★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85 > 347.html ★阿修羅♪ |
|
検察審査会の説明責任(熊本日日新聞) http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/347.html
http://kumanichi.com/syatei/201004/20100414001.shtml 射程 検察審査会の説明責任 2010年04月14日
検察審査会は選挙権のある国民からくじで選ばれた11人が、検察の不起訴処分の妥当性を判断する。わが国では、検察官が起訴権限を独占しており、検察審査会の「起訴相当」の議決に法的拘束力はなかった。しかし2009年5月の法改正で、「起訴すべきだ」と2回議決すると、裁判所が指名した検察官役の弁護士が強制的に起訴する仕組みに変わった。 これまで既に、兵庫県明石市の花火大会事故や、尼崎JR脱線事故でJR西日本の歴代3社長の強制起訴が決まっている。 司法の世界に国民の常識という風を通すことに異論は少ないと思う。と同時に、検察審査会の「密室性」が高すぎるのではないかという声が出始めていることにも留意したい。 日本の刑事裁判の有罪率は99%という高さで、「起訴イコール有罪」というイメージが一般的だ。こうした風土の中、説明もないままの検察審査会の「強制起訴」に、犯人視を助長することにならないか、厳罰化に傾きすぎはしないか、そんな指摘が出ていることも、あながち的外れなことではなかろう。 「議決はあくまで起訴前の段階」として、処分の説明に消極的な意見もある。しかし、審査員の会見が難しいのなら、事務局が議決内容を可能な範囲で説明することぐらいは検討されていいのではないか。裁判員も会見している。透明性の高い社会の実現に、説明責任を免れる例外は少ない方がいい。(高峰武)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |