投稿者 戦争とはこういう物 日時 2010 年 3 月 17 日 02:37:58: N0qgFY7SzZrIQ
(回答先: 高校無償化法案、衆院を通過 朝鮮学校は対象外(朝日新聞) 投稿者 gataro 日時 2010 年 3 月 16 日 20:07:26)
なぜか社民・共産など差別的待遇反対の党も異を唱えなかった様だが。先送りにした判断が今後混乱を大きくするのは必至だろう。
軍事大国攻撃に、民間人を標的にしたような無理な方法は必要無し、と判断する自治体も案外多いのではないか。
~~~~~~~~~~~~~(引用ここから)
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100316/edc1003162258004-n1.htm
「外国人学校と差設ける必要ない」 朝鮮学校無償化で兵庫知事が見解
2010.3.16 22:57
高校の授業料無償化をめぐる朝鮮学校への対応について、兵庫県の井戸敏三知事は16日、「外国人学校と差を設ける必要はないと考えている」と述べ、他の専修学校や各種学校と同等に県の補助金については支出する考えを明らかにした。
県は、これまで運営費の補助となる「振興費補助金」を外国人学校や専修学校に支給する際、朝鮮学校も含めており、高校授業料無償化が実現した場合、外国人学校や専修学校に加え、朝鮮学校も「普通高校に準じた機能を果たしている」として、普通高校の生徒への県の補助金(世帯年収に応じ1人当たり12万~3万円)の半額を生徒に支給する方針。
一方、朝鮮総連との関係を絶つことなどを補助の条件に提示した大阪府の橋下徹知事の考え方については、「(補助金支給を)拉致問題と引き換えにするようなことではない」と牽制(けんせい)した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(引用ここまで)
参考:
■橋下知事「北朝鮮はナチスと同じ」 朝鮮学校無償化問題で
http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/590.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2010 年 3 月 10 日 12:27:37: ButNssLaEkEzg
3月10日12時6分配信 産経新聞
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板