★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86 > 216.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
今回の審査会の判断に 現場の検事達は大喜びでしょう。自分達の失敗を世論がカバーしてくれるんですから by魚住氏〔日々坦々
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/216.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 5 月 11 日 22:53:56: GqNtjW4//076U
 

http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-450.html 
2010⁄05⁄11(火) 00:00

「今回の審査会の判断に、現場の検事たちは大喜びでしょう。自分たちの失敗を、世論がカバーしてくれるんですから」 by 魚住氏(週刊朝日)


今週の週刊朝日は「普天間問題」と「暴走検察」で読み応え充分!
(週刊朝日5/21号)

まず普天間基地移設問題では、ジャーナリストの上杉隆氏が怒りの提言。
鳩山総理の「抑止力から県外は難しい」という発言に憤り、官邸は既に崩壊し、統治能力がないと怒っている。
鳩山政権を見限った、という穏やかならざるリード文。

タイトルも≪鳩山官邸はあらかじめ崩壊していた≫

そのすぐ下には「首相も平野官房長官も即刻退場せよ」と、週刊現代か、と思わせるような文字が並ぶ。

上杉氏の怒りは本誌を読んでいただくとして、そのあとの記事≪沖縄・海兵隊に「抑止力」なし≫の中で、鳩山総理のブレーンでもある元外務省国際情報局長・孫崎亨(まごさきうける)氏の言葉が印象的だ。上杉氏が怒ったという、鳩山総理の「抑止力発言」に対して、別の見方をしている、として次のように書かれている。

≪地元の猛反発で、このまま徳之島案と辺野古沖の浅瀬桟橋案が消えれば、次の焦点は九州に移る。それでも地元が受け入れなければ、最後には、普天間の「存続」か「全面返還」かという究極の選択しか残されなくなるでしょう」
「こうなって初めて、海兵隊は本当に抑止力になっているのか、という議論がわき起こる可能性がある」
「沖縄の海兵隊の存在意義が焦点になれば、抑止力への疑問が膨らみ、米側も強気一辺倒では押せなくなるのではないでしょうか」≫

鳩山総理がそこまで考えて発言したとは考えにくいが、総理自身の「腹案」の核として「米軍の常時駐留なき安全保障」があることを考えれば、(参照:本ブログ4/16エントリー≪鳩山総理の持論「駐留なき安全保障」を今こそ前面に出す時だ≫)(http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-412.html )その延長線上での発言であり、窮地に追い込まれているようでいて演出も少しはいり、国民的議論の機会を与えるよう、「皆さんも考えてみてください」と言っているように聞こえてくる。

少しずつではあるが、最近、「鳩山総理に全て責任を押し付けているだけでいいのか。安保問題や日米関係などは、もっと国民一人ひとりの問題として考えていかなければならないのではないか」というコメントをテレビ番組でコメンテーターが言っているのを2回続けて聞いたのでも、徐々に変化しつつあるように思う。
朝のスパモニでは、三田園氏が「鳩山総理は元気が無く落ち込んでいるかと思ったら、意外と元気できびきびとしていた」というような発言をしていたが、案外とそれが真実で、鳩山首相は、自分自身を追い込みながら、同時に国民議論の高まりを期待しているのではないだろうか。

普天間基地移設問題は、あくまでも旧政権の悪政によるところが大きいのであり、それにより現政権が窮地に追い込まれている構図を、今一度、冷静になって判断してほしいものである。

また、もう一度「政権交代の意味」を見つめることも必要である。


*****政治ブログ***********
http://politics.blogmura.com/
http://blog.with2.net/rank1510-0.html


暴走検察の記事では≪小沢一郎「起訴相当」は失敗捜査のとばっちり≫と題し、非常にわかりやすく今までの流れがまとめられていて、読者もきっと一連の流れを整理できるいい記事だ。

リード文を引用させていただく。
≪検察審査会が民主党の小沢一郎幹事長(67)に下した判断は「起訴相当」だった。これで錦の御旗を得たかのように、新聞やテレビは「民意の重さを知れ」と声高に訴えている。しかし、本当にそうだろうか。本誌が本質を指摘しよう。これは民意の裏側に巧妙に隠された、特捜検察の「失敗捜査」の穴埋めでしかないのだ。≫

記事中にジャーナリストの魚住昭氏の語られた言葉が印象に残った。

≪「今回の審査会の判断に、現場の検事たちは大喜びでしょう。自分たちの失敗を、世論がカバーしてくれるんですから。こんなことでは、検察はまた同じ失敗を繰り返す恐れがあります」・・・「今回の事件は、特捜部が無理な捜査をした揚げ句、力尽きた。それを『市民感覚』を追い風に、もう一度暴走させる方向に検察審査会の強制起訴という制度が使われようとしている。第1エンジンの検察がダメになったから、検察審査会という第2エンジンを思い切りふかそうとしている。検察の処分が憑依的で不公正ではないかを審査する本来の目的からすると本末転倒です」≫


大鶴検事のほくそ笑む顔が浮かんでくる。

その「市民感情」を扇動し植えつけたのがマスメディアの偏向報道ではないか。

郷原氏も検察OBや新聞・テレビの一致した論調として、一連の事件は当初から、ゼネコンからの裏金疑惑の解明が重要だしてきたが、検察審査会の結果は、その4億円の出所がスッポリ抜け落ち、土地取得と代金支払いの期ズレの問題だけで「起訴相当」としたことが問題だ、と指摘している。

また郷原氏は≪「検察が小沢氏を不起訴にした段階で、なぜ不起訴なのかをしっかり説明していれば、それが報道されて、小沢氏の起訴が到底あり得ないことが正しく理解されたはずです。ところが検察は、それまでの捜査を正当化するため、微妙な判断でギリギリ不起訴になったかのような負け惜しみ的な説明をした。それが誤った認識を与えてしまうのです」≫と検察の説明不足を指摘している。

たしかに、不起訴決定の直後からマスメディアの論調は「限りなくクロに近いグレーだ」と、わめき散らし、執拗に小沢批判を繰り返してきた。
私は、検察、特に現場派の検事の意向に沿って、司法記者クラブメディアを中心としたマスメディアが、意図的に検察審査会の結論に向けたメディア戦略が行われたと見ている。「起訴相当」に至る「市民感覚」を作り出すために。

最後に、この記事をまとめた週刊朝日記者は次のように結んでいる。
≪国民感情は大事だが、イメージだけで処罰を決めるのは法治国家ではない。それは、いつか国民自身に跳ね返ってくることを肝に銘じなくてはならない。本誌・鈴木毅≫

つくづく検察も危ないが、マスメディアはもっと危ないと思えてくる。権力を監視し追及することもできるメディアは第四の権力として、その他の権力と癒着すると、こんなに恐ろしい事態を招くのかと、その使い方によっては「諸刃の剣」であることをあらためて考えさせられた。


───────────────────

最後までお読みいただきありがとうございます

少しだけ共感を覚えた方はクリっとお願いします
政治ブログ http://politics.blogmura.com/ 

参考になったという方、再度クリッとお願いします
http://blog.with2.net/rank1510-0.html 

全くその通りと思えた方は拍手をお願いします
http://blogvote.fc2.com/pickup/etc8/450/clap 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月12日 09:51:11: J0o6rialnc
>自分たちの失敗を、世論がカバーしてくれるんですから

審査会って誰?
誰が決めたの?
その前に告訴した甲って誰?
どういう経歴の人?
この人達本当に恣意的に選んでない?
そもそもその甲って人本当に存在している人なの?
誰も知らない、調べようも無い、だったらそう思われても当たり前だよね。
補助審査員ってどうしてその人に決まったの?
日本人の1億30000000人の内のたった一人だよね。

こんなのありかよ。
こんなので出した結論がその”世論”というものなのか?
そもそも検察より素人検察審査会の11人の方が権威があるのなら、何も大金かけて検察を存在させておく理由は有るのか?
1億30000000人の内の11人だよね。
これが民意と言えるのか?

いらないだろう。
検察なんて。
解体しようよ。
真っ先に。


02. 2010年5月13日 09:09:48: yiXIHemgw5
検察審査会は解体すべきです。審査を政治謀略の道具に使う悪質な連中の今回のやり方はフエアでなく、小澤さんへのリンチです。審査会は殺人事件などに限定し政治関係は除外すべきです。小澤さんに同情します。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK86掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧