http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/163.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/da6dc4e913921412e013821756de9364
2010年06月09日
おやおや、菅政権の馬脚が早々と現れてしまった。
麻生太郎は「いよいよ本格的な左翼政権がスタートする。仙谷由人…」と吠えていたが、トンデモナイ勘違いである。こんなことだから、自民党が溶解してしまうのである。三顧の礼で小沢一郎に助けを乞えば、9月以降 助けないでもないぞ。(笑)
菅直人が創った党人事及び内閣をつくづく眺めていると、相当ヤバい顔ぶれが並んでいる事に気づいた。左翼どころか右翼だよ!まぁ右翼は言い過ぎだが、菅直人や仙谷の経歴を除くと、この顔触れは小泉純一郎市場原理主義の二代目なのだと愕然としたのである。
マスメディアの掌返しの菅政権ヨイショといい、V字回復の内閣支持率といい、こりゃあまりにも民主党の変節政権になっている。以下の読売の記事によると、官僚との手打ちも宣言されているのも凄い変節だ。
今回の民主党政権は、菅直人と仙谷七奉行そして鳩山由紀夫の「小沢潰し」そのもの、明らかなクーデターだったのだ。
「国民生活第一」路線はこのままだと踏襲されない民主党になる。期せずして平野貞夫氏の「永田町漂流記」で明かされたように、菅直人の民主党内クーデターだったようだ。
市民運動から育った初の首相とマスメディアは持ちあげ、支持率も持ち上げ、菅民主党を第二自民党化させる壮大なスケールの米国政府・ネオコン・ジャパンハンドラーズと官僚とマスメディアの共同戦略の可能性が高くなってきた。
自民党は当然使い捨ての標本のような政党になる。あれだけ鳩山・小沢ラインを捏造疑惑で叩いてやったのに再生できなかった報いが、このような政治的形として現れるとは、小沢も読み切れていなかったのではないだろうか。
菅民主党政権は今後クリーンで隷米ネオコンで霞が関マスメディアと徒党を組む小泉路線宣言をしたのも同様な政治をする事になるだろう。財政改革を標榜しながら増税路線に舵を切り、国民を一層貧乏にし、沖縄に米軍基地を押し付け、東アジアの軍事的危機を煽り、一層緊密な日米同盟に邁進するに違いない。
見せかけの国民目線は語るだろうが、官僚の目くらまし政策に便乗するのは目に見えた政権になりそうだ。 おそらく、菅直人は財務大臣の間に、鳩山と小沢が必死こいている時に、居眠りをしながら、おのれの権力欲の最終章を夢に見ながら、財務官僚の知恵を借りたという事のようだ。トンデモナイ左翼である(笑)ネオコンと金融マフィアと官僚とマスメディアに魂を売った男である。序に小沢一郎も売ろうとしている男と云う事なのだ。
こうなると、参議院選で民主党を勝たせることが良いのかどうか悩ましい問題になって来た。小沢一郎の腐心を思えば民主党に勝たせるべきなのだろうが、勝つ事で菅政権に勢いをつけさせるジレンマを抱える。こうなると亀井静香の悲願・郵政改革法案の成立も怪しくなるし、国民新党との連立も怪しくなる。
国民新党、社民党に代わってみんなの党やその他の新党が連立のパートナーになる目も出てきた。 菅と小沢の握りどころか、菅・鳩山の小沢一郎への決別クーデターだったという事のようだ。やれやれこれは厄介だ。
民主党で小沢が代表選で勝っても、簡単にこの政権の勢力の全てを排除することは困難である。なにせ、米国・官僚・マスメディアと菅直人は手を組んで長期政権を画策したのだ。ほぼ間違いないだろう。
国民が民主党に期待した昨年の衆議院選の意志表示は概ね反故にされるだろう。
それでもマスメディアがついている限り、国民を騙すのは容易だろう。赤子の手を捻るようなものである。 失われた20年が再び蘇る事になる。半年あるかなしかで次なる失われた数年が再来するのかもしれない。
小沢一郎がこの状況を知らない訳はないのだから、どのような戦略を練っているかが楽しみである。代表選で勝つ見込みがあれば、民主党に残るだろうが、勝利が曖昧な時の小沢一郎の選択がどうなるのか?
参議院選直後に党を割れば、大きな権力のキャスティングボードが握れる。自民と連立を組めば菅直人変節民主党を一気に潰す事も可能だ。 市場原理主義でネオコンの小泉改革路線に戻るくらいなら、溶解寸前の自民党の方がまだマシという考えも成り立つ。
しかし、自民党清和会と菅政権が早々に連立を組んでしまう暴挙もあり得る。まさか参議院選前に小沢が動く事はなさそうだが、現時点で筆者の能力としては、参議院選後の政局が殆ど見えていない。
ただ言える事は、菅直人の民主党政権は「国民生活第一」という政権では絶対にない事だけは明確である。小泉政権の再来に近いだろう。いまだに小泉純一郎は権力を握っている。その所為だったのか進次郎が自民党で優遇されるのは・・・。こりゃ自民党にもネオコン・官僚・マスメディアの手が回っているのかもしれない。
しかし、そこまでして追い落とそうとする、たった一人の政治家・小沢一郎と云うのは凄いの一言である。中曽根元総理が死を覚悟して政治に取り組んでいるのは小沢一郎だけだという言葉が浮かんできた。
その小沢一郎をこの儘我々が失うのはあまりにも不幸である。日本人は歴史的な選択の大失敗をこれから数カ月でするのかもしれない。今夜は少々ネガティブな気分になっている。
≪ 菅内閣「基本方針」、官僚との連携打ち出す
菅内閣は8日夜、首相官邸で初閣議を開き、政権運営の「基本方針」を決めた。 「脱・官僚依存」を掲げた鳩山政権で、官僚との連携の悪さが指摘されたことを踏まえ、官僚との連携を打ち出した。
方針は5項目で、〈1〉政権交代の原点に立ち返り、信頼回復に邁進する〈2〉経済・財政・社会保障の一体的立て直しに取り組む〈3〉各閣僚は省益にとらわれず、一体となって取り組む〈4〉行政の無駄遣いを根絶し、行政の透明化を推進する〈5〉政務三役と官僚は、緊密に意思疎通を図り、一体となって真の政治主導による政策運営に取り組む――としている。
◆菅内閣の「基本方針」全文◆
各閣僚を始めとする政務三役は、次の方針に基づき、職務に専念するものとする。
一、昨年の政権交代時にいただいた政権への期待が揺らいでいることを踏まえ、政権交代の原点に立ち返り、国民の皆様の信頼を回復することに邁進する。
一、国民が未来に対し希望を持てる社会を創るため、経済・財政・社会保障の一体的建て直しに誠心誠意取り組む。
一、各閣僚は、国民の代表である国会が選んだ菅内閣の一員として、省益にとらわれることなく、国務大臣としての総合的な立場から、一体となって、 内外の政策課題に取り組む。
一、限られた人材・予算を有効に活用する観点から、行政の無駄遣いの根絶を一層徹底するほか、情報公開を更に進めることにより、「行政の透明化」を推進する。 一、政務三役と官僚は、それぞれの役割と責任の下、相互に緊密な情報共有、意思疎通を図り、一体となって、真の政治主導による政策運営に取り組む。
(2010年6月9日00時10分 読売新聞)≫
ランキング応援に感謝いたします
↓
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK88掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。