★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85 > 721.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
内閣官房機密費を受け取ったジャーナリストは告白し、懺悔せよ!〜民主党は調査委員会を立ち上げよ【 ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/721.html
投稿者 純一 日時 2010 年 5 月 05 日 14:09:58: MazZZFZM0AbbM
 

http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/2aaf1880a0d8fa96c4272d66c1c2d198

2010-05-05 07:36:50

 使途が一切公開されない内閣官房機密費が評論家やタレントに渡されていたとの野中広務発言について、肝心の評論家やタレントは、いまのところ、なりを潜めているようだ。しかし、年間1,000万円もの「ワイロ」を受け取っていた評論家が実在するとすれば、それはこのまま放置するわけにはいかない。

このGW中にしっかりと自省し、少なくとも、すべての評論家は、次に発言する前に、自分が、政府から金を受け取ったか否かを明らかにするべきだし、民主党中心政権は、「政治とマスメディアと金」の問題について、調査委員会を立ち上げて、この問題を追及するべきだろう。


 ジャーナリストは金をもらったら終わりだ。「Society of Professional Journalists」(ジャーナリスト協会)の「Code of Ethics」(倫理綱領)には次のような一節がある。

【ジャーナリストとしての高潔さを傷つけないようにするため、贈答品、利益供与、手数料、無料の旅行、特別待遇を断り、職業あっせんや政治への関与、公職や公共機関への採用は避けるべきです。】

― Refuse gifts, favors, fees, free travel and special treatment, and shun secondary employment, political involvement, public office and service in community organizations if they compromise journalistic integrity.

http://www.spj.org/ethicscode.asp

 日本のジャーナリストが例外であってよいはずがない。

 そもそも、内閣官房機密費(外務省報償費からの上納含む)の使途が秘密とされてきたこと自体問題だが、ジャーナリストらが自民党政府によって買収され、有権者の判断が誤らされていたことが分かった以上、見逃すわけにはいかない。

 日本が民主主義国家としての自浄作用があるかどうかが問われているわけだ。

 民主党は、調査委員会を立ち上げて、使途を明確にするべきだ。

 もちろん、もらった側は、調査される前に、いくらもらったのかを告白し、そのうえで、市民に許しを願うべきだろう。

 それをしないで評論やタレント活動を続けることが、どういう意味を有するかをよく考えてほしい。

 マスメディアも、この問題を追及しなければ、単に個々のジャーナリスト、個々のタレントの問題ではなく、マスメディア全体の問題となる。

 未成年者のタレントが喫煙したりすれば追放するが、内閣から金をもらった評論家を使い続けるのだろうか?どちらが社会にとって重大な問題かは、はっきりしている。

 個人的には、金を受け取っていた者に対しては、腹を切って詫びろ、と言いたいくらいだが、金をもらった経緯を詳細に報告することで、ジャーナリストとしての矜持を示してほしいもんだ。

 野中氏がお金の受けとりを拒否されたという田原総一郎氏は、断ることが大変だったという話をツイッターでしている。同氏が政治家への追及と同じようにこの問題の追及に挑むことを期待したい。


【総理大臣などからお金を渡されこれを断るのは非常に難しい。だけどこれを断らなければジャーナリストとしての筋がたたない。苦労して断り続けてきた。断るにはそれぞれドラマがある。そのうちにこのドラマを書きたいと思う。ともかく全く受け取らないでやってきた。 6:41 PM Apr 22nd webから】

【お金の話だが最初に金を提示したのは田中角栄さんだった。貰う訳にはいかないが、断れば喧嘩になる。考えに考えて受け取らなかった。それ以後は楽だった。田中さんに断ったのだから貰う訳にいかない、と言うと誰もが納得してくれた。7:02 PM Apr 27th movatwitterから 】

【野中広務さんが、私が機密費受取を拒否したと語ってくれたそうだ。12:56 AM Apr 28th Keitai Webから】

http://twitter.com/namatahara


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月05日 15:41:01: vHDNx7lEvA
テレビで「政治と金」に言及する人はまずこの件で自分のことで事実を明らかにしてからにしよう。

02. 2010年5月05日 16:41:23: RumzxWsQt2
山崎行太郎さんが言う、田原さんは元々リストに載っていたので野中氏が持って行った。以前から貰っていたはずだ。が正しいと思う。小泉、竹中政治を異常に持ち上げ、テレビで批判する人を目くじら立てて怒ってましたね。最近までそうでしたよ。

03. 2010年5月05日 22:00:23: DoscMwsZqW
例えば、ある会社が自社の商品のシェアーを伸ばすため、評論家にテレビの
番組で、相手の商品をボロクソ、自社の製品をべた褒めさせる。
こんなことが、許されてるってことだ。
このケースでさえ、会社の費用でやるんだから自民党よりまだマシなのだが。

04. 2010年5月06日 00:58:19: RWpqivxdIo
まずもって、為されねばならぬ事は、媒体[メディア]が内部調査をするべきでしょう。論説なり報道なりは、良心に基づいて為されているとの前提があって成立している。ならば、外部からの発言に対して、媒体はそのような人物を起用していたのかどうかを調査して当然と思うが、皆さんの意見を聞きたい。小生は基本的には、国家権力が金を使って、操作しようとするのは、当たり前と思っている。だからこそ、発行者なり、編集者なりの使命は、そのような人物を起用しない、悪貨を登場させないことにあると思っているので。

05. 2010年5月06日 12:54:16: ZA8n8RLkHY
官房機密費からキャッシュで、というのが一番単純な形。「あれを調べ、これを調べリポートを書いてくれ」、「こんど○通の担当者と会うが、同席して取材してくれ。ついては、主席の費用、タクシー代などはこちら負担するから」などなど、貴社を陥れる「毒まんじゅう」の手口は簡単でない。要は、記者個々人の矜持のあり方による。落とし穴はいたるところにある。評論家を称する人たちは、記者よりさらに巧妙に取り込まれると知るべし。

06. 2010年5月06日 21:45:56: 9FdPfuIN36
なぜ、テレビ局は、出演者の身辺調査を開始しないのか?

調査できないほど、ほぼ、全員、毒饅頭を食らっていたと、

国民は、思ってしまいますよ。

清く正しいテレビ局の方に、お願いです。

どうぞ、いかがわしい、政治評論家、タレント、また自社職員を、

不正がなかったか、調査して、結果を、発表してください。

何も、しなければ、徹底的に疑われますよ。

それとも・・・


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧