投稿者 純一 日時 2010 年 3 月 31 日 12:50:13: MazZZFZM0AbbM
http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?m=0&i=0
-----鳩山首相にひとこと言いたい世論調査 集計
(有効回答4247件)10年3月30日現在
設題1.鳩山内閣を支持しますか?
支持する 13.9%
どちらかと言えば支持する 33.1%
どちらかと言えば支持しない 23.7%
支持しない 28.0%
その他 1.2%
設題2.次期参議院選挙の投票先は?
<1>民主党 51% → 38%
<2>自民党 24% → 21%
<3>みんなの党 6% → 14%
<4>共産党 5% → 5%
<5>公明党 4% → 4.6%
<6>改革クラブ → 0.3%
<7>国民新党 → 0.8%
<8>新党日本 → 0.4%
<6>その他の政党 4% → 14.3%
<7>社民党 2% → 1.6%
-----
鳩山内閣の支持率は47%と大きく低下、不支持率が51.7%と逆転した。
次期参議院選挙の投票先も前回調査より更に13%もダウンし、対してみんなの党が14%と大きく飛躍した。
自民党は更に支持率を下げた。
同時にその他が増え、無党派や投票行動しない層が拡大したと言えそうだ。
だが民主党は日本のほぼ全域で支持層があり、自民党と逆転しているのは、香川、秋田、石川、長崎、富山、福島となっている。
沖縄県は依然として民主党が多いが、今後どうなるかは分からない。
みんなの党は、栃木や神奈川で多いのは当然だが、都市部で伸びている。
一方、地方ではやはり自民党と民主党の二大政党の対立軸となっている。ここは泥沼の戦いだ。
したがって、やはり次期参議院選挙の帰趨を決めるのは、地方の1人区である29選挙区ということになろう。
都市部はみんなの党が伸びているが、栃木、神奈川、静岡を除き、自民党レベルまで到達しておらず、民主党には届かない。
むしろ、公明党や共産党、社民党、国民新党など比例区を選挙戦略に選択している政党がみんなの党に食われる可能性が高まった。
比例では、みんなの党が既存政党の議席を食って、大きく伸びそうである。
ただ、地方はおそらく農業戸別所得補償制度などが効いていると見ていて、やはり地方は実利中心に見ているようだ。
長崎で民主党が支持を減らしているのは、おそらく米軍基地が来そうだということに対する反感であろうと思われる。
更に、今回、拡大したその他を選択した層で、無党派なのか、あるいは投票行動に出ないなどの兆候が見受けられる。
現在、民主党の次期投票先は下げ止まっているが、内閣支持率が下げ止まっていない。
したがって鳩山内閣としては、この支持率低下という出血を止めるのが先だろう。
小沢選挙戦略では、川上から下りてくるから、川上より農業戸別所得補償や子供手当てなどを訴えて市部に浸透して行くことになる。
また投票率が下がる兆候もあり、想定以上に組織・団体票がモノを言いそうだ。
社民党、国民新党という連立軸は両党ともに支持を減らしており、その分みんなの党に食われている。
つまり鳩山連立内閣に厳しい国民の目線があると認識すべきだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数字を見る限りにおいては、公明党とみんなの党は比例で競争関係にあり、連携は難しそうだ。
今般の比例改選議席は48しかないので、最終的には選挙区での議席が重要になるが、全国区政党は自民と民主しかなく、やはりこの二政党で議席が争われることになるだろう。
現時点では前回より、その他を選択した層が10%も増え、この層が民主や自民に行くか、あるいは棄権なのか、みんななどに行くかは不透明で今後の鳩山政権の動向次第だ。
目下の注目は、鳩山内閣の支持率で、これがズルズルと更に下げると選挙に勢いが無くなる。
一方、これから事業仕分けなどで支持率が回復してくれば、選挙は、後は頑張りということになる。
鳩山内閣は、政局の収拾力が不足しており、選挙までに1回権力を行使するくらいでないと持たないかもしれない。
またここには霞ヶ関官僚からとおぼしき投稿もときおりあるが、曰く、政治主導になっていないとのことだ。
(国家公務員法の関係で掲載していない。)
やはり鳩山首相は、官僚が「なるほど」と思えるような指導力を発揮する必要がありそうである。
国民、霞ヶ関共に厳しい視線が鳩山由紀夫内閣に送られている。
選挙の帰趨は、鳩山内閣次第という状況に入ったと分析する。
皆さんの御意見もお待ちする。
オリーブ ( 2010/03/30 18:55 )
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板