★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK84 > 611.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
グアム移転経費の日本側負担を増やすための交渉が続いていますtwitter/沖縄の民意尊重を 米議員が書簡(晴天とら日和)
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/611.html
投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 4 月 18 日 11:52:53: qr553ZDJ.dzsc
 

http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/ 
2010年04月17日

〔転載開始〕

  当ブログへの
    皆様のご支援に感謝致します! ありがとうございます!


■twitter (http://twitter.com/matsudadoraemon/status/12324777231
@fidelcastro002 米国の憲法機関である海兵隊の任務は、「米国民の安全確保」。有事で多国籍の人が救出を待っていた場合は、@米国民、Aグリーンカード保有者、Bアングロサクソン系諸国民、Cその他、の順で助けると、法律で優先順位が決まっています。Cの日本人は「後回し」。
約3時間前 webから fidelcastro002宛

   法律で優先順位が決まっています。
    @米国民、
    Aグリーンカード保有者、
    Bアングロサクソン系諸国民、
    Cその他、の順で助けると、Cの日本人は「後回し」。


■twitter (http://twitter.com/matsudadoraemon/status/12322217740
@kazu1961omi 米側が沖縄に残そうとしている「訓練」について、海兵隊本隊がグアム移転後は、「上陸作戦」の訓練は「テニアン島に移す」という方針が官邸に伝えられたようです。キャンプシュワブでは、海上の民間船を強制排除できず、大規模な上陸作戦演習ができないためです。
約4時間前 webから kazu1961omi宛
16人がリツイート

■twitter (http://twitter.com/matsudadoraemon/status/12324572447
@asamimasasi グアム移転経費の日本側負担を増やすための交渉が続いています。 QT @asamimasasi それが本当なら大進展ですね。RT @matsudadoraemon 米側が海兵隊本隊のグアム移転後、上陸作戦の訓練はテニアン島に移す方針を官邸に伝えたようだ
約3時間前 webから asamimasasi宛
6人がリツイート

■琉球新報 2010年4月16日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160928-storytopic-3.html 

 沖縄の民意尊重を 米議員が書簡
米民主党のデニス・クシニッチ米下院議員は15日までに、宜野湾市の米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり、米下院軍事委員会のメンバーで、議会有力者のノーム・ディック下院議員(民主党)へ書簡を送り、移設先の決定で沖縄県民の意思を尊重するよう呼び掛けた。

クシニッチ議員は書簡の中で、県民が在沖駐留米兵による犯罪や性犯罪などで負担を強いられてきたと憂慮し、米政府は2006年の合意に基づいた米軍再編計画を進める前に、米軍基地に反対する地元住民の負担を考慮すべきだと述べている。
 
また、普天間飛行場の代替施設候補地に関し、辺野古移設案は騒音の激化と、サンゴ礁を破壊する危険性を伴っていると指摘した。米議会に影響力を持つディック議員に対し、こうした現状も考慮に入れながら、協議を進めていくよう求めている。
 
クシニッチ議員は1996年に下院議員に初当選し、イラク戦争反対の姿勢を貫くなどリベラル派として知られている。04年の米大統領選挙への出馬に続いて08年も再出馬したものの、十分な支持を集められずに撤退し、オバマ氏支持へ転じた。
(平安名純代ロサンゼルス通信員)


(関連)

●「ダブル選挙、普天間など:どらえもん氏の気になるつぶやき」(晴耕雨読、4.18)【切り札を握った小沢民主党】
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/585.html
投稿者 南青山 日時 2010 年 4 月 18 日


〔転載終了〕  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年4月18日 12:06:48: wdphPtgNo6
すばらしい投稿をありがとうございます やはりグアム・テニアンなのですね
それも米側の意向としてですから確かだと思います  
さて、これを日本の新聞テレビはどう報道するでしょうか 報道しないのかな?

02. 2010年4月18日 12:10:37: gavZae5KL6
グアム移転経費の日本側負担を増やすための交渉は、断固反対する!
冗談じゃない!米国の恫喝で思いやり予算等々で散々金を湯水の様に搾取して置きながら増額なんてもっての外!

03. 2010年4月18日 12:16:55: xDSRSBQsrs
連休中にネットを中心にグアム移転案が盛り上がり、週明けには手がつけられない状態になっていて、マスコミ自民党があわてて抑止力を盾に押さえ込もうとするが既に遅く、「抑止力ぅ?アホかあ」レベルまで民度が上がっていることを妄想する。

04. 2010年4月18日 12:19:38: EaVvoHP0Ws
これは大変な朗報だな。
民主党のメンツはこれで万全。
まあ移転費用は安いものだ。
子供手当てに比べれば微々たるもの。
7月の参院選は民主党の大勝利となるだろう。
マズゴミ達の泣き面が楽しみだ。

05. 2010年4月18日 12:27:29: JvcJtAb0Ac
産経ではまったく逆のことが書かれているが。
(以下引用)
米政府、「普天間継続使用」を日本に伝達へ 2010.4.18 01:30
ワシントン=佐々木類】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、鳩山政権が目指す5月末までの決着が困難になっているのを受け、米政府は飛行場を継続使用していくとの判断を固めたことが分かった。複数の日米関係筋が明らかにした。
(引用終り)

さて、どうなることやら・・・


06. 2010年4月18日 13:05:05: Aj4AH7m3Fw
「アメリカが日本に対してボスであり続けることができるとすれば、それは日本がアメリカから見捨てられるのではないかと恐れる日本人がいるせいだ。アメリカが日本を守ってくれなくなったらどうなるという恐怖心は1989年に一変してしまった世界の状況から考えてナイーブな思考でしかないのに。」ウォルフレン

何しろ、民意が鳩山政権を力強くバックアップすることです。


07. 2010年4月18日 14:22:49: xDSRSBQsrs
>>5
普天間は既にもぬけの殻で、戻ってきてももう訓練基地としては使いものにならないので、継続使用に関しては市長もかまわないらしいよ

08. 2010年4月18日 16:05:59: swlnfR07HU
グアム移転経費は米国債の売却分でお願いします。

09. 2010年4月18日 16:55:51: EszHBBNJY2
沖縄の負担軽減の為には、グアム移転費用増加は致し方ない。
今後、残る駐留部隊の思いやり予算をゼロにしたらいい。

10. 2010年4月18日 20:54:12: s6x6WAUmW2
米軍は日本から出て行けという国民感情の中にはアメリカに金を払わないというのも含まれると思います。

11. 2010年4月18日 22:15:20: HcwKk7ELRQ
@アメリカ政府の方々も沖縄に短期間住んでいかに騒音などに地元住民が

 悩まされているかをもう少し肌で感じてほしい。

Aテレビの報道を見ていると基地の移転に対して地元住民は反対していると

 よく報道しているが、米軍そのものに反対しているのである。そこを報道しな

 いのは卑怯である。


12. 2010年4月19日 15:14:53: PTWfclcc1s
>>08 >>09
基地から港へ運ぶ運賃と船に積み込む荷役費までは払ってあげます。それ以上はびた一文出せません。
平成20年の平均所得が430万円の時、思いやり予算で在日米軍の軍人一人あたり465万円ほど払っているのです。
こんな馬鹿な話がありますか、アジア太平洋地域の安定の為なら中国にも負担させろ。


13. 2010年4月19日 20:00:28: NDI4G977CI
なるほど、新聞記者の文章能力は高いので、悪意をもってすれば、いくらでも読者を騙すことができる、しかし、黒船とも言える「ツイッター」の登場で利用者は騙せなくなった、140字の平易な文章の発信でマスコミの矛盾が露呈しちゃった、

「平成の眠りを覚ますツイッター たった140文字で夜も眠れず」(原文は、太平の眠りを覚ます上喜撰 たった四はいで夜も寝られず)といったところでしょうか、

取材先は、徳之島ではなくグアムやテニアンじゃないの、マスコミさんよ?!


14. 2010年4月20日 16:22:34: P5HAurfIN2
【麻生外務大臣 再編実施のための日米のロードマップ】を見ると、日本側の
資金負担は60.9億ドルとなっている。
目下、アメリカの最大関心事はこの額の現金だろう。米国債の金利を考えると、
焼け石に水滴のような気がするが、対外超多額債務者にとっては喉から手が出る
ほどの現金だと思われる。
昨年の新型インフルエンザワクチンの場合は一括購入/支払いで一億人分の在庫を抱えたままだが、役人には下記のような分割払いという発想はないのだろうか。
ステップ1・・・ 移送費、プレハブ住宅建設費
ステップ2・・・ 竪穴系平地式住居、高床式倉庫建設費 (登呂に類似)
ステップ3・・・ インフラ整備費
ステップごとに米国側からRequirement sheet/日本側からacknowledgement sheet
を交換の上分割払いとし、負担の上限を60.9億ドルとするべきではないか。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK84掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK84掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧