★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82 > 817.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税率「10%半ばに」大塚耕平内閣府副大臣
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/817.html
投稿者 天魔降伏 日時 2010 年 3 月 21 日 19:55:53: 8b6UqhBoidy/2
 

3月21日19時15分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000528-san-bus_all

 大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、消費税の税率について次期衆院選までに議論すべきだとしたうえで「10%台半ばのどこかに決めなければいけない」と述べ、最終的に10%台半ばを念頭に置くべきだとの考えを明らかにした。

 消費税に関する議論については菅直人副総理・財務相が「3月から始める」と明言しているが、税率に関する目安が提示されるのは異例。社会保障費の自然増に加え、子ども手当ての支給などマニフェスト(政権公約)で示した主要政策の実現には「歳出膨張が避けられない」との見方に傾きつつあるもようだ。

 また、法人税率について大塚副大臣は「30%を切るところまで持っていきたい」とし、7月の参院選のマニフェストに法人税減税を盛り込む考えを示した。地方税を含む日本の法人税の実効税率は40・69%だが、英仏では30%前後。企業の負担を減らし、経済成長につなげたい考えとみられる。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年3月21日 20:16:57
次の衆院選後に消費税は15%だな。
しかしその前に公務員人件費の2割削減を
実施しなければ絶対に消費税を上げる事は
認められない。
みんなの党は給与の3割削減を実施すると言って
いるので是非頑張って欲しい。

02. 2010年3月21日 20:17:06
それはそれでもいいが公務員人件費カットはどうした?
デフレになるぞという労組のコケ脅しでもあるのかw

03. 2010年3月21日 20:19:46
法人税減税って、、 個人消費がただでさえ細っているのに更に冷や水をを浴びせる気か。
法人税率下げて、企業の利益が上がっても、企業側は「内部蓄積を厚くするため」と称して賃上げや一時金への反映はせずに意味が無いことがわからないのかな、大塚君は。机上論だけでなく、現場をもう少し見て欲しいもんだけど。

04. 2010年3月21日 20:58:35
これで民主党に投票するのを止めることにしました。

消費が底冷えして回復の兆しさえ見えないこの時期に、消費税アップと
企業減税を言い出す政治的センスは信じられないですね。

これでは、自民党と大同小異。

民主党には失望しました。


05. 2010年3月21日 21:08:14
民主がこんなだらしないことをするとは思いもしなかった。
早くも失望です。
消費税をいじらないと言う政党だったらどこにでも入れるよ。

06. 2010年3月21日 21:12:05

と最初から民主党支持者じゃないのに書いてみる

07. 2010年3月21日 21:27:25
ここにコメントする方々に少々失望しました。
短絡的にものを考えないで下さい。
マスコミの宣伝に踊らされてはいけません。
菅副総理は税制の見直しをすると言っているんです。
個人所得の累進課税は15年ほど前は最高70%だったのが今は今は40%になっています。
例えば1800万円の所得の有る人の税率40%を50%にするだけで1兆円の税収が見込めると言うことです。
あなたは1800万円以上のの所得者ですか。それなら判ります。
企業の内部保留にも課税を検討すると言っています。
消費税もEU諸国の税制を見て下さい。食料品には消費税を掛けないとかいろいろありますね。
マスコミの一部分だけの報道に踊らされない様にして下さい。
日本ほどマスコミのレベルの低い国は先進諸国では有りません。

08. 2010年3月21日 21:28:38
06様
そのとおり、民主党には失望しました、自民党に希望をと!お馬鹿のおまぬけさん
転換期の政策を一言一言はき違え・・・優秀なお方

09. 2010年3月21日 21:35:13
貴方が民主党支持者でもそうじゃなくっても、今の経済情勢がデフレだってことぐらいは判るでしょ。 それに格差社会になっていて、負け組みといわれる圧倒的多数の人の家計には可分所得が減っていることも判るでしょう。 この状態で企業減税を行うために悪平等の消費税を引き上げるなんて、本当に馬鹿みたい。 勝ち組でお金に困っていない人たちと、内部留保で資金があまっている企業には都合の良い政策かもしれないが、大多数の消費者は可分所得が減ってしまうから、デフレはもっとひどくなるしGDPも減少するだけのこと。 もともと今のような格差社会を造ってしまったのが自公政権の政策、高額所得減税・法人税減税と消費税引き上げだったことを知っていてこんなことを言うとは、呆れて口がふさがらない。 参議院選挙を前にしてこのようなことを言い出すのは、民主党の足を自ら引っ張るための物としか思えない。 獅子身中の虫が何匹もいるのでは、たまったものではない。 早急な粛清が必要なのでは無いだろうか。 N.T 

10. 2010年3月21日 21:36:20
俗に言う観測気球ですかな?
時々「消費税の増税は許さんぞ!」と国民に怒りの油を注いで焚きつけないと、社会保障財源論と結びついて消費税増税の門戸が容易に開いてしまいますからね。それに法人や資産家課税ばかりがクローズアップされると今度はそちらからの圧力が露骨になされますから、ガス抜きの意味も込めて、ご苦労さんです。

とはいえ、誰の本音がどこにあるのかは、今はあまり決めつけすぎるのも良くない。
ま、選挙はマニュフェストやこの間とこれからの諸政策次第ですよ


11. 2010年3月21日 21:36:28
人民の敵大塚耕平内閣府副大臣を民主党は即刻解任せよ!

12. 2010年3月21日 21:39:56
田原と竹中の挑発に引っ掛かった?

13. 2010年3月21日 21:42:08
>>05 消費税をいじらない政党はいまのとこ幸福実現党しかないわな(笑)


14. 2010年3月21日 22:03:52
福祉のために消費税増税するって言っているんだからそれでいいじゃん。民主党政権になったんだから自民党よりはマシでしょ。
もしも、民主党に変な動きがあれば声を上げればいいし、そうならないためにも国民が監視を続ければいい。

15. 2010年3月21日 22:18:41
消費税は地方分権に役立てるため、上限を国会が決めて、都市ごとに税率を決定できるようにすれば良い。
我々が払う消費税は、我々の地域の財政の原資となる。
大企業が外国に輸出した製品にかかる消費税は、その企業に戻ると聞いたが、本当か?

経団連会長の御手洗氏が消費税の大幅アップを発言するのは”濡れ手で粟”だから。
トヨタで約1500億円、キヤノンで約800億円がそれぞれに戻ってくる。


16. 2010年3月21日 22:19:59
大塚耕平内閣府副大臣も自民のスパイだったのか!? 民主党を内部から攻撃する連中はみんな除名処分にすべきだ! 誰が消費税を10%といったか!! おのれが勝手にほざいているだけだろうが! 次の選挙ではお前を絶対落としてやるぞ!

17. 2010年3月21日 22:27:12
みなさんの言いたいことはよくわかりますが、まず企業が儲からなければ勤労者も恩恵にあずかれないのでは?経済学をちょっと勉強すれば馬鹿でも理解できると思うのですが・・・

18. 2010年3月21日 22:43:28
17さんへ。 トヨタがあるから日本があるのではないし、企業が儲かっていれば大多数の日本人が幸福になれると言うことは無い。 消費者がいなくなれば、企業が存続できる筈も無い。 経済学をちょっと勉強すれば、GDPにしめる消費が大きいことは理解できるはず。 日本で消費税を導入して、それが法人税減税と累進課税引き下げに連結していたことが、その後長く続いている停滞となったことぐらい皆知っていると思う。 N.T

19. 2010年3月21日 22:52:38
菅直人副総理・財務相が、「税制審議を3月から始める」といったら、
すかさず、マスコミが「消費税も入れたものか?」と質問した。
財務相が、「消費税だけ除くというわけではない」といったら、
翌日の新聞は「"消費税アップ"込み税制審議3月から」の見出しだ。
財務相、新聞を見て「消費税だけない税制審議はふつう無いから
そう答えたらこのしまつだ」と述べていた。

この投稿、産経の引用ですよ。当然前後の脈絡を切って読者に
特定の印象を与える惨軽です。


20. 2010年3月21日 23:17:27
事実関係として19さんの意見が正しい。記事は産経ですよ。法人税の率にしても企業は租税特別措置で巨額の減税を受けておりエコポイントは家電業界への実質補助金、車の買い替えに伴う優遇措置も同じだよ。実質の法人税は詳細に調べなければ分からない。タックスヘブンを利用する企業もある。洗脳には簡単にのらないこと。

21. 2010年3月21日 23:49:52
大塚も 馬鹿だ

22. 2010年3月22日 00:23:39
いつもサンケイはごみだ、歪曲だ、ねつ造だ、信用できないと言いながら、何で簡単に引っ掛かるんだろう? サンケイの思う壺でしょ。

テレビは見ていないが、言葉は正確なの? これが発言の全部なの? 前提条件はないの?


23. 2010年3月22日 01:00:27
竹中が出てたから無視して良いコーナーだと思って見てた。大塚も榊原も竹中をそんなに相手にしてるようには思えなかった(竹中の法人税下げと同調するも全ての内容が同じとは言ってない)。いずれにしても、何人かの人が書かれているように、税金の実態を正しく理解しておく事が大切だし与党が税制度にどういう態度でいるかをしっかり見ておく必要がある。

話題の最後の方で、日本に合う税法や構造を考えるという感じで―税制、社会保障制度諸々も含めて見直すの意であろうから―今は期待する。

しかし、他国とのパーセンテージだけで政策論を進める話法は止めさせたい(大塚も真剣に悩んで答えるな)。抜本的にやるって言ってくれれば良い。


24. 2010年3月22日 01:50:08
08>
サンマ
それはお前自身だよ

それがお分かりでないお利口さんへ一言


25. 2010年3月22日 02:01:12
17さんへ

日本はいろんな控除や助成があり、実質上の法人税は安いんです。
そして、大企業の利益は株主を役員報酬に消えている。

本当は、利益は利害関係者にくばり、残りを配当にする約束です。
でも、企業法を無視して違法な配当を配っています。
おそらく、非公表となった役員報酬は高額配当とバーターではないでしょうか?
役員報酬を決めるのは株主で主であり、配当を決めるのは役員です。

こんな不況で下請けが倒産してるのに、役員報酬と配当金は異常ですよ。


26. 2010年3月22日 02:10:32
役員報酬が高くて配当ゼロといえば日産(ルノー)か。

27. 2010年3月22日 04:05:43
>>24
 のし烏賊・・・・貴方にお返し

28. 2010年3月22日 10:42:14
大塚は、たんなる屑と成りました。

29. 2010年3月22日 12:12:13
消費税導入の最初の議論は、税の補足が確実な間接税比率を引き上げることにより税収を増やすということだったと思う。それが、社会保障費の増大とともにその財源としての目的税化という話にすり替わってしまった。

実は、日本の直間比率は国際的にみても間接税比率が低いわけではない。直接税そのものが相対的に少ないからである。所得税率が高いのになぜそんなことが起きるのか。それは、日本の日本の所得税が分離課税となっていて、資産の売買益などの税率が低くなっているから。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220-6.htm

所得税の累進税率を引き上げて金持ちから取ろうとしても無駄です。なぜなら、まずそのような所得税の対象になるのは高収入サラリーマンだけですし、そのような人たちは最高税率を超えそうになると給与として受け取らず、退職金として受け取ることにしてしまいます。

だいいち、そのような高収入サラリーマンの人数はたかが知れています。それよりも、分離課税でなく所得の総合課税にすれば問題は一気に解決します。お金持ちは、税率の高い給与の形での収入を極力減らして税率の低い分離課税や収入の先延ばし、すなわち税金支払いの先延ばしを工夫します。そのような工夫の余地を少なくすることこそ、税収アップの切り札となるはずです。

消費税率アップは、総合課税を実施してから検討すべきだと考えます。


30. 2010年3月22日 13:59:20
次の順番で、財源を捻出し、日本は、高度福祉社会に移行するべきでしょう。

【1】官僚の天下りを根絶するべく、その“受け皿”となっている独立行政法人等の公益法人を原則廃止するとともに、
 特別会計を原則廃止(予算の全面組み替えを)するなど、行政システムを根本から変えることによって、
 無駄遣いを排除し、財源を捻出。
 長妻議員(現厚労大臣)が指摘していたHAT−KZ(ハットカズ)システム、
 すなわち、「税金や保険料の無駄遣いを自動的に発生させるシステム」の解体。
 H:ひもつき補助金システム
 A:天下りあっせん・仲介システム
 T:特別会計システム
 K:官製談合システム
 Z:随意契約システム 
 ↓
【2】富裕層からそれなりの税金を取る
 経済学者の飯田泰之氏は、著書の中で、
 「日本のいびつな再分配を是正するだけで、ほとんどの問題は解決するのではないか、
 日本と予算規模がほぼ同じイギリスと同じ対策をやれば、
 日本は北欧に次ぐ世界トップクラスの平等社会になる」とまで言い切ってます。
 こうも言ってます。
 「一番大きいのは、金持ちを減税していることなんです。
  75%とっていた人から40%しかとらなくなったら、そりゃ財政が悪くなります。」
 「脱貧困の経済学」92ページより

もちろん、「クロヨン」「トーゴーサン」という言葉に象徴される不公平不公正な現行税制を是正し、公正公平な税制の確立と低所得者層への再分配強化の見地から、番号制度の導入も不可欠。
 ↓
【3】消費税率引き上げ
 上記、【1】【2】を実施した上で、消費税率引き上げでしょう。
 未曾有の少子高齢化を考慮すると、15%程度に引き上げることもやむを得ないのではないでしょうか。
 (このまま出生率が劇的に改善せず、さらに若年層・壮年層の自殺が止まらないならば、近い将来、この国の4割は、65歳以上に)
 もし、【1】【2】を実施しなければ、消費税率を30%に引き上げても足らなくなるかもしれません。

自民党・公明党政権は、【1】を実施できなかった。
【2】に至っては、「実施できなかった」どころか、
「金持ちを減税して、低所得者層の負担を増やす」という逆のことをやってきた。
【1】も【2】も実施せずに、消費税率を引き上げようとしているのが自民党。

では、民主党・社民党・国民新党・新党日本による現連立与党は、どうか。
同政権は、残る任期3年の間に、【1】【2】をどこまで実施できるかが、問われている。  


31. 2010年3月22日 14:06:53
「法人税減税」については、企業が負担する年金保険料・雇用保険料を全額国庫負担にすることよって、
対応するべきだ(実質的な法人税減税)。
これによって、保険料負担逃れを企図した企業の不正はなくなります。

32. 2010年3月22日 15:25:40
大塚さん、とうとう本性をあらわしましたね。

鳩山が完全に検察(=官僚)・反小沢の手に落ち、鳩山支持率下落を「政治とカネ」のせいにし、普天間問題に絡めて小沢の辞任も秒読みとの安堵感から、あれだけ用心してしっぽをつかまれないようガードを固めていたのに、ほんの一瞬タガが外れてしまいましたか。

大半の民主党支持者があの人は優秀、優秀とほめそやしていたさなかも、私はあなたの発言のおかしな「ため」にずっと気づいていましたよ。鳩山由紀夫と同じく、自分の信念で話すのではなく、周りの発言をうかがいながら今どう言えば自分に一番得か、それだけを考えながら言葉を選ぶ人間に特有の、あの「ため」です。

大塚さんの根本的な信条は、小泉・竹中の新自由主義者どもと実はそう変わらないと思っています。消費税率を10%台半ばとは、彼にしてはこれでもずいぶん抑えた数字だったはず。事業仕分けを後押しする枝野・仙谷らと同じく、最低でも20%は絶対に必要という感覚でしょう。

意識の底にあるのは、自分だけはその辺の国民と同じ立場には絶対に置かれることはない、と高いところから神のごとき視点で人々を見下ろす小泉・竹中らと同じ感覚です。財務官僚と非常に親和性の高い人物です。偶然かもしれませんが、そう言えば日銀出身者でしたっけ。

民主党内もいよいよ、「国民の生活が第一」を真に信ずる愛国派と、選挙で勝つための客寄せとして利用してきた第二自民党派と、二手に分かれての正面ガチンコ勝負が始まりました。鳩山が完全に国民を裏切った現在、残念ながら前者が圧倒的に不利ですが・・・。小沢訪米までが山ですかね。


33. 2010年3月22日 19:21:19
大塚耕平さんは消費税を決定する立場なのでしょうか。消費税13%は内閣でほぼ決定済みなのでしょうか。まだ決まっていないとしたら、テレビで具体的な%を出すべきではない。民主党の支持率を下げる為としか思えません。生方といい大塚さんといい、全くお子様ぞろいで、鳩山さんもたいへんです。ここは菅さんがきっぱりとまだ具体的な数字は出ていない。大塚くんの発言は撤回しますというべきです。記者会見で亀井さんの隣にいたので少しはまともかと思っていましたが、がっかり。テレビでべらべらしゃべるな!!政治家は言葉だ。

34. 2010年3月24日 10:21:37
>>15

民主党は消費税還付について見直をすると言っています。
そうそう、輸出大企業においしい思いをさせないでしょう。
特に経団連には!


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧