★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86 > 768.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大手マスコミが「政治とカネ」でまともな報道
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/768.html
投稿者 クールヘッド、コールドハート 日時 2010 年 5 月 22 日 17:47:39: KEZEGJWQ/MaE2
 

日本経済新聞
「市民 11人が最終判断、2度不起訴の評価は 小沢氏側、上申書を検討」
2010/5/22付

http://www.nikkei.com/news/special/article/g=96958A9693819695E0E3E2E69E8DE0E3E2E7E0E2E3E29191E3E2E2E2;q=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE6EA;p=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE6E1;o=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE6E0

 検察審査会の起訴相当の議決からわずか3週間余り。政権与党の最大実力者と検察当局との“延長戦”が21日、幕を下ろした。民主党の小沢一郎幹事長の早期の不起訴は、検察内部では当初からの既定路線。強制起訴につながる可能性のある今後の2回目の審査では、小沢氏は検察審に「上申書」の提出を検討しており、その内容や、元秘書らの供述の評価などが焦点だ。

●意見聴取カギ 不起訴を受け、再び審査に当たるのは前回、全員一致で「起訴相当」を議決した東京第5検察審査会。今度は11人中8人以上の同意で、小沢氏は強制的に起訴される。

 焦点は証拠をめぐる評価だ。関係者によると、1回目の審査では、議決書の作成を補助する「審査補助員」の弁護士が、暴力団組長が銃刀法違反(共同所持)罪の共犯に問われた裁判例などを紹介され、議決に影響を与えたという。

 慎重さを期すため、検察審査会法では、2回目の審査で補助員の弁護士と検察官からの意見聴取を義務付けている。1回目の審査で補助員を務めた弁護士が続投するのか、別の弁護士に交代するのか。選任は補助員を選んだ弁護士会の判断だが、「それにより正反対の結論が出る可能性もある」(法曹関係者)。

 1回目の審査で説明に訪れた特捜部の主任検事は「すでに(起訴相当の)結論が決まっていたようで、聞く耳を持たなかった」と漏らしたという。検察側の説明をどう受け止めるかで、結論も変わってきそうだ。

●審査開始時期も影響 もう一つの焦点は、2回目の審査が始まる時期だ。前回「起訴相当」を出した11人のうち、6人は5月1日に交代。残る5人が交代する8月1日までに審査がどれだけ進むかが、結論に影響を及ぼす可能性は大きい。

 審査入りの時期の規定は検察審査会法にはなく、原則申し立て順。新制度導入後の1年間で東京の6つの検察審査会は計200〜300件を審査しており「件数が多ければ、開始は遅くなる」(検察審関係者)。

 過去、強制起訴に至った兵庫県明石市歩道橋事故とJR福知山線脱線事故は、いずれも不起訴から強制起訴の議決までに4カ月近くかかった。小沢氏の弁護団は事件の関与を否定する上申書の提出を検討、「結論ありきではなくもう一度最初から議論してほしい」などと訴えている。

●問われる閉鎖性 検察審は、公開の法廷で審議される裁判員制度と異なり、非公開。審査の回数や議論の内容、審査員の経歴、議決までの経緯などは明らかにされず、恣意(しい)的な審査になる恐れはぬぐえない。強大な権力が適正に行使されたのかを第三者が法的に監視する仕組みもなく、「権限が強まったのだから、議論の過程をオープンにすべきだ」(法務・検察幹部)との意見も出ている。

 しかも、重大事件に限定された裁判員制度に比べ、検察審はあらゆる事件が対象。市民感覚で検察の判断に「ノー」を突き付ける判断は「検察の起訴独占主義に風穴をあけた」との評価の半面、「無罪でもいいから疑わしきは法廷に引っ張り出せということなら、制度自体が持たなくなる」(別の検察首脳)との懸念も聞かれる。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月22日 17:57:19: nxQXT3LjZo
裁判員制度は、被告弁護人が裁判員を予め選別出来るんですよ? 自民党の改革というのは、そういうものです。検察審だって公平な判断を下せる制度なはずはないでしょう?

02. 2010年5月22日 18:12:53: A95K8fhJKA
まだ時間と税金のムダを続けるのはウンザリする

03. 2010年5月22日 21:03:56: F7RW5rxiO6
今年に入ってから、日経止めたけれど、改心したのかしら。TV東京でのニュース報道は、まだの感がありますが。気持ちは、>>02さんと同じです。去年の西松から、一体どれだけの経費をかけているのでしょう。湯水のように使っていると、いいたいですね。血税を溝に捨てられ、いい迷惑です。このことも、この民主政権で、明確に検証して欲しい事案です。

04. 2010年5月23日 00:20:34: 68NATi8EII
「無罪でもいいから疑わしきは法廷に引っ張り出せということなら、制度自体が持たなくなる」
ほんとにこんな事で日本の法律は良いのか?無罪の人間を法廷に出して良いのか?と私が一番疑問に思っていた事。ずっと自分だけが疑問に思っているのではないかと思っていました。
やっと解決しすっきりしました。
今回だけは日経さんに感謝です。

05. 2010年12月21日 15:03:20: FERfjWQ60c
ちょっと一言だけ。
「無罪でもいいから」「無罪の人間を法廷に出して良いのか」
と言う言葉には少し誤解があるように思います。
「無罪」かどうかは「裁判」でしか判断出来ないはずです。
また、検察の二度の不起訴は「検察として起訴するに足る十分な証拠が無い」というだけのことで、無罪と言うことでは無いはずです。
このことは、検察が「起訴するに足る十分な証拠」があるとして起訴しても裁判では無罪になることもある、ということからも知ることが出来ると思います。
また、昨今の検察の不祥事をみると、検察の決定といえども神の決定ではないと思います。
^^てつ

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧