★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86 > 615.html ★阿修羅♪ |
|
支持率報道に対する大手SNSの日記の数を数えてみる http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/615.html
支持率報道に対する大手SNSの日記の数を数えてみる さる大手ソーシャルネットワークのサイトで「支持率さらに下落 民主党内に手詰まり感も」というニュース記事に対する日記数がニュースソースである支持率調査の有効数並みの1305もついた上に、眠れなくなるような内容だったので、支持・不支持を数えながら順番にざっと読んで行ったが残念ながら胃が痛くなってきて570で断念。 引用------------------------------ 数の内訳は次のとおり。 支持・マスコミ疑問等は33 ワンフレーズの典型は、「20%もいるのが信じられない」「どこをどう見たら支持できるのか」といったもの。阿修羅と真逆で苦笑させられる「マスコミの操作・下駄では」という書き方も見られる。 印象で恐縮だが、不支持の日記は全体的に、他人事のように「日本どーしてくれる」といったトーン。脱税、犯罪者、公約の未実現、米国との関係を破壊、発言の軽さ閣内や党内の不一致などのキーワードがちらばる。 おなじみの日々の表面的なマスコミ報道をうのみにしたB層という言葉がすぐに浮かんでしまう。しかしそこで切って捨てずにもう少し考えたい。 単に勉強・認識が足りないのではないかと思う。自民党政治が長すぎて、また日本が過去成功したゆえに、人々の政治への関心が無さ過ぎたことの証左なのではないかと思う。政権は変わったが、人々の政治とのかかわり方の基本的なところやそのバックボーンたる知識は以前から変わっていないのではないか。 逆を言えば、民主党や政府は、政治への関心への喚起が足りないのではないだろうか。相手は教育を受けた大人だから分かってくれるはずという、素朴な前提は甘いのではないだろうか?例えば、政権交代間もないので待ってほしい、という抽象的な言い方でなく そういう役割はマスコミや教育が担うべきなのかもしれないが、特にマスコミはそうはなっていない。だから自分たちでやった方が良いのではないだろうか。 なお、民主党のサイトでは、次のページで取り組みをアピールしているが内容がダイジェスト版であるし、何よりも「どうしてそうなのか?」「なぜそうなるのか」「何が障害なのか」等が弱いと思う。
引用------------------------------
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |