★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89 > 338.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
沖縄「慰霊の日」に寄せられた二つの「感謝」(外務官僚が米国の日本担当者たちと通じて仕組んだ稚拙な芝居)天木直人のブログ
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/338.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 6 月 27 日 09:57:50: twUjz/PjYItws
 

http://www.amakiblog.com/archives/2010/06/26/#001634

(前略)

 「戦後65年、日米安保発効50年の節目となる23日、沖縄に二つの『感謝』が届けられた・・・」

 こういう書き出しで始まる6月24日付の沖縄タイムスに掲載されていた黒鳥美奈子記者の論評は、菅直人首相の対米外交に対する痛烈な批判である。

 二つの感謝とは、一つは菅直人首相が追悼式典の挨拶の中で述べた、「沖縄の負担がアジア太平洋地域の平和と安定につながってきた」事へのお礼である。

 もう一つは、23日に米下院本会議に提出された「米軍の駐留を継続して受け入れている日本の人々、特に沖縄の人々への感謝」を表明する決議案のことである。(因みにこの決議案は24日に412対2という圧倒的多数で採択されている。)

 黒鳥記者は、これは感謝という言葉に名を借りた更なる負担を強いる空疎な「詭弁」である、と書いている。

 その通りである。実際のところお詫びをしながら更なる負担を求めている。それを感謝の言葉で先付けしているのだ。

 沖縄の戦没追悼式にこのような挨拶を平気で行なう菅直人と言う政治家の不誠実さに目がくらむ思いだ。

 黒鳥記者が、沖縄県民はだまされないぞ、と書くのももっともだ。

 しかし黒鳥記者が書かない事をここで付け足しておく。

 菅直人首相の読み上げた「感謝」と米下院の「感謝」決議提出が時を同じくして起きたことは決して偶然ではない。

 いつものように外務官僚が米国の日本担当者たちと通じて仕組んだ稚拙な芝居なのだ。

 それを証拠に、米国の感謝決議案には、次の50年に向けて日本に日米同盟の深化を求める事を忘れてはいない。

 奇しくも6月24日の毎日新聞のインタビューで岡田外相はこう再任の抱負を語っている。

 「日米同盟の深化をやり遂げたい。30年、50年先の持続可能な同盟に向けてしっかり議論したい・・・」

 どうやら菅直人首相と岡田外相は、外務官僚と一体となって、日米同盟を自民党政権でさえも出来なかった未知の世界へ導こうとしているようだ。

 それを止める政治的力は政権交代とともに失われてしまったかのごとくである。

                                          完

(後略)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月27日 11:03:04: 1zIJ9IqnwE
>実際のところお詫びをしながら更なる負担を求めている。それを感謝の言葉で
先付けしているのだ。

つまりは、アメリカ人がよく使う"Thank you in advance."の類だろう。

コンビニのトイレの貼り紙でよく見る、

「トイレをきれいに使っていただきありがとうございます。次回もきれいに
お使いください。」

と同類の表現だ。

この表現に対し、「押しつけがましい」「利用者を馬鹿にしている」という
批判があった。お礼の言葉を使って、実際は指示を出している。このような
「ありがとう」の用法は日本語本来のものではない。「よろしくお願い
します」と書いた方が、まだ好感が持てるのだが、価値観がどこかで狂って
いるのだろう。

「感謝」とはどのようなものか、アメリカが知らないのは仕方がない。しかし、
日本の首脳がそのようでは、国民としては困る。


02. 2010年6月27日 15:05:37: 8HSkskQjYc
>01
確かに米人は好んで"Thank you in advance."といい、頼みごとを
当然の権利のごとくしてくる。人のよい日本人は骨をおっても、
米国人は、さしたる感謝の言葉もない。

それにしても、自民党タカ派顔負けの、「日米同盟の深化をやり遂げたい。」
「日米同盟を更に強固のものにしたい」
って、民主党の一部がよく言うが、何のために?一体何があるの?

隷属外交には、よっぽど旨みのある利権があるってこと?小泉さんがやったように。


03. 2010年6月27日 21:09:26: EMzXytPluA
 「『いやだと言っている基地負担をなぜ感謝されないといけないの』『米国の軍事植民地をこれ以上我慢しろということか』―。菅直人首相が、悲惨な戦争の犠牲者の冥福を祈る沖縄全戦没者追悼式で口にした場違いな基地負担への感謝発言に、参列者からは『冗談じゃない』との怒号も飛ぶなど県民との意識の落差が浮き彫りになった」。
これが「沖縄タイムス」が伝える菅発言に対する沖縄県民の声です。
 副総理時代には、「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放った通り、独立への布石を打っているのでしょうか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧