★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87 > 142.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
それでも私は鳩山総理に期待したい! (BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」)
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/142.html
投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 5 月 26 日 21:08:00: qr553ZDJ.dzsc
 

http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-855.html
2010-05-25 16:26


普天間移設についての鳩山総理の対応を見ているとこの国の悲惨な有り様が見えて来る。本来、総理大臣とはその国の最高権力者なのだが、この国ではそうなっていないようだ。まるで官僚の方が総理よりも権力をもっているかの如きだ。それはこの国がアメリカの傀儡国家でしかないことを如実に示している。


おそらく辺野古を取り巻く利権とは八ツ場ダムの比ではないのだろう。防衛族議員、防衛官僚、外務官僚、自衛隊、米軍などを巻き込んでの巨大な利権が存在しているのだろう。総理大臣が最高権力者として機能しているのであればそれらの利権を暴き出すことも可能だろう。そんな見え見えの利権の構造を告発すらできないのが官僚天国日本なのだ。


今回の辺野古案逆戻りに対して批判するのは簡単なことだ。アメリカに対して何も言えない総理のふがいなさをマスゴミはあげつらう。「沖縄県民は怒っている」とまるで自分たちこそ沖縄県民の味方であるかの如きそぶりを見せているがとんでもない話だ。「抑止力」などという呪文を何万回も繰り返すことで「安保体制」という現実には人殺しへの協力体制にすぎないものを「日本を守ってくれている」と国民を騙し、結果として沖縄への過重な負担を強いてきた責任はマスゴミにこそあるのだ。CIA出先機関であるから当然と言えば当然なのだが、日米安保など国民が「要らない」と思えばいつでも破棄できるのだ。


私は「ジュゴンの海を守ろう!」というスローガンは好きではない。誤解なきようお願いしたいのだが別にジュゴンがどうでも良いと言っているわけではなく、利権派の悪巧みを告発するようなスローガンこそ求められる。


別にこれで終わったわけではない。むしろこれからが本番だと思う。日米の歴史、太平洋戦争の真実、戦後の属国支配の流れなど真実を知らしていくこそ日本の独立化へ向けての必須の課題だと思う。

【2010/05/25 16:26】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月26日 23:28:28: FTsXsV0ndw
「沖縄県民の声」を使う「巨大な利権」と知った。
きのうだったか、「沖縄県民の子供の声」まで使っていた。

02. 2010年5月27日 01:40:05: 9wOuBTNZtU
 本ブログ、またそれを転載した投稿氏、「それでも・・・」という接頭辞をつけてのブログ・アップだが「だいじょうぶ!マイフレンド」という言葉を送りたい。
 このコメント沖縄からだが、「あんすか、しわさんけえー=そんなに心配しなさんな」だから。沖縄も鳩山首相も、互いの役どころを演じていると思っていれば良い。沖縄は東京のメディアが騒いでいるような政局なんぞ、どうでも良いと考えている。
 ここ沖縄は、東京ではなくワシントンがどう動くかを観ているのだから。昨日今日の話ではない、戦後ずっと日本復帰する以前からだ。
 

03. 2010年5月27日 11:49:59: vD9WYa3O82
大手マスコミの報道では普天間沿岸埋めて案が政府決定と報道しています。
現政権を十分叩き、日米安保穂マフィアである彼等の思うつぼの成り行きを歓迎しているようですね。
でも、福島党首は辺の古の文字を入れないと強行姿勢で臨んでいると言うことはまだ
閣議決定すら終わってない。今日は基地移設の重要な全国知事会ですが成り行きが楽しみです。
政府案って閣僚案でなくて官僚案ですよね。これこそマスコミに叩かれなくてはなりません。官僚はは沖縄県民の意見を無視していると、自分達の案を隠して政府案にしようとして鳩山首相に責任だけ負わそうとは、どんだけずるい連中でしょうか?
鳩山首相は官僚達が揃えたそろそろチャブ台をひっくり返し参議院選挙に望んで欲しいです。


04. 2010年5月28日 00:09:56: o8FFQyW2Lk
05年10月米ラムズフェルド国防長官と「日米安保」を「日米同盟」に変質させた文書に署名したのは町村元外務大臣、大野元防衛庁長官であった。これ以前の96年のSACOに署名したのも自民党政府であった。14年たっても解決しなかった課題が容易に解決するわけがない。考えられるのは漸進である。外交は相手との力関係で決まる。残念ながら鳩山首相は「県外」を目指したが、結果的には沖縄の「負担軽減」の言質と海兵隊のグアム移転を固定化させるために米議会での予算計上のリミットである5月末にこだわってきた。これは目に見えないが基地の問題点をさらけ出し、政策過程を表にして気と事は大きい。これまでの日米合意などはほとんど密室の作業であった。問題点、課題をオープンにして国民に判断させる。そのための情報管理と情報公開が必要である。マスコミは官僚に依存する。官僚は情報を独占する。それが彼らの権力の権源だからである。「脱官僚主導」が進化を問われるのはこれからである。そこを取り違えてはならない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧