★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85 > 214.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
長期金利が急騰すると大変だ。公務員制度改革もできていないし、増税もできない事態になる。これはギリシャ危機と同じ構図である
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/214.html
投稿者 TORA 日時 2010 年 4 月 26 日 13:46:12: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu214.htm
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
長期金利が急騰すると大変だ。公務員制度改革もできていないし、
増税もできない事態になる。これはギリシャ危機と同じ構図である。

2010年4月26日 月曜日

◆天下り根絶を模索…仕分け第2弾で枝野氏 4月25日 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000572-yom-pol

枝野行政刷新相は25日のNHK番組で、23日から始まった事業仕分け第2弾について、独立行政法人制度の抜本改革や、国家公務員の天下り根絶のための新たな仕組み作りにつなげていきたいとの考えを強調した。

 枝野氏は「事業仕分けだけでは財源の捻出(ねんしゅつ)にはつながらない。独立行政法人の組織や制度のあり方を抜本的に見直すスタートラインとして、その材料をたくさん出させることが狙いだ」と述べた。また、「(役所と法人が)あうんの呼吸でやってきた天下りを規制するのは難しい。国民から不信を持たれている天下りを根絶するためのやり方を模索している」と語った。


◆「公務員制度改革3年先送り」では日本は破綻する 労組と人事院がぐるになって改革を阻止 4月23日 長谷川 幸洋
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/495

 給与削減には給与法の改正が必要になる。ところが、鳩山政権はこれについても「給与の抜本見直しには公務員に対する労働基本権の賦与が欠かせない。公務員は労働基本権が制限されており、人事院勧告がその代償措置になっているからだ」という立場である。

 では、労働基本権の見直しをどうするのかといえば、鳩山政権は「3年以内に見直す」という姿勢をとっている。逆に言えば「3年間は給与体系も現行のまま」という事態になりかねない。はたして、それでいいのか。

 私は22日、公務員制度改革を議論している衆院内閣委員会に参考人として呼ばれ、次のような趣旨の話をした。

「公務員制度改革は財政再建の観点からも重要である。なぜなら、官僚が自分の身を切らずに、国民負担による増税を議論しようとしても、多くの人々は虚心坦懐に耳を傾けないからだ。まず公務員制度改革をしっかり実行して、天下り問題にけじめをつけてからでないと、増税による財政再建はできない」

「そういうと、『ムダを省くだけですぐに再建できるような生やさしい赤字ではない』という反論があるが、これは改革で赤字をどれだけ削減できるかという数字の問題ではない。政治に対する信頼度の問題だ」

 私自身は財政再建に必ずしも増税が不可欠であるとは考えていない。だが、増税メニューを議論のテーブルに乗せようにも、抜本的な公務員制度改革抜きでは、人々が素直に話を聞かないと確信している。

 同じ趣旨の話はテレビ番組に出演した際にも唱えた。そのとき同席した民主党議員は番組が終わった後で「改革をしなければ増税ができないのは、その通りだと思う」と同意してくれた。実は、多くの民主党議員も同じ気持ちなのではないか。彼らはもともと改革志向だったからだ。

 もしも公務員制度の抜本改革が3年後となると、国民の素朴な気持ちを考えれば、論理的には増税を含めた財政再建も3年後にならないと真剣な議論にならないことになる。

 それまで金融市場が忍耐強く辛抱してくれればいい。だが、その前に長期金利が急騰すると大変だ。公務員制度改革もできていないし、したがって増税もできない事態になる。これはギリシャ危機と同じ構図である。

民主党は08年の与野党合意に立ち戻れ
 民主党は政権奪取前に「退職する公務員はハローワークに行けばいい」などと過激な主張を唱えていた。しかし、いざ政権を握ったら、とたんに腰砕けになった印象がある。

 私は内閣委員会で「労働基本権はさっさと公務員に与える。そのうえで給与法を見直すべきだ」と陳述した。まさか労働組合が支持母体になっている民主党は「労働基本権はいらない。人事院勧告を続けてくれたほうがいい」とでも言うのだろうか。

 鳩山政権の姿勢をみていると、どうも、その「まさか」が民主党の本心ではないか、と思えるふしがある。そうだとすると、労働組合と人事院がぐるになって改革を阻んでいるという構図になる。

 永田町には「民主党は公務員制度改革の政府案を強行採決する方針だ」という見方が流れている。それでは、下落一方の支持率をまた下げる結果になりはしないか。

 そもそも自民党と民主党は福田康夫政権時代の2008年に与野党修正協議のうえで人事院や総務省などの機能を内閣人事局に移すことで合意し、国家公務員制度改革基本法を成立させた。鳩山政権はこの合意の精神に戻って、今回の政府案を修正すべきだ。

(本日の私のコメント)
民主党の事業仕分けがニュースになっていますが、いつの間にか公務員の給与法の改正が3年先まで先送りになってしまったようだ。労働基本権がどのこうのと言っているようですが、なぜ3年先まで先送りにするのだろうか? おそらく3年先まで民主党政権が続いてはいないだろう。財政も持たないかもしれない。しかし増税するには公務員の天下りや独立行政法人や公務員の給与引き下げなどが解決しないと無理だろう。

財政赤字の原因の多くは公務員の人件費であり、民間の給与がバブルの崩壊以降下がり続けてきたのに、公務員の給与が上がり続けてきたからだ。公務員に言わせれば民間も引き上げて景気を良くすれば言いと言うが円高では海外との格差が大きくなり、物価が下がる事で調節されるようだ。

円高を放置すれば海外との価格差で国内の物価が下がる。民間の給与も海外との賃金格差で下げられる。しかし公務員だけは例外的に人事院の勧告で引き上げられてきた。つまり公務員は給与の引き上げと円高による通貨価値の上昇で二重の利益を得ている。財政が大赤字なのに公務員の給与が引き上げられるのは民間の常識では考えられない。


◆阿久根市民の年間所得推計は約200万円。市職員の給与分布は、実に半数以上が年収700万円以上で、地方公務員は貴族化している! 2009年6月1日 株式日記
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/abc336989f967be18fd05b282b6b14dc#comment-list

(私のコメント)
阿久根市の事については以前にも書きましたが、地方財政を悪化させているのは市職員の高すぎる給与が市の財政を圧迫している。民間がデフレ経済で給与水準が落ち込んでいるのに公務員給与は上がり続けた。その結果が慢性的な国と地方の赤字財政の原因になっているのですが、国も地方も議会と公務員はグルになってお手盛りで給与を上げ続けた。

公民の平均給与は730万円で民間の平均給与は450万円で約300万円の年収格差がある。阿久根市もその例外ではないのですが半数以上が700万円以上の年収をもらっていた。しかし阿久根市民の平均給与は200万円台であり倍以上の開きがある。市全体の人件費よりも税収の方が少なく明らかに異常な状態だ。

だから国や地方の公民の年収も民間並みに450万円にすれば300万円×400万人=12兆円で毎年今年並みの景気対策が行なえる計算だ。それでも足りなければ天下り役人の為に使われている予算が12兆円あるからそこから削ればいい。財務省の役人は何事も財源が無いと言ってくるが公務員の給与をカットすればいくらでも出る。

だから国民の不満を高まってきているのですが、阿久根市の竹原市長を始めとして、大阪の橋下知事も名古屋市の河村市長も公務員の人件費カットを公約にして当選している。だから来る衆議院選挙でも公務員の人件費を20%カットしますと公約している民主党が勝つと予想されている。それに対して自民党は公民の給与カットには及び腰だ。

自民党が衆院選挙で勝つには民主党と同じく公務員の給与20%カットを公約にすべきだ。そうしなければ野党に転落して長期政権で得た利権も失われるのであり、真剣に公務員制度改革に手をつけるべきですが、公務員も検察が国策捜査で小沢代表を追い落とすなど妨害している。ならば民主党に政権を取らせば公約が実行できるのだろうか? 

民主党は天下りも禁止するといっていますが、農家への所得補償政策もうやむやとなり、天下り禁止も給与カットも政権を取ったらうやむやになるだろう。民主党と自民党の選挙公約がまだはっきりしない以上は何とも言えませんが、地方選挙の動きを見れば公務員の給与体系を何とかしないと財政が破綻する。しかし給与法の改正もままならない状況だから天下りにも手が付けられない。

(ブログへのコメント)
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。


(本日の私のコメント)
現代においては公務員は特権階級化して貴族的生活を謳歌している。コメント欄でも海外旅行で派手に使っているのは公務員が多いそうです。地方の建売住宅を買っているのも公務員が多くてマイカーを買っているのも公務員だ。民間が200万円台しか所得がないところでも公務員ならば700万円台がざらだから、地方公務員の世襲化が進んでいる。

その反面では民間の労働者はワーキングプア化して、いくら働いても豊かになれない世帯が固定化している。民主党は公務員の給与を二割引き下げると公約して政権を取ったのに3年も先送りにするということです。これではやりませんよと言っているに等しいのですが、民主党は国民を騙して政権を取ったのだ。夏の参院選挙では怒りの投票で民主党候補を叩き落そう!

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月26日 14:08:34: 1tISjrI9kQ
>いつの間にか公務員の給与法の改正が3年先まで先送りになってしまったようだ。

またしても民主党の詐欺政党ぶりが明らかになったということですね。

普天間問題は暗礁だし、高速道路無料化もウソ。値上げして、無駄な高速道路を作る。
ガソリン暫定税率は、マニュフェストを無視して維持。
高校無償化と子供手当ては、選挙目当てで、金持ちにも節操なくバラまく。
おまけに子供手当ては、海外に住む日本人ではない子供にまでバラまくバカっぷり。

ウソつきと、選挙のための理念なきバラマキばかりです。
日本を破滅させる売国奴政党と言っていい。

参院選で鉄槌を下しましょう。


02. 2010年4月26日 15:44:25: EaVvoHP0Ws
民主政権下ではいずれ警察や軍を除く一般公務員に労働基本権が完全に付与されるだろう。
これは先進国では当たり前で公務員労働基本権の完全付与が無いのは日本のみ。
これは自民政権(経営者連合)が60年も続いたからだろう。
みんなの党はこの点では民主党と同じ主張で公務員労働基本権の完全付与を唱えている。

今まで公務員の給与や待遇は人事院の官僚が労働基本権制約の代償として民間以上の条件を
長年勧告して来たが、この20年のグローバル・デフレ経済ですっかり官民の給与が逆転しまい
現在では公務員給与は東証上場企業平均より高くなっている。
このように公務員がすでに優遇されている状態の中での労働基本権完全付与だから
民主政権の今後は多難だろう。
恐らく平成24年度あたりから民主政権下での労使交渉が始まるだろうが、給与面では
官公労や自治労は日本で最大の組織だから、日本で最大の民間会社のトヨタや新日鉄より高い
給与を要求して来る事になる。
たとえ日本が財政破綻しても人件費削減など夢のまた夢で民主政権下での労使交渉で人件費は
さらに増加する結果となる。

みんなの党の主張が民主党と違うのはこの点だろう。
すなわち労使交渉はもちろんやるが、人件費が下げられないならリストラをやると宣言している。
これは民間大企業の手法。民間では給与水準を下げない代わりにリストラ希望退職を募るのが普通。
これで人件費を抑え、組織を活性化させ同時に世界競争力をつけて行く。
民間大企業の多い首都圏では大いに賛同を呼ぶ政策。
このまま民主政権が公務員人件費削減に手を着けなければ支持率はさらに低下するだろう。


03. 2010年4月26日 15:59:49: QXVaulDOhs
国内債権ですから利払いは国民の所得増につながります。
国内消化が難しければ日銀が引き受ければよい。日銀への利払いは日銀の利益になり日銀の利益は国庫に納付することになっているので無利子と同じです。
インフレになると心配する向きもあるが、デフレで困っている事態だから少しくらいのインフレ結構じゃないですか。しかしインフレにはなりません。デフレギャップが解消され経済が活発になります。通貨を増発するとインフレになるのは戦争などで産業が破壊され金があっても物がないときです。今は金周りが良くなって需要が増えれば喜んで生産を増やしますから皆ハッピーです。

問題は国内の生産力です。著しい経済格差で一部のエリート以外まともな教育が受けられず国内の生産活動に支障をきたす。農業も海外の安いものに太刀打ちできず崩壊する、などの事態になると円があっても物が買えない、サービスも受けられない社会になると輸入のために外貨で借金をせざるを得ずギリシャみたいになるかもしれない。

国庫の収支といった目先の問題ではなく、まともな社会をどうやって守るかの問題である。公務員の数が多く非効率と言われているが公務員の給与も需要を作り出す源泉であるから単純に考えれ景気対策だと思えばよい。ただ国民の不公平感は好ましくないから効率的な運営は必要である。
「努力すれば金持ちになり、怠け者は貧乏になる」が心理であるのは一部であるから、国家の機能として富の再配分が必要である。大量の公務員が裁量で再配分するのではなくミニマムインカムなど効率的な再配分の仕組みが必要であろう。小さな政府による福祉国家が良いのではないだろうか。


04. 2010年4月26日 16:40:17: 1tISjrI9kQ
>>03
>国内消化が難しければ日銀が引き受ければよい。

経済がわかってないただのバカ。

日銀が引き受けるということは、紙幣を増刷するのと同じこと。
確実にハイパーインフレになる。

インフレやデフレを自在に操ることなど不可能。
できるならデフレが20年も続いたりしない。

典型的なシロウト意見で、何の説得力もない。


05. 2010年4月26日 18:30:01: hJCFNp8WVE
>01と04(1tISjrI9kQ)

経済がわかってないただのバカ。

2ch経済新聞でも読んだのか?www
この人、別な記事でも民主党の批判(にもなっていない落書きw)を書いてるけど、マスゴミとネトウヨのデマを正面から全力で受け止めたような意見の持ち主みたいだから、2ch以下かもしれないwww

日銀が国債を引き受けるということは、国債が市場を通らないということ。
市場の供給に影響がないのに、金利は上がらない。
日銀が引き受けた国債を、ヘリコプターで金を降らせるような極端なバラマキをやれば当然ハイパーインフレになるが、市場のインフレ期待というのは、そう簡単には上がらない。国債で調達した金を、政府が公共事業的な政策に使えば何の問題もない。
今で言えば、たとえば宇宙開発や太陽光を使ったエコロジー都市、リニア敷設などになるだろう。
もちろん、100兆だとか200兆引き受ければ、状況は違うかもしれないが、そんなに金は必要ない。せいぜい10兆。いや、そんなに行かないかww

>インフレやデフレを自在に操ることなど不可能。
できるならデフレが20年も続いたりしない。

誰もインフレやデフレを自在に操るなんて言ってませんよw03の方は、ただ原理的な話をしているだけです。
典型的なシロウト意見で、何の説得力もないですねwwwご苦労様ですwww


06. 2010年4月26日 18:42:28: 1tISjrI9kQ
>>05
>国債で調達した金を、政府が公共事業的な政策に使えば何の問題もない。

経済の基本を勉強したら。

何度も言っている通り、それは紙幣を増刷してバラまくのと同じ。
水増しされた通貨の価値は必ず落ちる。

ハイパーインフレになったときにあわてても、もはやコントロールは不能。
経済の基本がわかってないね。

インフレやデフレを自在に操ることが不可能なのは認めているようだが、その時点で論理が破綻している。

典型的なシロウト意見で、何の説得力もないですねwwwご苦労様ですwww


07. 2010年4月26日 18:57:39: hJCFNp8WVE
>06

経済の基本は知ってますwww
そちらは、経済の基本を知ったばかりみたいですねw

あと、まったく同じ内容の書き込みはやめてね。
まぁ、それ以外に反論できる言葉を持ってないんだろうけどw2ch経済新聞だからw

日銀が国債として引き受けた資金で公共事業を行うのと、そのカネをばらまくのは「まったく」違う。国債は日銀が一度引き受ければ離さないし、株のように希薄化も起こらない。
こんなことも理解できないようでは、まったく議論にすらならないな。
通貨の価値はもちろん下がるが、まったくもってハイパーインフレなどならず許容範囲内。03の方が言っている通り、デフレギャップが解消されるだけの話。もう一度言うが、100兆も200兆もすれば話は別だが、そこまで金は使わないでしょ?
まぁ、たぶんこういっても、なんとかの一つ覚えみたいに切り返してくるのかな。

っていうか、「何度もって言ってる」って、まだ一度しか言ってないじゃないかwww
わけのわからないこと言わないでくださいw

あと、ハイパーインフレになったらコントロール不可能とか書いてるけど、誰がそんなこと言ってんの? 誰か、自由に操れますからご安心くださいと書きましたか?
そもそもハイパーインフレにならない、と言っているのですが?

>インフレやデフレを自在に操ることが不可能なのは認めているようだが…

人の文章よく読みなさいwどこが認めてるの?
「そんなこと誰も言っていない」と否定しただけ。それが認めたことになるのかな? 論理学知ってる? ギリシャ哲学なんか、読んだことないでしょ?
ほんとに、その読解力なさはお里が知れるから、これ以上恥ずかしい思いをする前に、阿修羅から立ち去りなさい。
そして、しっかり勉強してからまた来なさいww


08. 2010年4月26日 19:20:01: 1tISjrI9kQ
>>07
>通貨の価値はもちろん下がるが、まったくもってハイパーインフレなどならず許容範囲内。

通貨の価値が下がるのは認めたようだね。

>>100兆も200兆もすれば話は別だが、そこまで金は使わないでしょ?

なぜそこまで使わないと断言できるのか。
日銀引受けが実施されれば、大幅な円安になるのは当然のこと。
国債の格付けも下がる。
そのときには銀行は、もはや国債を買わず、逆に売り逃げするのは、経済的な合理性からいって当然のこと。

銀行は格付けの高い外国債を買うようになる。
かくして売れ残った国債をまた日銀が引き受け、と泥沼化するのは必至だ。


もう一度言うが、通貨的には紙幣をバンバン刷ってバラまくのと同じ。
それをやったジンバブエがどうなっているかを見ればいい。

まともな国でそんなことをやった国はない。


09. 2010年4月26日 19:52:52: hJCFNp8WVE
>08

面倒くさいなぁwww
通貨の価値が下がるのは当たり前じゃない。下がるとか上がるっていうのは相対的な話だよ。あなたもしかして「人間の価値が下がる」みたいな恒久的なものだと思っちゃいないよね?
日本の大変な経済状況から考えたら、本当はもっと円安のはずなんだよ。それが、こんな円高は不思議なくらいなんだ。ねぇ、ほんとに経済のこと知らないでしょ?

>なぜそこまで使わないと断言できるのか

リニアは、つかったとして9兆程度。もっと少ないかもしれない。宇宙庁が軌道エレベーターを作るとしても1兆円とかそんなもの。衛星だったらもっとすくない。ちなみに子供手当はいくらだっけ?w
だいたいさ、事業仕分けをやって、「世界1位じゃなくてもいい」とか言いながら、細かく細かく切り詰めているケチくさい民主党政権が、100兆もぽんと使えると思う?w ありえないじゃんw
そっちの論法を借りて言い返すならば、「大規模に刷らなければ何の問題もないと認めましたね」ということになるwまぁ、これは論法とすら言わないか。

バンバン刷ってばらまくなんて言ってない。そんなことをすれば破たんするのは目に見えている。なんでそうやって極端な方向性に議論を持って行きたがるんだ?
いや、すいません、議論にすらなっていなかったねw
「日銀が国債を引き受ける」→「引き受けまくるw」→「財政破綻」なんて当たり前だろう? 小学生でもわかるわ。そして、そんなこと「誰も」言っていないだろう? 経済が低迷すれば、通貨の価値が下がるのは当たり前。なのに今の日本では逆の状況が起こっている。その規律を正す程度に行えばいい。それだけ。 
もう一度言うが、よく人の文章を読んでくれ。そして、なんとかの一つ覚えみたいに建設的じゃない反論はやめてくれ。

いやいや、ついに出たよジンバブエwww
ネトウヨの切り札ジブンバブエwいつも目にするから、こんなもん、反論する気にもなれないわwww
ジンバブエと日本がどれほど違うのか、まずはwikiあたりを眺めて勉強してみたら?


10. 2010年4月26日 21:35:03: 1tISjrI9kQ
>>09
>。ヨ日銀が国債を引き受ける」→「引き受けまくるw」→「財政破綻」なんて当たり前だろう? 

ついに認めたね。
それでよろしい。


11. 2010年4月26日 22:10:10: hJCFNp8WVE
>10

なんていうか、絶句した。
あまりにも頭が悪すぎる。こちらの意見を欠片も聞いていない。理解もできていない。学ぼうともしない。
やはり、これがネトウヨなのだ。

俺が言いたかったのは、国債を発行しまくれば、日銀だろうが何だろうが同じだということだ。一般論だろう?
ただ、発行しまくらなければ、効果もあるということだ。「日銀の独立性」などと言いづける頭の硬い連中では、日本の危機は脱せられないということだ。その方法の一つを提示したまでだ。

しかし、この男(か女か知らないけど)まったくそれを理解していない。
もちろん、経済のことも理解できていない。ただの素人の無知ならいいが、ゆがんだ、偏狭な知識で、自分だけが正しいと思い込んでいる。間違っているとは露とも思っていない。これは本当にこれはひどいw日本の危機だと思う。

こんな人間と議論しようとした自分が愚かだった。
本当に反省した。
ただ、ネトウヨと呼ばれる連中が、やはりこの程度のレベルだったのだと、再認識できたのは良かったw


12. 2010年4月27日 12:00:35: 1tISjrI9kQ
>>11

君は負けを認めたのだから、もうキャンキャン吼えなくていいんだよw


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧