★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82 > 917.html ★阿修羅♪ |
|
まともに論評する内容は?、NHK【激震マスメディア、テレビ・新聞の未来】岩上twitter http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/917.html
岩上安見twitterより さて、NHKの「生討論」ですが…。これはまともに論評する内容は…ありますか? 佐々木さんが時折まともなご意見を仰るが、どうにもならないですね、その他は。記者クラブによる政府情報の統制についても、寡占資本による新聞・テレビの独占支配にも触れない。 続き。無内容な番組だが、見逃せない危険な部分も垣間見えた。「だだ漏れ」は危険という言葉。ということは、各大臣は危険な会見をしているのか? 危険な会見の記録ビデオを自らの省庁のHPで「だだ漏れ」をしているのか? 続き。そんな危険な記者会見に出席する記者たちは大丈夫か? 記者会見をすべてノーカットで報じる中継によって一般大衆が政治権力に「洗脳」されるというなら、記者はとっくの昔に「洗脳」されている。大衆には危険だが記者は大丈夫という自信の根拠はどこに? 続き。この番組で隠されている本質的な問題点は、記者クラブメディアが権力と対峙するために独自の編集権をもつ、というポーズをとり、その編集権の結果、会見などの一次情報をそのまま流さないとしている点である。実際には、その反対のことがしばしば起きる。 続き。「権力と対峙するため」というのは時に体のいい言い訳。警察や検察などの権力機関が公開を望まない情報は、一緒になって隠す。虚偽情報にもとづく世論操作も行う。権力にとって、閉鎖的で「だだ漏れ」を行わない記者クラブ制度は、管理をするうえで好都合。 続き。行政府が発表前の情報を外部に漏らさないよう注意するのは当然。しかし、大臣が会見という公の場で発表している事実をストレートに伝えたら「危険」とは。実際には、新聞社も記者会見の全記録をネットにアップしている。しかも有料。これでは説得力がない。 約12時間前 (補欠会員コメント) 新聞テレビ離れを「いかがわしいネットメディアの台頭」に結びつけ、自分たちの報道姿勢、体質などの本質には一切触れない。落ちるところまで落ちてください、新聞屋さん、テレビ屋さん。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |