★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85 > 404.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢氏起訴相当 再捜査、新証拠の壁 【毎日】
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/404.html
投稿者 サラヴァ 日時 2010 年 4 月 29 日 12:11:49: 0ZE/3zygJ4YoM
 

クローズアップ2010:小沢氏起訴相当 再捜査、新証拠の壁
 市民の結論は「起訴すべきだ」だった。小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件で、検察審査会が「絶対権力者」に対する検察の不起訴処分の見直しを迫った。再捜査で真相は解明されるのか。検察幹部からは戸惑う声も上がった。【大場弘行、石川淳一】

 ◇「共謀」秘書供述が根拠
 「現状の証拠だけでも共謀の成立が推認されるなら、法廷で真相を明らかにすべきだ」。小沢氏を起訴すべきだとした東京第5検察審査会の議決は、こうした「市民感覚」から導き出された。議決書の末尾には「これこそが善良な市民としての感覚」との文言もある。

 小沢氏の不起訴処分について、検察は「100%有罪の自信がなければ立件できない」と説明してきた。政治資金規正法が政治家ではなく主に会計責任者らを処罰の対象にしているため「明確な『指示』がなければ共謀の証拠として弱い」という考え方もあった。

 一方の審査会は、小沢氏の一定の関与を認めた元秘書で衆院議員の石川知裕被告(36)、元秘書の池田光智被告(32)の供述を有力な直接証拠とするだけでなく、土地購入の際に銀行融資を受けた「偽装工作」なども小沢氏の関与を裏付ける状況証拠と評価。検察の考え方を否定して「絶大な指揮命令権限を有する小沢氏の地位と石川氏らの立場を考慮すれば共犯が成立すると認定できる」と述べた。

 こうした表現からは、審査員が法律のプロのように「形式的な法解釈」に束縛されず、小沢氏と秘書の「特別な関係」に着目したことがうかがえる。「暴力団組長のガードマンが拳銃を所持していた場合、組長の指示がなくても共謀を認定した判例がある」。審査の過程で、そんな事例を紹介されたことも、判断を後押ししたようだ。

 一方で、検察内部からは否定的な見方が相次いだ。

 「証拠の評価よりも感情論が勝った気がする」。ある幹部は「裏付けが取れて初めて直接証拠と言えるはずなのに、元秘書の供述のどの部分が直接証拠なのかも書かれていない」と指摘。別の幹部も「小沢氏の共謀を示す積極証拠だけしか見てないような書きぶりだ」と苦言を呈した。

 小沢氏の不起訴処分は「検察が組織の存亡をかけて挑み、敗北した結果」(幹部)と総括されている。結論を見直すには、小沢氏の「明確な指示」を示すような新証拠が必要だという意見が根強いが「今さら関係者の供述が変わるとは考えにくい」という声もある。

 法務省幹部は「具体的な再捜査のポイントも何も示されなかった。このまま起訴したら前回の判断が誤りだったと認めるようなものだ」と語った。再捜査の行方は、新証拠にかかっている。

 ◇検察幹部、戸惑いも
 「検察が『有罪に持ち込む証拠がない』と不起訴にした政治家や企業幹部を検察審査会が次々に強制起訴したら、刑事裁判の意味合いが変わりかねない」。一定の捜査を経た不起訴判断を覆す議決に、検察幹部は首をひねる。「密室審査の末に、公判で無罪が出たら誰が責任を取るのか」と懸念も漏れる。

 2度の「起訴相当」議決による強制起訴を盛り込んだ審査会の権限強化は国民参加を柱とする司法制度改革の流れの中で決まった。01年6月の司法制度改革審議会の意見書は「公訴権行使の在り方に民意をより直接反映させることも重要」と、議決に法的拘束力を与える必要性を指摘した。その背景には、01年2月に福岡地検次席検事による捜査情報漏えい問題が発覚し、検察への信頼が揺らいでいたこともあったとされる。検察審査会法が04年に改正され、09年5月に施行された。

 裁判員制度が殺人などの重大事件に限定されたのに対し、審査会は全事件が対象だ。ある法務省幹部は「(法改正の)当時から政治家が対象になる可能性は懸念されたが、野党の民主党からも反対論は出なかった」と振り返る。対象犯罪を限定する議論もあったが、最終的に「国民による公訴権の監督を限定してはいけない」という方向でまとまったという。その一方で「政界事件を巡って、これほど審査会への申し立てが相次ぐとは想定外だった」と漏らす司法関係者もいる。

 別の法務検察幹部は「今後、強制起訴となった被告に無罪判決が出るケースも出てくるだろう。その積み重ねの中で、審査員の判断基準が定まってくるのではないか」と話している。(毎日新聞 2010年4月28日 東京朝刊)

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100428ddm003010217000c.html

※審査会の中身を窺わせる内容中、「暴力団」の例まで出して「起訴相当」議決を
誘導した、とも取れる一文がある。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月29日 12:22:50: qSpcLwWh2A
ちょっとまった、

・・・別の法務検察幹部は
「今後、強制起訴となった被告に無罪判決が出るケースも出てくるだろう。その積み重ねの中で、審査員の判断基準が定まってくるのではないか」
と話している。・・・・

なんて悠長なこと言ってたら、
無実の人間が強制起訴されて政治生命を抹消され、
参院選で清和会の売国奴連中が勝利する
なんてことになってしまうぞ!


02. 2010年4月29日 12:59:44: qYb8iDAi4U
>「暴力団組長のガードマンが拳銃を所持していた場合、組長の指示がなくても共謀を認定した判例がある」

今回のケースはまさにそれに当たるだろう。

小沢が事務所の中で絶対権力を持っていることは、証言で明らかになっている。
つまり、事務所内ではドン小沢に逆らうことなどとてもできないということだ。

そんな中で秘書が独断で大金の絡んだ偽装工作をするとはとても考えられない。
小沢の承諾があったことは容易に考えられる。

確実に言えるのは、政権与党に配慮して不起訴をする検察トップよりも、なんのしがらみもない一般市民のほうが、真実追及という意味では優れているということだ。

検察には、与党政権への配慮なく、公明正大な結論を出してもらいたい。



03. 2010年4月29日 13:08:18: 5FUAoAsXYE
まだまだ、検察が正義の味方だと、思っている市民が沢山いる。

このアホな市民が、国の行方を左右する政権党の幹事長を起訴相当にするのは、

横暴です。国をつぶしかねない。

このケースを利用して、今後模倣するアホが、雨後のタケノコ出てきたら、

政局が、そのたびにストップする。日本もあかんようになる。


04. 2010年4月29日 14:01:36: Ulfr8CR4uY
絶対権力でどんな巨悪を働いたのかと思ったら
土地の記入時期がずれてることらしい。
アホかと。文脈がおかしいだろ

05. 2010年4月29日 14:04:17: YASZgsJt3o
厖大な数の有権者の信任によって選ばれた政治家が、わずか11人のど素人の感情論や推測によって起訴されたりしたら、この国の民主主義は終わりである。
こんな馬鹿げた制度は即刻廃止しろ。

06. 2010年4月29日 14:11:09: peaqaQm7CU
 メディアが「市民」を煽る→「市民」がこれに乗せられて騒ぎ立てる→これが「世論」だ、これが「市民の正義感だ」とさらにメデイアがアジル→超法規的に物事が裁かれていく。ナチスの宣伝相ゲッペルスは、こうして国民世論をうまく操り、あのユダヤ人狩りをすすめていった。我が国でも同じ流れの中で、「欲しがりません勝つまでは!」と自分たちが戦争を支え、遂行しようとする意識を持った「国民」が作り出されていった。これがファシズムの怖さである。ファシズムは決して上から降ってくるのではない。
 我が国では、メデイアはこうしたことが嘗てあった、ということには一切ふれず、おのが責任を回避し、誰も責任をとらない。とどのつまり、責任は我々一人一人が負わなければならない。「善良」なる「市民」は、何度も同じ事を繰り返そうとするものか。いや、何よりも、本当に善良な人物が、自らを「善良な市民」などと言うものか。本物の「市民」ならばこんなことで騙されてはいけない。

07. 2010年4月29日 14:50:53: xDSRSBQsrs
証拠がなければ法廷に引きずり出してシロクロつけるのが民意。
検察とマスコミはこういう民意を無理やり形成しようとしているわけだ。
検察が再捜査で不起訴を出しても、それは政権与党の大幹事長の圧力を受けたせい、ということにしちゃえばいいのだから、小沢は動いても動かなくても叩かれる。
だから小沢は満を持して説明するのが一番いい。
みんな説明責任果たせと言ってることだし。
タイミング的には連休明けぐらい。
証拠なしで暴走する検察審と検察マスコミを止めるにはこれしかない。
小沢が動けば支持者は必ず動く。

08. 2010年4月29日 14:52:47: 6IS6FGlPyA
検察が立件できないと判断したものを、100%シロでなければ法廷で決着付けるべきという判断が市民感覚とのことですが、検察、マスコミにいろいろ煽られたあげく尻すぼみに終わったこの事件、単に結末が知りたいという野次馬根性だけでしょう。

仮に小沢が絶対権力者だったとして、秘書が政治資金報告書の記載方法についていちいち確認なんかしてきたらどうなりますか?

普通の組織で働いている人ならわかると思いますが、そんなことも自分で判断できない者は役立たずとみなされ捨てられるだけでしょう。


09. 2010年4月29日 15:00:37: Ft038UrkKY
まったくばかばかしい。
日本が大変なときに(不況・景気対策・かんぽ・医療・雇用法など)検察審査会は無駄な税金を使ってなんて、国政にマイナスな行為を働いているんだろうか。
解散したほうがよい。(ついでに中医協も)

10. 2010年4月29日 15:10:31: jq3W2XvIg6
まちがっていたら、ごめんなさい。
検察審査会制度は、米国の大陪審制度を手本に作られたと聞いています。
大陪審には被疑者とその弁護士は出席できませんが、陪審員の選択には、弁護士側は許諾権を持っています。陪審員候補者が、ニュースで事件を知っていることは、先入観、偏見をもっていると言うことで、弁護士は任命を拒否すことができるようになっています。しばしば、陪審員の選択が裁判の勝敗を決めるとも言われています。陪審員に選ばれるのは世事に疎く、事件を全く知らない人々です。有名なフットボール選手が殺人罪に問われたとき、弁護士側は陪審員の選択に全力を注ぎ、無罪放免を勝ち取ったのは有名な話です。
日本の場合は、事件のニュースは検察警察のリーク情報で、一般はそれを鵜呑みする傾向が強い以上、この先入観、偏見をチェックすることが米国より必要です。
今回の議決要旨は、感情的な言葉を書き連ねた印象があります。

11. 2010年4月29日 15:41:20: XFhqRuHlVg
暴力団の判例がリークされたことは大問題。審査員は墓場まで審査内容を持っていかなければならないはず。誰が情報元か。

このような判例自体が紹介されたことは、審査補助員として参加した米澤敏雄弁護士が意図的な誘導を行った証拠。

http://www.aso-law.jp/staff.html


12. 2010年4月29日 17:22:12: 68NATi8EII
>密室審査の末に、公判で無罪が出たら誰が責任を取るのか」と懸念も漏れる。

審査会に責任を問うという文言を入れるしかない。
そうするともっと責任をもった議決になるのでは?
多分責任がないから無責任な議決をだすのだろう。
自分たちが出した議決で人一人の人生を狂わせられるという事を
自覚してもらわなければ…


13. 2010年4月29日 18:14:09: WKJmHiPpBQ
審査会に全く何も責任がないという制度に欠陥がある。
社会的、政治的影響を全く与えない役割なら責任を負う必要はないが、検察審査会の場合は強制起訴をも可能にするものであることから、審査会に何ら責任が負わされていないということ自体が問題である。
十分な検討を経ることなく拙速にスターしてしまったことから現れた制度の欠陥であり、早急な見直しが必要と思われます。
いずれかの時点でこの欠陥が出てくるものだったのでしょうが、誰も事前には気がつかなかったのでしょうか。
誰も責任を負わない決議で、実際に人に人権上、政治上の制約を課してしまうことはできません。
緊急事態ですので、制度の見直しができるまで、本制度を運用中止してはどうでしょうか。



14. 2010年4月29日 18:40:42: WZQPZJCISw
水谷の目撃段が完全に虚偽だった時点で終わった事件。

15. 2010年4月29日 19:57:09: DOWhDu0nuw
最近、毎日新聞の記事のトーンが少し冷静になってきたような気がするのは、私だけ?

16. 2010年4月29日 22:30:56: tCTeyFIUac
大久保大久保秘書の裁判が放置中断されているようですが、こちらはどうなったんですか・。どうするつもりですか?・。

こっちが先だと思うのだが。


17. 2010年4月30日 03:14:23: gwsspHyUbw
>「暴力団組長のガードマンが拳銃を所持していた場合、組長の指示がなくても共謀を認定した判例がある」
政治資金規正法違反の事案にこういう人間の生命身体に直接あるいは間接に危険のある事案を持ち出すこと自体、法律を知らない審査員や国民を愚弄していると思う。違法性の度合いが比較にならない。特捜もめちゃくちゃだがこの審査会に付いた弁護士も大手メディアの報道に悪のりし、審査員を馬鹿扱いしているように感ぜられる。プロの法律家の端くれなんだからもうちょっと冷静つまり法的な文面にすべきでしょう。

18. 2010年5月03日 22:05:49: DoscMwsZqW
この検察審議会の11人のメンバーは、マスコミに騙された単なるアホか
自民党などの回し者か、検察のおどし一つでいいなりになる
後ろめたい連中なのか、はまず知っておきたい。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧