★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88 > 734.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「官房機密費問題」が止まらない 〜ついに地方ローカルのフリーペーパーにまで特集記事〜 (暗黒夜考)
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/734.html
投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 6 月 18 日 05:39:48: qr553ZDJ.dzsc
 

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/950e1d1d1b198f618e514450ba8c6850 
暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
2010年06月18日

「官房機密費問題」が止まらない 〜ついに地方ローカルのフリーペーパーにまで特集記事〜


今日帰宅した際、郵便受けに投函されていた「週刊大阪日日新聞」を何気(なにげ)にみて、いい意味で驚かされた。
「週刊大阪日日新聞」は、フリーペーパーとして大阪市内を中心に各家庭に無料配布されているが、このような”ローカル色ベタベタ”なフリーペーパーにまで、普通に「官房機密費問題」に関する特集記事が掲載されるようになったことは喜ばしい限りである。
1面から2面までに渡って、実に熱い記事が記載されているので、少し長文となるが以下に転載する。

(転載開始)

◆マスコミに流れていた官房機密費
 2010/6/19
 
 官房機密費の一部が政治評論家やマスコミ関係者に配られていた実態が暴露された。内閣官房長官をやり、自民党の最大派閥「経世会」の大幹部だった野中広務氏の証言だけに信ぴょう性が高く、週刊誌や一部マスコミなど大手メディア以外では、この問題を厳しく追及している。政治のカネがいかにしてマスコミに配られていたのか、そのことが公平・中立を掲げる報道をどうゆがめていたのか。現在の政界内部の事情に詳しく、元大手紙政治部キャップも務めた霞泰介氏にインタビューし、癒着の実像に迫った。

●元大手紙政治部キャップが告白
−大手メディアを除き、官房機密費によるマスコミ汚染が指摘されている。大手紙の政治部キャップを務めたあなたに真相を聞きたい。
 野中広務元内閣官房長官の発言はショッキングだった。過去にも共産党が加藤紘一官房長官時代(宮沢内閣)の機密費の一部を暴露したことはあったが、今回は小渕内閣時代のもので比較的新しい。しかも発言者が自民党の大物幹部だっただけに信ぴょう性が高いと受け止められた。

 一部の週刊誌などで名前があがった政治評論家だけでなく、大手紙やテレビ局の政治記者を経験した者らがカネを受け取ったのはほぼ間違いない。実際、元毎日新聞の政治部長で政治評論家の三宅久之氏が、中曽根内閣時に受け取ったことを認めている。当然、現役の政治記者も含まれているのは過去の慣習から考えると疑う余地はない。

 というのも、昔から総理大臣を囲む政治部長や論説委員らとの懇談会が行われており、このときに「お車代」などの名目で謝礼を受け取るのは普通のことだった。

 だが、こうした事実が明るみに出ると、建前でも公正、中立の報道を掲げる立場からすると、政権との癒着が国民の目に映るのはまずい。いわば身内の恥を隠したい思惑がある。

−政治家がマスコミに対して官房機密費をばらまく狙いは何か。
 政権与党のシンパになってもらい、不利な報道を抑えることが第一の目的。言ってみれば、マスコミをポチとして飼いならすエサの役割を果たしている。

−あなた自身、政治家に誘われて会食したことはあるか。また、そのときの支払いは。
 政治記者にとって、政治家(主に大臣、派閥の長か大幹部)にいかに食い込み、特ダネを得るかが日頃の取材上の最大の目標。その手段として政治家との食事は格好の機会となる。こちらが誘い、安い居酒屋の離れで合うような場合は、記者の方でカネを出すが、ほとんどは政治家がセットしてくれた高級な料理屋やレストランで合うことが多い。支払いは政治家持ちで、記者はそのお礼に、誕生日にネクタイを贈るなどして、ささやかにバランスを取る。だが、大半は相撲界と同様、ごっつあん体質≠ェまかり通っている。


《報道汚染による世論誘導はあったのか? 官房機密費による癒着の実像!!》

●政治家とマスコミのなれ合い体質
 元大手紙政治部キャップの霞泰介氏へのインタビューを通じ、官房機密費による政治家とマスコミ(政治部記者)の癒着の実像が次第に浮かび上がってきた。こうした「なれ合い体質」から、報道の真相をねじ曲げ、世論形成を図った事実もあったのだろうか? いよいよ核心に迫りたい。

−過去、マスコミが機密費のばらまきを背景に、政治家に都合の良い報道をして、世論誘導を図ったことはあるか?
 世論の動向で政治が大きく動くような場合、過去でいえば、日米安保条約改定問題や、消費税の導入問題が起きた際、政権与党に都合の良い論調を作り出すよう働き掛けがあった。

 例えば、中曽根内閣で当初は「売上税」の名前で「一般消費税」を導入しようとした際、中小の商店をはじめ、経済界の猛反対に遭った。このとき、導入反対の論陣の急先鋒(せんぽう)だった在京大手紙(※注釈:恐らく”読売”)は、ある時期から、突然、賛成に回っている。

 背景には、実力者である大幹部(※注釈:”ナベツネ”に違いない)に陰に陽に政権与党側からの働き掛けがあったからだ。方針転換の見返りとして、民間や公共の広告量を大幅に増やすなど、官房機密費を使った便宜供与の形跡があった。

−かつては政治記者が政治家を交えて公然と賭け麻雀が行われていたと聞いたが。
 世代の変化で今の若者はTVゲーム専門で、麻雀には見向きもしなくなり、10年前までは見慣れた風景だった記者クラブでの賭け麻雀はすっかり姿を消している。わたしが知る全盛期のころは、何と国会内の記者クラブでも朝のうちから公然と行われており、しかも、その場に与野党の議員が加わるのも日常茶飯事だった。

 というのも、政治の取材には待ち時間がつきもので、記者は暇な時間を利用して、読書したり、花札に興じたりして、主にベテラン記者が麻雀卓を囲むという具合だった。もちろん、金を賭けて。

 賭け麻雀に加わるのは主に国会対策に関係する議員が多く、記者との懇親を深める狙いがあったが、気前よく負けて小遣いをばらまく議員の評価は高かった。長年の習慣として続いており、とがめ立てする空気は一切なく、言ってみれば、仲間うちだけで構成する記者クラブ制度の閉鎖性を象徴するヒトコマといえる。

−野中氏はなぜ、暴露したのか。
 野中氏は、かつての最大派閥「経世会」(竹下派)の大幹部。民主党の小沢一郎氏とは政敵同士だった。

 すでに政界を引退したが、民主政権後の小沢氏は、野中氏がトップを務める土地改良事業団体連合会の予算削減や、自民党から出馬予定の参院選候補を辞退に追い込むなど徹底的に弱体化を図ってきた。当然、面白いわけがない。

 民主政権になって、官房機密費の扱いが話題になり、政権獲得前の「原則・公開」から後退していることを見て取った野中氏は、あえて過去の事例を暴露することで国民の目を引きつけ、民主党へのけん制を狙ったと考えられる。

 年間14億円を超える官房機密費に領収書は必要なく、使途も非公開で済む。このため、政権を維持するための与党の裏金として使われてきた歴史がある。そのうまみを知りつくしているだけに、野中氏が投じた一石は計算されたものと見ていい。

−大手マスコミによる小沢批判が始まったのは平成9年、竹下派直系の情報機関「三宝会」が設立してからだと指摘する声があるが本当か。
 確かに三宝会には経世会(竹下派)を担当していた政治部記者が多数参加していた。もちろん彼らは竹下シンパであり、血みどろの戦いをして派閥から別れた小沢氏は、竹下氏にとっては仇敵で、記者たちにとっても敵だった。仲間の記者から小沢氏の動向に関する情報を集め、竹下派の幹部に流すのは日常茶飯事のことであり、大手マスコミによる小沢批判報道の口火を切った一面があったのは否定できない。

 小沢氏を恐れたのは、細川連立政権を仕掛けたように、小沢氏の持つ豪腕といえる政治力。その背景にある資金力も無視できない。そうなると、反小沢の情報の中心は、どうしても政治とカネをめぐるスキャンダルとなり、それは今も続いている。

 派閥記者の中でも、竹下派担当の記者は、その前身である田中派以来の伝統もあり、政治家との癒着が目立った。盆暮れの付け届けを平気で受け取り、バーやクラブの遊興費を派閥に付け回しする豪の者もいたほどだ。

 政治家のカネをめぐるスキャンダルを鬼の首をとったように報道する資格が、果たしてマスコミ自身にあるのかと指摘されても仕方がない側面がある。


《野中氏暴露以降の機密費に関するメディア報道》

TBS「NEWS23クロス」(2010.4.19・20)
 野中広務元官房長官が官房機密費について暴露

しんぶん赤旗(4.22)
 歴代首相に月1000万・野中元官房長官、テレビで暴露

日刊ゲンダイ(4.26)
 「前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白」

NEWS23クロス(4.27)
 武村元官房長官が語る官房機密費流用の実態

琉球新報(4.28)
 野中広務元官房長官が23日に那覇市内で開かれたフォーラムの基調講演の中で、先例に従い複数の評論家に内閣官房報償費から数百万円を届けていたことを明らかにした

朝日新聞(4.30)
 野中広務元官房長官が30日、当時の官房機密費の取り扱いについて、「毎月5千万〜7千万円くらいは使っていた」と暴露。都内で記者団に明らかにした

共同通信(5.1)
 野中広務元幹事長が30日、共同通信の取材に答えた

時事通信(5.1)
 野中広務元幹事長は1日、時事通信の取材に答えた

産経新聞、福島民報、四国新聞、西日本新聞、中国新聞、中日新聞、静岡新聞、信濃毎日新聞、東京新聞、東奥日報、岩手日報、北海道新聞(5.1)
 機密費「月5000万円超使った」野中元官房長官が告白(共同)

読売新聞(5.2)
 野中広務元幹事長は1日、読売新聞の取材に応じた 

佐賀新聞、熊本日日新聞、下野新聞(5.2)
 機密費「月5000万円超使った」野中元官房長官が告白(共同)

TBSニュースバード(5.11)
 官房機密費の実態

読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(5.16)
 「メディア論スペシャル」として官房機密費とマスコミの関係などについても言及

ニュースの深層(5.18)
 「私は機密費で記者たちに女性を世話していた」平野貞夫爆弾告発

東京新聞(5.18)
 官房機密費メディア操作 野中氏発言の波紋

中日新聞(5.18)
 特報 野中元官房長官の暴露#g紋 機密費で世論誘導?

毎日新聞(5.21)
 20日に行われた野中広務元官房長官の毎日新聞インタビュー

しんぶん赤旗(5.25)
 主張/野中氏機密費証言/世論の買収を究明すべきだ

週刊ポスト(5/28号)
 【怒りの告発スクープ】なぜ大新聞〈&テレビ〉は野中広務氏が暴露した「官房機密費」を追及できないのか 「世論誘導工作に巨費投入」の全容を白日のもとに曝し出せ

フォーカス(5.31)
 極秘メモ流出!内閣官房機密費をもらった政治評論家の名前

日刊ゲンダイ(6.1)
 8.13現役のキーマン官僚が証言台に 官房機密費訴訟

週刊ポスト(6/4号)
 「世論誘導」と「人民裁判」の国ニッポン 「官房機密費実名リスト」に血相を変えたテレビ局大幹部と元官邸秘書官

SPA!(6.8)
 ニュース/記者クラブメディアが震撼する官房機密費バラ撒き先リスト!

週刊ポスト(6/11号)
 官房機密費マスコミ汚染問題 〈歴代〉官邸秘書官を連続直撃! 大新聞は報道せず(東京新聞を除く)テレビは特集番組をあわてて中止! 「記者ひとり30万円手渡した」「土産代」

週刊ポスト(6/18.25号)
 「官房機密費もらった記者いないか」大新聞・テレビの回答書を公開する

※新聞データベース「Gサーチ」の検索結果を基に4月19日から6月8日までの報道履歴をもとに週刊大阪日日新聞が作成

●この特集の意図
 経済・財政政策や金融問題が最も急がれるはずなのに、いまだ「政治とカネ」や「郵政民営化」が現在の政治の主な議題となっている。多くの人は「大手マスコミはこの話題ばかりを取り上げないでほしい」と至って冷静だ。

 この手の話は分かりやすいので、政治を知らない人にとって選挙の判断材料になりやすい。だが、偏狭な正義感で延々と議論していると大局を見失う。

 かつては政治家やマスコミにかかわらず「話し合い」という「談合」、「コミュニケーションツール」という「カネ」が正々堂々とまかり通っていた事実があり、またそれは必要悪でもあった。だから今回、あえてかつての「政治とカネ」の真実を掲載した。このことをぜひ、クールに読み抜いてほしい。

(転載終了)


特別に目新しい内容が掲載されている訳ではないが、「報道履歴」を丹念に纏め上げたり、「特集の意図」を丁寧に説明するなど、「”ジャーナリズム”とはかくあるべき!」という心意気を感じさせる記事である。
そして次号予告をみると、引き続き、「”特別企画”大手マスコミが伝えない真実」と題して、「@官房機密費の真実」「A北朝鮮の真実」を掲載するとのことであるので、「週刊大阪日日新聞」からは暫く目を離せない。


───

※写真等詳細は、元エントリーをご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/950e1d1d1b198f618e514450ba8c6850 

(コメント)
 日本各地に心あるジャーナリストはいます、B層の人に真実が確実に伝わっています。
 日本も、まだまだ、捨てたもんじゃないですよ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月18日 06:20:40: VacRUjkAyw
今日ついにあの日テレの爆笑問題の番組でこの話題に触れるようだが、出演者が生方と山本一太では内容は期待できない。
それでも読売グループが動きを見せたという事は局面に変化の兆し、上杉氏も先手を打って実名報道に移らないと逆にやられる可能性がある。
後手に回るとこの問題の信憑性やインパクトが薄れる。
もう決断するしかないと思う。

02. 2010年6月18日 06:28:35: BDDFeQHT6I
日本のジャーナリズムは一部週刊誌、中小日刊紙、フリーペーパーだけに守られているのか。
誰か、テレビ番組表と折り込み広告だけを毎日宅配する事業を始めてもらえないだろうか。
テレビはYouTubeやUstreamも見られるマルチテレビが発売されているので、近いうちに淘汰されるだろう、今の新聞は折り込み広告とテレビ欄以外は必要ないので、これで大手新聞の息の根を止めることが出来ると思う。

03. 2010年6月18日 11:03:45: MrbCUd5TaI
日テレの番組は予防線を張るためにやるのだろう。

たかじんの番組でもそうだった、結局弁明の時間をやっただけだ。

しかし、このフリーペーパーのように少しは「正義感」を持つ地方紙があるということは、まだこの国も捨てたもんじゃないなぁ。

それにしても生方は自分を知らなさすぎる。哀れ!


04. 2010年6月18日 16:03:50: nehTFlQfjc
>>02
デジタルテレビは番組表が表示されますのでテレビ欄は要らなくなります。
それ以前に見たい番組がごく限られておりますけれどね。地デジって、実は
マスゴミ内部の巧妙なクーデターだった? カネのないB層にテレビを見せない
のと、テレビ欄目当てに漫然と新聞購読していた層を止めさせるのと。

05. 2010年6月18日 21:04:06: 97amfB8c4g
相撲界の野球とばくをどの面下げて取材してるんだろう。新聞をやめて半月になるが何も困らないし、浮いたお金で平野貞夫さんの「平成政治20年史」を読んでいる。為になる!

06. 2010年6月19日 00:52:39: XJ9eMlz9vk
へえぇ〜、こういう殊勝なことをする新聞があるとは、
良い意味で驚けて、嬉しいです。
東京だから読めないけど、また転載して下さい。
読みたいし、支持したいし、関西在住の友人に知らせます。
貴重な情報を、ありがとうございました。

07. 2010年6月19日 01:00:34: P2ygMSKTFU
>>02 殿
関東の一部だが、TV欄と広告をタダで配るタウンマーケットというのがあります。
今は、限定された地区と、週一回(金曜日)に配達されてきます。

リクルート関連会社が行っている事業です。
22年前のリクルート事件の話が思い起こされます。
この事件も検察の暴走と、お決まりのメディア攻撃だったと思われる。
その当時の江副氏の回想録が出版されていますが
運命の皮肉かな?


08. 2010年6月19日 01:04:22: WlRVmuGjdg
アホばっかりやのう! 検察が、ここに来て態度を変えたのは、やっぱり前政権が、民主党に官房機密費を使わせたくないと思ったから、そんな風にてこ入れしたんだろ! 或いは、マスコミ(特に税金から官房機密費パクった奴ら)が裏切らないように脅しとして!

どっちにしても、貧乏菅さんが、そんなもん公表するかっ!!!

どうせなら枠を増やして、年間1000億円にするとか!

オレにもくれ! 笑


09. 2010年6月19日 07:03:51: FVaYH0TVXc
04へ。逆だと思います。地デジ放送の番組等をYouTubeやUstreamにアップすることは非常に困難らしいです。

10. 2010年6月19日 08:40:12: rXZLLEKMzo
小沢一郎というタガが外れるとこんなにも惨めな民主党に成り下がるのか?
政権獲得の夢を抱いて長いこと応援してきた緊張感が切れてしまい放心状態です
約束事がこうも簡単に音をたてて崩壊して行く様は詐欺ですか?
いや、完全なるダマシです!民主党本部に抗議デモを!
参議院は過半数割れにして打倒菅内閣を! 小沢さんを後ろから撃っていた
エダノ、センゴク、マエハラらの目的はここにあったと推測される
今までの多くの約束を反故にして楽な方向へと舵をきりかえたのだ!
国民などどうでもいいのだ!  あの菅も総理の座に眼がくらんだか?
小沢を裏切り、国民を欺くこの人間性の無さに怒りを通り越して悲しくなる
改めて小沢さんの政治家としての偉大さに震えるものがある!
くたばれ!菅政権!起て!小沢新党!

11. 2010年6月19日 08:56:33: YIgywxZ6QE
 なかなか立派な新聞だね。自らの「政治とカネ」問題を隠蔽し続ける大手マスゴミとはえらい違いや。東京にも是非出てきてほしいフリーペーパーだ。遠い昔、東京日日新聞といってた新聞社があったが、いまは御用マスゴミに落ちぶれているからね。

12. 2010年6月19日 10:21:40: bCwDpXTRNw
官房機密費の問題は評論家が貰って民主叩きをしているのがおかしいのでいつも問題を政治家にすりかえている。今問題が提起されてから脛に傷のある人は歯切れが悪いので疑いの目で見てしまう太田みたいに開き直れ、

13. 2010年6月19日 10:35:08: HnIKKNocaE
大阪日日新聞はこのところ、中央の問題をよくあげてるね
3号前は普天間の問題をとりあげて、これは日本の問題ではなく、アメリカのさじ加減の問題だと書いてたし、2週間の主なニュースで小沢氏の不起訴もあげていた。

14. 2010年6月19日 11:36:20: O0AWJl6T1Y
元大物記者(?)がこんなにはっきりと発言したのは初めて見ました。

何故、この件に関する疑問を、はっきりと当事者である自民党にぶつけないのか。

メディアができないなら、国会でやってほしい。

ナベツネを証人喚問してしまえ!


15. 2010年6月19日 12:44:33: qnAszw7ogI
日テレの爆笑問題を久々に見ていたら、官房機密費を取り上げていたので、読売が?やるじゃんと思っていたら、やっぱり。
田中氏が、現在の与党の役職に就いている人もいる。以前野党対策に50万ぐらい配っていた。等案の定民主党議員が受け取っている様な発言をしていた。自民党や今の野党の事は何も言わないで。又 1部の民主党議員だけの名前が公表されるのに、使われなければ良いがと思います。
公表するなら、すべてを公表するべきでは、無いでしょうか?この件は注意深く見守る必要があります。
メディアの人間は、すべて公表して当たり前。いかに報道が偏っていたか?私たち国民は真実を知る権利はあると思います。

16. 2010年6月19日 15:11:39: cmtk8MmAr2
今までのテレビは、疑問なく、ただ見てれば良かった。
しかし、これからは自分でなぜこんな番組をやるのか、
ニュースが報道されるのか考えなければならなくなる
ような時も出てくる恐れがあるということを視聴者に
知ってもらう必要が出ていることを示唆しているように
思います。
民主党側の報道、それに対抗する側の報道、番組づくりが
行われる可能性が出てくるので。



17. 2010年6月19日 16:55:51: 97amfB8c4g
昨日、阿修羅でこの投稿をみて大阪日日新聞はすごい!と感動していたら、わが家にも配達されていたフリーペーパーに同じ内容が。全国のフリーペーパーに掲載されているのかな?ぜひ、捨てないで読んでほしい〜!

18. 2010年6月19日 17:29:37: DVzXembT0g
テレビ番組の官房機密費の扱い方。
まず、官房機密費って何だ?というところから入る。
そしてマスコミの中に機密費から袖の下を取っているものが居ると言う事が言われていますという事を紹介する。
この辺まではみんなだいたい知っているから別にいらないと思うけどまぁ良しとしましょう。
そこから出演者たちがめいめいにやれ実名をを出せの、使途を公開すべきのなどなどありきたりの事を言いあう。
その流れで出演者の中から私はテレビに業界に居るが、周りで機密費を貰っている話など聞いたことが無いと言いだす。
そのうちに人質奪還の解決などにはこういった性質の現ナマが必要だとかいう話をしだしていつの間にか「マスコミと金」というテーマから離れていき煙に巻いて終了。
大体こんな流れで作っていると思います。
政治家の外遊とか、野党対策に機密費を使うという事もまっとうな血税の使い方とは思えませんのでそれはそれで大いに追求すればよいと思いますが、このさいテーマを「マスコミと金」一本に絞って話を逸らさないように番組を作るべきだと思います。
加えてテレビ局は出演者に機密費について周りで聞かないとかトボケた事を言わせていないで機密費とマスコミの関係について自分たちで調べてその結果を自分たちの責任のもとに発表するべきと思います。

19. 2010年6月19日 22:37:47: KBKwnBtFTY
ニヤニヤしながら自民を批判しないマスコミ、だから低視聴率なんだと思う

20. 2010年6月19日 23:05:39: 8QJjx17Xkw
週刊大阪日日新聞→鳥取県の地方紙・日本海新聞を運営する新日本海新聞社の傘下

自民党を離党して民主党入りし、今回の参議院選挙で
比例候補として出馬される方が・・だからと思われる。

小沢前幹事長の一本釣りと言われているが、民主党入党記者会見で、
「わたしは考え方が違いますよ」と明言。「それでもかまわない」
との事で入党した、と述べられていました。
先日の民主党演説会でも「法人税減税」と明言をされていた
バリバリの新自由主義者のお方です。


21. 2010年6月20日 00:52:29: n0ulRRSgtQ
朝日の「いいわけ記事」−官房機密費疑惑は「憶測」で自分達は継続して取材していると。これが対相撲協会なら「公正な第三者機関で真相を解明せよ」と書くのだろうが、自分のことになるとこれだけ。何も取材しなくても、歴代政治部長やそのOBの上層部か「カミングアウト」すれば済むことなのにやる気はないようだ。世間を舐めるな。よくこれで「政治とカネ」などとデマを報道しつづけるネ。「報道とカネ」が闇に葬られないように追求するべきだ。

22. 2010年6月20日 09:19:36: A03WVoyVyg
先日、新聞で民主の小宮選挙資金委員長?が小沢前幹事長時代の選挙資金の流れを総点検したが、不適切な流用はまったくなかったという。そら当たり前だわ。選挙のプロだもの。

23. 2010年6月20日 12:12:06: Zoi2HX3WWI
日本国民にとって有利になる情報が報道されない
アナウンサーも記者会見を定期的に開催するべきだ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧