★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83 > 291.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【機は熟亀井大臣がんばれ:竹中・小泉の偽善的経済路線に決別し、国民のための経済構造への再構築に邁進し出航すべき時だ】
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/291.html
投稿者 matuoka yuuji 日時 2010 年 3 月 28 日 13:05:30: noT716RWWrvIk
 

【機は熟した亀井大臣がんばれ:反竹中・小泉の偽善的経済路線に決別し、国民のための経済構造への再構築に邁進し、出航すべき時だ】

1.亀井大臣の郵政改革の中で、貯金預け入れ限度額のアップの政策で、民間の金融機関から、大反対が湧く起こっているが、その根拠として、民間金融から、原資が流出されてしまうと主張しているが、ここに、欺瞞がある。

2.民間の金融機関より、郵便貯金の金利が法的に、低く制御されていて、大きな原資の流出は起こらないであろう。

3.経済合理主義で、日本の国民の経済を台無しにした責任を誰が取ったのであるのか。
、偽善的経済金融に係る作為を放任し、国民の汗と涙で築き上げた国富を台無しにしたのは誰等であるのか。 その反省もせず。そのまんまのままでいる。

4.民間金融機関が、今まで、あまりにも、社会的な信用を台無しにするような投機的なことに集中して、平然として、やってきたことを棚に上げて、あまりにも、虫が良すぎるのだ。だまってはいられないのだ。

5.国民のための経済を忘れ去った金融機関など、まったく存在の必要のないことである。

6.庶民の日常生活において、生活のための利便さが郵便貯金には求められられ、支持されるべきことである。庶民が郵便貯金に求めるものは、使いかっての良さとその信用にある。 

7.民間金融機関は、郵便貯金との競争に勝つような顧客にとって魅力のある方策を各自が構築していけばすむことである。

8.民間金融機関はバブル崩壊時には、自己変革できずに、公的資金の支援があったから
現在に、残ることができたのである。

9.現在の大手金融機関は、庶民から余りにも、かけ離れた存在である。貧乏人には、無縁である。大金持ちだけを相手として、経営をしていけば良い。

10.それがいやなら、庶民に魅力ある方策を構築し、実行すべきである。

11.大手金融機関がつぶれようが、なくなろうが我々のような貧乏な庶民には、無関係なことである。国民から奪った偽善的作為

12.亀井大臣がんばれ。郵政改革。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年3月28日 13:38:01
以前は数百万の金が武富士、アイフルなどからすぐに借りられて、起業、商売を始めることも簡単だったけど、今は武富士、アイフルは倒産目前、その他のサラ金は銀行傘下に入って、お金は借りられなくなった。

大手銀行は、仕事は貸し付けではなく、国際的なファンドへの投資で、国の金を借りて博打を打っている。零細企業へ貸し付けしてくれる信用金庫もない。

ハッキリ言って、昔のサラ金が必要だ。サラリーマンには年30%の利子は過酷だが、商売をやっている人間には100万円で仕入れた商品を200万円で売るだけの話ななので、問題はなかった。仕入れの100万円が動かない今の時代に起業家は生まれない。

亀井大臣にもう一度、サラ金を復活させて欲しい。


02. 2010年3月28日 13:41:46
同感です。

起業意欲が減退しちゃいます。


03. 2010年3月28日 13:46:52
支持率0.1%の国民新党支持者はおとなしくしてなさい。

04. 2010年3月28日 14:46:42
起業のお金をアイフル武富士から借りところからすでに
破綻状態。

まともな起業はサラ金から借りることはありえない。

サラ金に駆け込んだ段階でアウト


05. 2010年3月28日 15:10:47
腎臓・肝臓を売るように強制するような不法なサラ金を擁護することは出来ないが、中小企業が繋ぎ資金を得られるような資金調達スキームを整備することが大事であろう。
ただ、サラ金から金を摘むような企業は先が長くないので、問題の先送りにしか過ぎないんだけどね。

06. 2010年3月28日 15:48:43
現状認識が、欠けてると議論にならない。
まず最初に「経済右肩上がり」の低調化と「右肩下がり時代の到来」という大きな時代区分があって、それから銀行が「融資の危険視・貸し剥がし貸し渋り」を始めた、其処から見ないと。
元々、企業融資は銀行の業務なんだよ。
社会の潤滑油っての?金を回す役回り。
所が、米改革主導書で金融業に自由化しろ!と言って来て、規制緩和と同時に資本金を厳しく言われたもんだから、バブル崩壊と同時におかしくなった。
それから、金融業「サラ金」全盛時代があって、石井紘基は口封じされ、漸く最近グレーゾーン金利が撤廃され、其れから極最近になって宇都宮弁護士の弁護会会長とか、年収1/3までの借り入れとか。
森派政権下で、金融業がむしろ銀行に吸収される逆転現象まで起きた。
政治献金の凄まじい事だ。

07. 2010年3月28日 16:47:08
04、05は企業経営を知らないな。経営者は恥ずかしいから、金をサラ金やマチ金でつないでいることは絶対に言わないから、家族も従業員も知らない。まして取引先に知られたら、倒産だから、絶対の秘密だけど、上場企業の経営者だって、つなぐ為にサラ金どころかマチ金で金を都合していた。もう昔の話だけど、

でも、みんな、普通に04、05みたいに考えるのが、普通、良識だよ。
経営者が独り金策で走り回っているなんて、家族も従業員も知らないし、知らせないし、だから、経営者は金をつなげなければ、恥じて首吊るだけ。

絶対に首は吊らないけど、そうやって倒産していった企業経営者達の顔が、最近、目に浮かぶ。社長、社長と讃えられていた経営者が、倒産すると下請けや従業員にツルツル頭をペタンペタンと叩かれ、家族共々、経営者共々頭を下げるシーン。
このままだと、そうなっちゃうよ。
以前、中川財務大臣がサンデープロジェクトで「融資を断られたら、連絡してください。」と言ったとき、すごい大臣が出たと思ったけど、考えてみると連絡したからどうにかなるものでもないし、自分が先に死んじゃったし、今は亀井さんとか、原口さんとかが何とかしてくれるまで、今ある金だけが全て。

恥ずかしいけど、…


08. 2010年3月28日 17:14:31
だからそのために中小企業への融資を重視する政策を執るって亀井が言ってるんじゃん。

09. 2010年3月28日 19:00:47
つまり郵便局を全国版の新銀行東京にするんだろ。
亀井は石原と仲間だったから考えることも同じか。

10. 2010年3月28日 21:20:10
新しい”興銀”を作って、郵貯簡保で集めた貯金で金融債を購入すればよいのです。

11. 2010年3月30日 12:41:50
「資金需要が無い」の嘘
失われた20年、バブル崩壊の過程でメディアはカネ余りで、金利をいくら下げても資金需要がない・・・・という説明をしてきたが実際には中小・零細企業には資金需要はあった。
ただ金融機関にとって資産価格が下落しすぎて債権保全できなくなったので、貸出に消極的にならざるを得なかった。そこで中小・零細に融資を行わずサラ金、ノンバンクなどに資金を回した。

サラ金がテレビCMだけでなく、日経新聞他多くの新聞の1面で堂々と広告を載せたりした。(マスゴミも不況で広告料収入が激減したところに、金融政策の批判をせず、サラ金のCMをどんどん流し続けた。)
当時私は、多くの高利貸しが上場していくのをみて、日本は狂っていると思った。

高利貸しが上場する社会、どれだけ多くの人が借金で苦しんでいるのだろうか?


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧