http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/307.html
Tweet |
http://hranmu.spaces.live.com/blog/cns!F6D2A9D447E0DCE9!895.entry
無党派層の支持率の急上昇が管内閣支持率上昇の主たる要因
読売新聞の世論調査の記事が興味深い。無党派層で前回9%が、今回、一気に52%もあがった。新しい内閣に対する期待が大きいのには驚く。面白いのは、無党派層の参議院選挙では、民主への投票は最も多く10%(前内閣末期2%)で、自民は5%(同7%)。みんなの党は、今回は2%(同7%)に後退した。みんなの党は管政権に代わってから、色あせてしまった。自民党へ投票する人はさらに減少し、今回は「民主36%―自民13%」と差を広げた。これは自民党にとって、衝撃的な結果である。読売新聞は自民党よりの新聞であり、民主党議員のスキャンダルをいつも最初にとりあげている。小沢氏に対する「政治と金」問題については、読売新聞だけでなく、日刊ゲンダイを除くほとんどすべてのマスコミが、小沢=悪であるとの情報を垂れ流し続けた。その結果、今回の世論調査でも、小沢氏は国会で説明すべきだが、83%と非常に高率であり、新聞各社の結果も同様である。小沢氏が国民に支持される時期が到来するのであろうかと心配している。
鳩山政権の普天間問題に対する攻撃が5月中、沖縄でもマスコミでも大きくとりあげられていた。管政権になってからは、普天間問題に対する管政権に対する批判はほとんどなされていない。逆に中日新聞の世論調査では、日米合意を踏まえて今後対応するという考えを評価するが52.2%であり、評価しないは34.5%であった。驚くべき結果である。ほとんどの国民が日米合意に反対しているような雰囲気が5月末にはあったと思うが。また、財政再建のための消費税率を引き上げることに賛成は19.6%、どちらかといえば賛成38.1%であり、賛成が57.6%で多数を占めた。これも逆の結果を予想していたが、意外な結果であった。
無党派層はうつろやすい。マスコミ報道により、すぐに豹変する。しかし、小沢氏に対する大量の繰り返されるネガティブな報道に対して、すでに洗脳されている国民の多さには落胆する。ただ、救いは、阿修羅掲示板やごく一部の知識人のブログなどで、正しい物事の見方などが提示されていることである。
参考記事:
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100610-OYT1T00198.htm
9%→52%、無党派層の内閣支持率が急上昇
世論調査
読売新聞社の緊急全国世論調査で、菅内閣の支持率は64%となり、鳩山前内閣末期の19%(5月29〜30日実施)に比べると40ポイント余り上昇した。
支持政党別にみると、下落が著しかった無党派層で9%が52%まで上がったのが目立つ。民主支持層では前内閣末期に「離反」が進んで67%に落ち込んだが、93%に持ち直した。野党の自民支持層でも29%が菅内閣を支持すると答えている。
鳩山前内閣は昨年9月の発足時に75%の支持率を記録し、無党派層からは60%の支持を得ていた。これには及ばないが、高支持率を維持していた11月ごろの水準にまで回復した格好だ。
首相交代効果は夏の参院比例選の投票先にも表れた。民主への投票は前内閣末期が14%で自民19%を初めて下回った。これが鳩山前首相の退陣表明を受けた調査(6月2〜3日実施)では25%と自民18%を逆転し、今回はさらに「民主36%―自民13%」と差を広げた。
民主を投票先に挙げた人は民主支持層で82%となり、同じ質問をした今年1月以降の調査では最高となった。勝敗のカギを握る無党派層では、民主への投票は最も多い10%(前内閣末期2%)で、自民は5%(同7%)。みんなの党は、民主が低迷するにつれて無党派層からの支持を広げてきたが、今回は2%(同7%)に後退した。
(世論調査部 寉田知久)
(2010年6月10日09時59分 読売新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2010061002000045.html
菅内閣支持61% 全国世論調査
2010年6月10日中日新聞 朝刊
共同通信社が菅内閣発足を受け8日夕から9日にかけて実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は61・5%に上った。昨年9月の鳩山政権発足時の70%超には及ばないものの、鳩山政権末期の5月末調査の19・1%から「V字回復」を果たした。不支持は25・2%。高い支持率を背景に今国会を会期末の16日に閉じ、7月11日投開票で参院選を実施すべきだとの声が民主党内で強まりそうだ。
菅直人首相が党人事や組閣で、小沢一郎前幹事長と距離のある議員を多く起用したことを80・0%が評価した。「評価しない」は15・7%。参院選比例代表の投票先は民主党が43・8%に達し、自民党は21・6%にとどまった。4、5両日の前回調査は民主32・6%、自民23・4%で、さらに差が開いた。
1991年の宮沢内閣以降の13政権で発足時支持率をみると、小泉(86・3%)、細川(75・7%)、鳩山(72・0%)、安倍(65・0%)、橋本(63・0%)の各内閣に続き6番目の水準。
民主党の支持率は43・8%で、前回調査の36・1%から7・7ポイント上昇。この間にあった一連の人事に対する好意的な受け止めが反映された形だ。自民党支持率は横ばいで20・0%。
首相が表明した財政再建重視の方針を78・5%が評価し、そのための消費税率の引き上げに対し「賛成」が19・6%、「どちらかといえば賛成」は38・1%で計57・7%が肯定的だった。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を名護市辺野古崎に移設する日米合意を踏まえて対応するとした菅首相の方針については52・2%が「評価する」と回答。「評価しない」の34・5%を上回った。
http://blog.with2.net/link.php/36571 (ブログランキングに登録しています)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。