★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89 > 583.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日刊ゲンダイ「もう一度民主党へ投票を」民主投票に紙面で呼びかけ →公職選挙法違反 (7/1付日刊ゲンダイ参照)
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/583.html
投稿者 木卯正一 日時 2010 年 7 月 01 日 01:28:53: xdAt6v.ugMgqA
 

http://megalodon.jp/2010-0630-2045-36/gendai.net/shimens/view/T.gif

*第三者が投票を呼びかけるのは公職選挙法違反


第148条 

この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の公表の禁止)の規定を除く。)は、新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。

2 新聞紙又は雑誌の販売を業とする者は、前項に規定する新聞紙又は雑誌を、通常の方法(選挙運動の期間中及び選挙の当日において、定期購読者以外の者に対して頒布する新聞紙又は雑誌については、有償でする場合に限る。)で頒布し又は都道府県の選挙管理委員会の指定する場所に掲示することができる。

3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。

>争点は消費税ではない民主党の議席数だ

国民を愚弄してませんか?


(おまけ)

全日本国民に伝わるまで言い続ける。

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


民主党は今後も嘘を吐き続ける。なぜなら、日本人を騙すことに罪悪感を持っていないから。
嘘を吐いた責任を誰も取らない。最初から責任があると思っていないから。
従って、今後も机上の空論を並べ立て、日本人を騙すことに全力を注ぐだろう。
マスコミは民主党を擁護し続ける。なぜなら、民主党と同じく朝鮮の成り済ましで構成されているから。
それを見抜けない日本人のおめでたさにも問題がある。テロリストに税金を納めて楽しいか?

ここにいくら書き込んでもネットを使わない情弱には届かない。クチコミで広めるしかない。


(結局は)

民主が政権獲った瞬間から、在日は日本乗っ取った気でいるからな。
2ちゃんでも片言のホロン部が消えて、これまでふりを続けてた
日本語の流暢な3世4世があからさまにネトウヨ連呼しだした。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月01日 01:59:23: aQGjYjqhZk
ところで、ネトウヨのビラって何で公職選挙法違反で捕まらなかったんだろうねw

02. 2010年7月01日 03:10:53: SEctEA9bas
今更ゲンダイの記事を読んで投票先が変わるような馬鹿な有権者はいないでしょう。
この記事も、聖教新聞が公明党を支持するのと同じように、ゲンダイは民主党の特に小沢氏を支持するという何年も前から続いてきたことを繰り返しているだけですから。

03. 2010年7月01日 06:34:46: 8L0WcZNwjs
情報弱者と詰る者が一番の情報弱者ということを知ったほうがいい。

04. 2010年7月01日 07:11:17: y2SPy6IwBg
大新聞は、選挙妨害まがいの捏造記事でも
違反にならないの?

05. 2010年7月01日 08:53:33: AQqyLULhMc
小泉の郵政選挙のとき、自民党は
当時TVで人気だった某占い師に
「自民党に投票しないと交通事故にあう」
と言わせていた。マスコミではそれを記事に
していたところもあった。
しかし捕まらなかった

06. 2010年7月01日 09:39:24: pFvwzl7AQE
リンク先を見ても文字が小さくて読めない・・・
まず、問題のタイトルは「日刊ゲンダイ」自身の見出しなのか「政治家の街頭演説」の言葉を取りあげたのか。
どっちにしても法に触れる可能性は高いけども、今まで自民が行なって来た国民を騙す政治に公然と反論をする勇気は支持出来る。

>マスコミは民主党を擁護し続ける。なぜなら、民主党と同じく朝鮮の成り済ましで構成されているから。
>それを見抜けない日本人のおめでたさにも問題がある。テロリストに税金を納めて楽しいか?
ん?
今までの報道姿勢を振り返って、大手マスメディアが民主党を擁護し続けている記事があった??
鳩山・小沢叩きで喜んでいるような記事しか目につきませんでしたが。
むしろ民主党の政策を支持しようと擁護しているマスコミの記事ってほとんど見かけなかったですが。

>但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
だからこそ、自民党が自民ネットサポーターズクラブを作って会員募集していた可能性もありえます。
会員から知り合いなどへ自民党の政策の素晴らしさ、未来への希望を持てるイメージを宣伝するかたわらで民主党はどうなのか?ってな感じですね。
ただしトラブっても個人の責任で自民党は一切関知しないそうです。
個人の雑談程度では公職選挙法に該当しませんから。


07. 2010年7月01日 10:36:46: RumzxWsQt2
最近のコメントに野中広務の官房機密費をマスコミ連中に渡した発言の真の狙いは小沢さん潰しだというコメントがありました。狙いは、小沢さん擁護の日刊ゲンダイと週刊朝日に圧力をかけて小沢さん擁護を止めさせるという説でした。日刊ゲンダイは創刊時から読んでいますが、確かにここ最近は微妙に変わったかなって感じもあります。野中氏は同和利権の親玉であり、小沢さんを憎んでいるのは間違いないでしょう。

08. 2010年7月01日 11:15:35: FFIErVvouc
一方ミニFM局は政治的内容は発信しただけでつかまる

09. 2010年7月01日 16:10:55: FU4B6JJcfo
自民党は、官房機密費で飼っていた新聞記者や評論家に提灯記事を書かせたり、おそらく官房機密費を使ってYouTubeなどに相当金のかかった動画を投稿させたりしていたと思いますね。

10. 2010年7月02日 00:11:42: 1gV67Rly8M
http://www.j-cast.com/2010/07/01070134.html?p=all
より抜粋

確かに、選挙期間中に、第3者が選挙運動のために文書を配れば、公選法142、146条から違反に問われてしまう。ところが、新聞・雑誌といったマスコミは別だというのだ。

総務省の選挙課では、新聞などへの公選法適用についてこう説明する。
「虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、紙面で、事実に基づいて報道したり、評論を加えたりするのは、基本的に自由です。報道・評論の範囲内なら、直ちに禁止されるものではありません」

これは、公選法148条の規定にある。都選管の選挙課でも、「表現の自由は、憲法の柱の一つで、新聞などは、社会の公器として情報提供の役目を持っています。それを規制することはできませんので、公選法違反での警告もできません」と言う。

公選法に言う新聞とは、第3種郵便物に承認され、公示前の1年間、毎月3回以上、定期的に販売しているものを指す。雑誌にも、同様な規定がある。

投票呼びかけについては、判例でも認められている。東京高裁で1960年7月15日に出た判決では、「評論と解される」との見解が示されている。

---------------------------------------------------------------------------

大丈夫なようですよ柳さん。


11. 2010年7月02日 01:27:24: ZsUNOgGnko
ゲンダイの件につき広島県警察某部署に対し、資料提出完了をした者があらわる

http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/638.html


12. 2010年7月02日 02:47:47: ZsUNOgGnko
日刊ゲンダイが1面トップで民主党へ投票誘導
前代未聞の重大な選挙違反

http://www.yamatopress.com/c/1/1/2741/


13. 2010年7月02日 03:25:48: ZsUNOgGnko
>12のURLで日刊ゲンダイの紙面写真と関係記事が見れます。

14. 2010年7月02日 03:42:34: ZsUNOgGnko
日刊ゲンダイ「民主に投票呼びかけ」 公選法違反といえないがネットで波紋

http://www.j-cast.com/2010/07/01070134.html?p=all


15. 2010年7月02日 03:46:59: L3KErmS5r2
・話題のネトウヨ脳[ネットゲリラ&J-CAST:公選法にも判例にも無知を晒す低能ネトウヨ]
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/644.html
投稿者 皮肉屋 日時 2010 年 7 月 02 日 03:31:44: 0dIQZfg1bPDtc

↑報道機関による「評論」は、公選法違反とならないとする東京高裁判例へのリンク付き。


16. 2010年7月02日 13:13:40: ZsUNOgGnko
>もう一度民主党へ投票を

これは公正な選挙を冒涜する投票誘導である。
日刊ゲンダイは捏造報道ばかりではなく選挙妨害までやるとは悪辣だ。
まさか、官房機密費で書いてんじゃないだろな?


17. 2010年7月02日 19:00:20: 6i9UrJsHdU
朝日は郵政選挙の投票日直前で自民党への支持を呼びかけてたよーな。
あれで完璧に朝日を見限ったんですけどね。

まあ、個人的には、新聞やTVが特定の政党を支持するのは好みませんな。
やはり、姿勢だけでも中立は貫いて欲しい所。
この辺も、欧米マスコミの歪みが日本までうつってしまっている


18. 2010年7月02日 20:10:44: KzH4UkyrEg

あのね 

「公選法」自体が悪法なんだよ


なぜ遠い昔に、この悪法「公選法」が生まれたのか????

それ以前は、候補者であろうが支持者であろうが、有権者宅への「個別訪問」は許されていました。
「投票をお願いしに直接伺い、面と向かって政策を伝えお互いに口論すること」
それが公然と許された日本だったのです…
これって民主主義の原点です。

なんで、これを禁じたのですかねえ???


_____________
蛇足■でもなあ、当時なかには頭のいい候補者がいてね。そんなのメンドクサイから、選挙運動の近代合理化とコストパーフォマンスを考えだした。
「金一封」をさりげに玄関先に置いていくとか、「お酒一升瓶」「観劇優待チケット」とか色々あって、落ちないやつには女を抱かせるとか…。政治には金がかかるのは常識。これらは、当時は決してとんでもないことではなかった。
ググッてみなよ「公選法」の欺瞞性を。



19. 2010年7月02日 22:20:06: KVupSxtwQc
>>18

激しく同意。公選法自体がデモクラシーの精神からかけ離れた悪法。そして生まれたのが中立を装う偽善の報道と政治。

中立なんて考え自体が偽善を生む腐敗の理想でしかないと思う。それよりも自分の立場を鮮明に表すことの方がよっぽど有益だと思う。


20. 2010年7月03日 11:21:16: 43PT2w1y8E
中立を装う偽善者の報道より、わが社はこの党を応援しています。とハッキリ打ち出した方が、見る側もその事を頭において視るので、結局は見る側に選ぶ権利が生じると思う。しかし今の報道機関の様に、中立を装い、それとなく誘導していくことは、見る側を洗脳することに、成るのではないだろうか?

21. 2010年7月03日 11:57:18: Yd6YazKSV6
日刊ゲンダイは、エライぞ〜!!
それ以外の売国奴新聞なんかみんな消えちゃえ!!

22. 2010年7月03日 12:46:01: jOtjlYWn4s
アメリカでは普通なんですよね。大手マスコミの記者が、
私は、民主党の支持の記者ですとか、
最初に宣言してインタビューするらしいという記事を
読んだことがある。


23. 2010年7月03日 15:39:10: Zcd9fhYSbg
表は「不偏不党」を謳いながら実質特定層の代弁者と「立ち位置」明確にして発言するのと、どちらがマトモかな。
 言動に責任取らず、騒ぎ立て誘導しようとするマスゴミなどクソっ食らえだ。

24. 2010年7月04日 01:12:14: tyr81p0uUJ
 くずごみのネトウヨがバカ騒ぎ、これに没落マスゴミが便乗。
クズ右翼が熱心に支持する自民党も水没だな。

25. 2010年7月04日 07:09:39: o2klNsQx7I
詐欺集団になぜ投票しなければならないのか分からない

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧