★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88 > 164.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
”91%が新聞読む”本当か?信じられない (まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/164.html
投稿者 純一 日時 2010 年 6 月 09 日 06:26:42: MazZZFZM0AbbM
 

http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2010/06/91-ef21-1.html


2010.06.08

信じられないような、ニュースに出くわした。

>91%が「新聞読む」=朝刊24分、ネットと併用も―新聞協会
調査           (6月8日5時6分配信 時事通信)≫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000018-jij-soci


本当にこの調査は事実なのか、ねつ造していないのか。
最近は、前みたいに情報を素直に信じられなくなってきた。
前は、テレビも新聞も素直に信じていたが、西松事件以降、こ
の国の報道はどうもおかしいのではないかと思い始めた。

官僚からのリーク記事を裏も取ったか取らないか知らないが、
顔色をうかがって記事を書くと言った記者上がりのコメンティタ
ーを目の当たりにした時、やはり日本の報道は、阿吽の呼吸
とでも言うような、腹芸のようなやり方がまかり通っているのだ
ろうと、推察できた。

"夜打ち朝駆け"とか体裁の好い言葉を使っているが、なんの
事はない、情報が流す方の思惑通りに流されていると言う事だ。
官僚の思惑通り紙面を飾らないと、情報も得られないとなれば
各社一斉にお追従に走るだろう。
持ちつ持たれつの構造があると言うのが良くわかった。

最近は、新聞離れが進み、解約したと言うような話もよく聞く。
押し紙問題も話題になっている
テレビも本当に見たいと思うような番組もないし、音が出てた
方が淋しくないかと、ただ漫然とつけているような状態で、本
当に支持を集めているとも思えない。
ところが新聞協会調査では、全く新聞が高く評価されていると。

>新聞を読んでいる人は91.3%、平日に朝刊を読む時間は
平均24.8分―。日本新聞協会は7日、「全国メディア接触・評
価調査」結果を発表した。新聞読者の割合は2年前の前回調
査より1ポイント減ったが、9割台を維持しており、同協会は「新
聞が日常生活に欠かせない基幹メディアであることが改めて
確認された」としている。

自画自賛しているのには驚いた。
歯が浮くと言うか、首がかゆいと言うか(笑)
え?91パーセントの人が新聞を読み、20分以上も読んでい
ると?
どこでこんな調査結果が出たのだろう。

私は、前は少しは熱心に新聞も読んでいたが、それこそ西松
事件以降、全くと言ってよいほど新聞を読まなくなった。
10分も見なくなったと言っても過言ではない。

>テレビ、ラジオ、雑誌、インターネットの他メディアを抑えてト
ップとなった。約9割が自宅で新聞を読み、約7割が10年以上
同じ新聞を購読。91.9%が戸別配達制度を支持すると答えた。
新聞を挙げた人は社会や環境に関心が高い傾向が見られ、・・


どこか違う国の話だろうか。
全く、私の意識とは違った世界が広がっている。
よほど新聞を廃止させたくないのだろうが、これはにわかには
信じられない。

新聞購読者が、”社会や環境に関心が高い傾向が見られ”って
のも、ものすごいヨイショだ。(笑)
信じられない私の頭がおかしいのか、新聞協会が調査をねつ
造しているのか。。。。。

しかし、90パーセント以上の人が新聞を読んでいたら、何も
新聞のネット購読の宣伝をする必要もないと思うが。
新聞社は、ウハウハですなあ。。。(笑)


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆

             
 うんうんと思ったら クリックしてね(^^)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月09日 06:33:45: A95K8fhJKA
以前テレビ「笑っていいとも」で観客に質問してた。
「新聞読んでる人」はたった20数人だった。

02. 2010年6月09日 06:39:00: i0UbCXDkGg
年齢別の購読率を書くと良い。
若い人は金が無いしリーマンは新聞を読む時間が無い。
ネットか携帯で記事を読む事が多いのでは。

これから団塊リタイア組が増えるので新聞を読む人間が
増えて来るかもしれない。
後は国家公務員の天下り早期退職禁止と65歳定年延長で
窓際高齢ヒマ職員が今後激増するので一日中新聞を3紙読むと
すると購読数は相当増えるだろう。


03. 2010年6月09日 07:21:05: EvWfoEqGzI
新聞協会のABC調査でインチキの数字をたたき出しているのは知っています。
あんなもの検察と同じようにある日突然調査すれば本当の数字が出てきます。
予めここに行くと情報をリークしながらそれまでに数字をごまかしなさいと
示し合わせているのだからいくらでも捏造できる。
その実態をを調査する報道機関もわが国には存在しない。
新聞とかかわりの無いNHKがやればいいのに。

04. 2010年6月09日 07:24:43: y2SPy6IwBg
我が家では家内が、広告のチラシが欲しいためとっている。
家内はたまに読んでいる。
僕は年金暮らしで暇は有余る程あるが新聞は全然読まない。

そんな分けで、朝刊も家内が買い物に行ったついでに、
昨日の夕刊と一緒にもって上がる。

近くに住む2人の娘夫婦(4人)は新聞を取っていない。
故に新聞を読むのは1/6です。


05. 2010年6月09日 07:46:24: TcqOHlTLpA
6000分の3600のうちの9割って事でしょ・・・これ
未回答の4割・・・実のところは新聞に対しての厳しいだから省いたんじゃ?
と、うがった見方をしたくなるのはどうしてでしょうね。

06. 2010年6月09日 07:47:52: 1NdwjTvyqI
新聞定期購読者の90%が新聞を読んでいますの間違いでしょう。後の10%は、チラシとテレビ欄しか見ない人。ところで、新聞で政治経済欄見ている人、B層にいるのかなあ?いつも思う疑問です。B層はテレビしか見ないのではないかと。B層が受動的にしか行動できない思考できない人たちを指すのであれば。

07. 2010年6月09日 08:00:45: u3umg2Fq9w
家ではお悔やみ欄を見るためだけに地方紙朝刊を取っています。礼儀を欠くことは出来ませんからね。テレビ欄はテレビ付属の番組表で十分です。
子供も都会で生活してますが新聞は取っていません。

08. 2010年6月09日 08:04:41: IfUiltlOOI
100%が新聞を読むと聞いたところで驚かない。
しょせん犯罪者集団の言ってることだ。

09. 2010年6月09日 08:23:20: BDDFeQHT6I
>新聞を読んでいる人は91.3%、平日に朝刊を読む時間は平均24.8分―。
日本新聞協会は7日、「全国メディア接触・評価調査」結果を発表した。
一日一回は新聞を眼にしている(読んでいるではない)人の割合でも91%はないでしょう。
新聞を手に持っている人に聞いた結果、持ってはいるが読まない人が9%位いるという調査結果ではないですか。

10. 2010年6月09日 09:30:53: uC8DKpjnU6
宅配で新聞取っている家は50%ぐらいじゃない?
昔配ってたけど。

11. 2010年6月09日 09:48:02: aJwIGF3WZM
新聞が91%とも読まれているって?それは勘違いでしょう。
テレビのワイドショーで何社もの新聞の書いた記事の解説コメントしているのを見ていて、読んでると答えたのでは(笑)。

それともチラシしか読まない人も新聞読んでるに入っているかも。そんなに新聞に人気があるなら赤字の新聞社なんか無いんじゃない。でもあるって聞いたよ。因みにうちの隣組は20軒あるけど、新聞宅配してもらっている家は5軒しかないのだけどねぇ〜。我が家?勿論最近アホらしくって止めちゃたわよ。


12. 2010年6月09日 10:54:18: vNpzREmO16
江川昭子がなんかつぶやいてたな。
調べたら対象が国民平均より「年齢が高め」「持ち家率多め」だったって。

読みそうな人を調査すれば、そりゃ高くなるって。(笑)


13. 2010年6月09日 11:41:08: 8HSkskQjYc
91%なんて理論上の飽和率ともいえるほどの、現実にはありえない作為的数字だ。
マスコミは信頼されているか?という世論調査でもするようだったら信じよう。

>NHKが5年に1度行う「国民生活時間調査」(2005年)では、新聞を読む「行為者」(15分以上)は、平日で44%、日曜で43%だった。以前の調査との比較(平日)の分析では、「この10年間で男30〜50代での落ち込みが大きいことがわかる」「10年前にすでに行為者率が低かった男20代が、30 代になっても読者が増えなかった」「10年前の男30・40代(05年の男40・50代)で、この10年で新聞を読まなくなった人が大幅に増えたことが読み取れる」などと指摘している。


14. 2010年6月09日 11:48:08: 15RnyCQzzQ
 発行部数と世帯数、成人人口を考えるとあり得ない数字でしょう。
 もうマスコミを信じるのはよしましょう。

15. 2010年6月09日 12:05:26: 7AT1oLiniY
読んでる人は年々落ち続けてる。コンビニのスタンドを見ればわかる。
駅売りも同じ。パソコンや携帯で読むということはタダで見出しだけ読めば事足りるというだけで欲して読んでいるわけではない。
ユーストリームとツイッターさえあれば一人テレビ中継が出来る状況が到来したというのに既存メディアは無能ゆえに没落するオールドメディアの既得権益に金の紐ツルでしがみつき、将来明らかにしぼむ新聞テレビメディアという船を漕いでいる。
今必要なのはインターネットでペイできるフリーランスの記者を育てることだ。
何事もタダが好きなネットだが、こればかりは取材費も生活もかかっているわけだしおまけに取材経験のない市民にいきなり記者の真似事ができるわけもない。
やはり餅は餅屋。阿修羅でも管理人がサーバーの維持費をカンパでまかないたいとお願いし有志から寄付が集まったように、ネットから既存メディアに対抗するためにはやはりそれは必須条件になるだろう。

16. 2010年6月09日 13:08:16: GniRfUquEc
産経が総理記者会見で手を挙げても指名されないと泣きごと書いてる。バカに質問させるほど暇じやねぇことに気がつかないのかね。

17. 2010年6月09日 16:34:12: 3w3vKRJ5aQ
年間5万円近いお金払ってまで読む価値無し、よって、私も止めました。
最初こそ違和感はありましたが、今では全く不便も感じず、朝、取りに行く手間も省け、良い事ずくめです。チラシに釣られて無駄な買い物も無くなりました。

18. 2010年6月09日 17:54:48: kKmWh0hUlw
ほとんどの新聞が偏った報道が多く、新聞の顔というべき社説が、読むと公平さを欠き、一方的に批判しているようで、不快な気持ちをもったのは一度や二度ではなかった。子供の通っていた中学校では、社説を定期的に集め、生徒に課題を与えて、感想文を書かせていたが、これではまともなものも書けないだろうし、先生も困ってしまうのが現実だろう。ある宗教関連の広告が多いときは、スポンサーの顔色を窺っているのかとも勘ぐってしまうようになった。新聞、テレビ全体が腐っている感じで、特にNHKは、受信料を取っていながら、自分達に都合のいいような報道ばかりしている無責任さが、民放以上に許せないといつも憤っています。

19. 2010年6月09日 17:57:07: OU45NNHkXI
「まずは疑え」という教訓です。

疑ってはいけない と教えられる教育を受けていると、疑えなく
なるでしょう。(愚民化教育)

>>03
NHKが信用できますか?


20. 2010年6月09日 18:07:20: QdhSV1pZ6I
>以前テレビ「笑っていいとも」で観客に質問してた。
>「新聞読んでる人」はたった20数人だった。

20数人。思ったより多いなぁ。
タモリ司会番組って結構お利口ぶらなければならないムードがあるかも?
読んでいるのに、読んでいないと言う数値より、
読んでいるとは言えるレベルでないが、(何かにかこつけて)「読んでいる」という表意をする方が多いかも。
アルタに真昼間から見物に来るお譲さんが本当に二割強も新聞購読してるるか?

日本新聞協会からのアンケートがあったら、たまに駅で買うくらいの小生も、「読んでま〜す」と答えるかも。
プラス、明らかなねつ造数値が加味されて結果は91.3%!!
それにしてもサバ読みすぎたね。日本侵聞狂壊。

それでも良心のカケラはあるようで、「ネットと併用して」だって。
そりゃそうだ。ブラウザを立ち上げれば、必ずニュースサイトがあるし、クズ記事だってねっとでならば眺めること位はあるさ。


21. 2010年6月09日 19:22:52: vD9WYa3O82
90%が新聞を読む?冗談じゃない読むイコール内容をしっかり確認する。勤労者は朝方読むが政治欄は殆ど見出ししか読まない。社会面が多いし小生の奥さんはチラシ専門であるので政治無知な人が多いのです。だから大手マスゴミは国民を映像で御用コメンテーター、御用評論家を使い意図する映像の世界を作り上げるのはお手の物であろう。それに疑問すら持たない無知な国民は片ったぱしから洗脳される。そして街灯の誘導質問でそれを正当化させ、このような烏合の衆を指示率として政権政党にぶつけてくる。
最近の大手新聞やマスコミはおおっぴらに自分達の意図で良いように政策にいちいち口を挟む。
今日の報道では郵政改革法案を廃案にしたい意図が内容から理解出るし、民主党の
新自由主義者に先送りを命令しているように感じられる。
大手マスコミが寄って集って欺瞞な世論を作り俺俺詐欺よろしく無知な国民を誘導する様は、ほんと酷いものである。政権交代による米従属勢力の慌てぶりと無知な国民を洗脳漬にしてでも郵政改革法案を廃案にして、日本の富を奪おうと必死である様子がよく判る。もしこの郵政改革法案や派遣雇用法の法案が大手マスゴミの意図通り廃案になったら、現在の与党は大手マスゴミの傀儡に成り下がる。亀井国民新党、小沢グループは当然、民主党を離れると思われる。そうなったら、小生も民主党を見捨て小沢新党を支援する所存である。

22. 2010年6月09日 21:14:24: sKSzW9w7DY
12. 2010年6月09日 10:54:18: vNpzREmO16様
>江川昭子がなんかつぶやいてたな。
調べたら対象が国民平均より「年齢が高め」「持ち家率多め」だったって。
読みそうな人を調査すれば、そりゃ高くなるって。(笑)

その通りでしょう。
そう疑える事例を、他の投稿にコメントしていました。
ここにも貼っておきます。

10. 2010年6月08日 15:22:35: sKSzW9w7DY
07. 2010年6月07日 21:35:47: rxzq4ql596様
>そもそも固定電話に出る人を、調査すべき。
それもそうなのですが、調査を請負い掛ける側の意図(欲する回答をはじめから期待)が、存在している可能性があります。

<一例を紹介>
私の周りに、過去、世論調査を受けた人が2名います。

一人は、知り合いに頼まれ、断れず聖教新聞をある期間取っていた老人(女性)です。
通常、1回とて経験のない人が大多数な中、なんと2回も電話世論調査を受けています。この時期、自公政権と重なっています。
以前は社会党、以後民主党支持のその人は、面倒くさくて、すべて「はい」と回答したそうです。

もう一人は、読売新聞をとっている家庭です。お婆ちゃんを指名してきたそうです。こちらも、自公政権時です。

あえて指摘することでもない共通点ですが・・・
・自公と一体化した新聞を取っている家
・日中、TVにたっぷり時間を割いていると思われる老女が回答者

このように、調査しなくともどんな回答か予想のつく家庭等に狙いうちで調査したのか?
或いは、この二人がたまたま条件に当てはまっていたのか??

調査会社に、各新聞購読者ごとのお得意様名簿やら各政党所属党員名簿等、存在している可能性が大きいと感じます。
自動応答システムもあるようですが、掛ける頻度の恣意性も否定できません。

上記の2名の例もさることながら、世論調査に中立・公平性が全くないことは当たり前です。
日頃、”都合の悪いことは全く報道しない”現状の報道ぶりから言えば、「一事が万事」なのです。

情けない鳩山官邸は、日頃からマッチポンプで世論を好き勝手に捏造しているマスコミ情報に振り回され続け、とうとう瓦解しました。

見栄を張らず、高校そして政界の先輩・小沢氏に知恵を借りれば、もっとましな政権運営は出来たはずなのに・・・無念です!!


23. 2010年6月09日 22:11:17: gv794BWi66
持ち家率だけじゃなくて、単身者世帯率も変です。

この調査結果資料から回答者の世帯構成を見ると
単身者世帯はたったの5.3%なんです。
平成17年国政調査からによれば
全世帯のうち単身者世帯は29.5%も占めるのに。

ちなみに「賃貸住まい」の回答者率が19%。
平成17年国政調査では借家率が36.8%でした。

年齢も実態とは多少違っていて年配層が多めでしたが、
この持ち家率と単身者世帯比率の実態とのかい離は
不自然なくらい大きいです。
ちゃんと実態と同じ比率で回答を求めたなら
「91%」という数字はかなり小さくなるんじゃないでしょうか。

参考資料:

・2009年全国メディア接触・評価調査(日本新聞協会)
http://www.pressnet.or.jp/adarc/data/rep/index.html

・平成17年国勢調査(総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/nihon/mokuji.htm


24. 2010年6月09日 23:33:26: Qk2SfNFVgg
新聞を自宅に配達してもらい購読することは環境に対していいと思いますか?

てな質問で世論調査してみて下さい。

説明責任大好きな捏造、誤報、税金泥棒、発行部数水増しの新聞屋さん。



25. 2010年6月09日 23:45:01: Fc5jWFXjto
「新聞」って言っても、たくさんあるからねぇ・・・
スポーツ新聞、競馬新聞、政党機関紙(聖教、赤旗)、業界新聞等々
調査対象が、5大紙限定じゃなかったら購読者90%はありえる数字。
私はもちろん新聞読まない、テレビ(報道番組)観ない派ですが



26. 2010年6月10日 01:01:24: Zcd9fhYSbg
なぜこの時期に調査? これって定例調査?

もしかして「新聞離れ」を誤魔化すためのアリバイ作り?


27. 2010年6月10日 01:37:39: 5Eacq4CzbM
党首討論観ても鳩山元首相は紳士だよ、谷垣も前は紳士だと思っていたけど自民党内からの突き上げで可哀想な位下品に成ったな、俺は鳩山さん好きだよ。
今日だってテレビで、夜、鳩山さんの慰労会が開かれて(民主党は子供から大人に小沢さんに変えてもらった)そのことは皆さん忘れないで下さいて言ってた。菅と一緒に小沢さんを裏切ったとは思いたくないな?

28. 2010年6月10日 06:23:54: 9FdPfuIN36
新聞社による、捏造された世論調査結果の繰り返し。

こんなことを繰り返しているから、読者は、いなくなったのですよ。

今、新聞など、金を出して読むものは、ばか者です。

ネットで十分。阿修羅は、なお、よし。


29. 2010年6月10日 09:44:38: kJX3jOJqRQ
どこの新聞を対象にしているのか知りませんが.この数字は立派なものです。
新聞社は赤字で大変というのは赤字では無くて、赤は赤でも真っ赤な嘘ということですね。
ホントは儲かっているのなら、新聞代大幅値下げしましょうよ。
今時、お弁当包む訳でもないんだから。



30. 2010年6月10日 11:40:59: 4rYKdx9ung
 さすがお手盛り世論調査が得意な新聞社だけにいい数字が出たね。でも91%というのも意外と正しいかもしれない。新聞販売店で寝ている大量の押し紙を頭の黒いネズミが毎朝早起きしてチューチュー読んでいるのかもしれないから。ただ「押し紙」はないという言い張る連中には困ってしまうね。とすると91はやっぱり張りぼてか。

31. 2010年6月10日 12:04:54: 4rYKdx9ung
確かに近頃電車に乗っても新聞読んでる人ほんとに少ないねえ。昔はよく網棚に読まれた新聞が置いてあったがそれも減った。うちの近所では持ち家が多いのに新聞配達のバイク音がどんどん長くなってるよ。素通りするのが借家住まいのうちばかりじゃなくなってるのさ。それほど貧乏になってるとは思えないけどね。どうしてかって新聞社は考えないのかねえ。いざとなったら押し紙をまとめてCIエーにでも売りつけるつもりかねえ。

32. 2010年6月10日 14:52:17: 7urbxLIK66
嘘と、捏造専門の、報道機関が、調査したものを、誰が信用するのか、(世論調査もしかり)
そんなつまらぬ調査をするより、各大手新聞社の、販売部数(発行部数ではないぞ)を、調査するべきだろう。結果は、見え見え、朝日の、大赤字決算が、答えだ。
他の新聞社の、販売部数が、対前年比何%落ち込んでいるかを調べなさい。
時事通信は、信用されていると思っているようだが、残念ながら、だめ通信に、
成り下がっている。
真実を、公平に、公正に、報道すれば、良い、何も難しい講釈は、必要がない、
極シンプルに事実を、伝える、こんな簡単な、事が出来ていないから、お客様は、
離れて行くのだ。そして二度と戻ってこない事を、自覚すべきだ。
この事は、読売、産経、日経、毎日、も、全く同じレベルだ。
広告収入が、減って赤字と成ったなどと、負け惜しみを、言わず、嘘や、捏造報道に明け暮れた為、顧客の解約が、激増しました。其の為、減収減益になりましたと本当の事を報道しなさい。

33. 2010年6月10日 19:49:51: d0K7pANrxg
新聞の政治欄は無視して一切読みません。が医学欄。趣味欄。スポーツ欄はときどきみます。〈コーヒー店で」新聞は購読止めて3年目です。日本のメデイアはアメリカの手先による日本間接統治の情報工作と情報操作が主な仕事と判明して以来一切信用せず、真の情報はネツトから収集しています。

34. 2010年6月10日 22:17:24: VoHQXX9kmw
日本人なんてのは世界で最も愚劣な民族だから、こういう偏向丸出しのイエローペーパーの言うことをホイホイと信じてしまうんだよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧