★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90 > 456.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
すごい!ひそかにすすむ衆院選大どんでん返し投票機 ひそかにすすむ、不正投票 (小野寺光一ブログ!)09/08/09
http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/456.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 7 月 12 日 22:44:06: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://blogs.yahoo.co.jp/onoderakouichi/60164089.html
2009/8/9(日) 午前 10:52

ひそかにすすむ、不正投票


現在、水面下でひそかにすすむ、不正選挙への道。

電子投票の代わりに、投票を読み取る機械の導入。

一台300万円という

超高級機械を
導入して
すすむ、不正選挙。

大体、市町村で5台導入すれば、5台×300万円=1500万円

しかも、選挙の場所を冷暖房完備にしてくれるらしい。


この機械のプログラムに、
不正を加えれば自由に
票数を操作できるはず。

ちょっと考えればわかるではないか?

以下は事実のみを抜粋した記事である。


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/113593

市町村選管 読み取り機導入、真夏の決戦、対策も色々

30日投開票の衆院選に向け、票を分類する自動読み取り機の導入

開票所を冷房設備付きの場所に変更する自治体もある。

 2007年の参院選で、大分市。
2月の同市議選で自動読み取り機4台を借りた。
同市は、今回の衆院選に備え、自動読み取り機3台を約1200万円で導入。

 日田市や宇佐市、日出町も自動読み取り機を新たに購入。

竹田、中津市は冷房完備の開票所に変更。

豊後高田市も冷房装置を臨時設置する。


8月18日公示の総選挙に向け、各自治体の選挙管理委員会で投票用紙の自動読み取り機を開票作業に導入する動きが広がっている。

京都府内では9市町選管が活用する予定だ。


 市長選、市議補選とのトリプル選になる城陽市は、計5台の読み取り機。06年の府知事選から導入し、順次台数を増やしてきた。

小野寺注)5台×300万円=1500万円もかける。


 読み取り機は、1分間に最大で約480枚の投票用紙を候補者別に仕分けする。うち今年導入した最新機2台は、くせ字や続け字も判別できるという。

1台約300万円。

 亀岡市も、計4台の読み取り機で開票に臨む。

小野寺注)4台×300万円=1200万円のコスト。

05年の前回総選挙はすべて手作業で、計約200人の職員らが開票に従事した。


 福知山市は、読み取り機2台を衆院比例区の開票に使う。


 このほかに今回の総選挙で読み取り機を使うのは、舞鶴、綾部、南丹、宇治、八幡の各市と京丹波町。


http://japan.internet.com/public/news/20020912/1.html

フロリダ州予備選、

電子投票機導入

大混乱


フロリダ州知事選に出馬する民主党候補者を決める予備選にて。

フロリダ州は、パンチカード式投票機を廃止し、

3200万ドルを投じて、タッチパネル式電子投票機などを導入した

予備選は投開票をめぐり大混乱。

未だ正式な当選者が決まらない状況。

フロリダ州では、ブッシュ米大統領の実弟である Jeb Bush 氏が現職の知事を務めている。


フロリダ州では、2000年の大統領選挙で、共和党の Bush 現大統領と民主党の Gore 前副大統領が大接戦。


フロリダ州は、パンチカード式投票機の使用を禁止し、
Election Systems & Software 社のタッチパネル式電子投票機や、
光学式の投票読み取り機を導入した。

今回の予備選では、投票所の係員が電子投票機のスイッチの入れ方がわからず投票所の開場が遅れたり

、電子投票機のプログラムミスで

民主党員の票であるべきものが共和党員の票とカウントされた。

再び手作業で数え直す事態を招くなど、トラブルが相次いだ。

Election Systems & Software 社によると、タッチパネル式電子投票機を導入するに当たって、模擬選挙での試験運転は行わなかったという。

また、タッチパネル式電子投票機とともに導入された光学式投票読み取り機に関しても、

スキャナーに紙の投票用紙を入れると、投票用紙がやぶけてしまうというトラブルが発生した。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月12日 23:08:04: 3GDOQV5qwo
読み取り機械でやったあと、選管と各党から派遣された人の立ち会いのもとで
票の確認が行われるので、機械の不正があればすぐバレますよ…

機械で仕分けているところはマスコミも含めて多くの人が監視してますし。

ちょっと考えればわかることは、ちゃんとケアされてます。


02. 2010年7月12日 23:23:01: fEYiVE3nvI
そのマスコミや各党から来た人が信用できますか?
サンケイやゴミ売り新聞や日本人ではないとしたら…

03. 2010年7月12日 23:37:44: X9EqYD3I0U
今の選挙方法でもあまり信用出来ない気がします、全てがグルになれば不正し放題
ですからね。

04. 2010年7月13日 00:05:49: 3GDOQV5qwo
>02
いや、ですから今回であれば国民新党からも開票立会人というものが派遣されてるので。
票自体も残ってますから、あとからチェックも可能です。


05. 2010年7月13日 03:43:26: 5VZi81KdfY
目視的に総得票の確認ができますか? それなら抽出的に調査できますが。 特に自民、国民新党の結果が怪しいので・・

06. 2010年7月13日 05:53:35: EZllZAURr2
>>01
ソースがない気休めが信じれないのは、口蹄疫のデマ騒ぎで学びましたね

07. 2010年7月13日 07:35:07: eX8V1t7ldY
記入用紙に鉛筆で書く事が納得がいかない。
書き直し出来ないようにボールペンに紐をつけて下げておけばよい。

白紙用紙も危険だ。なにも書かないのが意志表示というが
あとから記入可能だ。白紙と一言書けばいいだけです。

ぜひぜひ次回の選挙では違法がないようにボールペンで記入しましょう。
立会い人もなんだか信用できない、監視カメラでも設置したらいい。


08. 2010年7月13日 07:38:29: eX8V1t7ldY
機械が正しくても、記入事態が違法なら宝のもちぐされ。

09. 2010年7月13日 12:30:08: oEQ6cSJvwQ
不正がないように、それぞれの議員のサポーターやスタッフあたりが期日前投票〜投票終了まで張り付いていて欲しいですね。
また、システムが不正出来ないようになっているか確認できる技術者もそれぞれの党から派遣して、チェックして欲しいです。

フェアーで安心して投票できるスタイルを作って欲しいです。


10. 2010年7月13日 15:30:35: L0TE8cTeWY
>>06
少しでも調べればすぐ分かることでしょうに…
そもそも開票所に行ったことあるんですかね、「不正だ」とか騒いでる人は。
http://www.city.sendai.jp/senkan/senkan/system/kaihyo.html
これは仙台市選管のHPですが、全国的に流れは同じです。

・投票所から投票箱と投票録等各種書類が届く
・投票録をはじめとする各種書類をチェックし、投票箱を受け取る
・投票箱を開錠し、候補者(政党等)ごとに分類し振り分ける
 (人力、目視で。なお候補者(政党等)がその場で判断できない票(疑問票)や
  何も書かれていない票(白票)等はここで抜き出される)
・分類された投票用紙を開票分類係が再点検する
・分類された投票用紙を枚数計算機を使用して数える
 (間違いがないように集計は2回行われます)
・集計係が候補者(政党等)ごとに合計する(これをマスコミが見て当確の材料にする)
・疑問票等を審査
・開票管理者、開票立会人が票の点検を行う
・開票録の作成(集計の終了)
・点検済投票用紙の封印

ですから、機械のプログラムをどうこうしたところで、人の目が何重にも入るので無意味です。
不正だという人は、全国各地で行われるこの作業の、どこにどういう不正があると主張するのか、教えてください。


11. 2010年7月14日 08:14:58: AQBv3Ax67Q
不正投票がある、出来るとすれば期日前投票分だと思う。以前から気になっていたことだが選挙期間中の期日前投票済みの投票箱の管理は果たしてちゃんと出来ているのか。悪意のある当事者(選挙管理者)が何人かで組めば夜中に投票箱をこっそり開けて書き換えをすることなんて簡単なこと。投票日の開票作業中、何十人、何百人の周人看視の中での不正工作は事実上無理。昨年の衆院選で保坂展人氏が出口調査では勝っていたはずなのにおかしな負け方をしたのも怪しいと見ている。出口調査=当日投票分では勝っていたハズなのに負けた。この時の選挙管理委員長は都知事に近い人間だったらしいし。う〜ん。。。疑えばキリがないが、兎に角期日前投票は危ない。

12. 2010年7月14日 09:46:21: FHVyh15Kso
これ、事実なら大問題じゃないかな。
保坂展人「どこどこ日記」より
>杉並区では、「区長選」「区議補欠選挙」「参議院選挙」が同一日投票となったために、
>「選挙区」「比例区」の投票用紙を同時に渡され、しかも同じ投票ボックスで書いて投票するということになったために、
>2万を超える無効票が出たようだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK90掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧