http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/331.html
Tweet |
http://eiji008.blog19.fc2.com/
2010.05/30 [Sun]
昨日の続きみたいになるかもしれないが・・。
今日のtwitterのタイムラインを見ていると、鳩山首相に失望した支持者のガッカリ感に溢れていたような気がする。
某有名女ブロガーは口を極めて首相を罵り、あまりにその言葉が汚く下品なのでみんなドン引きしていた。
みずほ党首に対しても、非難するひとがちらほら・・・。
みんな、混乱しているんだなあ、これは敵の思う壷かな?と、すこし、危惧を抱いた。
旧権力が一番喜ぶのは、現政権内部や支持者の仲違いだろう。
野球でよく言われるのは「相手の嫌がることをしろ」だが、裏をかえせば、「相手の喜ぶことはするな」ということだ。
敵を見失ってはいけない。
僕は、この期に及んでもまだ、鳩山首相には深謀遠慮があるとみている。
一見、「迷走」に見える言動も、なにか重要なこと、肝心なことを明らかに出来ないからではないかと思ってきた。
ただ、それは希望的観測のようなものなので、発言することを控えてきたのだが。
しかし、ある方からの以下のような意見をお寄せいただき、とても意を強くするものを感じた。
この方は、さる大手企業の海外駐在員で、契約関係のお仕事をされているという。
今回の普天間移転の問題に関して、これまであまり注目されていない点として、これまでの自民党がアメリカ合衆国と合意した協議書があると思います。
具体的に言うと2009年2月19日に締結された俗称『グアム協定』と2006年5月1日に締結された俗称『ロードマップ』です。
これらの書類は日本とアメリカ合衆国の両国間で正式に合意された書類です。
たとえ前政権が締結した書類でも、現政権として簡単に反故にできるものではないと思います。
しかし、鳩山総理はご自身の公約として誠意を持ってこれらの合意書を反故にするために努力されたと思います。
アメリカからは強い反対・恫喝があったと想像できます。
国民や瑞穂党首に説明できないような事があったのではないでしょうか?
そこで、書類上は過去の協議書・合意書に従って、かつ国外に移転するしたたかな戦略が必要になったのではないかと類推します。
それが今回の結末ではないでしょうか?
では、今後どうすればよいのか?
まず、グアム協定2条・9条2項に基づきグアム移転基地の建設を開始し、8000人の海兵隊がグアムに移転する。
これが実行されないと普天間の危険性は減少しません(第1歩)。
さらに、基地候補地地元の反対運動や環境アセスメントに基づき基地移転候補地が不適切・不可能な状況にする(これらの条件は今回の合意に入っています)。
国民新党の亀井さんも実現できないと言っていますよね。
国民の声が大きく強くなれば、アメリカ合衆国も方向変更しなければならなくなると思います。
また、鳩山総理を責めるのであれば、過去にこのような合意をした自民党を責めるのが本質的ではないでしょうか?
こういうことから、昨日のみずほ党首の決断は、理に適ったことだったのではないかと、僕も思う。
連立政権のパートナーの罷免という事態を惹起させてしまうほど、沖縄、日本にとって、普天間県内移設という問題が重大事であることを、交渉相手のアメリカに示すことができたからだ。
社民党は、基地反対の国民的大運動を巻き起こすことをこそ、追及すべきではないか。
むしろ、そういう愚直さを示すことが、かえって新鮮さを感じさせるということもあるのではないか。
かつての「べ平連」のような、大規模な市民運動が、また高揚しないものだろうか。
あのころは、沖縄を飛び立つ爆撃機が、当時の北ベトナムを空爆し、民衆を殺戮している現実を重く受け止め、それを許している日本人としての姿勢を、たくさんの人たちが自己に問い続けた時代だった。
自分たちは決して動かず、安全な場所にいて、政治家たちに問題解決をおっかぶせ、うまくコトが運ばなければ批判し、冷笑し、揶揄し、ひたすら貶める。
どうも、観客席に身を置きたがる人や、はるか天上から見下ろす「神の目」になりたがる人が多くなったような気がする今から思えば、あの時代、「人のことより、自分はどうなんだ?」と、まず自己に問いかけながら、行動する人ばかりだったと思う。
「本土」に住む人々は、なんだかんだ言っても、普天間問題を政局がらみでしか捉えていない、「他人事」に過ぎない。
先日の「知事会議」で、「沖縄の火の粉を全国に飛び火させるつもりか」とのたまった、名前は伏せるが、ある千葉県知事がいた。
「本土」の人間の、ある種の「傍観者的気分」を代表するような言葉だと思う。
僕らに出来ること、やるべきことは、こういう「傍観者」たちに、沖縄の問題を日本人ぜんたいの問題として提起しつづける、そのことのみではないかと思っている。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。