を続けていますので、今月いっぱいで40年続けた朝日の購読を止めます。

非正規雇用拡大、貧困によって結婚できない若者、子供を作れない夫婦、3万人を超える自殺者。希望のない国日本。
どうして、学生運動が起きないのでしょう?街頭デモが起きないのでしょう?
見事に洗脳され、飼い馴らされた「善良なる」日本人。

テレビによる「一億総白痴化」の成果です。

暗澹たる気持ちになりますが、
覚醒した一人ひとりが周りの人間を一人ずつ覚醒させていくしか方法はないのでしょう。


(神奈川県在住60歳)


106. 2010年7月22日 11:38:30: w7kQxcNunk

105です。

>今朝(7月23日)の朝日新聞 ← 今日は7月22日でした。


107. 2010年7月23日 23:55:42: tCTeyFIUac
指摘したように、「公訴」という重要な「刑事手続」に関し、「刑事訴訟法」と「検察審査会法」の二つは、二重法制の関係にあるといえるだろう。

日本には膨大な法律があるが、その役割は基本的には明確になっていなければならない。それが放置国家の前提。

骨格となる基本的な法律(一般法)があって、一般法に対しその関係法(特別法)がたくさんある。

特別法は、その特別法が関与すべき領域に於いては一般法に優先適用となる。

(たとえば、「消費者契約法」(「消費者と事業者」で締結される「契約」について)や、「廃棄物処理法」(無主物占有]は「民法」の「特別法」。)

その分野に限っては、一般法たる「民法」に優先適用されるとされ、役割と適用分野が明確化されている。

だが、「公訴」については、あらゆるものに共通であり、刑事手続の中核となる故、区別はできない。

  公訴については「刑事訴訟法」の中で決められるべきものだろう。

そもそも「公訴」は、警察官や弁護士はできないこと。「検察審査会法」に、「公訴」が入ってはいけないのだ。

「刑事訴訟法」と「検察審査会法」との関係は二重法制で、それによる強制起訴は「手続の保証」を定めた憲法に違反するものだといえます。

以下、「第五検察審査会」の出した議決(4月)を見てください。

http://news.livedoor.com/article/detail/4744217/

アホらしく、いちいち書かないが、たとえば「上記の情況証拠を総合考慮すれば,被疑者に共謀共同正犯が成立するとの認定が可能である。」と検事に求めている形。

でも、情況証拠を総合考慮すれば・・を誰もすること為しに「検察官」の精査で返ってきた「不起訴」処分を覆すのに自ら法と証拠に基づき精査した形跡は無い。

しかし物理的・専門的に不可というだけでなく、それに代わる法律も無いのだ。


108. 2010年7月24日 15:10:05: 1rPIF88ohQ
要するに正規の手続きでは葬れない難敵を、
ゲスなカスゴミを使って愚民を煽り、
社会的に抹殺するためのゲリラ(非正規)部隊として機能する、
それが検察審査会というものらしい。

とにかく検察は直接手を汚さずに済む。
役人好みのアイデアだな。陰険姑息で。

小沢は起訴されるかもしれない。
抗議文を送りつけて圧力をかけないとヤバイかも。


109. 2010年7月25日 07:50:37: tCTeyFIUac
小沢氏の件については、今までの経過と現状をまとめてみますと、

 4月末 東京第五検察審査会 (16-17年分)検察二回不起訴 検審起訴相当議決
     
        ・現在検審にて二回目の審査見込み立たず困難
         2回目は検査員を補助する補助弁護士がつかねばならない、 
         が、雲隠れ。、別のもの見込みたたず。早くても9月以降に
         審査員ほとんど変わってしまう見込み。
        ・小沢氏側 上申書提出済み(問題点指摘も含む)
          
         総合的に小沢氏側は逃げ込みと言われている。

 75月3日 東京第一検察審査会(19年分)検察一回不起訴 検審一回不起訴不当
      議決 検察未  検察二回目不起訴で終了とみられる。

 補助弁護士というのは審査員を補助、実際はこれが来ない、議決書を作  
 る。被審査員には弁護士つかず。


110. 2010年7月25日 08:11:03: tCTeyFIUac
東京第五検察審査会の方が注目されているが、審査見込みが立たないらしい

いずれにしても、まだされてないが、たぶん第一の議決にならい不起訴不当位で、いずれも検察二回も不起訴で終了することになるでしょう。

二回も不起訴ということの方がが大きいのでは。

検察審査会のことは「数」しか決められていない、法に依らず恣意によるもので、審査される側には反論の機会、弁護士すら立たないもので違法なものと思います。


111. 2010年9月18日 17:43:32: tCTeyFIUac
「民意」とは「法律」に依らないということです。

誰のどんな考えが正しいかは、国会で国民からえればれた国会議員が「法律」で決めることです。

法律に依らないこと(民意)を『法律』に規定したとしても、「法律」に依ることではない。

民意によおることを定めた「検察審査会法」の強制起訴というのは、手続の保証を定めた憲法に違反するのです。

誰が、どの「法律」によってどう決めるか各論が重要なのです。

「検察審査会法」の「強制起訴」にはこの判定する各論とすべき規定がないのです。法律に依らず勝手に決めていいの外見なのです。

その法律・・刑法総則、刑事訴訟法、政治資金規正法など・・で決められたのが検察の不起訴なのです。


112. 2010年9月18日 17:47:21: tCTeyFIUac
訂正

法律に依らず、選ばれた素人が勝手に決めていいのが「手続の保証」(罪刑法定主義)を定めた憲法に違反なのです。


113. 2010年10月07日 22:45:54: PLKm7qNGye
国民主権の観点からも違憲といえるでしょう。
政治家は国民全体の代表であって、11人が国民に属するからといって、
その意見が国民全体の意見というわけではないのですから。
なぜこのような人民裁判、魔女狩り的制度に誰も疑義を挟まないのか、本当に疑問です。
日本人は北朝鮮を独裁国家と笑いますが、日本は民主主義を装っているだけ北朝鮮よりタチが悪いといえます。

114. 2010年10月11日 00:38:59: NNkFOhWdYE
刑事事件というのは国家が国民に代わって起訴し裁くものである。それは自力救済や人民裁判を防ぐためである。国家の立場を司って起訴し立証し論告するのが行政官たる検察の仕事である。検察の起訴独占主義はここに根拠がある。
他方有罪の可能性のある全ての事件を起訴しておればアメリカのような訴訟社会になり経済的・時間的ロスも大きい。そのために起訴便宜主義が認められている。
検察審査会の機能は従来は検察に対するチェック・意見具申に止まり公訴権はあくまで検察が独占していたから被疑者に対する影響はなかった。また起訴に伴う席ンは全て検察が負った。
改正後の検察審査会は強制起訴の権限を得たが、このことが上記刑事訴訟体系と整合性がとれないために混乱している。憲法違反の心配もある。
私は検察審査会が「起訴相当」議決を二回行って強制起訴になるのは「起訴猶予」の場合に限定し、かつその決定があれば検察に起訴を強制する形に変更すべきだと思っている。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧