★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85 > 339.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
『日米同盟を解消しないで下さい』 と米国に頼み込む外務官僚OB (天木直人のブログ)
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/339.html
投稿者 純一 日時 2010 年 4 月 28 日 12:12:10: MazZZFZM0AbbM
 

http://www.amakiblog.com/archives/2010/04/26/#001614

2010年04月26日

(以下は今日の「天木直人メールマガジン」で配信したものである。

 その他、「核密約文書廃棄をめぐる外務省内部の暗闘」などについても書いています。)


 
 (引用はじめ)


 日米同盟の将来を考える時、どうしても知っておかなければならない事がいくつかある。

 一つは米国にとって在日米軍を失う事は経済的に大きな損失であり、だからこそ、ちょっとやそっとの事では手放さないという事である。

 二つ目には、米国が一番恐れ、弱いのは、ヤンキー・ゴー・ホームという国民の反米感情の高まりである。

 三つ目には米国の為政者も国民も、日本の事をほとんど知らないということである。

 四つ目には米国政府部内の意見は必ずしも一つではないということである。とくに国務省と国防総省の意見の対立は常に存在する。

 これらの事を知っていたならば、昨日(4月25日)に行われた沖縄の普天間反対9万人の県民大会とそれを一斉に大きく伝えた今日(4月26日)の報道は、重要な意味を持つことがわかる。

 この集会を生かすも殺すも日本次第なのだ。

 鳩山首相は言うに及ばず、もし日本の指導者たちが沖縄県民の声を背にして米国に米軍基地の県外移設を本気で求めるなら、そしてその事を、米国の国民や米国内の良識ある政治家たちを味方につけて米国政府や米国議会に働きかける外交を展開するのなら、困難と思える沖縄県外移設であっても実現できる可能性は出てくる。

 県外移転は取りも直さず国外移転に発展していく。そして米軍基地の国外移転は日米同盟の解消につながる。

 それにもかかわらずそれが実現しないのは、決して米国の反対があるからではない。日本の指導者たちがそれをやろうとしないからだ。

 それどころか「日米同盟を米国の方から解消するなどとお願いだから言い出さないでくれ」と頼み込んできたからだ。

 それを見事に証明している記事を4月21日の産経「正論」に見つけた。

 岡崎久彦外務省OBは普天間基地移設問題に関しこう書いている。


 「・・・最近の米軍普天間飛行場の移設問題をめぐる日米間の摩擦は、どう決着するかは見通しもつかない・・・(だから)私も、最近の論説では、事態の解決策などは提案せず、もっぱらアメリカ側に対して、日米同盟は、これを損なうにはあまりにも惜しい日米共通の財産であるから、短気を起こさずに忍耐を持って見守って欲しい、と訴えているだけである・・・」

 これ以上の動かぬ証拠はない。

 日本のほうから「日米同盟を解消しないで下さい」と米国にお願いしているのだ。
日米同盟が無くなれば自分の言論活動の根拠がなくなるからである。

 しかし、このような言動は、決して岡崎氏や産経新聞が例外ではない。

 
 これほど露骨ではないが、同様の意見を持ち、同様の言動を繰り返す指導者や有識者、メディア関係者は日本に多いのである。

 普天間問題が我々に教えてくれた一つは、在日米軍がなくならないのは、対米従属を固定化させようとする者たちがこの国を動かしている使われ者のような連中が大手を振っているという事である。

 しかし、その時代はやがて終わるだろう。それは防ぎきれない歴史の流れである。

      
                            (引用おわり)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月28日 17:36:25: FkgiqB8CSo
踊り踊るなら、ちょいと売国音頭〜♪

02. 2010年4月29日 00:07:39: hk2R0a6TDQ
天木氏の言論に決別だのと感情的に突き放す意見なんかが、
しばらく前にあったりしたが、やはり彼の経歴や外交官として現場にいた経験からくる意見には参考になるものが多々あると感じる。
いつだったか郷原氏や、上杉氏に対しても決別だのと直ぐ言う人がいたが、
彼らの第一線での言論活躍はやはりすばらしいと感じるし貴重だ。
排他主義は過ぎると孤立を招きうる事を危惧する。
個々人それぞれ意見は大なり小なり分かれるだろうが、
大局的には一致団結して最も大きな敵を少しでも弱体化させる方向で頑張っていきたいものだ。

この記事を読んで、天木氏の記事はやはり参考になると感じた。
個人的には10中2,3は参考になってる。
とふと思う事を書いたが、結局拍手ランキングなんかを見てると
いい記事は自然に上位に上がってくるシステムになってるから心配する程でもないのかもしれないが・・。
誰のものでもいいと思ったら私は拍手する事にしている。


03. 2010年4月29日 00:40:38: rzBge3Fv5Q
>在日米軍がなくならないのは、対米従属を固定化させようとする者たちがこの国を動かしている使われ者のような連中が大手を振っているという事である。

なるほど、ほんの一握りの人間が、日本を牛耳っているわけですね。
ほんの一握りの人間が、日本を牛耳る方法としては、徹底的な暴力による弾圧ですよね。
それは、「売国奴」というレッテル張りから始まるのでしょうね。
「売国奴」と騒ぐ人間には気をつけろと言うことだね。

戦争中も、売国奴と言って、多くののんぽり日本人にレッテルを貼って、弾圧して、戦争を強行してきたのですよね。

1960年には、安保反対と言って逆らう人間を、売国奴というレッテルを貼って、弾圧して、おとなしくさせた。

そのあとは、立川基地建設反対の砂川逃走事件ですね。そのときにも、また、逆らう人間を、売国奴というレッテルを貼って、黙らせようとした。

で、今も、基地問題をちょっと議論しただけで、
盛んに売国奴と言って、ののしり、レッテル張りをしてますね。

米軍基地は、日本中が反対なんだよね。

ところで、立川基地は返還されたんですよね。
なぜ、普天間の米軍基地は返還されないのですか?変換できない理由はないですよね?

立川基地が返還されたのは、アメリカ軍が、砂川事件によって滑走路の延伸を断念したことが発端なのですよね。
もう一回、普天間基地の移設を、立川基地に持ってきて、みんなで議論すればいい。
保守本流の石原慎太郎が都知事なのだから、普天間の立川への移設は、簡単に決まるかも知れませんね。
逆に、大反対闘争が起こって、米軍基地は全部出て行くことになるかも知れないが。


04. 2010年4月29日 03:42:24: Sk4ISo2Ni6
アメリカはヘリ部隊の駐留と、有事の際に使える航空基地が欲しいのが本音。

ヘリ部隊はアメリカ人救出の為の部隊で、救出活動にあたる海兵隊の歩兵部隊800人程度は、佐世保に配備されている強襲揚陸艦に乗って移動する。
ということは、佐世保近辺に駐留していることは好都合な訳です。グーグルアースを見て欲しい、自衛隊大村航空基地。沖合に大型輸送機も離着陸できる長崎空港はあるは、直線距離で45km程飛べば静かな静かな佐賀空港はあるは、訓練にはもってこい。45kmと言うと皇居から横須賀港、宜野湾市の中心から伊江島の距離、一般的なヘリで飛べば10分弱、オスプレイなら・・・5分。

鳩山総理が徳田虎雄氏と面会して、MAX1000人のヘリ部隊受け入れは無理としたものの有事の際に米軍が使えるように整備することは可能であると言ったようです。喋れませんけど。
あとはヘリ部隊をどこに置くかですが、先週土曜に岡田外務大臣が核密約の謝罪として佐世保を訪問、ついでに米海軍佐世保基地を視察したそうです、たまたまね。頼むから田岡元帥私案の採用を、と言いますか緘口令の様な気もしますが・・・どうでしょう?

辺野古に杭を打っても選挙に勝てないよ、本気で現行案の修正で行く気でしょうか?徳之島2万8千人をねじ伏せようとするから反発される訳で、大村市民9万人と長崎県民140万人を説得すれば国民は納得する・・・はず。


05. 2010年4月29日 13:28:39: CB67iec78A
1995年に沖縄の女の子が数人のアメリカ兵に(性的含む?)暴行を加えられる事件があったけど、当時の毎日新聞は社説で「我々は日米安保を支持する」と主張していたな。他のマスコミは知らないけど、やっぱりそんな感じだった?!

06. 2010年4月29日 14:03:33: fUV5KVkvgQ
(引用始)

●交渉の全てを知る守屋元次官が語る
「普天間移設問題の深淵」
ゲスト:守屋武昌氏(元防衛事務次官)
元URL
//www.the-journal.jp/contents/jimbo/2010/04/post_53.html


普天間移設交渉のすべてを知る男が、ついに重い口を開いた。

 鳩山首相が5月末までの決着を約束した普天間移設問題は、依然迷走を続けているが、沖縄とアメリカの双方を満足させられる解決策が事実上あり得ない状況となった今、この問題が政権の屋台骨を根幹から揺るがす事態はもはや避けられそうにない。

 そもそもなぜこのような事態に立ち至ったのかについては、鳩山首相を含む与党民主党の未熟さやブレに非があったことは論を俟たない。

 しかし、自民党政権下で4年余の長きにわたり防衛事務次官を務め、そもそも普天間移設問題の発端となった1995年の沖縄少女暴行事件以来、最前線で沖縄とアメリカ政府との交渉に当たってきた守屋武昌氏は、昨年まで安全保障情報へのアクセスが制約される野党の座にあった民主党が、この問題の複雑さや怖さを理解できていなかったとしても、それを責めることはできないと同情的な立場をとる。それは、「防衛省の天皇」の異名を取るまでに日本の防衛のトップに君臨した守屋氏にさえ、「結局最後まで自分は沖縄に手玉に取られた」と言わしめるほど、この交渉がいかに複雑かつ手強いものだったかを、氏自身が身をもって知っているからに他ならない。

 10年以上も普天間移設交渉に関わってきた守屋氏は、交渉の困難さをしみじみと語るが、中でも驚愕の事実として氏があげるのが、一旦キャンプシュワブ陸上案で決まりかけていた普天間の移設案が、地元沖縄の自治体や経済団体がアメリカ政府を動かすことで、ひっくり返されてしまったことだった。

 守屋氏は当初から、沖縄県内に米軍基地を新設することなど、沖縄県民が許すはずがないとの前提に立ち、普天間の移設先は既存の米軍基地内しかあり得ないと考えていた。そして、嘉手納基地統合案、嘉手納弾薬庫案などを経て、キャンプシュワブ陸上案というものが浮上した。基地の新設にあたらず、しかも海の埋め立てによる環境破壊も伴わないもっとも合理的と思われたこの案で、日本側がほぼ固まりかけていたその時、突如守屋氏の元に、現在の辺野古沖案の元になる、海の埋め立てを前提とする別の案が、アメリカ側と地元沖縄からほぼ同時に提示されたという。

 いくら守屋氏と言えども、地元沖縄と米政府が共に推す案に反対できるはずがない。実はこの案は米軍基地との親交が深い沖縄の自治体や経済団体が、基地の司令官らを説得し、現場の司令官らの要望に応える形で、米政府が正式に推してきた。地元住民との融和を優先する米政府の弱みをついた見事な交渉術だったと守屋氏は苦笑するが、日本政府がベストと考えていたキャンプシュワブ陸上案は、このようにいとも簡単にひっくり返されたのだった。

 こうして、日本政府は困難が伴うことを知りながら、沖縄県の経済団体とアメリカ政府が推す辺野古沖案が、L字案、V字案などの変遷を経て、最終合意案となっていく。

 もともとこの案は埋め立て工事を伴うために、地元の土建業者が潤うという背景があることはわかっていた。、しかし、より大きな問題は、この「辺野古沖」案が、いくつもの無理筋を含んでいることだった。そもそもこれでは基地の新設になり、一般の沖縄県民の反発は必至だった。しかも、埋め立てを伴うため、環境団体などの反対運動に拍車がかかるのも目に見えていた。

 基地の新設にあたるこの案を、沖縄の一般市民が歓迎するはずもない。現行案への根強い反対運動と環境破壊への懸念は、当然のことながら、野党時代の民主党議員たちの耳に入ってくる。そして、この問題の怖さも底深さも知らない民主党は、政権獲得を前に「県外」などというナイーブな公約を打ち上げてしまう。

 鳩山政権が抱える難題の解決方法について「沖縄への思いは人一倍強い」と言う守屋氏は、本当の意味で沖縄の人の利益に叶う対応とは何かを今あらためて考えるべきだと言う。

 沖縄には基地で潤う人と基地に苦しむ人がいて、これまでは主に基地で潤う人が沖縄を動かしてきたと守屋氏は言う。しかし、氏の試算では年間6000億円を超えるという公共事業等を通じて彼らに配分してきたお金を、これからは基地で苦しんでいる個人に直接手渡すような政策が必要だと守屋氏はいう。(引用終り)

 ※やっぱり利権絡みだったのか。まぼろしの「陸上案」が消え、アメリカが知らん振りする理由が判った。


07. 2010年4月29日 14:06:13: 0WLTFIxNDE
天木氏の投稿は他の愛国者同様、評価に値する。
日本のために一生懸命評論するのは、阿修羅読者同様とても貴重である。

しかし、天木氏は評論家と呼べるほどの情報源や論理思考があるのか疑問である。
どうもマスゴミの情報しか得ていないように思えるし、何が言いたいのか良くわからないときがある。

大使の頃のお話は彼にしか出来ない素晴らしい価値のある情報だとは思うが、現在の問題について語る時、想像の話が多いし、解決策に対しても曖昧なものが多いように感じる。(天木氏の発言をすべて聞いたわけではないですが)
阿修羅読者の中にいる優秀な有識者の方が有益な情報や意見を述べていると感じる。天木氏の発言は会社などでの政治雑談のようにしか感じられない。
少なくとも植草先生との対談ではそう感じられました。
http://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=163

外務省追放という勲章は佐藤優、ムネオ氏に代表される天才たちが作り上げたものであるが、彼らは今でも体力ギリギリの所で必死に最前線で戦っている。

一般労働者には出来ないことを天木氏にもがんばって頂きたい。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧