★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86 > 497.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
特にB層の皆さん、予算捻出(財政健全化)の手段が、”消費税引き上げ”しかないと思い込むのは止めて下さい
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/497.html
投稿者 SUWAXTUCI 日時 2010 年 5 月 16 日 23:51:19: kaxp1.oWSPFfY
 

ここの所、民主党議員の発言やマスコミ報道で、民主党のマニフェスト実行の財源不足の議論や、消費税を避ける(財政健全化について考えない)民主党は無責任、的論調などに絡んで、「消費税引き上げしかない」とか「消費税引き上げを次期マニフェストに盛り込む」的な報道が頻繁にされている。
その報道を見てそれを鵜呑みにしたB層と思われる方達の「消費税を引き上げるのもやむをえない」という街頭インタビューがテレビで流され、消費税引き上げはやむをえないという結果がトップの世論調査を報道し、”マスゴミ”はあたかも消費税を引き上げしか手段が無いというふうに世論を誘導しているようである。

しかし、このようなマスゴミが解説的報道をしようとせず、故意に隠そうとする日本経済の現状があります。
それは、法人税や所得税などの累進税率が、それまで一億総中流、高度成長を維持していた80年代ぐらいまでのそれ以降、下げられて来て、それに入れ替わるように消費税が導入されていることです。
消費税は、どんな低所得の人でも買う食品に課税されることからも分かるように、本来的に低所得者に負担が大きく高所得者が優遇される逆進的な税制です。消費も冷えさせる悪影響もあり、デフレにも陥りやすくなります。
日本経済が90年代以降、このような累進税率低下と消費税導入の税体系に変わってから、格差の問題は深刻化し、デフレに至り、財政は立て直せず、かつての一億総中流経済は夢物語になってしまった日本経済の現状がそれを証明しています。
この日本経済の事実を皆さん、特にB層の皆さんは良く認識してください。また民主党の議員の皆さんもお気づき下さい。

必要なのは消費税の引き上げではないのです!!
法人税や所得税などの累進税(累進性)率を80年代以前の水準近くに戻すことなどが必要です。
消費税を引き上げてもそれ以上に消費が冷え込むことで税収は結局増えず、格差の問題はますます深刻化する結果になる可能性が大です。

この事と同じ主旨のそれ以外にも色々な内容が、
植草事件の真相掲示板で、現在、忍忍さんが指摘されています。とても参考、勉強になりますので最後に皆さんにご紹介しておきます。

消費税論議は拙速/日本の税制の問題点
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/5659

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月17日 00:54:31: gydDAt2CFw
菅副総理・財務大臣や民主党の増税論者たちはいつからB層になってしまったんだい?
周りに官僚がゴロゴロ状態だといつの間にかつい手のひらに載せられてしまうのだろうか?

財務省の副大臣や政務官は何してるんだろうね

ちゃんと財務大臣を支えなさいって


02. 2010年5月17日 01:53:12: gavZae5KL6
B層の定義(カテゴリィ)はなんぞや?大雑把に言って、掴み処の無い無定見な人種などは相手にしない方が良い、放っときなさい。似非学者で売国奴、竹中平蔵が定義したB層が動いたのは、低俗なバラエティ番組のなかで、永久戦犯小泉純一郎と矜持無き視聴率(購読数増)偏重に群がった屑マスゴミとのコラボが低級なB層+その他の洗脳に成功した謂わば日本社会の恥部を抉った事象。政権交代後、柳の下のどぜうはもういないし、自滅党ゾンビ政権の再来は有り得ない。
法人税(ダウン)や消費税(アップ)論議はグレードの高いディベートを通して道筋を模索すべし。旧態依然の企業との癒着を仄めかす法人税減額の餌や消費税の社会福祉目的化の目暗ましで国民を騙す姑息な手段は通用しないのは、既に神様はもとより、賢明な国民もお見通しだ!たこ!

03. 2010年5月17日 01:59:03: Bo9HfYwpKA
菅は消費税増税だなんて一言も言ってないぞ。
それどころか所得税がフラット化してきていること、消費税の逆進性について指摘している。
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/451.html

こういうことが正しく報道されないのは本当に恐ろしい。


04. 2010年5月17日 02:33:31: yIDMOB9lb2
グローバル経済下では、世界に併せないとやっていけない。
法人税はインガポールや他のアジア諸国並みに安くしないといけない。
サラリーマンしか正確な所得なんか判らない。
自営業者の少なからずは脱税している。
所得税を柱にするのが国民にとって一番平等になる。
基本的食料品は消費財無し。
ブランド品や貴金属品に50l以上かければ良いだけ。

他の国がしている事と違う事をしては利益が損ねる。
日本解体を目論む反日カルト左翼は、日本の利益を損ねる事に血眼のようだ。
カルト馬鹿論を見抜けないヤツこそ真性B層。


05. 2010年5月17日 02:34:54: yIDMOB9lb2
04訂正
所得税を柱にするのが国民にとって一番平等になる→消費税を・・・

06. 2010年5月17日 02:50:01: gydDAt2CFw
>03さん
菅副総理・財務大臣の来年度予算での国債発行を44兆円以下に抑えるなんて、消極的発言を聞いていると(あの小泉政権でさえ30兆円に抑えようとしていたが)借金財政の建て直しは夢か幻のように聞こえてしまうのは、私だけではないだろう。

こんなことを続けていけば、事業仕分けでいくら頑張ってみても否が応でも消費税論議になってしまうのは目に見えてきます。

今年度の事業仕分けもまだ終わっていないのに、菅財務省の44兆円発言はもう官僚に取り込まれてしまっているように聞こえてしまったで、今後は余程注意して発言されたほうがいいのではないでしょうか。


07. 2010年5月17日 03:20:14: yIDMOB9lb2
公務員とは公僕の事。
公務員の給与を民間並にすることが大前提。
でも、今の公務員は一部上場企業並みの高給取り。
霞ヶ関は一部上場並みで良いが、村長役人なんて町工場並みでいい。
自治労解体しないと、公務員給与制度修正なんて無理。
自治労解体とは民主党解体と同義。

正社員権利死守の労組が頑張りすぎるから、正社員の首切りや給与カットを他の先進国並に出来ない。
結果、派遣が増え格差社会が蔓延した。
労組ある限り、EUのようなワークシェアなんか夢のまた夢。

自治労解体=労組解体=民主党解体は日本にとって絶対必要。


08. 2010年5月17日 04:37:37: gydDAt2CFw
民主党政権はまだ3年3ヶ月程ありますが、国家公務員人件費の2割削減どこまで実現できるのかお手並み拝見なんて言ってられない財政状況です。民主党のマニフェスト要点を取り出して以下にコピー書き出してみました。

  民主党さんのマニフェスト

 国の総予算207兆円を全面組み替え。
●天下りのあっせんを全面的に禁止します。
特別会計、独立行政法人、公益法人の仕事を
徹底的に見直します。
●官製談合と不透明な随意契約は一掃します。
●国家公務員の総人件費を2割削減します。
●国が地方に使い途を指定する「ひもつき補助
金」は廃止します。
●企業団体による献金、パーティー券購入を
禁止します。
●国会議員の世襲は禁止します。
●衆議院の比例代表定数を80削減します。

 国の総予算207兆円を徹底的に効率化。ムダづかい、不要不急な事業を根絶する。
   節約額 小計9.1兆円
 税金などをため込んだ「埋蔵金」や資産を国民のために活用する
   節約額 小計5.0兆円
 租税特別措置などを見直す。
   節約額 小計2.7兆円
   節約額 合計16.8兆円


  安定した生活を実現させる政策

●「消えた年金」「消された年金」問題の解決に、
2年間、集中的に取り組みます。
●「納めた保険料」「受け取る年金額」をいつでも
確認できる「年金通帳」を、全ての加入者に
交付します。
●年金保険料の流用はさせません。
●年金制度を一元化し、月額7万円の最低保障
年金を実現します。
●「社会保障費2200億円削減」は行いません。
●後期高齢者医療制度は廃止し、国民皆保険を
守ります。
●医学部学生を1.5倍に増やし、医師数を先進国
並みにします。看護師などの医療従事者も
増員します。
●新型インフルエンザ、がん、肝炎の対策に集
中的に取り組みます。
●ヘルパーなどの給与を月額4万円引き上げて、
介護に当たる人材を確保します。

 地域を再生させる政策
●中央政府の役割は外交・安全保障などに特化し、
地方でできることは地方に移譲します。
●国直轄事業に対する地方の負担金は廃止します。
●国の「ひもつき補助金(社会保障・義務教育関係
は除く)」は廃止し、地方の自主財源に転換します。
●ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車
取得税の暫定税率を廃止し、2.5兆円の減税を
実施します。
●高速道路は段階的に無料化し、物流コスト・物価を
引き下げ、地域と経済を活性化します。
●「戸別所得補償制度」の創設により、農業を再生し、
食料自給率を向上させます。
●畜産・酪農業、漁業に対する所得補償と林業に対する
直接支払いの導入を進めます。
●地域社会を活性化するため、郵政事業を抜本的に
見直します。
●国と地方の協議の場を法律に基づいて 

  雇用と経済を育てる政策
●中小企業の法人税率を18%から11%
に引き下げ、融資に対する個人保証を
見直します。
●不当な値引きや押しつけ販売などを
禁止する「中小企業いじめ防止法」を
制定します。
●職業訓練期間中に、月額最大10万円の
手当を支給する「求職者支援制度」を
創設します。
●常用雇用を拡大し、製造現場への派遣を
原則禁止します。
●中小企業を支援し、時給1000円(全国
平均)の最低賃金を目指します。
●同じ職場で同じ仕事をしている人の
待遇を均等にして、仕事と生活の調和を
進めます。
●2020年までに温暖化ガスを25%削減
90年比)するため、排出量取引市場を
 創設し、地球温暖化対策税の導入を
 検討します。
●太陽光パネル、環境対応車、省エネ
家電などの購入を助成し、温暖化対策と
新産業育成を進めます。

          自立した外交で世界に貢献

主体的な外交戦略を構築し、緊密で対等な日米同盟関係をつくります。

アジア・太平洋地域の域内協力体制を確立し、東アジア共同体の構築を目指します。

北朝鮮による核兵器やミサイルの開発を止めさせ、拉致問題の解決に全力をあげます。

国連平和維持活動、貿易投資の自由化、地球温暖化対策で主体的役割を果たします。

核兵器廃絶の先頭に立ち、テロの脅威を除去します。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

これらの実現を国民は熱望して待ち望んでおります。
ぜひ参議院選での大勝利を!!!

以上は
民主党マニフェスト より
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
鳩山政権の政権構想や政策各論など詳細はホームページで


09. 2010年5月17日 04:49:28: EaVvoHP0Ws
日本ではデフレ不況や国債1000兆円財政破綻懸念でも公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員や準公務員労組が民主政権の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では「当局官僚(経営者)=労組(一般職員)」だ。
また独法や協会けんぽなどの公益法人も準公務員で主務官庁と同じ穴のムジナ。
日本は見かけの公務員数が外国に比べて少ないと労組は言うがこれは準公務員数が多いため。
それでも少ないと言うならイギリス公務員並に給与を半分にして2倍雇用すれば良い。
現在のデフレ不況下では給与半分でも多数の応募が有るだろう。

今や公務員給与は「地方では確実に一番高く」「先進国公務員の中で最も高給」である。
しかも「終身雇用、年功序列賃金、わたり、高額退職金・年金」は永久に続く。
さらに今後の65歳定年延長で65歳迄高給正職員の身分が保証される。
これらすべての好待遇は「自らが公務員の人事院」により永久に保証される。
総人件費・給与の2割削減などたとえ日本国が財政破綻しても絶対に出来ない。
また準公務員は公務員の好待遇をさらに上り、組織はそのまま温存される。

これは「民間大企業正社員でも全くかなわない」。
民間はこのデフレ不況で給与、退職金、企業年金は低下の一途。
65歳定年延長は殆ど無く60歳以降は低給再雇用制度が殆ど。
また実際の定年は希望退職募集で50代が多い。定年まで勤務出来る者は3割程度。
ましてや「派遣や契約社員は公務員から見れば使い捨ての奴隷」のようなものだ。

日本は民主政権のもと益々公務員・準公務員が優遇され、江戸時代の士農工商が具現されて行く。
また地方では公務員(士)=兼業コメ農家(農)の場合も多く農業戸別所得保障で優遇される。

デフレ不況、子供手当、65歳定年延長、農業所得保障で益々公務員・準公務員は有利になり、
今後の所得・消費税大増税も手伝って近い将来日本は「公務員・準公務員天下国家」となるであろう。


10. まるす 2010年5月17日 05:14:27: 3bEVsqHgPljbg: VhOvvU1bWw
>04さん

>グローバル経済下では、世界に併せないとやっていけない。

どうしてですか?
中国や途上国(この名称、失礼極まりない名称ですが、
便宜上使わせていただきます。)との賃金格差の穴埋めを価格競争
で補おうたって、はなから勝負になりませんし、
ひたすら労働分配率を下げ、株主(短期的な利益しか興味がなく、
将来的にその企業や国民がどうなろうとかまわない)を利するだけ
の法人など、その国に何の意味がありますか?

>自営業者の少なからずは脱税している。

一方的な決め付けで失礼極まりないですね。。。


>所得税を柱にするのが国民にとって一番平等になる。

一体何処が平等ですか?逆進性ではないですか!


>ブランド品や貴金属品に50l以上かければ良いだけ。

金持ち以外は、生きていくのに最低限必要なものだけ
買ってればいいということですか?

>他の国がしている事と違う事をしては利益が損ねる。
日本解体を目論む反日カルト左翼は、(以下略。。。)

自分の頭で考えるコトを否定する、根拠のないレッテル貼り。。。
洗脳の極致ですね!


11. 2010年5月17日 05:26:15: HK8eHFz7SY
企業が従業員の年金を半分負担するのが嫌で、消費税増税して全額税負担でやりなさいと、外国人株主サマにたっぷり配当が出せるように。

年 次 改 革 要 望 書

アメリカサマのご命令に忠実な04とかは何者だい?


12. 2010年5月17日 09:49:04: dyNxSYgOw6
え!

13. 2010年5月17日 09:55:41: dyNxSYgOw6
え!消費税って一番平等な税制じゃないんですか?

ちなみに消費税について調べていて偶然このページにたどり着きました。

この掲示板は面白いですね。アメリカの陰謀とかそういうのがたくさんある。

今度からたまに来てみようと思います。

ちなみにこのページでは一番日本が消費税が低いと書いてあるのですが、それでもヨーロッパなどと同じってどういうことですか?食料品に課税されないってことはあるんですか?

http://www.kanzeikai.jp/index.asp?patten_cd=12&page_no=161


14. 2010年5月17日 10:05:56: dyNxSYgOw6
あと、なぜ他の国は食料品に消費税がかからないということは報道されないのでしょうか?

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/102.htm

http://www.kanzeikai.jp/index.asp?patten_cd=17&page_no=1

上記のホームページには他の国には食料品に消費税がかからないということは書かれていないのですが、皆さんの勘違いということはありませんか?


15. 2010年5月17日 10:39:16: rdsF2pF2Es
今、民主党が財源確保の為にやらなければならない事は、以下の4点。

事業仕分け(特別会計を含む)
公務員給与の2割カット(人員削減は、失業者が増えるので余裕の有る高齢者のみ)
所得税の累進税率の見直しによる増税
相続税の累進税率の見直しによる増税

目標額「15兆円」、消費税増税は論外。


16. 2010年5月17日 10:56:32: UTCJG4WNmY
消費税増税で実質ドンくらい物価が上昇するかわからないが
それやるくらいなら日銀の国債買い切り額上げてその分物価上がる方が
負担は同じでも需要減らないしひどい予算の削減=公共サービスの削減が無いだけマシじゃねえか?
それに税金の場合いままで散々役人が使い込みしてきたっていう前例があるんだから
今回だって財務省は「自分達の」金と権限増えるのを心待ちにしてるようなもんだし
消費税上げて(実質の物価が上がって)サービスはひたすら減らすのみと
日銀の国債買い切りで物価上がって、でもひどく予算(サービス)は減らさなくていいのと
どっち選びます?

17. 2010年5月17日 11:01:30: rdsF2pF2Es
14さん
現在の消費税の仕組みにおいては、食品を非課税にする事は困難なんです。結局事業者の諸経費が、何に化けるのか判らないからです。今現在、アパートは非課税なんですけど、およそ2.5パーセント程度の消費税が消費者に負担させられています。
これを回避するには、ひとつ方法があります。それは、一年間に国民一人当たりの食品等にかかる消費税額を概算で計算して(およそ5万円位になるかと思います)、国民に直接還付する事です。

18. 2010年5月17日 11:38:11: d8foabS19k
だからテレビのニュースを見ないで、新聞を買わないで、税金がどうなっているか良く確認して本当に納得がいってから消費税増税主張の党に投票して下さい。騙されて苦しむのは自民党を離れ民主党に投票し、今度はみんなの党に投票しようとしている貴方自身です。申し訳ないけど自分の首を自分で絞める馬鹿としかいいようがありません。

19. 2010年5月17日 11:46:46: dyNxSYgOw6
でも、財務省や全国関税会総連合会という所はまともな組織ですよね?

もしこれらの組織が嘘をついているのなら、マスコミが厳しく追求するはずではないですか?


20. 2010年5月17日 11:52:39: UTCJG4WNmY
>>19
典型的善良国民な反応ありがとう
君みたいなのが一億人もいるならいまの官僚制度は10年は安泰だ

釣りでいってんだよな?


21. 2010年5月17日 12:12:04: dyNxSYgOw6
すみません。自分は消費税増税というニュースが最近流れていたので、色々と検索するうちに偶然この掲示板を見つけた次第です。ですから税金のことについては何も知りません。

もしマスコミが本当のことを報道しない。又はできない理由は何なのでしょうか?

あと、もしマスコミの怠慢だとしても、全部が全部そうではなく、まともな報道機関は少しはありますよね?

その場合、どのチャンネル又は新聞を見れば良いのでしょうか?

自分は「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」という番組を参考にしているのですがこれはまともな番組ですよね?


22. 2010年5月17日 12:52:26: UTCJG4WNmY
池上彰はおそらく存分に飼いならされているだろうから
あいつの言ってることに本質的な情報は無い。子どもに絶望的な未来を約束するお父さんになっちゃった。
番組初期ですでに憎悪の対象にすらなっている「良いデフレ論」なんて
取り上げていたくらいだしな。

本当のことを言えないのはマスコミも財務省や日銀に玉握られているからじゃね?
新聞・全放送局が消費税を上げなくては、歳出削減して小さな政府を!ってな調子だもの
マスコミは民主叩きばかりやっているけど事業仕訳だけは絶賛してるのもここら辺にあると思う。あいつらの論理にここだけは沿ってたから。

少なくとも新聞は見るな。TVもドラマ以外見るな。
まともな情報知りたけりゃ・・・うーん東洋経済も少し怪しくなったしな
唾付けにゃいかん記事もあるけど「facta」とか?書店では売ってねーから
古本屋行け。定期購読は高い。


23. 2010年5月17日 13:08:11: QrD2VrXdgq
池上彰なんて信奉してるのが、正にB層では?
7割ぐらいは頷けるが、後の3割は扇動情報そのもの。

24. 2010年5月17日 13:16:24: QrD2VrXdgq
田舎地方公務員の多くは兼業農家。
うちの実家もそうだった。
17時には仕事終わりで余暇沢山なので、農作業を片手間で出来る。
今は、農業戸別所得保障で公務員兼業農家が肥え肥りか。
給与は地方で一番高く身分も保証される。

自治労解体は最重要政策。
でも、自治労が支持基盤の民主には全く期待出来ない。


25. 2010年5月17日 13:33:25: gydDAt2CFw
自治労に期待しない方ががおられるようですが、民主党への期待は高まるばかり。

マスゴミの下げるばかりの扇動らしい内閣支持率調査をみれば一目瞭然だろう。

逆な見方をすれば、自民党の瓦解・解体状況にみるように増々民主党への期待が

高まりつつあることを示す結果なのでしょう。


26. 2010年5月17日 14:32:38: UTCJG4WNmY
政府が消費税を上げることを正式に打ち出した後の世論調査で内閣支持率が上がったらお笑いだな。
民主党は構造改革派と財政再建派が集まっているので、つまり小泉とベクトルは同じなんだな。まともなマクロ経済政策は打たない(打てない)ということでは全然期待されてないよ。
まず無駄削減とか喚いてた時期に円高を放置していて、仕分け作業以上の損失を日本経済に与えてたんだから、その時点で支持なんて地に落ちていたと思う。

27. 2010年5月17日 15:05:22: HbPDUassgc
カルロス・ゴーンが首切りだけで会社再生して賛美
失業率が上がれば株価も上がる配当もだせる
誰にエコノミストは教えを買ったの
経済学は矛盾を呈してる
資本主義の最期の局面と言うより
金融王族の表出かな

28. 2010年5月17日 15:18:13: gydDAt2CFw
円高はリーマンショック以来ずっと続いているが最近の貿易統計や、企業業績をみると日本経済は円高状況でも、何とかやりくりして凌(しの)いでいるようです。

民主党は小沢幹事長のように泰然としてマスゴミのくだらない支持率調査なんかに振り回されないでじゅっくりとマニフェストの実現に向けて、事業仕分けや公務員給与削減などに向けて総力を傾けてもらいたいものです。


29. 2010年5月17日 15:38:34: vD9WYa3O82
素人考えかもしれないが
今まで旧政権が財政難の中、購入した米国債5700億ドル有るよね。
100億ドルも売らせてもらえば国民の負担は軽くなるんじゃないかね。

家庭内では、ピンチに追い込まれた時、株や債権持っていたらそれを売ってカバーする。だが?何故、国になると税金を上げ国民に負担させることが議論されるのかわからん?

高級官僚、富裕層みたいに金持ちからは沢山税金を取ればいい。
もっとも家計同様、税金の使い方もコンクリート物、独立法人など無駄な金は使わないことが前提に必要だ。


30. 2010年5月17日 16:00:57: UTCJG4WNmY
陰謀論とかが好きな人とか向けに言うと
こんな時期に米国債売ったら政治家の何人かが疑惑の持たれる死に方をしたり
駅とかで危険物が発見されたりするようになる・・・かもしれない。

政治ってのは効率的であるのがもちろん望ましいがそれはひたすら歳出を削り続けろということと同義ではない。
無駄削減キャンペーンはかなり効いたがあれのせいで民主党の場合打てる経済政策が限られてしまった。景気対策としての予算は組みにくくなった。
かといってこのまま増える社会保障などのために歳出削減、予算の組み替えを行っても限界はあるだろう。義務教育予算に手をつけたり防衛費を0にしたりなんてのは現実的に出来ないからね。自縄自縛になっているわけ。

企業業績がなんとか良くなっているってのは、もうリストラや派遣下請け切りが半ば落ち着いたからじゃないの?


31. 2010年5月17日 16:23:02: TeQGjPt3KI
ちゃんと福祉目的に使われるなら、消費税を上げても良いと思う。

32. 2010年5月17日 17:02:58: P1yvlwB8AA
給付付税額控除http://plaza.rakuten.co.jp/officeakiko/diary/200908090000/
をもっと宣伝してほしい。

33. 2010年5月17日 18:29:32: ygeAi6ZZvk
池上彰の番組は、お年寄りも、「わかりやすい」と喜んで見ていた。
子ども達だけでなく、影響力は馬鹿に出来ないと思う。

子どもの為に時事をわかりやすく解説する「子ども阿修羅」のカテの設置を望む。
たてまえは子ども向けであっても多くの読者を取り込むことが目標です。
高品質でシンプルな投稿が望め、B層の政治理解を助けるはずです。


34. 2010年5月17日 19:09:35: OU45NNHkXI
>> 33
昔から、池上彰の言うことはうさんくさいと思っていました。あやしい
です。最近 辛坊治郎も 毎朝 子供向けに解説をしています。世の中がよく
わからない子供のうちから、洗脳してしまおうという動きではないかと
警戒しています。

>> 31
消費税を上げるという選択肢(よいとは思いませんが)を選ぶ場合は、
生活必需品(食料、衣類などどうしても生活に必要になるもの)は、
税率を維持あるいは下げなければいけません。そうしないと低所得者に
きわめて厳しい負担となるからです。欧米では、生活必需品には税率が
低いか課税され無い例が多いようです。
小泉改革(実は改悪)以降、企業の利益は、株主と経営者、幹部に分配
され、労働者には行き渡らない(所得減)になっていますから、購買する
余裕がない -> 物が売れない、貯蓄ができない という状況になっている
と思います。経済を持ち直すには、金融緩和(いまだ日銀が動いていない)と
労働者の分配増が必要だと思います。



35. 2010年5月17日 20:09:50: pftZ3noxPo
32さん、見させて頂きました。

結局17さんの仰っているような事ですね。
最低限の生活にかかる「給付付き消費税額控除」。これはいい案ですね。


36. 2010年5月17日 21:06:49: FhlRfe0D1M
消費税には、このような問題もあります。消費税還付金制度http://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/413.html

37. 2010年5月18日 02:05:42: 6sI4VT5AAI
消費税が導入されてからの総税収額と法人税の減税総額では
足し合わせてプラマイで40兆円くらいのプラス。10数年かけてもね。
今度のマニフェストではまた法人税減税をやるんだから民主だろうがいかに特定の層のことしか考えないのが分かる。

38. まるす 2010年5月18日 02:50:07: 3bEVsqHgPljbg: VhOvvU1bWw
「消費税上げ衆院選後」民主、参院選公約で調整 読売
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/493.html
投稿者 スットン教 日時 2010 年 5 月 16 日 22:18:31: CmuKS.2SNuq/E

での09さんのコメント興味深いですね。。。
賛同いたします!

09. 2010年5月17日 06:39:25: Bo9HfYwpKA
この法人税減税というのは、実は非常に危険。
というのも、労働者に給与として支払われた分は当然控除になり、実質的に払う法人税は少なく済むようになるのだが、ここで法人税を下げると、
労働者に給与を支払うよりも「法人税も安くなったことだし内部留保として溜め込んでしまおうか」ということになる。
今までも幾度となく法人税の減税はなされてきたが、そのたびに企業はこのような方針を執ったため、労働者の給与は20年間ずっと下落を続け
その一方で内部留保は莫大といえる額に積み上がった。
その一方消費税増税などで、一般庶民の可処分所得を減らしたため、マクロ経済が立ち行かなくなりデフレ不況に陥り、それがスパイラルとなり
続いているというわけだ。


39. 2010年5月18日 11:52:31: gdk1cK5NcM
まあ今度もそれが許されるとでも思ってんじゃない?
消費税上げてその分法人税下げて所得税は最高税率下げてってやり方。
ただ今度は今までに比べ不安が大きすぎる。財務省発の「日本は増税で財政再建しないとギリシャのようになるよキャンペーン」を散々やってるからね。
不安が大きいってことは期待も大きいってことで、それが外れたら、まあデフレ下で税金上げて経済成長なんてできるわけ無いんだから、財政再建なんててんで不可能だわね。
確実に2番底、恐慌。
その時どうなるかしら。今までのように穏便に「選挙で責任を問う」みたいなことになるかしら。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧