★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89 > 296.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「我々はナベツネ氏を落選させられない。だが、新聞購読をやめることはできる。」 岩上安身氏のツイートから (晴耕雨読)
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/296.html
投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 6 月 26 日 11:08:13: qr553ZDJ.dzsc
 

http://sun.ap.teacup.com/souun/2924.html
2010/6/26

「我々はナベツネ氏を落選させられない。だが、新聞購読をやめることはできる。」岩上安身氏のツイートから 

>昨日の読売の社説は酷かったですね。累進課税を見直さず、所得税の課税最低限を引き下げろと主張する新聞ははじめて見た。

なぜ、この新聞を、庶民が金を出して読まなくてはならないのか、さっぱりわからない。

>疑問があります。読売がそのような社説をパブリックにするにあたっては、合理的な論拠があるはずです

読売に対するその「信頼」は、何が根拠なのでしょうか? 私は心当たりありませんが。

>解約が一番のクスリです。抗議の電話も馬耳東風

我々はナベツネ氏を落選させられない。だが、新聞購読をやめることはできる。増税新聞にNO!を。


人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。(http://blog.with2.net/rank1510-0.html


> 8億9000万円のゴーンの税金上げず年収150万円から取るか!

> 完璧な新自由主義。

その通り。

>庶民が大新聞と戦うべきときだと思う。

遅すぎたくらい。

>メディアの社論は自由でしょ。

そのメディア様を、一般国民、有権者、納税者が批判し、購読という支持行為を続けるか検討するのは、もっと自由。

ゴーン氏が、経営のカリスマ視されるようになって、広まった誤謬がある。

設備、債務、雇用の3つの「過剰」を切り捨てよ、清算せよという、企業のリストラの論理を万能視し、国家の統治にまであてはめようとする言説の蔓延である。企業でリストラされた人材は、社会の中で吸収されることを前提としているが、国家のレベルで切り捨てられた場合は、行き場がない。

また、国が債務の返済を急げばデフレを加速する。経済全体が縮小すれば、税収も上がるわけがない。家計や企業などのミクロな経済主体にとって、一応は「正しい」とされる論理が、国家というマクロ経済においては、正しいとは限らない。むしろ危険ですらある。

この馬鹿げた過ちを、国家レベルで実践してしまった、史上最も有名な例は、戦前の大恐慌時代のフーバー米大統領である。彼は、債務を清算せよ! 雇用を清算せよ!と叫んで、その結果、恐慌を深化させてしまった。ルーズベルトが登場し、大規模な財政出動を行うまで、恐怖の清算主義が横行した。

日本で、過ちを実践したのが、橋本内閣。消費税の税率を上げて、かえって逆に税収を減らした。あげく、金融恐慌まで引き起こしたのは周知の通り。なぜ、自滅的な政策を繰り返すのか。おろかさ故か? 日本の富が国内で活かされる事をのぞまない者たちが国内外に存在するからか。

> 現在、読売988万、朝日791万。まだテキは強い(^^;)。売上比率は今や販売7:広告3(かっては5:5)で広告激減。販売部数が減ると、痒い。

押し紙は、何%かな。記者クラブメディアの中で、もっとも強固にオープン化に反対するのは、どこでも読売。

> 読売の意見を聞きたいのですが、この件について公の場での発言はないのでしょうか?

何の件について? 押し紙? 官房機密費による報道汚染? 国有地払い下げ? CIA資金?

> ズバズバきた

読売の言い分があるなら、聞いてみたいことが山ほどあるので(笑)。

> ナベツネに正面きって歯向かったのは、ボクが知っている限りでは川渕キャプテンぐらいです。

読売はヴェルディを手放しましたね。Jリーグにおいて、野球界における読売支配の繰り返しを許さなかったのは讃えられるべき功績。

> でも、私はナベツネなんて全く怖くないから、いくらでも歯向かってやる!新聞(朝日)は今の契約期間が終わったらストップし、読売系のテレビも観ないことにします。

一番強くて、勇敢なのは、一般市民ですよ。

> パブリックにするならば、地方紙を含め各紙を毎日読み続ければ、信頼というものが何が正しいのかわかるばず、一紙だけでは不可能すぎる!

どれも同じなら、読み比べる意味などなし。ネットとの比較の方が今ははるかに有効。

> 岩上安身氏が、昔の遊軍記者のように一人で取材に走り回り正論をTwitterされている姿に頭がさがります。河村のYutubuも、もっとアクセスがあってもいい。

ありがとうございます。河村市長のインタビュー、ぜひ拡散して下さい。

> 岩上さんに伺いますが、みんなの党は新自由主義勢力として闘うべき存在として捉えておられますか

選挙期間中ですから、特定政党の評価は控えます。企業経営と国家統治との混同を鍵にしてお考え下さい。

> 日産のリバイバルプランの大成功とメディアは称賛した。実態はビッグバスという会計上のトリックの効果大。ルノーの出資を受け、日産は業績に合わない高配当銘柄となり、配当金をルノーへ献上していたような状態。

詐欺に近い。

> 新聞記者は、年収1000万円っていう件

大手全国紙は、そんなに少なくないですよ。毎日と産経をのぞき。

> 岩上さんのツイートは、スパーッと言い切っちゃうところが本当に頼もしいです。強い味方です。

婉曲表現している字数の余裕がありませんしね。

> 私は生活情報部の記事が好きで長年愛読していたのですが そろそろ潮時ですかねぇ。

僕も友人がたくさんいて、残念なんですが、仕方ない。

>> なぜこの新聞を庶民が金を出して読まなくてはならないのかわからない。

> 読売ぃ〜〜貧乏人をなめるなよぉ〜

決まりました、キャッチフレーズ、貧乏人の敵(笑)。

> なぜ菅直人は、鳩山・小沢ラインの政策を捨てて、米国・官僚・メディアに迎合することになったのでしょうか?

いろいろな要素があるでしょうが、保身や打算がないとは言えないでしょうね。オールマスコミのネガキャンをかわす意味も。

> 洗剤と巨人戦のチケットくれるからでしょう。庶民はそのレベルだと思われています

> 地方じゃ家電などもくれるそうで…さもしくて泣けます…

> 多くの人は新聞・テレビの情報が正しく、それで全て事足りると思っていそうです。長年の慣習の中でそう洗脳されているように感じます。

そんな洗脳から目が覚めるように、ご協力ください。

> ニッポン放送の新番組「上柳昌彦ごごばん!」。ジャーナリストの岩上安身さんは水曜日の午後4時から登場。岩上さんの出演ゾーンはたっぷりございますので、岩上さんのフォロワーの方、サポーターの方はぜひ

> 私は親族が新聞社に勤めていますが購読は止めました。官僚(検察)のリークや政権を批判するような記事ばかり。ご自分達の既得権を守ることが主眼で、この国をいい方向へ導くような建設的な意見がほとんど見受けられません

> 我々には、嫌なことには嫌だという権利があるはず。そもそも主権者は我々。政治が破産をちらつかせて民衆を恫喝するなんてもっての外。

その通りだと思います。政府とマスコミ、さらに米国の恫喝に、何も遠慮する必要なし。

> フーバー米大統領と橋本内閣の過ち・・・なるほど面白いな・・・そして今についてもっと具体的にお話を聞きたいのですが、  選挙でね。

どの政党がどうとはいいませんが、消費税増税を掲げる政党なぞ、、、以下略。

> そんなに高い上に官房機密費まで貰っていたの!しかも女まであてがわれて・・(http://twitter.com/iwakamiyasumi
大手全国紙は、そんなに少なくないですよ

官房機密費による報道汚染、日曜日のUstインタビュー、楽しみにしていて下さい。

> 日本人には、「諸外国の消費税はもっと高い」という宣伝は効くのです。

そんな比較は間違いだらけ。法人税率が高いというが、どこの企業が最高税率で納税しているというのか。現実の実情を知らなすぎ。租税特別措置の話はどこに。

> 国民にとって不利益と思える事が次々と進行してますが、これらを遂行する主体とその動機が つまり敵が見えません。対抗するためには敵を知らねばならないのですが。

過去のエントリーやツィートを参考にして下さい。

> 不景気なときは企業は切り詰め、政府と消費者は買い物をすべし、「穴を掘って埋める公共事業を本気でやってはいけない」という過去の教訓を反省し

ケインズのジョークまで生真面目に実践してきたのはやはり間違い。コンクリートと人とのバランスを。

> 「子ども手当の現金支給は愚策」(小野教授)?しかし、A.多様性の消費者、B.無駄な審議会ばかりの官僚組織、のどちらが利口な、判断・選択をするのは火を見るより明らか!

小野善氏の諸説はほとんど支持できない。トンデモ学説の類いと私はみる。

> 近鉄が消滅してナベツネが唱えた一リーグ制になりかけたとき当時の古田選手会長が中心になって選手会が反対し、結局二リーグ制が維持されましたが、その後、ナベツネの意向で古田さんが日本代表に選ばれなくなった

古田支持!


投稿者: 早雲
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月26日 11:43:21: ZPabR00yUo
新聞社の俺様体質は朝日と次に読売が一番酷い。
押しなべて全国紙は売らんかなが顕著なくせに、自分たちが報道の要諦であると報じることの第一義の公正性を前面に押し出し正義面するが裏では営業部が販路拡大のために広告取りに走り回り新聞店に拡張強化を押し付ける。
配達員は寝不足とほぼ不可能に近い販売拡張というノルマをインセンティブというニンジンを鼻先に吊るされ赤い目をこすりつつ太陽の照り返す街中を訪問して回る。
新聞の実態を知る現場の声を懐にしまい込み心の中で呪詛をつぶやきつつ・・・

02. 2010年6月26日 12:00:59: 1zIJ9IqnwE
ナベツネは、いまの日本社会にとって、巨大な「壁」なのだと思う。

古田氏はその「壁」を乗り越えた。ゆえに、生まれ変わったプロ野球の
現在の姿がある。

問題の社説だが、

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100623-OYT1T01220.htm

>所得税と住民税を合わせた個人所得課税の最高税率は、1980年代には
88%に達していた。

この記述は誤解を招く。8千万円超の所得がある人の、8千万円超の部分に対して
のみ88%の税率で所得税・地方税がかけられていたのだ。この点を正しく説明す
るメディアは皆無で、何らかの意図があるのだろう。

>むしろ、今考えるべきは、課税最低限の引き下げだ。日本の課税最低限は標準
世帯で年収約325万円である。国際水準に比べてかなり高く、それだけ多くの
人が税金を納めていないことになる。

新聞記者には年収325万円で妻子を養う者はいまい。彼らは単に世間を知らない
のだ。読売はかつては「庶民目線」だったので好きだったが、何のことはない、
「B層」を騙す装置の一つだったのだ。気づかぬ読者が馬鹿だった。

課税最低限を下げることで、所得税は「人頭税」的な要素を帯びる。やはり新自
由主義を標榜したイギリスのサッチャー政権が、人頭税を導入して国民の反発を
買い、退陣に追い込まれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%A0%AD%E7%A8%8E

低所得者層の生活は、現状でも相当苦しい。その思いを代弁するメディアが、
今の日本にはない。鳩山政権は、「子ども手当」や「高校無償化」などの施策
を実行し、そのような国民の思いに応えたが、これらを支持するメディアは
どこにもなく、そればかりか、ほとんどでっち上げのような「政治と金」の
問題を執拗に取りあげることで、鳩山政権を潰した。

ナベツネという巨大な「壁」を今度は国民が越えられるか、それが今回の選挙
(とそれにおそらく続くであろう、政界再編)の意味なのかも知れない。


03. 2010年6月26日 12:26:57: qrExrMF6ng
某国情報局暗号名

  ボタルトン →→ ナベツネドン →→ オシガミドン ?? 


04. 2010年6月26日 13:02:44: xDSRSBQsrs
去年日経新聞を止めた。
日経だから政治面の酷さには目をつぶっていたが、肝心の経済面も鳩山憎しでデタラメな記事を書いてたから。

サブプライム問題が発生したとき、日経新聞は金融問題に全く無知であったことを晒した。その半年以上前からネットでは「米の住宅バブル崩壊したから今年の夏の相場はヤバイ」とか「ぐっちーさんのサブプライムの解説見て驚愕した」とささやかれていたんだが、実際現象として表れても日経新聞はポカーンとしていた。

その後金融危機がくすぶっているとき日経は「それでも日本株を買う」と週刊ヴェリタスを創刊したけど、まもなくリーマンショックが起こって市場が崩壊した。ネットの投資家は、米当局の初動ミスを重大視してずっと警戒してたから、このヴェリタスのブザマを大いに笑ったもんだ。さすが逆神と。

それでも私は目をつぶって日経新聞をとっていた。日経が曲げ師であることは承知の上なんだから。でも去年ついに我慢できなくなって止めた。景気は経済指標的に明確に底打ちし、マーケットにも資金がジャブジャブ入ってるとき、日経は「鳩山不況が来る」「鳩山のせいで2番底が来る」と言い続けていたんだ。アホだと思った。いくら鳩山が憎いとしても、それで経済面を書いたら経済新聞としてお終いだろと。曲げ師にすら値しない便所の落書きを読むのに支払うカネは1円でももったいない。

要は、新聞をとるということは、お金払って2ちゃんねる見ますか?というレベルの問題になってしまったということ。


05. 2010年6月26日 14:25:42: d8foabS19k
日本を国民の生活が第一で住みやすい国にしたい人に心からお願いしたい。本気で1部でも2部でもマスゴミ新聞の購読者を減らす運動に立ち上がりましょう。

06. 2010年6月26日 15:35:17: FSyPN1ESQM
04氏に同感です。私も日経をやめました。

やめるときに理由をきかれたので「記事がめちゃくちゃだからです」と伝えました。
みなさんが購読をやめるとき、ついでにひとこと添えることをお勧めします。


07. 2010年6月26日 17:01:27: gbgSlFoxzU
私も今月でごみうりやめました70の婆です

08. 2010年6月26日 17:31:47: Qz87sJNvtQ
>>07

婆さまの勇気に拍手ー!!!


09. 2010年6月26日 17:39:19: 5O9ft4R4nM
私は4月末で朝日をやめ他の新聞も取っておりません。
その間、電話が四回、スーツ姿の新聞社の方が二回訪れました。
「サービスでビールを何とか・・」と煩いので電話もインターホンも即座にきりましたが、マンションなのにどうやって入ったのか部屋の玄関先にまで来たのには驚きました。
「星浩をテレビに出さなくなったら考えて上げると追い返しました。

10. 2010年6月26日 17:43:33: 4W6Bwj1AcI
私は毎日しんぶんを今でも購読してますが妻が見ているだけです
消費税が上がったら即やめますこれで4000円浮きます。年金生活予備軍より

11. 2010年6月26日 22:43:38: CID8LwBYlM
今年になり、「ゴミ売り」新聞の購読を止めました。
それ以来、朝の不快さが消えました。あはは。

12. 2010年6月26日 23:11:25: k2XXZgR9KE
私は衆院選前の6月、それまで40年間ぐらい購読してた【日経】を止めましたが、ちっとも困ってません!
ケーブルTV(スターキャット)を契約してますので、TV番組表は文字が細かいのが難点ですが毎月立派な“番組本”(56局分掲載されてます)が届きます。
私はウエブの記事でも【惨軽、塵売り】は読まない様に注意(?)してます。

13. 2010年6月26日 23:13:45: XJ9eMlz9vk
うーん、↑を見て、まだまだ新聞購読している人が多いんだなぁ・・・と
実感しました。
まだ怒りながら、不愉快な思いをして、お金を払ってらっしゃる方がおいでに
なるなら、1日も早くおやめになることを、祈願しています。

マスゴミを潰すには、とにかく収入源を断つこと。
お前らを支持する人なんかいないんじゃ!!と売上で見せつけることが、
何より大事ですもん。
スポンサー企業が、広告を出すかどうか決めるのは「読者がいるかどうか」
なわけですから、その読者がいなくなれば、広告主も去る。
早くそんな目にあわせてあげたいですね。毎晩夢見て、眠りについています。

省エネルギーは大事だと思います。
ならば、くだらない紙の印刷は「もったいないの権化。」あんなクソ文字の
ついた紙が、国内を移動するだけで、空気さえ悪くしている気がする。


14. 2010年6月26日 23:47:20: yZ9xgOlnRg
13番さんに賛同!! 私も日経を4月にやめました。後、NHKの受信料も払うのをやめたいのですが…面倒くさそうなので思案中です。

15. 2010年6月27日 00:49:55: tmaozTvwIY
1番さん、私は検察リークをそのままに、小沢氏つぶしと民主党つぶしに動いたマスコミは、産経、読売、朝日の順に思います。日経はときどきしか読めないの環境なので、比較できませんが、皆さんの投稿を読むと、産経と同様の政治感覚でしょうか。
 そのなかで、毎日も5月末になると露骨に鳩山つぶしをしましたが、マニフェストの進捗状況を通信簿として丁寧に分析しています。6月20日改訂版では、178件中、達成は35件、116件が着手中などと、民主党政権のマニフェストが進捗していることを示しています。違反も2件(年金・医療、地域主権)ありますが、できるだけ、民主党政権の客観的評価をしているように感じます。
ただ、毎日新聞は、財政上の理由から聖教新聞を印刷しているようですから、そのへんは懸念材料ではありますが。
 ヤフーのニュースは産経が中心なので、露骨な反鳩山、反小沢ですね
本論で、岩上安身氏のツイートでの読売批判はそのとおりですね。読売新聞は、高額所得者に税をかけずに、課税所得をさげて低所得者に課税せよという驚くべき主張を、社説で堂々としているのですね。こういう新聞を購読している人の所得は高いのでしょうか。庶民からみれば、公器であるべき新聞がこういう主張をするのは信じがたいです。

 


16. 2010年6月27日 01:19:15: RtPyX7TGyw
>こういう新聞を購読している人の所得は高いのでしょうか

読売購読者の所得は高いと思います。

入ってくる広告の量と内容を比較するとわかるのですが、
毎朝、新聞本体と同じかそれ以上の厚さの広告が折り込まれ、
不動産広告の量が非常に多いからです。

毎日は読売に比べるとだいぶ少ない。

東京新聞はもっともっと少ない(ゴミが出なくてよい)。

以上です。


17. 2010年6月27日 06:17:11: EalQlWkDDQ
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/248.html#c43
今から3年以上前の段階ですでに、官房機密費にまつわる自民党の汚職についてズバリ言及してる記事
 
 
 
 
 
 
 
 
2007年04月13日    安倍首相は買春仲介業者
 
 
日本の内閣には、官房機密費と言うものがある。日本に敵対している国の今後の外交政策について、例えば、日本に潜入して来ている北朝鮮の工作員等を買収し、 機密情報を入手するには、外務省の外交機密費で対応する。
 しかし例えば、拉致被害者の北朝鮮から日本への帰国に関して、北朝鮮側から資金の提供とF16戦闘機3機を請求された場合、そして日本政府が極秘にその交換条件を受け入れる事を決定した場合、費用をどこから出すかという問題が発生する。外交上の機密情報は外交機密費から出すが、兵器の購入は防衛省の費用になる。防衛省と外務省には互いに官庁同士の縄張り争いもあり、足並みは必ずしも揃わない。
 こうした問題を避けるため、内閣で自由に汎用できる官房機密費が、予算として計上されている。
 しかし、実際にこの官房機密費が、日本国家の存亡に関わる重要な情報収集(諜報)に使われる事はまず無い。自民党の選挙費用に流用され、国会議員の「飲み食い」、国会議員による買春に使用される。
 国会議員は、国民の税金で女性の体を買っている。
 外交機密費と同様、官房機密費も使途明細書、領収書不要という点を利用し、政府の「裏金」となっている。これは政府による窃盗であり犯罪である。
 自民党の事務局担当者であった伊藤惇夫氏は、その著書「永田町・悪魔の辞典」(文芸春秋社)で、官房長官の手によって毎月1億円づつ官房機密費がバラマカレていると内部告発している。
 2005年11月から2006年9月まで官房長官であった安倍首相も、毎月1億円づつ「飲み食い」、買春の費用を国会議員にバラマキ、各国会議員を「飼い慣らした」。
 こうしてバラマカレた「飲み食い」、買春の費用の「見返り」が、安倍晋三を首相に推薦する際の票田となった。官房長官が首相への「近道」と言われる理由が、この自由にバラマケル官房機密費にある。
 安倍首相は「美しい国」等と言う前に、買春で汚れた自分の手を洗ったらどうなのか?
 官房長官が首相への「近道」=買春仲介業者でなければ、首相になれないと言うのが日本の政治の「仕組み」である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
市民は24時間監視されている
 
 
交通違反者を取り締まる目的であるとして、警察は各所に監視カメラを設置し、ドライバーの顔と車のナンバープレートを自動的に撮影する、いわゆるNシステムと呼ばれる監視システムを導入している。
しかし、Nシステムは交通違反取り締まりが目的ではない。
1999年11月19日、週刊文春に民主党党首(当時)であった国会議員・菅直人の不倫スキャンダルが掲載された。妻のいる菅直人が若い女性と不倫しているという内容であった。
ところが当時は、野党であった公明党が自民党と連立を組もうとしている最中であり、国会や世論の中には権力を欲しがる公明党の姿勢を非難する論調が多かった。
そこで自民党、公明党からの要請で、警視庁は民主党・菅直人の自宅周辺の監視カメラ・Nシステムを駆使し、菅を監視、24時間菅の行動をチェックし始めた。
そして遂に警察は、菅の不倫の証拠写真撮影に成功する。写真は警視庁から自民党、公明党の国会議員に渡され、その国会議員によって週刊文春に手渡され全国に報道された。
このスキャンダル報道により、民主党が「いかにも汚れた政党」であり、その民主党と絶縁し自民党と組む公明党の「姿勢」が正しいという「雰囲気」と世論が形成され、自民党=公明党の連立政権が発足する。
この事件は、警察が自民党、公明党の下部機関、私的機関であり、権力に逆らう人間を「社会的に葬り去り、潰す」ためのスパイ機関である事実を示している。
そしてNシステムが市民の私生活を24時間監視し、個々人の秘密情報を蓄積し、その情報をもとに市民を脅迫し社会的に抹殺する(権力の言いなりにさせる)ための暴力装置である事が分かる。
Nシステムは、国民を「操作・コントロール」するためのデマゴギー政治の道具である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

18. 2010年6月27日 07:35:29: SSF5Mmpg2Q
ネツトの時代になり属国としての情報工作と情報操作が与えられた業務内容で、気に入らぬ政治家は検察と一体化して「疑惑」をデツチあげ追い落とすことを得意技としているメデイアは日本に全く必要ない。早く片端から経営不振で倒産してほしい。岩上さんたちのように「真実の報道をし国民の側に立つ」ジヤーナリストを経済含めて支えるシステムができる事を切望します。

19. 2010年6月27日 13:39:03: k81upSDOEg
読売、朝日、産経、毎日、日経等今のマスゴミは過去 国民を騙し、悪官僚、外国の裏組織と連携して国民を騙し。ウソ捏造何でもありで今まで来たが、
名も無い国民が不買する事で悪マスゴミを追放できます。
民主党に変わり一年もたたずにいるこの時、国民の為の政策を進める民主党を邪魔をする、
マスゴミは必要なし。
今回の参議院選挙も民主党に勝たせて後3年間仕事を見たいと思います。
3年後に選挙で審判をしたい、
ウソ、騙しは過去60年以上自民悪官僚がやりたい放題してきたことを
我々は忘れていません【マスゴミもグルになり】
3年は民主党に仕事をさせましょう。
すでに子供手当て、高校無料化等、先進国が昔からしてきた事を民主党は実現してます。

20. 2010年6月27日 14:50:37: qfNKW03MTY
広告費用対効果の見直しキャンペーンでさらにクソメディアにお灸すえないとね
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/713.html

21. 2010年6月27日 15:15:17: GFmtajcIjw
>古田氏はその「壁」を乗り越えた。
>ゆえに、生まれ変わったプロ野球の現在の姿がある。

プロ野球はまだまだ危機です。
讀賣もオリックスも、決して球界縮小・1リーグ化を諦めてはいません。
はっきりいって、いつそれを言い出してもおかしくない状況です。
そして最も消滅の危機に瀕しているのが「阪神タイガース」なのです。


22. 2010年6月27日 16:46:52: K5EOT3o6Bw
国民の資産、電波をオークションにかけろ!

http://www.shinchosha.co.jp/book/610150/


23. 2010年6月27日 17:25:31: Vj1HzOqKdc
読売の押し紙が1/3位もあって販売店の経営がピンチらしい。
配達先が無く、有料で処分する部数が1000部、150万円/月なんて所もあるようだ。
崩壊前夜だな。

24. 2010年6月27日 19:22:29: 6MIajGSYOI
ナベツネも那珂曽祢も生物学的に消滅が近いと思う。
それで事態が好転するなら期待して待ってもいようが
第二第三のナベツネも用意されてるのかな、やっぱり。

25. 2010年6月28日 06:24:43: DrZ4NjZ22E
 04・18・19さんのようなご意見がどんどん世の中に広まりますように。ゴミ新聞にだまされ、洗脳されている人たちを一人でも多く救ってください。

26. 2010年6月28日 09:04:19: nb6FWIo1jE
「商品価値」が無いものは「市場から消える」のは経済の原則。新聞はゴミで森林破壊、環境破壊以上のものではない。マスコミはバカで、それに金払う購読者もバカということ?真の民主主義は待ってては与えられない。7月14日はフランス革命日、日本もそろそろ行動だョ。

27. 2010年6月28日 11:06:04: kN9ZPbbIVg
30年読売を購読していましたが、内容が低レベルなので、半年前に止めました。
その後、販売店より度々訪問勧誘、電話攻撃があり、止めた内容を聞きますので、君とこの新聞には捏造はあるが真実と正義が無いと言ってやりました。
真実を報道する新聞が欲しい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧