★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83 > 226.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
首相記者会見をオープン化 フリー記者ら40人が参加 (朝日新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/226.html
投稿者 ダイナモ 日時 2010 年 3 月 26 日 22:14:06: mY9T/8MdR98ug
 

http://www.asahi.com/politics/update/0326/TKY201003260444.html

 鳩山由紀夫首相の記者会見について、会見を主催する内閣記者会(加盟104社)は26日から、加盟社以外の記者にも参加を認めた。昨年9月の鳩山政権発足後、雑誌や外国メディアの記者には出席を認めていたが、今回はインターネット記者やフリー記者にも枠を広げ、質問も認めた。

 26日の会見には加盟社以外から約40人が参加。首相官邸の記者会見場は用意された約120席がほぼ埋まった。発言した14人中5人が加盟社以外の記者。フリーの記者からは会見の一層のオープン化を求める質問が相次いで出た。質問ではなく、意見表明だけをしたフリーの記者もいた。

 首相は会見で「記者会見も開かれるように仕立てていかなければならない。まず、その第一歩を開かせていただいた。開かれた記者会見をより多く開かせていただく。記者クラブともしっかり協議しなければならない」と述べた。

 加盟社以外の参加資格に「十分な活動実績・実態を有する」など一定の基準がつけられている点について、首相は「まだ不十分だと思っている。さらにオープンに努めたい」。閣僚の記者会見の一部がオープン化されていない状況についても質問が出たが、首相は「国民に開かれた内閣の姿を示す必要がある。閣内不一致と言われないよう、私の方から(オープン化を)申してまいりたい」と述べた。

 首相会見のオープン化については、今月12日、首相側から内閣記者会に打診があり、その後、記者会は松野頼久官房副長官と協議を進め、26日から実施することにした。オープン化にあわせ、これまで20〜30分程度だった会見時間を1時間程度に延ばすことも決めた。(有馬央記)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 加藤 2010年3月26日 22:33:05: ZcB0xpcLKA8ZE
『以上、内閣記者会より通知する。下々の者たちは内閣記者会をありがたいと思え』

02. 2010年3月26日 23:08:02
なんとも記者クラブの高慢さが、随所にあふれている記事ですな。この期に及んで強がりを言っても恥の上塗り、屁のツッパリにもならんだろうに------。

それとも、フリー記者に恩を着せて、悪徳仲間に取りももうという気かな?w

いずれにしても、記者クラブのレベルの低さを自供する、朝日らしい記事でした。


03. 2010年3月27日 00:10:44
貧乏暇なしの部類な人間なんですが、何とか動画見ました。

非常に良かったですよ。「鳩山さん何やってるのよ!」という人に是非全部見てほしいです。メディアは全然取り扱っていませんが、最初の演説は初心方針演説のようで、総理の意義込みはまだまだ衰えていないことを感じさせます。

私自身、鳩山内閣はもうどうにもフェードアウトしていって、5月には本当に総辞職なのか?と思っていた口なのですが、いやいやどうして、まだまだ見限るには早すぎるなと考え直した次第です。

ちなみに、原稿はあるのでしょうが、ほとんど下を見ずに、総理自らの言葉で語っていたのが印象的でした。

これだけでも十分な会見です。是非みてください!


04. 2010年3月27日 00:19:08
記者会見のオープン化という点では正しいこともすると思うが、いかんせん、変わらず内容の欠けた演説で耐えきれるものではなかった。03氏のように評価できるひとがいるのが本当に不思議だ。
原稿があるかないか、いや、なくても問題はない。どうせ鳩山は自分の言動に責任を持たないからである。朝とは真逆なことを夕べに言っても、何の自覚も持たないのが、彼の唯一の才能なのだ。


05. 2010年3月27日 00:28:38
なんだ、この「参加を認めた。」「質問も認めた。」という放漫な書き方は。
フリーのジャーナリストたちは、マスゴミに会見を求めたわけではないぞ。
鳩山は認めているんだし、何でマスゴミのアホ記者に参加を認めてもらったり、質問を認めてもらわなければならないのだ。
自分たちがよほど偉いと勘違いしているのだろう。
こんなやつらは、一度路頭に迷うといい。
世の中がどれだけ厳しい状況にあるのか、ぜひ肌身で感じてほしいものだ。

06. 2010年3月27日 01:40:18
05さん、完全同意ですわ。おっしゃる通り!

07. 2010年3月27日 02:42:11
何をエラソーに、クソメディアが。

08. 2010年3月27日 06:49:48
怨念に満ちた朝日新聞の記事。もはや、奴らの記事を読むことは阿修羅で拾うしかないが、出来ればアップするのも止めて欲しいのだけどね。

09. 2010年3月27日 07:10:21
岩上安見氏のツイートより編集。

史上初めての官邸におけるオープン記者会見。その高揚感もひかないうちに、また新たなミッションが! 急にまた、アクセスから連絡。今日、出てくれと。ゲストはなんと、あの生方民主党副幹事長。1対1です。マスメディアが、こぞって生方擁護、というより、小沢バッシングに走った異様を突きます。

今、アクセス、終わって帰りました。ぐったりです。徒労感があります。お聴きになっていた方は、その理由、お察しいただけるでしょうが。今回の騒動、くだらない、の一言です。もう少し中身のある返答が返ってくるのかと思いましたが。「小沢さん、だって立っちゃうんだもの」と言われたら、もう…

行動の動機を、新聞の世論調査に還元する生方氏の話を聞いて、そういう幼稚な理屈が大手を振ってまかりとおる世の中にしたのも、結局は新聞なのだなと、今日の歴史的な首相会見のオープン化と重ね合わせながら、新聞の権力の濫用がどれほどこの国をゆがめているのだろうと、慄然としました。


10. 2010年3月27日 07:17:54
>会見を主催する内閣記者会(加盟104社)は26日から、加盟社以外の記者にも参加を認めた。

大体からして、これが虚偽記載だよ。岩上氏は申請を官房に出してるし、首相主催の記者会見だって、首相自らが言ってるんだし。
嘘つきめ。


11. 2010年3月27日 07:18:32
時事通信はストレートな記事。まだ、朝日よりはマシなのかな?
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032601001034.html

12. 2010年3月27日 07:51:19
ぶら下がりも見直す、みたいに言ってた?
あんなもん早く止めちゃってください。

13. 2010年3月27日 08:04:19
今後は「大」メディアとフリー系記者との質問の違いが浮き彫りになる。
毎度おなじみのくだらない質問が多い「大」メディア。
違った切り口の面白い質問が出る(すべてではないが)フリー記者。

14. 2010年3月27日 08:34:57
歴史的大改革なのにスルーしようとしている、ごみのマスコミの悔しさが伝わってくる。大手メディアの崩壊が、又一歩早くなる。これは国が良い方向画へ向かっているという希望が見え始めた。

15. 2010年3月27日 15:42:49
朝日新聞を擁護するつもりはないけど、朝日はどちらかと言えば
「会見解放も已む無し」の立場だったはず
以前にこういう記事を出してたりする

asahi.com(朝日新聞社):【新聞】労を惜しんではいけない記者会見の開放
http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY201001080300.html

一番頑迷に反対していたのはゴミ売り


16. 2010年3月27日 20:06:22
マスコミは既得権益を守るために様々な妨害工作を展開している。
東京地検特捜部と一緒になってマスコミが鳩山政権を攻撃しているのは有名になった。w

マスコミは政府の保護業界だった事が明白になった。

1:クロスオーナーシップ
2:記者クラブ制度(明治時代から続いている)
3:再販制度

要するに、マスコミは自民党政権に「オンブに抱っこ」された業界だった。


17. 2010年3月27日 21:58:09
やっと日本にも本当の民主主義社会が訪れるな

18. 2010年3月27日 23:26:11
鳩山政権は小沢氏と共に続投。 あれだけ叩かれると頭も垂れてくるのが人間。本来の鳩山氏の自然体が出せれば、今までとは違う新しいタイプの総理として成功する芽はまだある。 是非、頑張って頂きたい。 

19. 2010年3月28日 01:40:23
鳩山首相は約束を忘れていなかった。
少し時間はかかったけど、きちんとやってくれた。
これからもリーダーシップを発揮して欲しい。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧