★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK84 > 666.html ★阿修羅♪ |
|
時事通信社世論調査の調査設計についての疑問 http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/666.html
また今週も性懲りもなく世論誘導用の調査データが発表され、待ってましたとばかり報道での調査データを利用したバッシングが始まりました。ある意味狂ったように毎週、毎週、調査をやりますので、正直うんざりしている方も多いと思います。私も、皆さんと同様、横並びで行われているメディアの報道と世論調査には、正直辟易としております。 学生時代、社会調査を学習し、統計的な部分についてもかなり突っ込んで学習してきておりますので、マスメディアの世論調査に多くの疑問を持っておりましたが、先日、念のため大学の後輩で、調査会社のOBである知人に時事通信社の調査の信憑性について意見を求めてしてみました。 ちなみに、メディアで報道された4月の時事世論調査の記事と記事に掲載されていた調査の概要は以下の通りです。 <時事世論調査に関する記事-時事ドットコム2010年4月16日掲載> <時事世論調査に関する記事に書かれている調査の概要-> <中央調査HP上の「時事世論調査」の調査概要> ここで、私の友人が指摘したこの調査に関する疑問を簡単にまとめておきます。 @ 調査設計で、抽出名簿を使った個別面接調査とあるが、4日間足らずの日程で回収率が67%以上というのは、異常に高すぎる。普通考えたら、あり得ない。 A 名簿を使わない調査(トリ調査?)の場合には、4日間で調査を行った場合、実査日程が金曜日〜日曜日の場合には、調査員の4日間での有効回収数が決められているので、平日の回答数が増え、職業構成比が母集団と大きくかい離する可能性がある。 彼の話では、「あくまで想像であるが、ランダムウォーク法(調査地点に行って、声をかけて調査に回答してもらう方法)で実施していて、おそらく抽出名簿を利用した調査は行われていない可能性が高いのではないか」ということでした。 そこで、私の方で更に色々と調べて見ると、面白いことが分かってきました。 <面白い事その1:感覚的にどえらい回収率である事> <面白い事その2:常に回収率が67%程度であることの不思議> また、さらにいろいろ探していると、時事通信社のホームページ上にある世論調査の記述に興味深い記述を発見しました。 <時事通信ホームページ上にある調査の概要説明-> 驚くことにご自身のホームページで1300人のトリ調査であることをお認めになっています。では、何のために名簿抽出とか、2000人に依頼などという表現が出てくるのでしょうか?私には、統計的な代表性を装うためのマヤカシに見えてなりません。 また、このような形で客観的な事実と異なる内容を発表している調査と、同期をとってトレンドが一致している他社の世論調査についても、「本当に大丈夫か?」という疑問が沸々と湧いてきてしまいます。トピックでもなぜかどこも同じような質問をしている世論調査って個性が無くて妙ですよね。昔は、自社か自社の親会社の新聞社の調査しか報道で使わなかったのに、今はどこの放送局でも、他社が実施した世論調査の結果を使って、嬉々としてバッシングをしています。正直なんか不気味さを感じております。 なにか、われわれの知らされていない大変なことが報道に起きていると思うのは、私だけでしょうか。 以上、あくまで上記の疑問は、想像の域ですが、時事通信社現役の方、OBの方、調査を受けたことがある方、皆様のご意見をお聞かせいただければ、幸いです。 参考) @THE JOURNAL 田中良紹 国会探訪 「世論調査を信じるバカ」 A報道監視まとめWIKI 世論調査の信頼性
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK84掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK84掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |