投稿者 いさむ 日時 2010 年 4 月 07 日 17:56:59: 4a1.KLUBdoI16
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201004/article_25.html
2010/04/07 16:27
〔転載はじめ〕
(コラージュ)立ち枯れにっぽん
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127062523544616400357_tachi.jpg
※同ブログより転載
以下同コメントより───────────────────────────────
立ち上がれ・・・・願望か。
いまだに障子を破りたがっている人が見受けられますが。
リチャード歯車2010/04/07 16:55
イ●ポ●ンツ老害党ww
心情予備軍2010/04/07 17:03
たちくらみ党?
万人斬り2010/04/07 17:06
たちあがれ・・無理でしょw
万人斬り2010/04/07 17:08
仕事中に爆笑しちゃったよvv
なぽじ。2010/04/07 17:09
完敗に乾杯。
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040701000268.html
yiwai 2010/04/07 17:15
新党名「たちあがれ日本」 中川参院議員も参加へ 2010/04/07 14:10 【共同通信】
新党を結成する平沼赳夫元経済産業相は7日、党名が「たちあがれ日本」に固まったことを記者団に明らかにした。また、政党要件を満たす5人目の現職国会議員として自民党の中川義雄参院議員の参加が有力となった。中川氏は同日午後、大島理森幹事長と党本部で会い、離党届を提出した。新党は10日に旗揚げする。
新党参加者には、無所属の平沼氏と自民党に離党届を提出した与謝野馨元財務相、園田博之元幹事長代理に加え、元運輸相の藤井孝男参院議員の4人が固まっていたが、5人目の国会議員が焦点となっていた。藤井氏はまだ離党届を出していないが、近く決断する意向。
新党の名称に関しては、与謝野、園田両氏が近く発売される月刊誌「文芸春秋」に連名で寄稿した論文でも、「われわれは自由民主党を離党して、新党『たちあがれ日本』を結成することを決めた」と宣言。新党の目的として「日本を没落の道へ導こうとしている民主党政権を打倒するため」と強調している。
申し訳ないが10年後に何人ご在命かな?と…
う〜ん。
はら2010/04/07 17:20
元気な爺さんも素敵だが、この爺さん達はね・・・。
もうそろそろ、いっぱーい悪いことして溜め込んだお金を使って、北朝鮮で老人ホームを沢山おっ建てて、北朝鮮の国民を救うべく、老人ホームでの就職者を募り、余生を「償い」に向けた方がいいのでは。
太陽2010/04/07 17:30
あぁっ、本人達も老人ホームに入って下さいね。
太陽2010/04/07 17:31
鶴岡八幡宮の大銀杏にも新芽が出たそうです。
旧体制には一刻も早く倒れるなり燃えて灰になるなりして、養分になってもらいたいものですね。
通りすがり2010/04/07 17:36
〔転載おわり〕
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板