★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89 > 349.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なぜ、デンマークは消費税25%でも世界一幸せな国なのか?
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/349.html
投稿者 taked4700 日時 2010 年 6 月 27 日 12:19:06: 9XFNe/BiX575U
 


なぜ、デンマークは消費税25%でも世界一幸せな国なのか?

 これは、ずばり、社会格差があまりないからだ。社会格差の程度を示すジニ係数は世界で最も低い。あまり極端な金持ちも居なければ、極端な貧乏人も居ないので、日常の消費に使う金額がそんなに大きく異なることがないので、25%の消費税もみんなが同じように負担していると言う感覚を持つことができる。

 なぜ、格差社会ではないかと言ったら、どうやら、16世紀とか17世紀のころの敗戦が影響していると言うことらしい。スェーデンやドイツとの戦争に負けて領土を奪われ、結果的に資源が人しかなくなり、人を大切にすると言う気風が根付いたと言うことだ。

 ジニ係数をみると、日本は2000年時点でアメリカ、イギリスに次いで世界第3位の格差大国だった。それが2007年にはイギリスを抜いてアメリカに次ぐ世界第2位の格差大国へなっているはずだ言われている。(http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/34de3572d1043cf5c28c760557d7e246http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8B%E4%BF%82%E6%95%B0を参照していただきたい。)

 デンマークはほぼ一貫して先進国中最も格差が少ない国として推移している。日本は残念ながら、既に結構な格差社会だから、消費税を上げるならば、食料品や通信費にはゼロ消費税を適用するなど工夫が必要だ。しかし、それをやるなら、却って、消費税導入前にやっていた物品税を復活させるほうがよっぽど税制としては簡単なはず。消費税にこだわるなら、輸出戻し税をねらった大企業の便宜のためかと思われてしまうだろう。

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<29>>
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月27日 13:48:48: DmCC9k6hHM
「輸出戻し税」については、2008年度でトヨタが1500億円、キヤノンが600億円と聞いた。
経団連と大企業がマスコミを利用して「消費税アップ」を後押しするわけだ。

02. 2010年6月27日 15:44:02: Get9aY0xRA
デンマークは社会保障が非常に充実している。
失業保険・就労支援がしっかりしている。医療費の自己負担もないし、年金だけで老後も安心して生活していける。保育や教育費用もかからない。住宅保障もある。
そして普通の仕事について働いていても、付加価値税を支払って消費できるだけの給与所得を得ることが出来る。一番低い部類で月給35万円(日本円換算)程度。そろって月平均50万円程度は稼げる。
だから25%の付加価値税も、負担している。納めているという感覚ではなく、普段から政府に預けておいて、いざ必要になったときに必要な生活サービス・現金給付として引き出す預貯金感覚に近いという

03. 2010年6月27日 16:18:13: 6ejS6Q3a4s
スウェーデン、デンマーク、ノルウェーなどの北欧各国が小国でグローバル化の波に晒された後にも高い経済成長率を誇っていられるのは、多くの予算を教育(職業訓練も含む)に割り当てているからです。

国家が人に投資し、国民全体の教育水準を高め、高度な技術を持つ技術者を育成し、他の国ではマネできないような、高品質の製品を生産できるようになれば、資本は否応なしに国内にとどまらざるを得なくなる。結果、キャピタルフライトを防ぎ、富を国民全体に分配することができるようになります。

本当に国際競争力なるものを高められるかどうかは、法人税率を下げるとか、金融規制を緩和するとか、人件費を下げるとか、そういうことではなく、教育という国家百年の計に対して十二分な社会的リソースを割り当てることを、政府が、いや主権者が決断できるかにかかっていると思います。


04. 2010年6月27日 17:12:30: FMdMRKf5Fw
デンマークの実情に疎いのですが、先日の毎日の記事では、教育に力をいれているとあった。どんな教育かと、ちょっと触れているが、幼少から、自立よ民主主義を基礎だそうです。まさに、日本とは真逆です。日本の教育は、批判・疑問を許さない全体主義的教育と思っています。知識暗記の教育は、まさに思考力をそぐものであると思っています。wo、

05. 2010年6月27日 19:49:59: k3sNTt83Vw
将来に対する希望とか安心感って人生にとってきわめて重要なんですね。

たしかに教育っていうのは、独創性とかという面でも重要なんですが、
昔よくあったのですが、工場のパートのおばちゃんが、
その部品が、どの製品のどこに使われ、どういう目的で使われているか、って
ほんと好奇心旺盛に知りたがるんです。それを知ると、ますますその部品に
興味を持って、こうすればもっとよくなるんじゃって、
そういう連鎖があったんですよね。
スポーツの世界もそうでしょう、やる気って、人間の持っている能力を
最大限引き出すものです。

バブルと、その崩壊、小泉政策で、それをほとんど壊してしまった。

それを再生するのが、教育なんですね。

ばんばって、それなりに報われる社会、チャレンジしても、
最低限の安心がある、、これが重要です。

どんなにがんばっても、一部の人間しか報われない社会では、
個人はばらばらで、そんな社会のためにがんばろうなんて、
思えないでしょう。

安心して、税金を払って、手元のお金を全部消費できる社会なら、
どんどん使うでしょう。
国内消費なんてどうでもいいと思っている日本の大企業は、
積極的に、日本の中間層を切ってきたのですよ。

政治の力、大きな意味での経済政策は、国を豊かにも、貧しくもできます。
だから、政権選択が重要です。


06. 2010年6月27日 22:03:42: Get9aY0xRA
要するに日本の支配層は自分自身を食い殺すカニバリズムなんだ
太平洋戦争の反省がまるで生きていない

07. 2010年6月27日 22:31:59: mMEc14qpMs
「消費税法」という名の法律では、「税」はその名と異なり、誰が見ても事実上「売上税」であることがわかる。
この「消費税法」という名付けにより、「売上税」であるのに「消費税」であるという謝った観念を植え付けていることに、問題の根源がある。
名実ともに「売上税」という正しい認識が国民の間に広がれば、「売上税」と矛盾する「輸出戻し税」が違法であるのは明白である。
何故ならば、「売上税」は、外国に対して税負担を求めるとか求めないとかには何ら関わりなく、「売上に対して課する税」であるからである。
「消費税法」上、外国への売上に対しては税を免除する(つまり輸出業者だけは特別扱いして優遇する)という規定は、憲法に規定する「法の下の平等」に反して、違憲であると思う。
輸出販売に対しても、国内販売と同じく平等に「売上額に対する課税」がなされるならば、輸出業者らによる消費税増税の声は消え去り、輸出業者から宣伝料を得るマスコミも政治家もそれを言わなくなるだろう。

08. 2010年6月28日 06:26:34: R70GHHsp5A
今まで教育分野は清和会が牛耳っていたからかね

09. 2010年6月28日 17:34:55: iUqPWksjJ6

>07さんに賛成。


10. 2010年6月28日 18:53:18: KVupSxtwQc
>>07

激しく同意。売上税(消費税)をなくすか、法の下の平等に基づいてきちんと売上税(消費税)を輸出業者に課税しろ。


11. 2010年10月19日 12:02:18: FHVyh15Kso
北欧諸国は第二次大戦における被害が少なく、戦後の復興景気でおおいに国が豊かになった。
その時期に、その富を使って国のインフラを完成させてしまった事は重要。
きちんとした社会インフラを完成させ、今度はそのメンテナンスにカネをかける。

日本の場合、高度成長で国家が豊かになった後、その国富をどこに散在してしまったのか。
国家インフラは、未だに「新規建設」重視で、メンテナンスは「維持管理費」という負の位置づけ。
税金に対する考え方も異なり、基本的に税金で私腹を肥やす、といった発想はない。
また、日本の福祉の仕組みのような「ナントカ財団」「ナントカ法人」といった「器」に天下り役人が高級で収まる事もない。
「公共」って発想が違うらしい。(公共に関わる事で私腹は肥やさない)
但し、新自由主義の影響でその概念も壊れ始めているらしい。


12. 2011年5月30日 14:52:27: QXbkYypmGc
何故そうした意見があがっているのにも関わらず実際には実現されていないのか?誰か答えてください。そこに明確な理由があるならば、まずそこからかえていかなければならないのでないかか

13. あばばば 2011年8月28日 02:25:31: tduKu1cC65JS2 : ywD5ttEstQ
二十五パーセントは多いねーんぽ。

14. Served 2012年3月04日 11:57:27 : zZFIYvXTtv5j2 : W6i3QftN46
なんたって、日本と違い税金の無駄遣いしないし、官僚・国家公務員による天下り問題のゼロだしね。歳費の1000万未満ですよ。

15. 2012年3月05日 13:50:27 : FAdXNQZfM2
1、世界経済は小泉・竹中偽装改革=米国年次要求を世界が止めれば、まだ救われる。世界に毒入り金融商品を売りまくった米国は悪の権化です。今は核を持つイスラエルに加担し、核を持ちそうなイランを攻撃し、原油価格を再度高騰させ、米英石油資本に不当利得を稼がせています。
2、日本は米国に犯られないように有価証券取引税等の復活を至急する事。EUの方向は良いが、邪魔をする英米ががんだ。   
3、欧米人がなぜあれだけ裕福に生活出来るのか?わからない。納税者番号の国はまだ良い。
4、ラビ・バトラーはまだ生きているのか?マスコミにテレビに出すようメールしているが、今は貧富の格差が恐慌値を超えたからだ。チベット人のペマさんが翻訳していて、ブータン王来日時の通訳していた。彼をテレビに出すべきだ。  
5、韓国人のケンブリッジ大学准教授の『世界経済を破綻させる23の嘘』を流布させてください! 竹中・土居慶大教授等のでたらめ(自民・財務)御用学者を一掃しないとダメだ。 
6、田中角栄の再来を期待する。今なら小沢+橋下か?
角栄に負けた福田赳夫は国税庁情報を持って三塚・森・小泉を米国議会・CIAに派遣、ロッキード・コーチャン証言になり、角栄退陣。岸信介・児玉誉士夫の巣鴨組はCIA代理人と判明。角栄は小佐野賢治からの献金で安心して受け取ったら、児玉誉士夫経由だったと知らず、福田とアメリカの罠にはまった。以降、日本は米国の属国に成り下がった。
7、野田は捨石でも総理になれるのならで財務省の傀儡政権に満足か?消費税の置き土産は御免だ。ヤリ逃げは絶対許さない。 野ブタ面にイメージして投票した人は皆無だ。 それに日本の消費税と欧米の付加価値税は大違い。最近、やっと言及してきたが、マスコミはどこまでが御用学者・記者なのか??  物品税復活なら歓迎だ。
8、仙谷は終戦の年の学年で生徒数が少なかったベビーブーム世代の直前だ。東大入学同期や司法試験同期に検事総長の現・次期が続きその時に小沢の冤罪事件が起こり、検察が証拠不十分で起訴断念をデタラメ検察審査会起訴でやったのがこの3人だ。 
9、元は東の小沢一郎、西の石井一のスキャンダル作りで、民主党政権潰しを画策した麻生内閣が警察庁長官OBの副官房長官採用で、小泉・飯島に相談し小泉流政敵潰しの極意伝授となった。村木局長が無罪なら誰が真犯人か?ネット照会すると『小泉・飯島・厚生元部長と出た。』厚生省と郵政省の大臣秘書官は彼だだけだと思う。総裁選で資金厚めに彼らが利用し、石井の自民時代の秘書がボロだしたので、石井民主党潰しに検察トップに指示したのだ。石井はゴルフ好きが身を助け、アリバイ証拠があり、検察は仕方なく、元部長の男の嫉妬からか?女局長を真犯人に仕立てたが、女は主人も高給取りで兵糧攻めが効かず、娘2人の良縁の為にも必死で無罪を主張した。男なら生活苦で上村係長並みの裏交渉で罪を認めていたろう。  
10、民主党を自民末期並みにしたのは仙谷だ。姑息が背広を着てちょこちょこ歩いている。民主国民政権を希望した国民は鳩山・小沢をイメージしたが、誰も仙谷・岡田・前原・枝野等をイメージしなかったのは事実だ。  
11、岡田は代表時の選挙で消費税を急に言い出し、民主政権の目を自分で潰した。それ以来、彼は隠れ自民のスパイだと思っている。その間、実家のジャスコは郊外にイオンモールを展開し、ダイエーを傘下にし小売日本一になった。通産に入省したのも親孝行の華麗なる一族ゴッコのようだ。彼のケチぶりは有名だが、清貧だからでなく、たかられたくないからだけだ。田舎の弱小スーパーが大店法の変遷有効活用で全国にシャッター通りを作り、巨大小売になれたのも、隠れ自民が有効活用された。
12、彼が正直に?消費増税を言うのは庶民のカマドにシャッターを下ろさせる為だ。そうでなければ、富める者の相続税を何故否定するのか?彼も武富士の長男の様に親から海外送金して貰っているのだろう。高齢の父親が死ぬまでは相続税を上げさせず、生前贈与の促進をしているのがその証左だ。武富士の脱税手法は国税庁OB税理士のの指南だ。外国税制との抜け穴を調べ、塞がないのも大蔵・財務の富裕者の下僕の明かした。欧米は海外資産の自己申告制度があり、虚偽申告は重罰だから日本もそうしろと提案するも消費税増税と喚くと、彼の民主党に入った魂胆が見えてくる。

16. dfggfdddd 2012年3月15日 20:01:33 : YexlBAWiVnfxs : W6i3QftN46
日本なんかと違って当たり前。自分たちだけのために、豪華な国家公務員宿舎・議員宿舎・議員会館なんて作らないし、政治家の都合のいい法律を100%北欧は日本なんかと違ってやらなくて当たり前ですよ。

17. 2012年6月23日 12:32:05 : 0YR7qIEfJ4
デンマークは燃料資源国だからでしょう。

18. uimoedih 2012年6月23日 12:45:37 : cXg0TqubM66CU : 0YR7qIEfJ4
デンマークは燃料資源国だからでしょうね。

19. OKIRE 2013年8月01日 22:09:21 : VcPmhNMHVaiNs : 9MBFAV47ZM
私はデンマークの国で暮らすなら、消費税が高くても大丈夫な気がします。
なぜなら老後が安心出来るからです。
福祉が良かったら私は良い気がします。
しかも聞いた所によると、消費税が高いのに幸せな国だと聞いたからです。
今の日本は考えきれないほどの、借金をしています。
私は今現在の日本が心配でなりません。
そして政府は増税をするのかしないのか、ハッキリしてもらいたいものです。
私が言えることはこれだけです。

20. 2013年8月26日 02:12:45 : QBrYpzDGwo
  デンマークではありませんが以前ニュージーランドに労働研修に行ったとき、公務員による談合や賄賂の授受などは一切ないと聞きました。思えば、盆暮れの付け届けは「お世話になった」ということで日本人は極普通に上司や利害関係者にお礼のつもりで送っていますが、こうした儀礼も一切無しということです。毎年盆暮れが来ると当然のようにデパートで送る付け届けも賄賂の一種、いわゆる袖の下の一種であり、愛敬では済まされないのですが、こうした儀礼を無くすのは至難の技でしょう。
  建前上は法治国家ですが実態は円滑な人間関係に袖の下を使う文化は、国家権力が意図して訴訟という法的解決を庶民から遠ざけて来た所以でしょう。
  統治機構が「裁判沙汰」を由々しき事例として揶揄してきたために、庶民は盆暮れの付け届け等によって円滑な人間関係を保つしかなく、強きに弱く、弱きに強い、いわば弱者が泣き寝入りを強いられる社会が構築されてきました。
  しかし袖の下が飛び交う社会は統治機構もまた談合や賄賂を使う社会であり、その資金源は血税ですから、いくら納税しても水増し請求やカルテルなどで無駄に使われてしまいます。高税率による高福祉は法治主義が徹底していないと実現されないということだと思います。

21. 2013年10月22日 09:50:36 : j3LX6vA7jg
>>19
まあほとんど国内での借金ですしおすし

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧