★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87 > 595.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なぜ小沢は「政治と金」の問題がないのに辞任したか? 起訴回避と復権へのシナリオ
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/595.html
投稿者 otoppi 日時 2010 年 6 月 03 日 10:34:39: cUHXG0u8x2am6
 

今回の鳩山・小沢辞任劇でどうも腑に落ちないことがある。本来、小沢には「政治と金」の問題がないことは、西松事件と陸山会事件の公判が進めば明らかになるはず。参院選へ向けた戦略ともとれるが、閣僚や党役員の立場を離れれば検察への対抗力は弱くなってしまうのではないか。

鳩山は、辞任の理由は普天間の問題とともに「政治と金」の問題があり、小沢にも「政治と金」の問題があるから、民主党本来のクリーンな政党にリセットするために、小沢にも辞任を求めたら「わかった」と同意したとのことである。これに対し、小沢は「期するところが一致したので」辞任したと言っている。

もともと、鳩山が幹事長とはいえ他人のことを「政治と金」の問題があるからやめろというのは、法治国家の否定であり、名誉棄損になり得る。やはり鳩山という人は、自分で事実を確認することをせず理念だけで行動しようとすることが分かる。小沢はさすがに「政治と金」の問題のために辞任するとは言わなかった。

ここでよく考えてみると、小沢が形式的に「政治と金」の問題で辞任したということは、東京第5検察審査会の2回目の審査に対して「起訴相当」とする意味がなくなったと見ることができる。1回目の審査員5名も、ある意味「善良な市民」にとっても目的が達成されたわけだから、「起訴相当」の議決を避ける理由ができたことになる。これは、事務局による補助弁護士の選択や弁護士による議決の誘導へも影響を与えるだろう。

結局、小沢は起訴を避けられ、参院選後に西松事件や陸山会事件の公判が進むにつれて復権が進むと考えられる。それまでは、積極的に政治の表舞台に立つことはないのではないか。焦ることはない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月03日 10:39:54: cpiComzGWM
小沢は「政治と金」の問題があるから辞任したんだよ
本来は、あの鳩山のふざけた演説に猛抗議しなければいけない。
鳩山の愚行による政権崩壊なのに、小沢が巻き込まれるのは
おかしいはずだった。

おれは小沢はグレーだと判断していたが、
クロが正解だったと考えを変えたよ。
本当、残念だね。


02. 2010年6月03日 10:46:46: EAo5YST5jk
政治と金の問題があってもなくても
小沢は辞任した。
代表が辞任すれば当然党役員は辞任し次の代表が決める。
内閣の閣僚も同じ総理が辞めれば皆辞める。
小林も最高裁で関係者の刑が確定すれば自動的に失職
この時点でメディアに非難されるより今(国会終了直後)がベター
馬鹿なメディアとB層相手に練られた小沢鳩山の合作。
小沢はいまさら悪口を言われようともともと悪漢と思われており
他人の評価は気にしない。

03. 2010年6月03日 10:59:06: 8R8eEgFFSk
国民にとっても、いい経験になった。政治意識が向上した。

これからですよ。次の総理のお手並み拝見です。

また、1年で、サヨナラですか? そんな気がする。


04. 2010年6月03日 11:02:49: NdGcSOthiE
鳩山さんの辞任は、社民との連立を壊したことが一番の理由。

それは、参院選挙と参議院の運営、これからやっていこうとした改革のための
さまざまな立法に影響が絶大。
小沢さんが公明と組む気なら、必要はなかっただろうけど、
それはなかったということだ。

で、リセットするしか手がないってことだと思う。

これで、参院選挙の態勢も完了しており、社民との選挙協力もそのまま継続、
参院選挙後に、守旧勢力を排除した形で、再出発の体制を整える。

気弱な地上げ屋さんによると、
小沢さんは、秋まで、しばらくは休養されるそうですし。。


05. 2010年6月03日 11:08:13: iEsDWZb9xk
万に一つ政治と金があったとしても、私利私欲の輩ではない。とにかく大義名分を作って社民党と小沢を切ることが彼のミッションだとしたら村山、小泉と同じA級戦犯。「国民の生活を守る」という目的こそが最重要課題。

06. 2010年6月03日 11:14:27: k0hEmbE4lM
ひ弱な、御気軽る宰相の退陣せざるを得ない、土壇場で、自分の恰好良さを演ずる為に、義賊振った、小沢幹事長に対する辞職勧告!

何とも、鼻白むばかりだ!

でも、こんな事では、小沢氏の政治家としての心意気は挫ける事はない。

是非、国の為、力強い、政治指導を期待する次第だ。

兎に角、鳩山首相の退場は、我が国の為に、望ましい事であった。
如何程、日本の信用を損ねた事か、鳩山氏の真摯な反省を望む。


07. 2010年6月03日 11:23:22: cpiComzGWM
首相辞任の段階で、小沢は幹事長解任は必然だけどさ
鳩山が演説であの言い方はないだろう。
小沢は、バカ首相・バカ閣僚ぞろいが、失敗するの
分かっていて距離置いていたんだぜ。
小沢幹事長は、鳩山の自爆に巻き込まれた被害者だよ。

08. 2010年6月03日 11:45:44: ZPsHlkgPBo
小沢がグレーとかいうワカランチン。
百回説明してもそもそも聞く耳持たないやつに説明することの虚しさ。
時間の無駄だ。くだらねえ。

09. 2010年6月03日 12:03:04: eJpJR4SFmM
シビリアンコントロール

文民統制というのは、何も軍に対してだけではない。
すべての官僚組織に対してである。

鳩山氏は、検察組織に屈服したのである。
文民統制に失敗したのである。
シビリアンコントロールが効かなかったのである。

文民統制と言うのは、公務員改革の本質でもある。

モンスターのような官僚機構を何とかしろというのが、国民の要望である。
郵政選挙の時も昨年の政権交代の選挙も、そのテーマは変わっていない

検察組織を支配下に置くことができない政治家に、公務員改革など絶対できないのである。


10. 2010年6月03日 12:30:08: HL7Mvw4bdw
得意げにTVに出て、
マスコミの望むコメントをまき散らす
ナベ奉行肛門、を見て、つい

「死ねばいいのに!」

と言ってしまい、我ながら驚いた。


11. 2010年6月03日 13:10:37: Avh92tCa2Y
10.さん 驚かなくても いいです。
私など ずいぶん前から 心の中で おリン 叩いてますモン。
あなたは 正常です。

12. 2010年6月03日 13:12:04: FSkZQB9GXX
10さま、同じ!同じです。さすがの私も(いつも心で思うが)昨日の彼を見て「明日、死んでなさい!!」ついでに主人と娘に「あの人には、下等霊がとりついているのよ!」と言ったら「それを言うなら低級霊でしょう」「どっちも同じよ。人を貶める様な人は地獄で彷徨えばいいのよ。」と言って二人に怖れられてしまいました。本当に嫌な渡部黄門もどきめ!

13. 2010年6月03日 13:19:07: cwaGJxMGbY
鳩山氏は次回の総選挙には出ないと言った、
老害渡部黄門もいい加減に辞めたらどうか。

14. 2010年6月03日 13:32:07: mEZSoDieTk
肛門きどりの下種野郎め!!!早くあの世に行け!!! 
こんなことを言うと僕も下種野郎になってしまいますが、正直な感情です。
我慢できるほど人間ができていません。
近々、こいつら(マスゴミ・御用政治評論家・学者)の正体が明るみに出ます。
内閣官房機密・毒まんじゅうを食べていた連中が消えさるのを楽しみしています。
前原、仙石、枝野らも政治的に力をなくすでしょう。

15. 2010年6月03日 13:54:09: E7ypjUhkpQ
小沢さん、仲間を守らない様な民主党なんか見切りを付けて、政界再編の行動を興して下さい。今度の参議院選挙で民主党が負けても、小沢グループは勝ちます。今から敵、味方の選別を行い参議院選挙後いつきに進めて下さい。民主党のバカばかり見ていたら疲れます!

16. 2010年6月03日 15:24:24: VErS8w1yls
そうかな。
小沢氏が「形式上」、政治と金の問題で幹事長を辞任したからといって、検察審議会を使っての強制起訴がなくなるとは、思えない。
小沢氏を失脚させたい側が、そんなにヤワとは思えない。
かりに、今回小沢氏が無役になったとしても、彼等が攻撃の手を緩めるとは思えない。
なぜなら、彼等があまりにやりすぎたために、小沢氏の持論、「民主主義確立への熱望」や、「個人と国の独立への意志」が、多くの国民にあきらかになり、いまや、小沢氏は、反(米国追随者) 反(官僚統治主義)反(マスコミ)反(検察ファシズム)の、そう、「この国の改革のシンボル」、となってしまっているからだ。
無役であろうと、小沢氏の危険性は、彼等にとっては、何ら変わらないのだ。

「形式上」とは、つまり(本当は白なのに)、鳩山さんが公衆の前で、「小沢氏は黒」と決め付けたことを指すのだと思われる。
さて、「(本当は白なのに)検察審議会に黒だと決め付けられる」のと、「(本当は白なのに)首相に公の場で、黒だと決め付けられる」のとでは、政治的な意味は違うだろう。
鳩山氏は次政権での小沢氏の影響力を減じようと、圧力をかけたのではないか。
そのてんでは、マスコミの昨日からの露骨過ぎるキャンペーン「次期政権から、いかに小沢の影響力を排除するか」に鳩山氏は応えようとしているように見える。
石川議員の起訴理由を、決してあきらかにしようとはしないマスコミと、検察によるファシズムに、鳩山さんが加担しているということである。

検察審査会は、再び小沢氏不起訴不当を決議するだろう。小沢氏は強制起訴され、「小沢氏は黒」の鳩山さんの発言が、マスコミによって、検察審査会の決議の正当化に使われるだろう。今回は、11人の市民による魔女狩りではない、前首相のお墨付きがあるのだ。

小沢氏は、起訴されようとも、「私は潔白」「推定無罪」「不完全な組織である検察審議会の決定による起訴は、本来の起訴とは別物である。憲法との整合性も問題である。」とつぱねればよいだけだ。最高裁まで争う腹を括って、政治活動を堂々と続け、無罪を勝ち取ればよい。

「次政権から小沢氏の影響力を排除すること」が、テレビでは当然のこととして、あれこれ、語られている。が、なぜ、小沢氏の影響力を排除しなくてはならないのか、その理由はまったく語られない。
307議席を国民が民主党に与えたのは、小沢氏のマニフェストを支持したからではないか。小沢氏の「国民の生活が第一」というスローガンを支持したからではないか。それなのに、なぜ、その小沢氏の影響力を排除しなくてはならないのか?
マスコミは答えられまい。

鳩山さんは、「自分が手をつけられなかった、この社会の不正義と私が受けた官僚の締め付けの排除を次期政権に託す」と、辞任会見で語ることもできたろうに、「小沢氏には政治と金の問題がある」とは。
いやはや、なにをか言わんや。
もっとも、こう言うには、本物の強さが必要かもしれない。それが、鳩山さんになかったから、普天間問題の結末が辞任ということになってしまったと、いうことなのだろう。
しかし、普天間を思うように解決できなかったことは、属国のリーダーという現実からすれば、しかたないことだ。国民に批判されて辞任するようなことではない。
本来は、宗主国相手の厳しい外交問題であるのに、それを政局にすりかえて、鳩山さんを批判し辞任に追い込んだのは、マスコミのプロパガンダと、本質を見ない国民のせいだ。其れに乗ってしまったのは、鳩山さんの弱さであったとしても、鳩山さんは、ここまで非難されることはない、と思っていた。
しかし、小沢氏へのこの発言で、鳩山さんは、改革を目指してはいないことがはっきりした。
いったいなんのために、首相になったのであろうか。

次期政権は、小沢氏の支えを受けて、ほんとうにマニフエストを実行できる、改革者集団の内閣を作らなくては、政権交代を果たさせた国民に応えることにならない。
ほんものの改革者、小沢氏の力を使うべきだ。
マスコミに乗せられて、小沢氏を排除したところで、国民の支持など得られない。
国民が、民主党に期待しているのはマスコミが言うように、小沢氏の排除などではない。
本物の、この国のシステムの改革なのだ。


17. 2010年6月03日 17:08:25: 4IKgC5s4kI
ガラガラぽん
頭狂痴犬のお陰で?たまたま総理になれたヒヨ鳩と阿呆閣僚が4年も続くのか!
とぞっとしていたので、これは良い兆しと捉えるべきだ。
新体制は一新会を中心として組む事。
管(アカン?)か誰かはまだ分からないが、総理になった者は肝に銘じよ!

18. 2010年6月03日 22:10:31: Oed1gPgwwM
>10.11.12様
私も加えてください。ナベ奉行もですが私はナベツネが死ねばいいのにと呟いています。子供には人の生き死にを軽々しく口にするんじゃありませんと言って育ててきたのに。この歳になって怒りに震える日々を送っています。

19. 2010年6月03日 22:30:10: aGwB9cfpDY
肛門のヤロウ、小沢さんが辞めたら次は自分も表舞台に立てると思ったんだろうか
老害、生方のバカと早く消えろ!!!!!!!

20. 2010年6月03日 22:59:34: cSzRBQUUZo
鳩山を見殺しにした管はじめバカ閣僚たちは、ハトから良い餌を貰ったとばかりに『政治と金』『二重権力』等と言いだして小沢外しに意気投合したようだ。『なんだよ一体 本来なら謹慎しなくちゃならないのは手前らだろ』これはかなり歳をとった婆の私がテレビに吐いた言葉。去年の選挙もう忘れたの。我が家のわんこだって、たった一回せんべもらった人には従順。誰のおかげで大臣室にそっくりかえっていられるんだい?バカにつける薬は無いね。バカ バカ バカ バカ

21. 2010年6月03日 23:16:48: 6R2jQEe5ec
(19様)  まったく!まったく!! 同感です!!! 参院選後、やはり政界再編を小沢さんに断行していただき小沢総理実現を目指して欲しい。

22. 2010年6月03日 23:46:08: rdsF2pF2Es
07さんに賛同

小沢さんは、辞任するとしたら「総理との連帯責任」と言う形で、最高のタイミングだった。しかし、鳩山が会見でこれを見事にぶち壊してくれた。

あと、「官房機密費」の問題で、東京地検特捜部が告発状を受理することを決めた。という情報があるのだが、こちらこそ最高のタイミングだ。


23. 2010年6月04日 00:14:23: QfW2KuHNSI
>>16
>小沢氏を失脚させたい側が、そんなにヤワとは思えない。

そうですね。彼らの目標は徹底的に小沢氏から影響力を奪い取ることですから。
しかし、表舞台から消えるだけでも相当に喜ばしいらしい。

>。ヨ次政権から小沢氏の影響力を排除すること」が、テレビでは当然のこととして、あれこれ、語られている。
>が、なぜ、小沢氏の影響力を排除しなくてはならないのか、その理由はまったく語られない。>>307議席を国民が民主党に与えたのは、小沢氏のマニフェストを支持したからではないか。
>小沢氏の「国民の生活が第一」というスローガンを支持したからではないか。
>それなのに、なぜ、その小沢氏の影響力を排除しなくてはならないのか?マスコミは答えられまい。

これ、大変重要。テレビは本当にもう無茶苦茶、浅ましく、なりふりかまっちゃいられない様子。

そう、属国のリーダーとしてあるべき姿は、収奪からなんとかして国民を守ることだ。
アメリカはじめハゲタカは、日本人を骨までしゃぶる気だろう。
それこそが目的だから。

その宗主国と通じ、私服を肥やし、自国民を苦しめる政治家は、革命が起きれば吊るされると相場は決まっている。
そうさね、チャウシェスク、なんてのが思い出されますね。
他にもいっぱいただろうけどね。

最後に渡部に激怒は私も同じ。「死ねよ!」と怒鳴ってました。


24. 2010年6月04日 00:40:18: Cas9KSbcjA
渡部黄門は、とっくにボケ老人だ。
生方、黄門、前原の顔は見たくない。

25. 2010年6月04日 01:12:10: G6JhROLl6A
慎重な小沢を騙し辞任に追い込んだ鳩山は天才詐欺師だな。

26. 2010年6月04日 02:33:50: 8SqvrgeA9o
今日、6月4日、菅さんでも樽床くんどちらでもよい、表から消えた小沢さんと新総理の、ものすごく分かり難い「二重権力システム」の誕生を待つ。ナベ後門一派が如何に騒ごうと、ナベツネに支配されたマスゴミが騒ごうと、びくともしない「新二重権力システム」の誕生を待つ。何グループが誰に投票したとかそんなレベルの問題ではなかろう。とにかく、樽床くんにも、小沢グループの勢力と言われる数字以上(150?)とらせ、出来れば接戦を装って、菅さんが僅差で勝つ。すかさず、予ねて綿密に練られた組閣を電光石火のごとく。そこには、前原も、仙石も、あれだけ猟官運動したのに、名前は消えている。悔しいだろう。せっかく持ってきたモーニングだが、カーッとして踏みつけるくらいは、引き裂くくらいは許してやろう。マスゴミには、大いにから騒ぎさせてやろう。その振り見れば、さすがのBさんたちも気づくでしょうね。わくわくする。

27. 2010年6月04日 05:34:19: qMPNeQ9pDy

考えられる筋書きは無数にある。

狐と狸のばかし合い。ジックリ見させて頂きましょう。

誰ガ勝利するのか?まあ、あの人が一枚も二枚も上のような気がするが。

あの人に献金でもしようかな〜と。腹が減っては戦は出来ないもんね。


28. 2010年6月04日 05:43:31: czMCv73skg
由紀夫は北海道へ帰れ!
小澤氏の復権を待つ世捨て人より
News Analysis
U.S. Reaches Out to Tokyo’s Real Power
By MARTIN FACKLER
Published: March 7, 2010
Sign in to Recommend
Twitter
Sign In to E-Mail

Print


Reprints

Share
Close LinkedinDiggFacebookMixxMySpaceYahoo! BuzzPermalink TOKYO — Even as Japan’s new leaders have promised to transform the way the nation is governed, they have left one thing unchanged: the prime minister, like many before him, is backed by a shadowy leader who is widely seen as really running the country.

Enlarge This Image

Issei Kato/Reuters
Ichiro Ozawa, the secretary general of the governing Democratic Party, walked by a poster of Prime Minister Yukio Hatoyama at a news conference last month at party headquarters in Tokyo.
Now, at a time of turmoil in Washington’s ties with Tokyo, American officials are reaching out directly to that power behind the throne.

According to Japanese and American officials, diplomats have been quietly negotiating a visit to Washington as early as next month by Ichiro Ozawa, the secretary general of the governing Democratic Party and its widely acknowledged power broker. The possible visit, which could include a meeting with President Obama, was first suggested to Mr. Ozawa in February by Assistant Secretary of State Kurt Campbell during a visit to Tokyo, said the officials, who asked not to be identified because the plan was still tentative.

The officials said the informal invitation was a move by Washington to improve communications with a new Japanese leadership that has proclaimed it wants more independence from the United States.

One American official close to effort called it part of a broader push to bring more lawmakers of Japan’s new governing party to Washington to meet their American counterparts, visits that members of the Liberal Democratic Party made before losing power last summer.

However, the offer has also drawn some criticism because it could be seen as circumventing the prime minister, Yukio Hatoyama, in favor of a scandal-tainted figure who holds no formal cabinet position. Political experts said the fact that the Obama administration would propose such a move, and the government of Mr. Hatoyama might accept it, appears to underscore a shared feeling that current difficulties like a disagreement over an American military base in Okinawa are caused at least partly by an underlying problem: a breakdown in communications.

They said last summer’s historic change in the Japanese government destroyed the two nations’ decades-old channels for talking to each other.

“Gestures like inviting Mr. Ozawa show a disruption in communications,” said Jun Iio, a professor of government at the National Graduate Institute for Policy Studies in Tokyo. “The old structures for talking have been tossed away, but it will take time for the United States and Japan to build new structures.”

Before Mr. Hatoyama’s Democratic Party came to power, the bilateral relationship had been managed for decades by a handful of Japan experts in Washington and their contacts among the Liberal Democrats and in the Ministry of Foreign Affairs, said Mr. Iio and others. The Democrats not only swept aside the Liberal Democrats, but they have also tried to fulfill campaign pledges to pry policy making from the hands of bureaucrats and give it to political officials.

The problem, analysts say, is that few new communication links have emerged to take the place of the old ones. The resulting lack of information fed excessive alarm in Washington last fall when Tokyo began to call for changing a 2006 agreement to relocate the Marine Corps Air Station Futenma in Okinawa.

The comments by ministers have often been contradictory and confusing, reflecting a lack of consensus in an inexperienced government, analysts say. While Mr. Hatoyama has said he wants to maintain the two nations’ security alliance, his voice has often been drowned out by the din. One result was that American officials misread Tokyo as seeking a much larger push away from the United States than was actually the case, analysts said.

To remedy the situation, Japanese leaders have been trying to send a clearer message to Washington recently. In speeches and media appearances, Foreign Minister Katsuya Okada has repeatedly emphasized that while the new government may be more open in its debates, it is also firm in its desire for the Marines and the air base to stay in Japan.

“We are more outspoken than previous Japanese governments, and that might be difficult to understand for those who were used to Japan until now,” he said in January. “But this is the normal way for democracies to interact with each other, I think.”

By suggesting that Mr. Ozawa visit Washington, the Obama administration is reaching out to one of the most controversial figures in Japanese politics, a veteran operator who engineered the Liberal Democrats’ defeat, but who is also seen as continuing its tainted money politics with his control of his party’s finances. Mr. Ozawa has had extensive dealings with American officials, and can be both critical and favorable.

But some analysts warn that the move to bring Mr. Ozawa to Washington could send the wrong message. By suggesting that the Obama administration views Mr. Ozawa as the real center of power in Japan, these analysts say, the invitation could undermine the authority of Mr. Hatoyama, who already faces growing criticism at home for weak leadership. Washington may also be seen as allying itself with an unpopular political figure who has come under a wave of media criticism here as a last holdout of the old regime’s backroom-style politics.

An Ozawa visit might even be seen as an effort by the United States to engage in petty one-upmanship with the Chinese, warned Gerald Curtis, a professor of Japanese politics at Columbia University. American officials risk appearing as if they want him to repeat his performance last December in Beijing, when he took more than 140 Democratic lawmakers to meet with the Chinese president, Hu Jintao, Mr. Curtis said.

Mr. Curtis, like some other American analysts, said the Obama administration had also stumbled by seeming to stubbornly insist that the new government in Tokyo adhere to the existing agreement. They said this heavy-handed approach has appeared to backfire by raising ire here that Washington was failing to recognize the right of the new Japanese government to change the policies. It also seemed to ignore Tokyo’s efforts to scrap the nation’s secretive postwar order.

“How does it help improve accountability in Japan if we strike a deal with the powerful man behind the folding screen?” Mr. Curtis said.
米帝の陰謀を知れ


29. 2010年6月04日 07:20:39: Y3MLOFoPfs
本当に善良そうな顔をして 最後は醜い最後っ屁許せない鳩山にメールでもしょうかとおもいます。

30. 2010年6月04日 07:46:27: 3w3vKRJ5aQ
アメリカが「次期総理は日米同盟を重視しろ」みたいな事を言っている様です、どれだけ上から目線なのか、マスコミは、○保の一つ覚えよろしく「小沢氏の影響力排除しろ」ばかり、これまた○○なおばさん達は、パブロフの犬状態で、「小沢は悪い」しか言えない。一体どこがどう悪くて、なんでそこまで必死に小沢氏を排除したいのか、ちょっと考えてみれば、「何か変だ」と気付くはず。
私は、小沢氏が「最後のご奉公」とおっしゃるなら、この際皆ぶちまけて、自らを貶めんとする敵を返り討ちにして頂きたいと思います。
この国の、旧体制死守の連中には、相当の報いを受けさせねばなりません。

31. 2010年6月04日 08:04:45: FRONV22raU
永田見殺し事件主犯 前原  恍惚痴呆糞尿垂れ流し口害 渡辺 この二人を即刻逮捕して欲しい 前原には 厄介なカルト教団が後ろについている 危険すぎる人物 前原は今日も 教団の為に誰かをオルグしている。 

32. 2010年6月04日 08:16:51: O0AWJl6T1Y
CNNの報道がバカバカしい。

日本の首相がコロコロ交代すると、日米関係に影響が云々・・・

そもそも、アメリカが圧力かけたんでしょ?


33. 2010年6月04日 08:44:20: Y3MLOFoPfs
テレビは朝から時代劇スペシャルしか見ません。心穏やかで居れるからです。
八十近くの老婆ですので 頭の回路も多少可笑しくなりましたが胸の内の百分の一も吐露できませんがここに投稿することで少しでも気分が休まると思います。
毎日の小沢幹事長叩き見てられません。テレビに出ているアナウンサー等綺麗な顔をして心はなくどうして個人攻撃ばかりするんだろうと見る気にもなれません。何故不起訴になったことを何時までも政治と金で小沢叩きをするのか 又身内から攻撃するのか 渡部 生方 前原等政権を取れたのは誰のお陰か判っていない。誰のお陰で大臣になれて表舞台に居れるのか 悲しくなります。馬鹿マスごみもことがあると すぐこの三人にコメントをとりいやしいとしか 言いようがありません
小沢さんがいない民主党などおうえんはしない 勘違いしないでほしい
総理候補の管 がいって居ましたがこの際小沢幹事長には距離をおいてとぬかしていましたが小沢さんがいなくて参院選戦えると思いますか 私は国民新党にでも鞍替えしょうかな。。鳩山も許せない

34. 2010年6月04日 08:46:58: 6i9UrJsHdU
>>32
アメリカは圧力なぞかけてないですよ。
普天間問題は、日米問題に見せかけてるけど、実は国内問題。

そういうごまかしや誤誘導こそ、霞ヶ関官僚やマスコミの得意とする所で。
普天間問題は、沖縄県民と、外務省や防衛省などの防衛利権の対決ですな。


35. 2010年6月04日 09:05:53: 6i9UrJsHdU
アメリカってのは外交交渉では建前だけでも相手の主権は尊重する国で、
特に、日本の様な一流国相手だと主権をあからさまに侵すような無茶はしない。

イラク自衛隊派遣だって、やりたがったのは防衛庁(当時)と外務省の方。
ブッシュは自分に都合がいいから喜んでたけど。

外務省は特にマスコミ操作に長けていて、外務省の意向をさもアメリカの
意向の様にすり替える。
だから、皇帝の勅命を書き換える宦官の様なやつらだ、という訳です。


反米思考の人は、米国憎しで直ぐに外務省の情報操作に引っかかってしまう。
海外からの外圧と偽装している官僚利権は他にもあると思いますよ。
ODA開発援助なんかはそういう例。


36. 2010年6月04日 09:33:01: qfNKW03MTY
小沢さんが無実で明白な事実を何度も伝えようとしなかった理由は明白だ

本人がどんなに真実をいっても、いいわけしている、うそをついているとイメージで曲解されて、かえって落としめられるというマスコミのやり口を知り尽くしているから・・・・

過去に無実の罪で葬られた政治家を何人も見てきた小沢氏のまっとうな判断だと思う

以上のことを理解することは、は思考能力も想像力も直感力もない集団の中の8割以上の人間には無理だろうと思う

そこを達観しているから誹謗中傷を受け流す小沢氏の淡々とした姿勢を保てる。


37. 2010年6月04日 10:14:23: WGd80bxlQn
今回でマスコミがどう動くか、というのが具体的によくわかったから次からは、マスコミをどう動かすか、上手いやり方を考えるんじゃないかな?

38. 2010年6月04日 10:23:49: iVPIi6OunY
>1さん 隠れ小沢ファンとお見受けします。
三秘書の逮捕劇は茶番で、検察も降りる場所が見つからなくて困っている状況が
見えているのに「なんで辞めるんだよ!冗談じゃないぜ、もう俺知らないよ、勝手にやれよ」ってな、やり場のない心の怒りが伝わってきます。同感です。
Loopy鳩山は、総理大臣の器じゃなかったのは予想出来たがあまりにも早すぎた。
法務の千葉景子をはじめ、大臣共が官僚の手のひらにすっぽり納まった事が、鳩山総理の寿命を縮めた事実は、政治に関心のある人なら誰の目にもはっきり見える。
その大臣共は、延命策で早々と菅直人支持だと言うからヤドカリもビックリだ!
幹事長の任命者である代表=(総理)が辞めれば、幹事長も辞めざるを得ないのは恒例だが、菅直人の発言を聞いている限り、挙党一致は頭にない。と言う事は9月迄の繋ぎで終わろうとしているのか?大臣及び党の人事を見れば解るだろう。

39. 2010年6月04日 10:42:39: WAuVKlUkNw
幹事長、内閣人事を見て今後民主党を応援するか決めます。
小沢氏を虚仮にする様な人事にならない様祈っています。菅さん

40. 2010年6月04日 10:52:42: v3W5Gk2ibI
>>01. 2010年6月03日 10:39:54: cpiComzGWM
> 小沢は「政治と金」の問題があるから辞任したんだよ

全く同感です。

> なぜ小沢は「政治と金」の問題がないのに辞任したか?

小沢一郎は国民を騙すことに失敗し、「小沢は「政治と金」の問題がない」が大嘘であることを国民が知ったからです。
下に引用したことを国民は気付いています。
投稿者の「今回の鳩山・小沢辞任劇でどうも腑に落ちないことがある」は、小沢一郎について如何に無知であるかを示しているだけです。

民主党議員が小沢一郎を批判できないのは、みんな「親分から子分へ」金がばら撒かれているからだ 2010年02月15日
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/dc06134704a3f8fe8babb0d74ab265bb
去年の衆院選挙では140人の新人の民主党議員が当選しましたが、合計すればかなりの金を使ったことだろう。もちろん民主党からも金は出るが、小沢一郎は子分に対してもカネを配って勢力を固めている。

例外的に在日のパチンコ団体や中国や韓国などの友好団体が野党にもカネを配っていたようだ。
民主党が外国人参政権に熱心なのもこれらの繋がりによるものであり、中国や韓国もカネを出した以上は見返りを要求してくる。

景気対策は本当に必要なのですが、本当に必要な所に使われず、小沢一郎を支持した所にだけ公共工事が割り当てられている。

これでは、民主党がマニフェストで約束した、政策決定の「内閣一元化」ではなく「党への一元化」だろう。本来、予算編成権は内閣にあり、予算は国会の審議をへてはじめて成立する。今回の個所付け内示は、こうした民主的プロセスを無視したものだ。職務権限もなく、国会で説明責任も果たさない党の一握りの幹部が国政を壟断する。これでは「議院内閣制」、ひいては「議会制民主主義」の「死」だろう。


41. 2010年6月04日 11:00:36: fymVQnT97k
もう67歳になる爺の小沢には、きたいなどしない。しばらく身を潜め時を待ちその

間院生をひくなんて景色は二度と見たくない。だいたい年というものを考えろ。

権力者であろうと名もなき庶民あろうと明日の命の保障はない。


ー諸行無常ー


42. 2010年6月04日 11:16:42: QfW2KuHNSI
>>41
院生をひく?
大学のキャンパスかどこかで倒れた院生を肩にかつぎ、
ズルズル引きずりながら歩くことですか?

★一切空★


43. 2010年6月04日 12:37:20: ObJAkHAXmk
小沢さんは、田中角栄氏の墓前できっと、国民の生活を守るために官僚たちと闘って国民を守ると約束しているのでは、そうでもなければ、マスゴミにいとも簡単に騙されバッシングを浴びせる、馬鹿国民の為に此処までして闘わないでしょう。馬鹿国民よ,B層よ、目を覚ませ、どこまで家畜化されたわずかな収入まで搾取されたら気が済むのか、心の中まで破壊され、弱肉強食化を強要され、弱いものがさらに弱いものを叩くそんな頭にコントロールされ自分で考えることすらできないでいる。ネト右よか、何か知らないけどあんた達も洗脳されてんのに、お気付き出ない
自滅へと落ちていけ、もう我慢の限界と、私でも思うのに、口を一文字にグッと堪えている、そんな小沢氏に惚れて舞うやろ。何と強い精神力、だれが敵かもわからず、孤独に徹し、そんな小沢さんをどこまでも応援していきます。

44. 2010年6月04日 12:52:19: 2SQyplCGcw

 >01

 小沢さんが黒だ!

 お前の頭の中が真っ黒なのだ。

 毒まんじゅうの毒が全身に回っているようだな。

 

   


45. 2010年6月04日 13:39:05: mWSmgZaBwc
官僚機構に乗っかった内閣とは相対的独自に党内政治をとりしきれた自民党の幹事長とは違って、政治的に度素人に近い手駒を使ってこれまた素人の集まりの内閣の尻拭いをしなければならない民主党の幹事長なんていう難儀な役回りを小沢氏は辛抱強くやったと思いますよ。
イラ菅氏は、小沢さんは静かにしているのが身のため、世のためだなんて言っていますが、あの大言壮語は、原口カードをちらつかされただけで、菅詣でにあわてて走るような連中を集めても選挙だけはなんとか乗り切れるでしょうが、その後はイライラ菅と改名しなければならない破目に陥る道を掃き清めただけなのでは。

46. 2010年6月04日 13:56:59: LbkZWfNpPs
35さんの
アメリカは相手国の主権を重んじてという部分は,半分賛成です。
というのはアーミテージだとか、チェルニーなどが、日本に圧力をかけてきたのは
事実のようです。
官僚が読み替えるというのは全面的に賛成です。
上記も官僚が都合のよいように読み替えたり、密約も結局、ごまかしきれないところまでは出して、あとは破棄されていたということで、岡田さんはまるめこまれました。すごい能力です。
普天間にしても、外務省と防衛省と、アホな平野官房長官その下の白なんとか首相秘書官らが、都合のよいように替えてしまいました。

44さんら、
さて、まだ、小沢さんがグレーとか黒と言っている人は、何を根拠にそういっているのでしょうか。事実を出してほしいものです。
あなたがたは、検察とマスコミの連合による刷り込み呪縛から解けていません。検察審査会での起訴相当という議決書を客観的に読んでみてください。マスコミが報じていないので、インターネットで検索すればすぐでます。
グレーなところはまったく存在していません。検察審査会が起訴相当としたのは「3ヶ月の記載期日ズレ」が政治資金規正法違反として、起訴相当としたのです。
ちまたに言われていた金の疑惑については検察の大捜査にもかかわらず、事実としてなかったのです。で、検察は期日ズレは起訴できないから不起訴、検察審査会は期日ズレでも起訴相当としたのです。
では、期日ズレはあったのか、というとじつは期日ズレでもなんでもなく登記上の手続き上、期間があいた正当なことだったのです。マスコミはそこのことを全く報じていないので、あなたのように、まだ、クロとかグレーとか思っている人が多いのです。
事実がわかれば起訴相当という結論がでるはずがないのですが、11人全員一致ということに、不自然さがあります。つまり補助員弁護士が誘導すればそのことが可能になります。そうした懸念はどうやら間違いないようです。補助員弁護士の米澤敏雄という人を検索してみてください。自民党系の法律事務所に属していることがわかります。
あなたが、小沢氏をクロといいはる、この心理はわかります。菅家さんが、完全に無罪だとわかったあとでも、ほんとややってるんじゃないのという市民の声が聞こえるといいます。いったん、逮捕されたり、起訴されると、あとで無罪になっても、ほんとはやってるんじゃないのという気持になるのが自然だからです。
ただ、それは、民主主義を大事にするあなたにとっても危険な考えなのです。

私は、小沢派でもなんでもないのですが、検察の見込み捜査(ウラに大きな陰謀)によって引き起こされた小沢「事件」が、民主主義のルールを踏みにじる大変な問題であると考えています。

本題に戻りますが、小沢さんの政治とカネの問題は、まったく問題がなかったのです。でも、世論は操作により、小沢さんやめろとなり、それが正しいとすり込まれた人々が多くなって、支持率低下につながりましたから、小沢氏は幹事長を降りることを決めたのです。政治家ですから政治的にマイナスになるならと考えるのも当然の判断です。ただ、鳩山さんの言い方はちょっとおかしかったですね。

世論というのは、マスコミによってかなりの部分、操作されることは、あなたも
ご承知かと思います。

もう一つの本題の起訴相当ということが次回の検察審査会でなくなるかというと私はそうは甘くないとみています。今回は検察は自民党系のはっきりわかる弁護士を補助員弁護士につけましたが、次回はより巧妙にすると思います。11人のうち6人が残っていますから。あと2票、起訴相当とすればよいのです。11人全員は不自然だから、おそらくそうするでしょう。検察のねらいが小沢つぶし、民主党つぶしですから、より巧妙にしかけてくるでしょう。
ではどうするか。
まず、議決書のなかみをより拡散して、世論に、こんなことで国会議員を本当に起訴相当にできるのか、と問うことです。多くの冷静な客観的な判断のできる人は、なんだこんなことだったのかと、あっけにとられて、これじゃあ起訴相当なんかできるはずはないと理解できるはずです。ごく一部の政治的な人以外はですが。
マスコミも、まともな記事や報道をしたいと考えている人がほとんどのはずですから)官房機密費などをもらっていた人は別にして)、きちんと報道してもらうこと、補助員弁護士選出の過程を公平な形にすること、審査経過をのちに公表するしくみをつくること、審査会の可視化です。


47. 2010年6月04日 14:14:43: 8ZAGKgYClM
小沢先生は、起訴されるわけにはいかない。し、検察も起訴しない
だろう。
今後の日本を背負う若手政治家を育てるという重要な仕事がある。
先生のDNAを引き継ぐ政治家を残し続けなければならないのだ。

48. 2010年6月04日 14:28:03: eU1oFjxKgI
ダイエーは鳩山の半額脱税で逮捕だな。
コンサルタントの見せしめという要素が大きいらしいが。

鳩山も野中並みに議員引退で逮捕を逃れようと目論んでいるんだろうが。


49. 2010年6月04日 14:53:18: fymVQnT97k
>>拡散てどうすればいいんですか。口コミではどうしょうももない。

どうしょうもないのはこの間の実世間の動きをみればわかるじゃないですか。

宣伝カーでもまわしますか。飛行船でもとばして空から訴えますか。マスゴミとい
やがった新聞にでも意見広告だしますか。

私は応分の負担はするつもりです。しかし誰も世話役がいない。民主党本部にとい

あわせてもまともな答えが買ってこない。

民主党の有力支持母体である連合など労組員を動員すれば相当なビラまきもできる

はずなのにまったくやる気配もない。

実は連合など大企業労組の労働貴族の集まりで配下の組合員も

サラリーマンばかりで労働者意識のかけらもない動員なんかかんがえもできないの

が実情らしい。

総評時代には国労、全電通などいわゆる官公労が健在でビラの全戸配布など朝飯前

にできた。

全部そういう物をつぶしてきたのが民営化路線で国民も

やんやの拍手をおくってしじしてきじゃないですか


もう、どうしようもないんです。馬鹿国民の自己責任です


50. 2010年6月04日 14:53:47: J0o6rialnc
>34さん
>アメリカは圧力なぞかけてないですよ。
>普天間問題は、日米問題に見せかけてるけど、実は国内問題。

何にも分かってないんだか、分かろうとしてないんだか。
それじゃ毎年日本にに突きつけてきた年次要望書は何だったのか。
はっきりこういうところに書くことすら恐ろしい程日本はアメリカに蹂躙されていますよ。
思いやり予算は75%日本が出している。
世界中にこんな国は何処にもありませんよ。
日本が好きでこんなことしていると思っているのか、バカメ。
沖縄の人達が基地反対をこれだけ叫んでいるのをアメリカが知らないとでも思っているのか、バカメ。
世界の警察気取りで、世界の147カ国に基地を駐留しているのはアメリカだけではないか。
日本とドイツ2カ国にはには5万人以上も置いているのだよ。
これが圧力と言わずに何だというのよ。
まさか日本とドイツを守る為?
何で?
日本とドイツは第2次世界大戦の敗戦国だよ、バカメ。
いいかげんな事言うんじゃないよ。


51. 2010年6月04日 15:13:06: F7RW5rxiO6
>>49さん
本当に、どうしましょうかね。TV局に抗議の電話、FAXや、ネット情報を周りに、FAXや、電話で話すしかないのは、苦しいですね。でも、蟻の一穴だと、自分に言い聞かせながらやっています。本当に、その時が来たら、マグマがたまっていますから、一斉に、動き出すのかもしれない。何よりも心強く思っているのは、組織ごとでなく、個人個人が、固い信念で、集っていることです。耳を澄ませて、呼びかけを待ちましょう。

52. 2010年6月04日 15:59:44: 6oRvjlYyzk
自分が考えるに小沢先生は参議院選挙の体制を作り上げることが第一。
その後 選挙への影響、タイミングが一番の時。
この時を見計らっていたんだと思います。
代表選にしても黙っていて誰が何を言い行動するのかをじっと見ていました。
先生無くしてこの政権が持つとは露とも考えられず、
小沢派から幹事長、官房長官以外の要職へ出して下さいと言われてもお断りするでしょう。
その答えが 管さんへ会わなかったのでは?
そして、この浮かれている新政権は9月までの任期ということが味噌で、
その間、官僚支配により旧政権と変わりなくなるのです。
よって次の代表選こそ勝負の時と思っていますよ。
 先生は何十手も先をお見通しですからご安心を!!!
七不用 + 阿呆どものお手並み拝見と致しましょう???

53. 2010年6月04日 16:31:23: Vj1HzOqKdc
Q:「何故辞任したんですか?」A:「志が一致した」小沢さんはこう答えた。
一致した「志」とは「選挙に勝つこと」だろう。
事実の如何にかかわらず、この目的のために「マスコミに狙われた以上やめよう」と言うことでしょう。
代表が辞めれば自動的に失職するのに敢えて「辞任」とは良く考えられたマスコミ対策だ。

54. 2010年6月04日 16:41:12: EbHKDwYLuA
>52さんに同意

参院選で勝利し、民主党政権を維持するのが大前提。

鳩山首相が「形の上」だけでも「政治とカネ」に言及しておけばマスゴミもそれ以上は攻撃できない。

小沢氏も下らない「面子」にはこだわらないだろう。だから今回はマスゴミを相手にしないで沈黙している。


55. 2010年6月04日 16:44:13: sKSzW9w7DY
51. 2010年6月04日 15:13:06: F7RW5rxiO6様
>TV局に抗議の電話、FAXや、ネット情報を周りに、FAXや、電話で話すしかないのは、苦しいですね

私もこれまで散々、TV局・新聞社・民主党や他党に電話し、抗議してきました。
でも、その必要が無くなりました。

官房長官:仙石
幹事長 :枝野

だそうです・・

小沢氏を引きずり下ろす目的を果たした、マスコミ等守旧派の望む”夢のような人事”です。
少なくとも、バッシング報道は治まるでしょう。

民主党を応援する気力がなくなりました。


56. 2010年6月04日 17:50:08: k5M3qrQeVg
>>51
各自が報道に洗脳されている身近な人を1人説得するだけで、米国や特捜やナベツネや電通といった連中の企ては粉砕できます。
郵政選挙、西松報道などを振り返って、大手マスコミがどれほど強力な洗脳報道をしても決して騙されない味方が2割程度います。
同じく2割程度、既得権層なり確信犯的守旧派(敵)がいますが、その間の6割を味方が一人一殺で説得すれば4割。
確実に投票に行ってもらえば選挙は圧勝となります。

57. 2010年6月04日 18:58:15: 2FgS4M8zEU
検察の追及姿勢が尻切れトンボに終わり、西松事件・陸山会事件の公判で真相が明らかになったあとはわからない。暫くは表舞台から消えるとはいえ、小沢氏の影響力が簡単に消えるわけではない。「政治とカネ」の問題がデッチ上げであることが広く知れ渡ることがあれば、また小沢待望論の声が上がってくるかもしれない。

58. 2010年6月04日 19:49:04: P0ptxtUDBQ

44です。


 小沢さんは白です。

 黒だと騒いでいる1らネトウヨは、毒まんじゅう(官房機密費)の毒が全身に回り、真っ黒けになっていると発信しました。



59. 2010年6月04日 22:45:07: Pl3o8yNP7f
清廉潔白な人間なんて政治家にはいないと思うけどなあ。
政治家なんてみんな真っ黒けでしょ。というか悪党じゃないと政治家は務まらないんじゃ。
(こう思うのもマスゴミの影響かもしれないけど)

自分は小沢他、表に出せない汚いカネに関わっていない政治家はいないと思うよ。
第一、選挙にしたって政治にしたってお金がたくさんなきゃ出来ないものでしょ。
たくさんの人を自分になびかせるにはそれ相応のものがなければ無理ですもの。
小沢を支持するのいいけど、それをあたかも何の汚点もない聖人君子のように崇めるのは疑問に思う。

こんなこと書くとネトウヨだと言われるかもしれないけど、自分も今の日本を良くも悪くも変えられるのは小沢一郎だけだと思ってます。
真水も流れなければ腐るように、どうせなら停滞している日本という国の形態に良い変化をもたらして欲しいものです。

まあ情報の真偽について一喜一憂してもしょうがないですよ。
誰だって自分に都合の良いことだけしか信じたくないんだから。

>>58
自分が黒いと他人も黒く見えるってのには凄く同意します。


60. 2010年6月04日 23:11:54: T1FGzl1pQg
ウトウトしているので夢か幻か

ほぼシナリオどおり、が、少々ずれが。
仙?枝?
ま、9月までか。
今日はカンに50もって行った。
炙り出そうと思ったが、俺は反省。(反乱はなし)
「国民の生活が第一」。皆さん少し待ってて下さいよ。
秋口までご辛抱をお願いします。
真紀子も一博も勉強してるよ。

正夢を願っておやすみなさい。



61. 2010年6月04日 23:23:19: y2SPy6IwBg
僕も民主党を応援する気はありませんが、2日ほど前に小沢事務所から
地元候補の事務所開きの案内がありました。
僕は、小沢党のためにこの事務所開きに参加し、また、期間中のビラ配りを
させていただく予定です。

62. 2010年6月04日 23:36:29: aaO1UVomaM
小沢氏を詠める
「ぬれ衣をほさむともせて子供等の成すがままに去りし君かな」

63. 2010年6月04日 23:52:03: QfW2KuHNSI
>>62
悲し過ぎますよ。なんでそんなめに遭わなきゃいけないのか(涙

これだけインチキな誹謗中傷をされ抜いて、それでも「小沢やめなくていい」は
国民の2割、いたのです。この2割は離反しません。
これだけでもすごいことだ。

民主党に登録しましたが、枝野や野田たちは大嫌いです。
渡部は永遠に許せません。
国民新党か社民党にでも入れようかと思いますよ。


64. 2010年6月05日 01:52:39: Z31jQ2VT5M
鳩ぼっちゃまに政権の実態をわからせ、やめさせるには小沢は幹事長を辞退しなくてはならない。福島を切って政権基盤を無くした自覚が鳩には無かった。鳩が小沢を切ったなどウソ。鳩のミエ。小沢は何も言わないが現実認識の弱い鳩に引導をわたせるのは誰かみればわかること。政治とカネなど何も問題だと小沢は思っていない。幹事長をやめてすぐに動くとまた小沢の傀儡と騒ぐから今回は動かなかった。菅の任期は9月まで、山岡が9月が本番と口をすべれせていたではないか。また参院戦の選挙管理内閣だからその結果当然動きが出る。4ヶ月だ。また、すでに参院戦対策の配置は完了しており、小沢秘書軍団が張り付いている。これを外して選挙など出来るわけがない。マスゴミの小沢の終焉みたいな願望は打ち砕かれるから見てろ。

65. 2010年6月05日 02:06:01: sUpHQ8Q75g
>>63
>国民の2割、いたのです。この2割は離反しません。

それだけ覚醒した日本人が増えたんだと思いますよ
子鼠劇場絶好調の頃なら1割もいなかっただろうと

それも痔罠・乞迷による売国政治の結果であり
すでに多くの犠牲者が出たことは残念ですが

この2割をまずは倍増させようではないですか


66. 2010年6月05日 05:32:13: j5vjuodqc6
鳩山敗北も「最後に小沢に“潜伏”指示」。
私はそう解釈していますけどね。

どうもアンチ鳩山の人達は、
薄っぺらな表層だけで語っている。
まがりなりにも小沢一郎ほどの政治家が、
鳩山首相の提案を呑んだのですから、
相応の理由があるはずです。

もしアンチ鳩山の人達が罵倒するように、
「無能のお坊ちゃん鳩ポッポ」だったなら、
「私は次の選挙には出馬しません」の次に、
「小沢幹事長も政界をご引退いただきたい」と言ったでしょう。
鳩山首相はそこまで言っていないし、
今後も決して言わないはずです。
それは
「冤罪を晴らした後に、必ず小沢一郎の再登板が必要になる」
と見抜いているからに他なりません。

鳩山首相の演説中、悔し涙を流した議員もいたとか。
その怒りをバネにして、我々は今一度、
庶民革命を後押ししなければなりません。

新幹事長が誰になるかわかりませんが、
105名の民主党公認候補は、
小沢前幹事長が選んだのですからね。


67. 2010年6月05日 07:08:24: HnIKKNocaE
鳩山氏はクリーンな民主党にといった
これは民主党自体もクリーンじゃないってことだ
自分らが辞退するからこの際、政治家を洗い流してクリーンじゃないやつは思う存分一掃しろってこと

68. 2010年6月05日 09:08:06: XMFo9vgFGI
嫌いなら来なければいいと思うのだが、1のように
トピが上がったのを待ち構えて反論を書き込む人物がいる。

他のトピでも1は反論の書き込みから始まるケースが異常に
多い。
阿修羅担当班は頭が進次郎(偏差値45)程度の数人編成だと思われる。


69. 2010年6月05日 11:24:18: xtlWVCU5v6
よく噂に出る連中?
張り付いて投稿を監視して、真っ先に否定的な書き込み。
記事よりもその書き込み相手で欄が埋まって行く。


70. 2010年6月05日 12:34:30: KgBT7rZe1Q
01. 2010年6月03日 10:39:54: cpiComzGWM
小沢は「政治と金」の問題があるから辞任したんだよ
おれは小沢はグレーだと判断していたが、
クロが正解だったと考えを変えたよ。


小沢支持者ではないが、こういう根拠のない罵詈雑言をみると小沢支持者になりたくなる

何がクロかと説明できず
黒田黒田と騒ぐバカ
バカはしななきゃ直らない
早くあの世へいってくれ


71. 2010年6月05日 13:52:11: aaO1UVomaM
63様
>悲し過ぎますよ。なんでそんなめに遭わなきゃいけないのか(涙

小沢氏の心境を想う。
「老驥伏櫪 志在千里 烈士暮年 壮心不已」


72. 2010年6月05日 13:52:20: dwi5WYR4Mw
「政治と金」と言う奴らが多いが、小沢に関して、その内容を説明できる人間をみたことがない。

小沢を「悪い奴」と言う奴らも多いが、では一体、何をどう悪いことをしているのかを説明できる人間もこれまたみたことがない。

ちょこちょこ現れる糞虫どもよ、明確な判定基準と証拠を示した上で語ってみせよ。


73. 2010年6月05日 15:22:40: n4HMomsa4k
今回の検察審査会に提出された議決の内容は

記載日のズレだけです。お金の事は一切審査の議決書に出ていません、
不動産購入資金を小沢氏が立て替えた日と出た日を数ヶ月ずれて記載されている
と言う事だけです。
それを立て替えた金はどこから持ってきた金だ、これは裏金だろうと言って
マスコミでは裏金だ、斡旋の金?と騒ぎ立て大悪党にしている。
しかし実際は記載のズレが政治資金規正法違反と言って審査会で起訴相当にした

検察審査会の議決書の内容を郷原氏が説明している、本当にびっくりだよ
小沢氏にお金の問題は一切ない
罪のない人間が犯罪者にされるストーリーが良く解る。
@ http://www.youtube.com/watch?v=CXt2TFWbiZ4&feature=channel
A http://www.youtube.com/watch?v=tkVPVWmx_OY&feature=channel
B http://www.youtube.com/watch?v=WUJOvCgNRs8&feature=channel
C http://www.youtube.com/watch?v=RPwTA5v0nxo&feature=channel
D http://www.youtube.com/watch?v=9Smk3MEcIsY&feature=channel


74. 2010年6月05日 20:04:58: QfW2KuHNSI
皆さん、これで少し元気が出ませんか?
小沢さんの(たぶん最新の?)肉声です。

URLの入ったコメントを連続投稿すると、スパムと見なされるらしく、
投稿ができなくなるので、冒頭のhを取って投稿します。
小沢支持者の方は、他の記事のコメント欄にも
こちらを紹介していただけると嬉しいです。

6月5日土曜日
小沢氏が地元に“巻き返し”ビデオレター 日テレNews24

ttp://www.news24.jp/articles/2010/06/05/04160480.html#

頭にhを付けて下さい。


75. 2010年6月06日 08:18:39: 1YataSbVoA
01. 2010年5月10日 18:59:52: vAZj6ZdQho
「土地購入の期ずれ」ですが、04年10月時点で地目が「畑」なら、実務上所有権移転の本登記が出来るのは、早くて05年01月になります。農地売買の通常の手順は @売買契約(所有権移転仮登記)→A農地法5条の許可申請→B農業委員会の承認→C東京都知事の許可(許可指令書の交付)→D所有権移転の本登記
農地法の許可は、申請から許可指令書の交付まで通常2ヶ月以上を要します。(どんなに頑張ってもこれ以上早くなりません。)そして上記の都道府県知事の許可指令書を添付しないと、所有権移転の本登記は受理されません。従って、04年10月に売買契約を結んだ農地の所有権移転登記を05年01月にするのは当たり前で、これ以前にするとしたら、その方がむしろ不適法な手続で許可を得たことが疑われます。私、行政書士です。農地の譲渡(農地法5条の許可申請)は、多数取扱っています。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧