★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85 > 128.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
赤字に隠れて「押し紙」を減らしている新聞社 (神秘の杜)
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/128.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 4 月 24 日 16:51:08: GqNtjW4//076U
 

http://ameblo.jp/mo-014925/entry-10516191024.html 
2010-04-23 23:14:45 mo-014925の投稿 
mo-014925(ランマル)
テーマ:疑惑

〔転載開始〕


15年ほど前になるが 知人が経営していた

新聞配達の店が倒産した。

原因は今や公然の秘密である「押し紙」による

経営圧迫だったという。

「押し紙」とは、

新聞社が販売店に 販売契約数以上の部数を

押し付けて 販売店に強制的に費用を負担させる。

新聞社が公表する「発行部数」は こうした実際には

購読者のいないけれど、「販売店が負担する」

部数を加えたものであって 世間に流通する部数は

かなり少ないのが実情なのだ。

言い換えれば販売店に余分な部数を押し付けて

代金をせしめているのである。

押し売りと何ら代わらない悪どい商売をやっているのが

マスコミと呼ばれる新聞社だ。

その倒産した知人は、結局離婚しちゃったけどね。


だって 食ってゆけないんだもんな。

こんな例は一杯あるんだ。

だが、新聞社は否定する。


それは広告を貰うのにお客へ話している発行部数と

実際に購読している人の数との差を知られたら

広告主を騙しているんだから 口が割けても言わない。

ところが、昨今の新聞は読者離れが酷くて殆どの

新聞社が赤字営業に落ち込んでいる。

この赤字を隠れ蓑にして「押し紙」を減らす行いをやる。


発行部数が減った言い訳を「広告の不振」に転嫁する。

「押し紙」のインチキを私はずっと昔に知ったが、

まさかそれを赤字に隠れて減らすとは呆れたよ。

同じように「憤慨している人」の記事を見つけた。

        ↓

http://news.livedoor.com/article/detail/4733509/ 


「押し紙」を減らすと言っても ゼロにはならないから

相変わらず販売店は 新聞社に泣かされ続けるのだ。

こんな悪事を 普段は正義の味方のように他者を責める

新聞社自身がやっているんだからね。

新聞を初めとするメディアに正義なんてありゃしないのよ。


〔転載終了〕


(投稿者貼り付け始め)────────────────

「憤慨している人」の記事

なんともインチキ臭い手口……“押し紙圧縮新聞社”がソロリ
2010年04月22日19時18分 / 提供:Business Media 誠
http://news.livedoor.com/article/detail/4733509/ (live doorニュース)


 2009年10月、筆者は複数の全国紙が長年封印してきた“押し紙”の存在に触れた。公称部数と実際の販売数との差が押し紙で、各紙はその存在を絶対に認めてこなかった。が、最近、一部の新聞がこれをこっそり是正し始めたのだ。今回の時事日想は、ソロリと始まった取り組みに触れる。

 押し紙とは、先に触れたように新聞社が公表している部数と、実際に読者の手元に届けられた部数との差だ。新聞社の印刷工場を出た商品が販売所に押しつけられ、配達はおろか梱包すら解かれずに廃棄されている状況を指す。

 実際に筆者が新聞販売所に勤務していた20年前から存在し、インターネットの普及で新聞離れが加速している昨今、その数は着実に増え続けているのだ。2009年10月、筆者はこの状態について、新聞社に広告を出稿している企業が是正を求め始めていると触れた。

 全国紙が提示する広告掲載料は高く、ここに定期的に出稿するのは大手企業が大半。だが、昨今の不況で企業側は厳格なコストカットを迫られ、出稿量を抑制し始めた。企業側はこれと同時に、株主などステークホルダーからの厳しい監視の目にさらされ始めた。つまり、“押し紙で水増しされた割高な広告料を支払い続けるのはけしからん”と迫られたわけだ。

 筆者が昨年この問題に触れたのは、ある週刊誌が押し紙についての詳細を報じ、リポートされた側の新聞社が同誌を訴えたことが契機となった。両者は現在も係争中であり、各紙にとっては死活問題ともいえるデリケートなテーマだ。

 が、最近接触した一部大手紙関係者から、非常に興味深い話を聞き出すことができた。この関係者によれば、「押し紙の是正に動き始めた」というのだ。長年に渡って新聞販売所を苦しめてきた業界のウミのような問題だ。なぜ声高に見直したとアピールできないのか。そこには根深い問題が潜んでいた。

●インパクトが大きすぎる

 この新聞社が始めた具体的な是正策は、大まかには以下のような形だ。

 一昨年からの大不況の影響で、同紙を始めとした全国各紙は急激な広告出稿減という事態に見舞われた。

 新聞社の主たる利益は、購読料と広告だ。ここ2年、各社ともに広告の激減で業績は大幅に悪化、赤字に陥る会社が続出した。この関係者によれば、「各社が赤字のうちに、こっそりと押し紙を減らしても目立たない」というのがミソ。

 従来、販売店に押し付けていた分の売り上げ分を段階的に減らし、「減収分を広告減という名目に押し込み始めた」というのだ。なにやら粉飾めいた話だが、押し紙を減らしましたと声高に宣言することができない事情があるのだ。

 先に触れたように、各社は押し紙の存在をひた隠しにしてきた。今になってこの存在を明らかにすれば、「多数の広告主から訴えられるリスクがある」(別の関係者)。大まかに、新聞広告の費用は公称部数に連動する形となっている。部数が多いほど広告は高い。が、新聞社の側に立てば、従来まで提示してきた数が水増しされていました、とは口が裂けても言えないのだ。このため、前述したようなインチキ臭い手法が採られた、という寸法なのだ。

 また、業界内での立ち位置の問題もある。押し紙を指弾した週刊誌と係争中の新聞社もあることから、「表立って押し紙を減らしていますとはとても言えない。インパクトが大きすぎる」(同)という状況なのだ。

 複数の関係者によれば、この新聞社の取り組み、手法はジワりと他社に広がる気配があるという。他の業界と同様、新聞業界も横並び意識が強いため、「広告減による減収・業績悪化」という項目に、押し紙圧縮による減収分を紛れこまそうとする動きが広がるかもしれない。

 ただ、1つ問題がある。こうした行為が他の業界で行われていた場合、新聞記者は真っ先に叩きにいく。筆者が現役の記者であれば、格好の素材としてしつこく取材し、ねちっこく記事を出し続ける。が、こっそりと押し紙圧縮に動いた新聞社があるように、自浄作用は働いていないのが現状だ。筆者はなんども経験し、目にしてきたが、メディア業界は内部のスキャンダルやミスを他の業界以上に隠ぺいしたがる。日頃他人を叩き続けているという立場上、自身のことを表に出すと仕事がやりにくくなる、というのがその理由だ。業界に長きに渡っていた悪習・因習を自戒する記事、あるいは声明が当事者である新聞社の内部から出てくることを筆者は切に願っている。【相場英雄】


(投稿者貼り付け終わり)────────────────  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月24日 16:55:59: jHTSFNWMnM
偏向ウソ報道を続ける新聞社は許されるべきでない! 潰すに限る。正義の報道機関はないものか? 今こそ国民が後押しするぞ! 我と思わん新聞社は紙面で申しいでよ!

02. 2010年4月24日 18:37:34: MJCuURRj3o
ネットの力を甘く見ない方がいい。民主党がネットを選挙に活用する法案を通すと選挙の候補者を調べたい人が増えて、ネットを見ていなかった人が見るようになります。当然、かなりの人が阿修羅を見つけてしまい、あっとゆうまに新聞のウソがばれます。楽しみです。申し訳にですが朝、電車で読売新聞を読んでいる人の顔を覗いてしまいます。

03. 2010年4月24日 19:29:51: rF9g9dTDws
新聞社の発行部数も捏造されているのは常識。
その捏造新聞社が事件を報道したり政治を報道したりして国民を操る。
死ね

04. 2010年4月24日 21:55:18: 8uLii9vkZM
押し紙にしろ恣意的な記事にしろ、今のようなことを続けていれば、遠からず大手マスゴミは淘汰されるでしょう。右翼同人誌として、サンケイは残るかな?w

05. 2010年4月24日 21:59:07: PZMCUFxEH6
公正取引委員会に通報すべしですね。検察よりまともに調べてくれると思います。

*消費社庁も本来なら期待できるのでしょうが。
 大臣は、何もしないだろうし。
 自公政権下で、食品メーカーを外資に差し出すための役割で設立されたのか、
 今は、何の音沙汰もなしですね。


06. 2010年4月24日 23:03:38: ix14PNaXHA
新聞専売店に対する押し紙の比率は、実際の購読部数に対して3割以上が普通だろう。
大手新聞の販売店の裏口(隠れ倉庫)を何気なく覗いてみなされ、梱包も解かない新聞紙がわんさかわんさわんさかわんさ・・・。儲かるのは古紙回収業者だけど、今は古紙もゼニにならず、引取り料を値上げして、それが専売店に対して通る。専売店は、回収業者が途中で「古紙」として回収した新聞紙を落下させても「古紙(古新聞)」として識別してほしくて、わざわざ梱包の紐を切って、積み上げてんだよん。

そうやって処分した「押し紙」のコストは、新聞社から別の名目で補助金が出てるのが実情だろ。だからそう簡単に系列の専売店がつぶれることがないのが、大手の系列だ。地方紙はダメよ。そんな余裕がないから。夕刊まで廃刊にした地方紙が結構あるんじゃないの?こういうとこって、結構正直な記事を書いてまともなのにね。ただ全国ニュースは共同のガセが多い。


07. 2010年4月25日 02:22:18: lagt99gxbs
もう、2〜3年前の話だが押し紙が一番ひどかったのが全国紙では3kで7割近くが押し紙だった。結局配達部数の倍の新聞を捨ててる。それで大手になればなるほど比率は下がっていって5,4ときてゴミ売で3割程度。地方紙のTだと2割以下で先ほど電子に取り組んだNKは契約が減ったことを販売店が報告しても絶対認めないという高圧的な新聞社だったな。
まあ、地方にもよるだろうし今はそっちの仕事しないからどうなっているか知らないけど。

08. 2010年4月25日 17:06:16: 8zzlbObvf2
今日の普天間基地反対沖縄県民集会で主催者発表された参加人数にまた噛み付いて、沖縄県民を嘘吐き呼ばわりするのかな?
3kは自分らの押し紙や偏向報道を棚上げにして他者を罵るのが得意だからね。
アメポチ新聞は日本から出て行ってほしいね。

09. 2010年4月25日 18:04:10: GCCbTXzFUI
新聞もテレビも真実を伝へないので、阿修羅で真実を探る毎日です。阿修羅投稿の各氏のレベルは高く「武道にたとへれば高段者」非常に勉強になつています。

10. 2010年4月25日 19:42:14: Xonnyxlxbw
押し紙こそゴミ売り。

11. 2010年4月25日 20:48:01: TbWC8ZEwSg
新聞専売店の方には申し訳ないが、新聞止めたい。
いつもネット情報と新聞の比較をしているが、
偏向が酷くなっている。
社説までまともでは無い感じがする。MN新聞だけどーーー
こんな最近の傾向は、民主党政権攻撃としか思えない。
見っともない。
新聞人としても良識はどこへ行ったんだろう??

12. 2010年4月25日 22:10:06: duZ0KKNcAc
 新聞報道の劣化ぶりは『貧すれば鈍する』(貧乏すると、世俗的な苦労が多いので、才知がにぶったり
、品性が下落したりする)の状況ではないかと思います。営業悪化の恨みを政権交代に向けて、鳩山政
権を貶めることに必死であるように思えます。

 最早、自浄作用を望んだり、ジャーナリズムとしての役目を期待するのは到底無理でしょう。これは、
「マスメディア」対「民主主義」の闘いです。

 「民主主義」確立のためにも、歪曲報道を繰り返し、ジャーナリズムの本分を失ったマスメディア
には、静かに市場から退場して貰う道しか残されていません。


13. 2010年4月26日 09:34:25: FMdMRKf5Fw
≫12 に半分賛意
「貧すれば鈍する」、本来はそれを覚悟のジャーナリストではないのか?
権威・権力をチェック・批判しつつ豊かになることは、矛盾している。
自らが権威を偽装することでこの矛盾を隠し、ジャーナリストは転落した(戦前もだけど)。
所詮は、売文の芸能・スポーツ娯楽新聞にすぎないかれらが、「知識人」かのごとく振る舞っている。
いいかげん一般の人もそのことに気がつくべきです。漫才師だって、まともな人はいたし今もいるのだろうが、決してテレビには呼ばれない。テレビも、ジャーナリズムではないから当然。
「冤罪」事件は、警察・検察の非民主主義的(違法な)捜査から生まれるが、それを、一層増幅したのがマスメディアであった。最近は、メディアが先行しているケースもあり、民主主義の完全な破壊者となっている。犯罪的というより、ここまでくると犯罪者では?。ねつ造報道(社・者)の社会的責任追及のため、真のジャーナリストの活躍を願うのみ。
6年前に、それまで40年近く購読した朝日を中止した。
知人にマスメディアの記者が複数いますが、「報道が行き過ぎではないか?」と質すれば、「読者が望んでいるから」と。要するに、国民を端から蔑視している。
我々は、いい加減(自己利に聡い)偏差値秀才の蒙昧から目覚めねばならない。


14. 2010年4月26日 11:22:17: S78EsIhmRw
 悪事はいずれ発覚するものだ。身内からの訴えに対して押し紙はないと主張し続けてきた新聞社もだましきれない局面を迎えたのだろう。世論調査という名の世論操作の実態も身内から暴露される日も近いとみる。世論は俺たちがつくる、という思い上がった過ちに気づかされる時もくるだろう。

15. 2010年4月26日 11:53:26: hejjC1pUFU
確かに、電車の中で今どき新聞を読んでいる人を見つけると、
「あんた、頭大丈夫?」と思ってしまう。どんなに暇でも、もらっても、
新聞だけは読まないわ〜。
「ただであげるよ」と言われても、受け取ることすらしたくない。
それ位大手新聞社、大っ嫌い!!!これっぽっちも、信用しない。
天気予報も見たくない。偏向報道ばかりしてる歪んだ社の雰囲気を、紙を
通じてもらいそうで嫌だ。こんなに嫌われてるのに、まだ「強い意志」を
持って、毎日毎日現政権を叩いている非国民どもなど、早く職をなくして
しまえばいい。そうならないと目が覚めないだろ。

それから民主党が法案を通すまでもなく、投票前に、自分が知りたい候補者
のことをネットで検索する人は、以前よりかなり多くなっているでしょう。
ネットサーフィンしてるうちに、過去に自分が指示や投票してきた人は
どんななんだ!?なんつって調べたら、すごいことになりますな。
特に、森親子や小泉の家系のことなんて、読みきれないほど、反吐がでるほど、
汚い情報が出てくるからね〜。
小泉の過去や、竹中平蔵のちんけな正体とか、もっともっともっと!!!!!
ネットで多くの皆さんが知るといいなぁ、と日々願ってます。
自分も含めて、アメリカの広告業者に乗せられて、かつて郵政民営化選挙に
YESの投票をしてしまった過ちを、2度と起こさないぞ!!とみんなが
誓わないと。

押し紙だかなんだか知らないが、こんなことしてる奴らが、「エコ」とか
「環境浄化」とか言わないでほしい。一番ムダなことして、日本国の空気を
汚してる奴らなんかに!!
とっとと潰れてしまえ!!!!!


16. 2010年4月26日 19:05:57: lZuXHssisE
大手新聞社の悪行

「押し紙」・・・販売店いじめ、下請法違反

「公称発行部数」・・・広告主に対する詐欺行為、刑法違反

「確信犯的捏造報道」・・・検察と共謀し、政治的意図を持った捏造、虚偽報道
             の垂れ流し、被疑者に対する人権蹂躙、名誉棄損

このような違法行為が常態化している存在は、国民にとって害悪である。
民主党は7月の参院選で過半数を取り、9月の代表選で小沢代表が返り咲き、
小沢世直し政権を樹立し、クロスオーナーシップ制度禁止、再販制度撤廃、
を実行し、マスゴミどもを解体、殲滅すべきである。


17. 2010年4月26日 21:15:44: o7JxMbpxzY
ゴミ売新聞止めて2ヶ月、新聞を取っていた頃は

朝から不愉快な日々であったが、今は毎日が快適。

情報は、ネットで、自分の意志で選択しながら見ている。

昨日は朝日新聞が、今日は毎日新聞が

勧誘の電話を掛けてきたが、断る快感に、浸っている。

出かければ、日刊ゲンダイを買い、網棚に置いて来る

早く、どこか潰れないかな〜。



18. 2010年4月26日 21:32:20: 9FdPfuIN36
新聞紙など、もう、いらない。
私たちが、読まなければ、新聞のゴミ報道、虚偽報道は、なくなる。
新聞を購読するのは、もう、やめましょう。
今や、新聞広告も、ネットで見れる時代となりました。
新聞がなくなれば、もっと、ネット広告が盛んになり、
ゴミ新聞各社は、経営不振で、つぶれていくことでしょう。
もはや、一方通行の報道など、時代遅れなのです。
虚偽報道も、ネットで、ツイッターで、すぐにばれてしまうのです。
もう、時代は、変わったのです。

新聞各社の皆様、どうも、長い間、ご苦労様でしたい。
もう、お休み下さい。 
記者の皆様も、嘘を本当と偽って、記事を書くのも、疲れるでしょう。
どうも、ご苦労様でした。

さようなら。


19. 2010年4月27日 08:10:30: wOo7FRlnh6
折り込みチラシをどこにどれだけ配布するかという時に、各販売店の部数を参考にします。
A地区のA販売店は2500部、B地区のB販売店は4400部、C地区のC販売店は1350部というようにです。
しかし押し紙の存在により実際の新聞配達部数はこれよりも1〜3割少ないとなったりするのであれば、その分、配布されることのないチラシの折り込み&印刷を依頼側が負担しなければならないのです。
実際、同じ広告が折込まれていたりすることがあります。他の家庭に配布されなかったというのではなく、廃棄を免れるために、わざと重複させているものと考えられます。
これからは販売店のいう部数の目一杯にするのではなく、2500のうち2000とか、4400のうち3500とか、1350のうち1000とか、いうようにしていこうと思います。
販売店には申し訳ないと思うが、広告配布依頼側としてもつらいところなのである。
押し紙問題は、いまだにひろく認識されているとは言いがたい。
意識の高い人は新聞のおおいなる限界について認識を持っているが、
まだまだ新聞に頼る人は多い。
広告もネットばかりではない。新聞折込みも依然として威力をもっている。
せめて正確な部数をしらせてほしい。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK85掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧