★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83 > 211.html ★阿修羅♪ |
|
毎度バカバカしい 日本のメディア ( 田中良紹 : THE JOURNAL 3/23 ) http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/211.html
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2010/03/post_213.html 私が「液状化する自民党」を書いた翌日に自民党の鳩山邦夫衆議院議員が地元で谷垣執行部を批判し、翌15日に自民党に離党届けを提出した。同じ日に自民党の幹事長代理を務めていた園田博之氏も役職を辞任した。 鳩山邦夫氏は自民党の中枢から外れた人間であるが、幹事長代理は自民党執行部の一角をなす要職である。その要職にあった園田氏の辞任は既に自民党執行部が崩れ始めた事を意味する。
自民党が崩れ始めたのは今のままでは参議院選挙に勝てる見込みがないからである。「政治とカネ」をいくら追及しても、民主党にダーティなイメージを植え付けて支持率を下げさせても、それだけでは選挙に勝てない事を自民党は知っている。 政治の奥深さを知る自民党が今のままでは選挙に勝てないと考えているのに、民主党の方にも今のままでは参議院選挙に勝てないと叫ぶ連中がいる。こちらは政治を知らない未熟児であるため世論の動向で選挙が動くと信じている。 しかし選挙は国民が生活を賭けて判断するものである。スキャンダルを批判してもそれでメシが食える訳ではない。メシを食わせてくれる政治かどうかを考えて国民は1票を入れる。
小泉純一郎氏はなる筈のない総理になったため、自民党内に全く権力の足場がなかった。そこでメディアを利用して「世論誘導」を行い、自民党の外に足場を作った。 「世論」だけが頼りの政治が始まり、政治の本道が見失われた。すると生活にひずみが出始め、そこで国民は気付いたのである。昔からの熱心な支持者ほど自民党から離れた。昨年の総選挙で自民党が野党に転落したのはそのためである。
小沢一郎氏が代表に就任して「生活が第一」を選挙スローガンに掲げた事が民主党に勝利をもたらした。国民は「世論」の人気だけを得ようとして「生活」に目もくれなくなった小泉政権以来の自民党に「ノー」を突きつけたのである。 だから旧体制の権力は小沢一郎氏を狙い撃ちにする。明治以来「毎度おなじみの手法」で攻撃が仕掛けられた。 「検察とメディアにとって、改革を志す政治家たちは格好の標的である。 検察は小沢氏を起訴することが出来なかったが、それと二人三脚のメディアを使って旧体制の権力は次の攻撃に入った。 小泉政治が得意とした「世論誘導」である。「世論調査」を「世論誘導」の道具にした。だから毎週の如くに世論調査が行われる。「世論調査を信ずるバカ」でも書いたが、毎週の如く行う調査に金は掛けられない。安い費用で雇われた下請け会社が発注元の期待に添う結果を出すため、顔の見えない相手を電話で誘導尋問する事などいとも簡単である。 そのレベルの報道だから、国民には日本政治の「山の形」も「森の形」も見えなくなる。せいぜいが1本の木の、それも葉っぱ1枚の動きに右往左往する事になる。ウォルフレン氏の日本政治を見る目は私と共通するが、不思議なのは日本のジャーナリストが自国の歴史を踏まえて政治の現状を見ようとしない事だ。「利益誘導型政治」や「金権政治」がどこから出てきた言葉なのか、「政治とカネ」のスキャンダルがどのように作られてきたかを全く見ていない。 昨日、公明党の神崎武法元代表と坂口力元厚生労働大臣が任期途中で議員辞職する事が明らかになった。「体調のため」とされているが、それを信ずる者はいないだろう。二人は自公連立を象徴する政治家である。 そして「風頼み」でしか選挙の出来ない連中だけが、得体の知れない「世論」という幻想にすがって政治をやろうとしているのである。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK83掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |