★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89 > 858.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
地デジ促した「砂嵐」再考 テレビ関係者すらアナログ多数(血出鹿の脅迫開始か?!)
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/858.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2010 年 7 月 06 日 01:54:07: N0qgFY7SzZrIQ
 


 昨夕の「血デジ化全国一斉テスト」は恐ろしかった。なにしろ全国数千万台のアナログテレビに、砂嵐画像とともに全局から「あなたのテレビはこうなります!」と事実上「最終警告」文字が映し出されたのだ。
 数年間莫大な額の広報があれば、所有者の財産権は無視して良い、との強硬姿勢を示したとも見える。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(引用ここから)

『地デジ促した「砂嵐」再考 TV関係者すらアナログ多数』
Posted on | 7月 5, 2010 | No Comments

http://himo2.jp/878800


地上デジタル放送完全移行まであと約一年。アナログからデジタルへの準備を促すキャンペーンとして、7月4日午後5時59分からアナログのテレビでは1分間砂嵐になってしまう「全国一斉地デジ化テスト」が行われた。
どのチャンネルにしても砂嵐。これはウンザリするうえに恐怖感もかき立て、まだ準備のできていない各家庭はようやくデジタル化に動くだろう。
だが、それは積極的な姿勢ではなく、しぶしぶかもしれない。
残り1年を切ろうという時期に強硬策ということだろうが、ネット上では「勝手にしろ」と無関心の声も多い。
「これを機にテレビからラジオ化に移る」
「テレビの時間を読書に費やす」
「民放局のすくない地域に住む自分には関係ない」
テレビ番組を見逃したら次の日の話題についていけないというのはいまや昔。砂嵐キャンペーンが控えていようとも不安を感じるどころか、これをきっかけにテレビとの縁を切ろうというスタンス。これはもしかしたら画質よりもテレビ番組のクオリティをあげよというテレビ業界への警鐘なのかもしれない。
これまでテレビ離れが語られるときには、ネットの普及が持ち出されてきた。しかし、ラジオや読書をテレビの代替物に挙げている状況を考えるとネットの方が良いというよりも、テレビ番組はその他のコンテンツと比べ質が低いと受け止められていることが問題なのかもしれない。
(そんなテレビに期待していない人たちは、私が最近面白いと感じた番組を紹介した記事『肛門力−肛門という話題の共感力−』を見て頂ければ幸いです。面白い番組はたくさんありますよ。)
テレビ業界はコレをどのように受け止めているのだろうか。
◆テレビスタッフもアナログ派が大多数
かたや放送業界はどうか。私も超若手放送作家の一人としてとある会議に参加させて頂いているのだが、そこでも現在アナログ派というスタッフが大多数であった。制作に携わる者たちにとっても、まずは他の番組が何をしているのかという中身が最も重要なのである。
つまり、デジタル化のメリットの一つとして画質や音質の良さが挙げられるものの、誰もが画質や音質よりも番組としてのクオリティを重要視しているということだ。一体誰のためのデジタル化なのやら。誰もが質を重視する現在、砂嵐を流すなんて世間の声に逆行しすぎでは。どうせなら地デジに変えたくなるポジティブな1分間にして欲しかったものです。
例えば、今しか見れない1分間のエンターテイメントを見せて、地デジに前向きな気持ちにさせるとか。砂嵐よりはマシだったでしょう。
(ライター:近藤 編集:非モテタイムズ)
(参考リンク)
【放送】地デジ推進、ネガティブキャンペーン:アナログには砂嵐、画面サイズダウン [10/06/26]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(引用ここまで)
 米国などは、アナログTV用チューナーを安価(約千円)で用意するためアナログ停波を遅らせた。対して、こちらは未だ5千円以上のチューナーはあるが、生活保護世帯以外には補助は一切無い

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月06日 02:03:31: pp0EWQcIBU
NHKは放送が移らなければ料金をとれないのですから、
NHK契約世帯にはやがてチューナー(コンバーター)とアンテナが無料で配布されるでしょう。(ですから、NHKを今解約したら絶対に損です)
映りの悪い地域で地域アンテナを建築したりCATVを配線するのに比較すれば費用もはるかに低いはずです。

02. 2010年7月06日 04:31:37: FCqgaGIeAQ
B-CASカード、来年3月末でユーザー登録を全廃 (ITmedia)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_dttv__20100705_3/story/itmedia20100705046news/

03. 2010年7月06日 08:11:34: FfYrDONfcA
テレビは見ない。NHKも民放と同じだから見ない。---スポーツ中継は「ワンセグ」で見る。
情報はインターネットで欲しい情報を探す。テレビに出ない映像が「You Tube」や「Ustream」で見ることが出来る。生中継もあるし、あまり編集されないまま後からでも視聴できる。
以上が「我が家の地デジ対策」
みんなで地デジ不要運動をすれば「偏向テレビ」は倒産して無くなる。
NHKだけは強制受信料で生き延びるが、先細りは間違いない。

04. 2010年7月06日 08:31:13: ycRRpUPeIo
地デジに変えようとしても絶対混乱が生じる。
ひとつには電波受像のバラツキであるが、とにかく地デジの帯域波は都会にあればあるだけ、ビルの影に一般住宅が囲まれている都心のほうが電波を拾いにくい。
新しいテレビ塔(東京スカイツリー)を建造中だが、以外にこの巨大なテレビ塔の足元は電波が上空を素通りする難視聴地域であったりするのでアンテナさえ立てれば、というわけにもいかない。スカイツリー上空に向けてアンテナを調整する必要がある。
UHF波は極超短波なので電波の波が非常に短く容易に電波を捕まえやすいので元々はVHF放送でも難視聴の山間地や地方局で対策上用いられた。
VHFは波長が大きいゆえにアンテナも大きくなるので屋根の上に設置しないとどうにもならないが、UHFは波長が短いのでアナログ波でも屋内アンテナで拾えるので電気店に売っている屋内用アンテナで地デジが映るというのは一見そのとおりだが、デジタル波はセグメント(分割)を大きく12も使っているのでアナログ波のように電波を拾いやすいともいえない。
セグメントの割り当てが同じのワンセグが映るからといって同じ帯域波の地デジが同じように映るというわけでもない。
VHF帯域は1〜12cnしかチャンネルの割り当てがない。一方、UHF帯域は13〜62cn。
これを見てもわかるようにVHFは東京地区ではテレビ局のcn割り当てで埋まっているため、UHFに12セグメントで13〜62cnの帯域を独占させてしまう。
地デジに移行するのにVHFでは手狭まなので空きのあるUHFに移行するというのがテレビ局の言い分であるが、額面上そのとおりであるが大いに怪しい。
VHFの難視聴地域を補完するため地方局ではUHFを使っているところが多いので、ただでさえ赤字で資金力の乏しい地方局維持のための措置だということが分かる。
そのうえに上記のように必ずしも電波を拾いやすいというわけでもない。
チューナーを安く売りさばこうが、アンテナをどうしようが立地条件で受像の良し悪しが制限されてしまう。
要するに拾い安い極超短波を拾いにくく12セグメントも使ってしまう地デジに問題があるわけだが、これをそもそも衛星でやればこんなわけのわからないことにはならなかったはずだ。
ハイビジョンはBS,CSふくめて衛星が日本列島に向けて上空からシャワーのように電波が降り注いでくるのでパラボラアンテナを衛星位置に向けておけばいい。
地デジも普通にそうすべきであり、ハイビジョンは必要ないという人向けにアナログ波を取っておきさえすれば何の問題もないし、今ならインターネットのブロードバンド回線がこれだけ発達しているのだからネット回線で流せるなど手はいくらでもあるのにあくまでUHF波にこだわるのは東京キー局がネットワーク維持のために慢性赤字の地方局を救うためだと陰口を叩かれるのも仕方あるまい。
ましてや今のNHK、民放含めた地デジ推進とアナログ波打ち切りのアピールは推進という名の脅迫に近いとすら思える。
原口総務相は電波行政の無駄に切り込んでもらいたい。壮大な無駄が来年から待ち受けているのだから。



05. 2010年7月06日 08:33:44: H6raKjdbfU
デジタル化を機に我が家からはテレビが消える予定です。
待ち遠しい、、、

06. 2010年7月06日 08:34:08: dFhtJKJxjs
あの砂嵐は
殆ど脅迫?

あんたたち金払わないと
こうなるぞ!

ってか?


いじめだね・・・


07. 2010年7月06日 09:11:24: NFLPZl0Kas
たしか、来年の4月から「放送画面は四分の一」の大きさで、それ以外はアナログ放送終了の字幕が大きく表示して放送するとどこかで読んだね。

>>4
地上ディジタル放送に使うUHFは、アナログ放送時代よりシビアなんだよ。
電波の強さが受信機の受信できる一定以下になると、全く受信不能になるんだよ。
アナログ放送のときでは、ノイズ混じりで受信可能だったが、ディジタル放送ではその状態で見ようと考えるのは無理なんだ。ゆえに、難視聴の概念を改める必要になるよ。

>>6
いやいや、地デジは無料放送が基本だから、金を払わないと見られないCS放送とは違うよ。NHKはスクランブルを掛けて放送していないから、取り合えず受信契約をしなくてもテレビ放送は見られるよ。しばらくするとNHKから集金の人が来るけれどね。

しかし、地デジも将来、プレミアム会員放送などと銘打ち視聴者限定の有料放送をするかもしれないね。


08. 2010年7月06日 09:16:36: eX8V1t7ldY
でっかい画面を狭い部屋で馬鹿面して見ても、見たい番組はない。
HNKも朝から民法化した、どうでもいいようなことを放送している。

09. 2010年7月06日 09:18:07: u8T2aRIP9Y
地上波なんて見てないから、無くなっても一向に困らない。

10. 2010年7月06日 09:43:49: ycRRpUPeIo
07さん、いやだからそもそもVHFの補完用UHF波を空いた帯域でデジタル波で使おうというのに無理があるんですよ。
波長が短いんだから。


11. 2010年7月06日 09:55:21: MoJp1THWBI
4Sという「音のサブリミナル」がある。
Silent Sound Spread Spectrum
これで、洗脳が可能。

英文
http://ppjg.wordpress.com/2009/01/31/silent-sound-spread-spectrum-ssss-the-all-digital-tv-broadcast-signal-connection/

デジタル・テレビ:サウンド・オブ・サイレンスによるマインドコントロール
http://icke.seesaa.net/article/111335122.html


12. 2010年7月06日 10:21:29: NBPdicuVck
投稿者はアホだろ。

投稿者はいまだにSPレコードやLPレコードを聴いているのか?
ウィンドウズ3.1をありがたがって使っているとでもいうのだろうか?

ある程度技術が進歩したところで次の技術に移るのは、自然なこと。
ましてや、買い替え時の自然切り替えを考えて数年も前から広報してきたのだから、問題はない。
世界の放送のデジタルへの移行もどんどん進んでいる。

こんなクソ投稿しているヒマがあったら、法人税増税の穴埋めのための消費税増税を非難する投稿でもしたら。


13. 2010年7月06日 10:23:09: NBPdicuVck
12ですが、「法人税増税」→「法人税減税」です。
大変失礼しました。


14. 2010年7月06日 11:50:04: UK1y3tZtGs
まあ僕も12に賛成。
やっぱりデジタルの方がきれいだし、保存とか録画もいいしね。
ニュースやバラエティは見ないけど、地デジになってからクラッシックの音楽番組とか、歌舞伎とかが面白く感じる。うつりがきれいで音もいいしね。

15. 2010年7月06日 12:48:48: P5EoBf8LJ1
>>14
たしかに買った直後はそうだけど…慣れるんだよね。
地デジ開始直後に飛びついて、今じゃ結局、一日一時間もテレビ点けてない有様。結構高かったんだけどなぁ。

16. 2010年7月06日 16:47:45: iEsDWZb9xk
とにかく官僚や業界の口車に乗せられている地デジ推進原口大臣に御教授をお願いします。導入時の郵政大臣だった自見大臣も経済効果を自画自賛しているが、その金を別の生活公共投資に回していればもっと大きな経済効果があっただろうに。画質よりコンテンツであり、報道から娯楽まで意図的に一億総白痴化してきたTV組織の改革こそ喫緊の課題である。

17. 2010年7月06日 17:49:30: DhtGT4Wu4U
>>2FCqgaGIeAQ様
有り難うございます。初めて知りました。

18. 2010年7月06日 20:22:33: QdhSV1pZ6I
地デジ映像がきれいという意味が分からない。

風景画像で、葉脈の細部と遠景の樹木が同じ分解度で映るのだろうか。
背景の距離が遠い分だけ画質はボケるはずだし・・。

歌舞伎は舞台と定位置に立って演技を愉しむのであって、送り手の判断でミスタイミングなキャメアップをされたら困ることもある。

白黒TVで楽しんだ時代にも、本当は「不都合」なんてなかった。
「きれい」な画質に隠れた「きたない」利権欲望に気づくべき。

支配者の常套は、「あくまでも大衆のニーズがあるので」という狡猾な理論を建前に騙すのだとつくづく思う。


19. 2010年7月06日 20:41:24: 0j5ZkhMU9c
>地デジ映像がきれいという意味が分からない。

映像を見ていない人間のたわごと。
コンサートを見ても、映画を見ても、ドラマを見ても画質のきれいさが堪能できる。
もう、これまでの画質には戻りたくない。

古い技術が新しい技術に置き換えられるのは当然の流れ。

それがいやなら、SPレコードを聴き続け、ウィンドウズ3.1を使っていればいい。
EVになってもガソリン自動車に乗り続ければいい。

進歩を拒否するただのアホだ。



20. 2010年7月06日 21:32:56: 8pJPpx98ug
技術の進歩を否定しているのではない。
進歩を共有する方法に無理と無駄が多すぎ、そこに業界と官の癒着、馴れ合いが生じ利権と化していることに問題があるということ。
はっきりいって地デジはデジタルデバイド(情報格差)問題になっているのだ。

21. 2010年7月06日 22:50:20: QdhSV1pZ6I
>19

頭でっかちですなぁ(苦笑)

歴史に技術の進歩はつきもので、デジタル映像も目にしたことくらいあるわ!!
「地デジ映像を見ていない人間の”たわごと”」などという言葉の持つ意味は?
他人の意見に対する推量能力の欠如が明らかだね。

技術の進歩を礼賛するか、旧態技術をたしなむかは個人による趣のモンダイであって、「地デジは果たして技術の進歩でしょうか?どっちでしょう?」というバカな議論をしているのでは無いのだ。

鮮明な画像を愉しむ目を大切にする前に、養う目もあるようです。


22. 2010年7月06日 22:55:17: DmCC9k6hHM
 私はテレビを見なくなって4年目だが、生活に何の支障もない。と言うことは、現在のテレビ番組など無くても良いのである。ラジオもそうだが、今の日本のメディアが以下に下らないものか、日常、何気なく聞き流していたラジオの司会者の政治的発言が、テレビや新聞と機を一にしていることに気付き、アナウンサーの出鱈目さが良く分かった。
 簡単に「洗脳」されたB層の主婦層は、テレビやラジオでもその勢力は大きく、この日本に本物の民主主義が根つかない原因となっている。
 この連中は、マナー違反やルール違反を指摘されると、「そんなこと今まで教わったことが無いから知らんわ」と居直り、小馬鹿にする。こんな女が結婚して母親となると、今まで以上に性質が悪いガキが出現する。

23. 2010年7月06日 23:12:20: NDctecO10A
砂嵐の発動は、民衆を思い通りに誘導できないテレビ局の心の焦りがなす技である。

24. 2010年7月06日 23:16:51: 8pJPpx98ug
見なくても問題でないならそれでいいのですが、事はそう単純ではないのです。
テレビ一億総白痴化などとあげつらっていれば済む問題ではない。地デジ推進の予算は間違いなく国民の税金から出ており、それには国民が受益する負担分として相応の利益を公平に受けるべき前提が担保されていなければなりません。
私は見ないとかくだらないとかそういう問題ではありません。


25. 2010年7月07日 03:01:29: EtKVhqYbXP
地デジ対策を考える様になってから、
その最大のネックがアンテナにある事に気が付くようになった。
地デジ対応TV買っても古いアンテナだと受信不可能と言う事。
つまり格安の地デジ受信機(数千円程度)が買える様になったとしても、
アンテナ工事代に数万かかるのだ。安くて2万位?
これがとにかく腹立たしい。
多少お金に余裕のある家庭ならいいが、
このアンテナ工事代に数万円の負担を強いられる理不尽さが問題。
これを機にTV離れをするもよし、
最後まで抵抗して来年7月に渋々TVとアンテナを買うもよし。
まぁ地デジ化はもう抵抗しても仕方ないよ。

ただ私は実は地デジ化で期待しているのは将来的な多チャンネル化。
技術的には余裕でこれが可能らしいから。
新たな数チャンネルをオークションしてもいいし、
その内の1チャンネルを時間売りとか曜日売りとかしてもいいじゃない。
そうすれば財力がそこまで無い中堅企業なんかも枠が買えるしね。
電通利権をも打破しうると私は思うよ。
他チャンネル化が実現して例えば国会チャンネルとか討論チャンネルとか
講義チャンネルとか、語学チャンネルとかスポーツチャンネルとかを無料で提供したら面白いのにね。
数社が新規参入してくれれば現在の圧倒的な日本の癌数社独占状態を打破する力になると思うのだ。

そんな金掛けなくても良い訳。
低予算の岩上さんがyou tubeで流してくれてる様な
2時間無編集インタビューばかり流す様なチャンネルが出来てもいいじゃないと思うのだが・・・。
まぁ出来るのにしようとしない所見ると
相当既得権益放送局が抵抗してるんだろね(もしくは官僚)・・。

原口さん頼むよ!
こういう地デジ化なら私は応援するんだけどね〜。


26. 2010年7月07日 09:07:09: gvFeVtlbqE
両方のテレビ持ってるがブラウン管の方が画像がきれいだと思う。
地デジ反応が遅い。
進歩してるとは思えない。

27. 2010年7月07日 09:16:06: 0j5ZkhMU9c
>>25
>地デジ対応TV買っても古いアンテナだと受信不可能と言う事。

んなこたあない。

今使っているのがUHFアンテナなら、ほとんどがそのまま使えるはず。
うちもそうだった。


28. 2010年7月07日 10:03:00: EtKVhqYbXP
>27
だから「古い」アンテナと書いたんですよ。
VHFで視聴している人は見れませんよ?
見れる様になったんでしたらお詫びします。
うちの実家はアンテナ取り替えないと見れません。

下記リンク先にも書いてある通り

「・UHFアンテナを新たに設置する必要があります」
(社団法人デジタル放送推進協会)
との事で、VHFの人は見れないはずです。

まぁ私の書き方も悪かったかもですね。
「一部古いアンテナ(VHF)」に訂正します。

http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index02.html


29. 2010年7月07日 13:05:06: QdhSV1pZ6I
3年前に、総務省管轄下で大手通信・アンテナ機器メーカー・建設関係企業が合同体を組み、全世帯を訪問して地デジ化に向けた新しいチャンネルのプリセットのサービスをした。
実は全家庭というのは建前で、その辺の電話帳あたりからピックアップしたような杜撰なモノだった。設定が終わった家庭には確認を貰って、受信状態が以前よりも悪くなった場合にはアンテナ(マスプロの多素子だった)や受信ブースター(市価でも高いレベルの物をくれた)の無料提供までするということで、一軒当たりに平均10000円強の予算がついていたのでは??
アンテナおよびブースター提供された世帯はマレだったので、莫大なカネが裏にまわったのだろうと邪推したものである。
何しろ国内世帯の数に一軒当たり○○万円の予算を組み、実際の訪問は全体の数%なんだから。

「受信対策員」の資格もいい加減なもので、郊外のプレハブ小屋に、電気技術や放送知識なんぞまったく皆無な主婦やプータローのような人たちが集められ、講習時間は30分程度のもの。

「デジタル放送普及員」みたいな腕章もらって、チャンネル合わせと認印もらってバイト料が一軒3000円(早い家で15分くらい)だから結構おいしかったはず。
しかし、上のやつらは濡れ手に粟で、想像もつかない利益を着服したはずだ。

これに関する保存資料を捜してんだが、どこかへ行って見当たらない状況。


30. 2010年7月07日 16:57:04: XDGmYOzuwo
NHKはアナログのハイビジョン放送BS9を、さっさと停波したが当時デジタルハイビジョンとの画質の違いが問題になった。 デジタル化されスタジオのクオリティーが家庭で観れなくなり、比較されるのを嫌っての停波か?
ハイビジョンを当時高品位と自慢していたが、走査線も1080本になり、
11月25日のハイビジョンの日もなくなった。
制作側の意欲も失われ、つまらない番組が多くなった。 デジタル化でオーディオ業界と同じ様なことに・・・・・・・・

 総務省が進めている、光ファイバー網で非圧縮で伝送してくれればデジタル化も
悪くないが、利権絡みで、時報サービスも緊急地震速報も出来ない地デジなど不要だ! 来年7月24日が楽しみだ、止められるものなら止めてみな!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧