★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88 > 686.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
増税
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/686.html
投稿者 ジーザス 日時 2010 年 6 月 17 日 13:27:19: scPPb5LEf2Puc
 

ジーザスです、MLのみんさんこんにちは。
人の論表に難癖をつけさしてもらいます。

米国型でも北欧型でもない社会保障の類型 - 日本独自の再分配を(世に倦む日日)
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/652.html
SEN 652 2010/6/16 20:36:16
投稿者: 判官びいき

http://critic6.blog63.fc2.com/

判官びいき(^0_0^).。o
新自由主義勢力が推進する三大政策を、@消費税、A道州制、B外国人移民、だと私は規定している。@を実現すれば、必ずAとBへの着手を始める。消費税の増税が、なぜ新自由主義の政策だと規定できるのか。例えば、福祉国家の典型とされる北欧諸国において、世界中で最も高い消費税率が適用されている点を見れば、高率消費税は福祉国家の特徴であって、それは「大きな政府」だから、消費税増税を新自由主義だと決めつけるのは間違いだという批判がある。

ジーザス(´-`).。oO(混乱ユーロ圏で消費税さかんだね)。oO(混乱米国ニューヨーク州で道州制だね)
         。oO(外国人移民、これはもう日本には韓国、朝鮮、中国、ブラジル、ペルーたくさんいるね)
。oO問題点、課題が=>米国型でも北欧型でもない社会保障の類型 - 日本独自の再分配をであれば
  累進課税を上げればいいのだけど、これはもういっぱいだ、日本がいちばん V(^0^)経済成長がすばらしくよく、
税収が上がり物価が収入より安くなったのはバブルまでだ。高率消費税は福祉国家の象徴というのはちょっと解せない。
なぜなら、北欧の福祉国家は、ボランテアと家族が主流になっているからだ、小泉政策以降、国民の感情世論に
流され、無駄を省き、人より財務が大事で、財務のための労働者、価値観が人の生活にあるのではなく、心無い物質文明の
減価償却地獄に陥ったのだ。日本国国家の歴史は世界のお手本となる経済発展をしたのに、その経済システムを馬鹿にし
失業者を次の仕事が見つかる前に作ったり、人件費が安いからといって簡単に海外へ工場をシフトした、海外へ工場をシフトするのは、いいが日本にいる労働者をただばっさりきらづに、あたらしい職種を<たとえば生産ロボット管理>与えてから
やるべきだった、行政改革も、金融改革も、経済産業改革も、人を考えすべて国民、人類の幸せが目的なのだから、
スケジュールをきちんと立て、課題、問題点を洗い出し、移行手順書を国民に提示し理解してもらって行うべきだった。


ジーザス(´-`).。oO
 国民に行政改革、政治改革のために痛みを感じてもらうなんていう、計画、移行、運用、手順書のなかった、
竹中、小泉の疫病神的日本改革はやるべきでなかったのだ。世界一の銀行、郵貯、簡保、農協、農林中金の
国民の今までの預金資産は、欧米の投資銀行で、資産価値をぼろぼろにされたのだ。またいつまでたっても民営化
したNTT、JR、郵政の資産が国民へぜんぜん還元されていないのだ。もと国営企業の資産や株を売ったら国民に返還すべきだ。

判官びいき(^0_0^).。o
私が注目するのは、竹中平蔵が主張した人頭税の導入論で、納税能力に関係なく全ての国民に同額の租負担を求めるという政策思想を、竹中平蔵が衒いもなく開陳して衝撃を与えた。竹中平蔵は、人頭税を冗談ではなく本気で言うのである。すなわち、逆進性の高い税制を社会的公正だと考えるのが新自由主義の特徴で、必ず低所得層に対して重い負担を求め、高所得層に対して負担を軽くしようとする。その思想は、竹中平蔵が指揮をとって設計した(改革した)全ての社会保障政策に一貫していて、具体的には、応益負担の障害者自立支援法がそうだし、後期高齢者医療制度がそうである。

弱者に対して無理で過酷な負担を求める。弱者に無理を押しつけ、弱者の生きる権利を奪いながら、それが公平で公正な社会制度だと嘯く。それが新自由主義政策(=構造改革)のイデオロギー的特徴だ。新自由主義者には理想があり、強者や富裕者が権利と幸福を独占する社会である。

ノージックのリバタリアニズムにある主張は、能力のない者に能力のある者が足を引っ張られる悪平等への嫌忌と拒絶であり、有能な者の拘束のない自由で無限の幸福追求の欲望である。トリクルダウンの発想は、この社会観を基礎に出て来る。一方、戦後日本のシャウプ税制は、竹中平蔵的な新自由主義とは全く対極の思想を持った応能負担のコンセプトで、言わば万人の平等な幸福が志向された社会設計と言うことができる。

松下幸之助は、どこかで、「国に税金を多く払う経営者ほどいい経営者だ」という格言を残していて、毎年の新聞の所得番付(納税番付)の欄の首位に顔を出すのを誇りにしていた。住所を年末にNYに変更して、住民税徴収を逃れる脱税行為をやっていた(いる?)竹中平蔵とは、思想的に根本的な違いがある点を指摘せざるを得ない。新自由主義においては、なるべく多く儲けて、なるべく税金を払わずに済ませるのがよい経営者なのであり、公(パブリック)の観念が著しく後退し歪曲される。新自由主義的な歪な「公」の解釈に走り、公と私が倒錯し、富裕者をさらに富ませるのが法律だと錯覚してしまう。

その錯覚で暴走して失敗したのが堀江貴文だった。新自由主義の思想では、社会には無数の役に立たない無能者がいて、怠惰にダラダラと政府に甘え、有能者が稼ぎ出す冨に寄生して生きていると説明する。こうした連中に冨を奪われないように、応益負担の原則を厳しくし、自己責任の原理を迫れというのが新自由主義者の基本的な主張だ。

逆説的な見解になるが、私は、北欧諸国の高い消費税率についても、何がしか新自由主義的と感じる部分がある。それは、プロテスタンティズムの「自助」の精神(=神は自らを助くる者を助く)の反映という意味である。米国では、言わば完全な「自助」だが、北欧では国家を媒介にした「自助」であり、高い国民負担率で社会保障をサポートしている。一般常識では、新自由主義と福祉国家は対立概念であり、米国と北欧諸国は原理的に対立する社会モデルとして定置され、私もその図式に異を唱えるつもりはないが、プロテスタンティズムと「自助」という観点から問題全体を捉え直すと、また別のものが見えてくる予感を持つ。

と言うのは、国民への社会保障について、全く異なるモデルで提供をしている国家が存在するからであり、米国とも北欧とも違う分配モデルの存在の事実を指摘したいのである。それは、具体的には、ブルネイとサウジアラビアだ。クウェートやUAEもそうかもしれない。石油の取れるサウジでは、国民は無税であり、教育費も電気料金も国家が負担する。同様に、ブルネイも国民への徴税はなく、医療費は無料である。

例外的と言えば例外的だが、豊かな資源を持ち、資源の輸出で莫大な収入を得ているこれらの国では、米国とも北欧諸国とも異なる社会保障制度を敷いている。「自助」の要素がない。偶然かも知れないが、これらの例外的な国々はイスラムの国である。例外的ではあるが、これらの恵まれた国々を社会保障における第三の類型と定義することにしよう。

私が言いたいのは、極論であり試論的な問題提起だが、日本は、むしろ第三の類型を目指してよいのではないかという主張である。70年代や80年代の日本は、むしろ第三の類型を理想としていたのではなかったか。すなわち、世界に冠たる製造業の技術力と品質力の高さ、どこの国も絶対に勝てない工業製品の競争力、それを産出できる国民の勤勉さと教育水準の高さ、それがサウジやブルネイの石油であり天然ガスである。

ブログのコメント欄でも情報が寄せられていたが、現在でも、日本は250兆円の世界一の対外純資産を持っている。資源のない日本が、この純資産をどうやって築いたかと言うと、製造業がエクセレントなプロダクトを海外で販売して得た利益の蓄積に他ならない。これらの工業製品、機械や家電や自動車は、優秀な日本国民が生産したものだ。内橋克人が指摘する海外現地法人の17兆円の内部留保も、大企業の120兆円の内部留保も、国民の福祉や医療や教育のために使っていい国民の冨(Wealth of Nation)だ。

ブルネイやサウジの原油と同じだ。そうではないのか。北欧諸国が「自助」の福祉国家なのは、ブルネイ的な前提条件がないからであり、高福祉のためには高負担が必然だからである。もし、北欧諸国に日本並みの世界を凌駕し席巻する工業生産力があり、圧倒的な技術と品質の競争力があったなら、北欧諸国の企業に内部留保があったなら、彼らの消費税率はもっと低く抑えられるだろう。この問題は、まず高福祉があり、その原資をどこから調達するかという問題なのである。

再分配のあり方は米国と北欧諸国の二者択一ではない。日本のモデルをこの二つのうちのどちらかに決める必要はない。それぞれの国が、それぞれの歴史と伝統を持ち、有形無形の経済的資産を持って生きている。日本は日本独自の高福祉国家を目指せばよいのであり、日本独自の方式を開発して、中福祉から高福祉への移行を模索すればよいのだ。日本はキリスト教の国ではない。プロテスタンティズムの自己責任を問う国ではない。

日本の伝統は共同体主義で家族主義である。そのため、高度に資本主義が発達し、世界一の外貨準備高を持つ経済大国になっても、市民政府が社会保障の責任を持つ国とはならず、それを家族と地域と企業に分担させる社会になっていた。一般に高福祉を保障する市民政府は市民の自助努力が基盤になる。西欧市民社会の伝統は、北欧モデルの理念へと一直線に繋がっている。一方、日本の共同体主義(家族・地域・企業が個を包摂し媒介する)は、西欧型とは体質が異なり、北欧モデルへと直行しなかった。

北欧諸国の福祉国家を普遍的な標準的モデルだと考える立場もあるだろうが、私は、それに依拠し参照しつつも、日本は日本独自の伝統に即して強味を生かせばいいと考えている。家族や地域や企業が社会保障の一部を担い、国家と役割をコーポレイトし、両方で相乗効果を発揮するのが、日本社会においては理想的な社会保障のスタイルではないか。少なくとも、企業や地域が社会保障に無責任で無関心なあり方は正常とは思えない。企業の社会的責任の中には、従業員と家族に対する社会保障があるはずだ。

サッカーのW杯の試合を見ていても、日本には日本の特性があり、チームの作り方があり、日本人の組織の戦い方がある。個々の才能や妙技に頼るのではなく、集団で一体となって和の力で勝つパフォーマンスがある。それぞれの国民にはそれぞれの持ち味がある。オシムは、日本サッカーは日本化しなくてはいけないと言った。日本の特性を極めることで世界で勝てると言った。私はその言葉を信じる。

日本企業が世界経済の中で強力なパフォーマンスを発揮したときの経営の要素は、労使協調であり、現場主義であり、家族主義であり、チームワークだった。労働者と経営者が同じ食堂で一緒に昼飯を食うのが日本企業であり、労働者と経営者の間の所得差が最も小さいのが日本企業だった。現場の労働者の改善提案が即刻採用され、経営の意思決定になるのが日本企業だった。日本企業の労働者は、企業の中の主役であり、個々が経営に参加する意識と自覚を持っていたのである。

15年前、株主は企業の主役ではなかった。価値と冨は全員で生産するのであり、一人一人が力を合わせてそれを生み出すのである。労働者は道具ではなく、不変資本ではなく可変資本で、まさにバリュアブルな存在で、企業の大事な宝だった。だから、日本企業は何より社内教育を重視した。そうした伝統が崩され、新自由主義の時代になり、日本企業は自滅的に力を弱めて勢いを失い、今世紀に入って国際競争力を落としている。もう一度、企業の経営と国家の政策に、新自由主義以前の日本の共同体主義の思想を復活させるべきなのだ。助け合い、励まし合い、全員で目標に達成する日本人の生き方を取り戻すべきなのだ。

税は持てる者が払う。その方が社会が安定し発展する。平等主義のシャウプ税制の方が日本社会に適合している。そうした常識を国民が取り戻さなくてはならない。グローバリズムの新自由主義の荒波の中で、日本人が忘れた常識を思い出さなくてはいけない。自己を取り戻さなくてはならない。消費税論議においては、私はこの点を強く言いたい。

最初の問題に戻って、日本での消費税増税がなぜ新自由主義政策として規定づけられるかを考えると、一つは、従来は企業が責任を受け持っていた社会保障を国民の自己責任に押しつけた点がある。企業が正規雇用を守り、リストラをせず、従業員の賃金と退職金と社会保険負担(医療・介護・年金)を従来どおり守っていたら、5%の消費税が10%になっても、国民一般の負担は小さかったと言える。

消費税の増税分が社会保障給付の質の向上となって返ってくるのなら、国民はその負担に納得しただろう。しかし、日本の消費税増税は、決して社会保障の質の充実として還元されないのである。消費税が20%になっても、北欧諸国のような教育や福祉の水準は実現しないのだ。今回の消費税増税は、財政危機への対応のために行われるのであって、現状の社会保障の給付水準が上がるわけではない。

後期高齢者医療制度すら、選挙前は廃止すると公約しながら、政権獲得後は何の説明もなく反故にされた。政府と民主党は、増税に際しては、「毎年1兆円ずつ膨らむ社会保障費に対応するため」と口実を言うが、増税で増収となった消費税分をそのまま社会保障費に振り向けるとは言わない。一般会計の歳入に繰り入れるだけで、官僚が無駄遣いするだけである。そのカネで、辺野古沖に基地を作り、グアム移転費を米国に用立てる。

「社会保障」は方便であり口実だ。現実には、政府が言う「中福祉」は、年金給付は減らされ、介護サービスも切り下げられ、医療と介護の負担は上げられ、どんどん「低福祉」の内実になっている。その「低福祉」を維持することを名目にして、消費税という負担が引き上げられようとしている。本来、消費税引き上げの提案は、社会保障制度の設計と一緒に行うべきで、昨年の民主党はそのように言っていた。菅直人は、その約束をあっさりと破った。


ジーザス(´-`).。oO
 日本企業の7割は中小零細企業なのだ、消費税をもらって払わないで経済の需要を増やそうとしても違法であり、
税の増収にはつながらない、設備投資や大企業、機関投資家の需要が起きなければ、消費税率の引き上げの効果は
最低生活する人の日常経済を苦しめますます消費、経済は信用収縮するだろう、米国型でも北欧型でもない社会保障の類型 - 日本独自の再分配を願うなら、官民一体、公共投資で伸びた日本なのだからそれを踏襲するのがいちばん V(^0^)
なのだが、そこに、ひがみ、羨望、ねたみの世論感情がマスコミで洗脳されているので、箱物<一番の貨幣経済、貨幣の
裏づけなのだが>はすぐプロジェクトがつぶされる、中国の自国経済成長を支えたのも国家プロジェクト級の公共投資を
いくつもやってのけたからなのだ。日本も今、東海、南海地震、福島宮城三陸沖地震、関東大震災に備え、大震災に
強い国にするのは、今、管が経済成長路線に、国民の箱物の有用性、経済に即効性、失業対応に即効性、
人々に夢と希望を与えることに国民をいかに啓蒙できるかに、総理の椅子の長さが影響するだろう。

ジーザス(´-`).。oO
 外交で竹島に米軍基地を作る、1000兆円プロジェクト。九州、韓国アクアライン建設2000兆円プロジェクト
東京湾災害よけ600Fピラミッド型防災ビル建設5000兆円、菅さんこのくらい使おうよ、日銀紙幣の裏づけもできるし
その裏づけの減価償却も減るし、物価高デフレも収まるし、何より都民が安心するし国民も夢が出る。失業者も
減る、景気は快調になる。重要なことは
その資金の税金は使用せづ、日銀法を変えマネーサプライを国家に行う、もともと日銀は国民の為の国民
による、国民の為の日銀であったのだ、日銀に任せておいてはデフレスライド年金に苦しみ、高度医療はインフレになり
いつまでたっても斜陽日本から抜けだせづ、ギリシャのようになってしまう、ギリシャの赤字国債はギリシャ人以外が
債権者だからひどいが、日本は赤字国債の債権者は生保、郵貯、簡保、農協、農林中金、銀行で国民が債権者なのである。しかし、その巨大資産金融機関(生保、郵貯、簡保、農協、)などの運用部がロイヅ<イギリス>米国投資銀行に
投資信託をしているのである、今日本人の膨大な資産が外国人の手にマネーゲームによって流れているのである。
昔、公共投資が無駄といって股間投資家の資金が運用する場所がなくなりマネーゲーム<バブル>が始まり、
膨大な税収が国へ入ったが全部外国へためた資金が流れたのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月17日 13:42:12: eJpJR4SFmM

新自由主義・・・会社は株主のもの、会社支配を通じて経済を支配する。

計画経済主義(社会主義)・・・許認可権をもつ官僚が経済を支配する。


私はこの二つが、手を握った結果が消費税増税と言うことだと思う。


新自由主義は、本来増税は好まない、しかし増税するなら消費税と思っている。

計画経済主義は、税金なら何でもよい、とりやすいところから取れれば良いと思っている。


消費税増税で手を握った、二つの勢力が、幸之助氏的(家族主義的経営)の総中流資本主義経済を破壊に追い込む。



02. ジーザス 2010年6月17日 13:50:14: scPPb5LEf2Puc: qqY73fgEIA
Subject: 増税とは? 税収増を望んでいるのか、税収減を望んでいるのか? 


ゼウスです、MLのみなさん、こんばんは。

管総理就任おめでとうございます。井の頭公園池の水質考えてね。

 増税とは? 税収増を望んでいるのか、税収減を望んでいるのか? 
増税とは、もちろん税収増を望んでいるのだと思うが! その議論があまりにも幼稚すぎる。
税金がいちばん大増収だったときはバブルのときである。今は、日銀の信用創造をすればするほど、私企業の
金融信用収縮が行われているのだ。


 税率を上げれば税収増になると、単純の考えているものは、信じられない!
税率を上げる、税率を下げる、どちらを実行してもその税種別、時期によって税収減にもなるし、いまの増税の理論は
とっても税収増になるようにできるようにはほど遠いのではないか。

 企業が第一に不景気で国内では日銀の金融政策効果がまったくない。この不景気に設備投資のため銀行から
金を借りる企業が日銀のマネーサプライを行っているものは、いると思っているのか?ただ日銀のための日銀
としか考えていないのであろう。

 牛丼屋で吉野家は値段をさげづに、すき家は牛丼の値段を下げた、儲かったのはすき屋であり、税収増になったの
である、ユニクロでもそうである。

 こういう世の中の事情をぜんぜん見ているのか見ていないのか税金泥棒の代議士がいつの世の中にもいるのである。
まだ政治資金法に引っかかって困っておる、外交では日本のためになる大政治家のほうが国民には大貢献している。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧