★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82 > 351.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米紙に嫌米外交政策エリートとされた藤田議員(永田町異聞)-「公式説」を疑う事も許さない米国、「ごもっとも」と応じる産経
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/351.html
投稿者 JAXVN 日時 2010 年 3 月 13 日 11:12:21: fSuEJ1ZfVg3Og
 

「米紙に嫌米外交政策エリートとされた藤田幸久議員
テーマ:政治

今日の「朝ズバ」で、みのもんた氏に「何考えているんですか、あれだけたくさんの人が9.11で亡くなったというのに」と、ダメ議員の瞬間烙印を押されてしまったのが、民主党の藤田幸久参院議員だ。

ボードに貼り付けられていたのは昨日の産経を後追いした毎日の記事なのだが、本家本元の産経記事をもとに、藤田氏がいったい何をやらかしたのかを追ってみたい。

元毎日、現産経の著名記者、古森義久氏がワシントンから送ってきたその記事は、ワシントンポスト紙の藤田幸久に関する奇妙な社説を紹介したものだ。

社説が問題にしているのは藤田氏が「9.11テロ」に抱いている疑問についてであり、果ては日本の民主党批判、日米関係の危機にまで話が及んでいる。

その詳細は後述するとして、すこし予備知識の確認におつき合い願いたい。

藤田幸久といってもピンとこない人も多いだろう。いちおう、党の国際局長という肩書きを与えられてはいるが、政策に関与する立場ではなく、党の実力者でもない。失礼ながら、ヒラ議員に近い。

この方が、異彩を放ったのが2008年01月10日、 参議院外交防衛委員会における質疑だった。当ブログではその内容を「9.11ペンタゴンの謎、国会で質疑」 と題して下記のような記事にしている。

「9.11テロで最も謎が多いとされるのは、アメリカ国防総省本庁舎(ペンタゴン)のケースである。2001年9月11日午前9時38分、乗客58名、乗員6名のアメリカン航空77便ボーイング757型機がほぼ水平に地面を滑走しながらペンタゴンに激突、炎上したとされる。

この事件について、藤田は資料写真を閣僚たちに配布して、疑問点を示した。その概要は以下の通りである。

「757型機は主翼の幅が38m、尾翼の高さが13.6mあるが、それが突っ込んだにしては破壊跡の幅や高さが小さいのはなぜか」

「厚い建物の壁に直径5メートルの穴を開けて貫通しているが、軽い素材を用いている飛行機に開けられる穴ではない」

「飛行機の残骸も、エンジンも、フライトレコーダーも見つかっていない」

もちろん、このナゾを日本政府に質問したところで、誰も答えられるわけはない。ペンタゴン発表を否定することなどできない。福田首相、居並ぶ閣僚、官僚たち、みんなただ写真をながめているだけだ。

藤田の質問のネタ元と思われるディラン・アヴェリー監督のドキュメンタリー映画「ルース・チェンジ」は、厚さ2.7mの鉄筋コンクリートの壁にきれいに直径5mの穴を開けられるのは、巡航ミサイルではないか、と指摘する。また、現場に、飛行機が地面を滑走した跡は残っていないという。

「ルース・チェンジ」は、「米政府と軍が、遠隔操作の貨物機やミサイル、建物内に仕掛けた爆薬を使ってツインタワーやペンタゴンを破壊し、テロ事件であると発表した」とする自作自演説を主張している。この事件で最も利益を享受できるのはブッシュ政権だという見方が背景にある。

ただし、藤田は自作自演説というわけではなく、新テロ特措法に反対する立場から、9.11の真相を今一度見直してみるべきだという議論を展開したかったのだろう。」

(以上、2008年1月18日の当ブログ
http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10157993398.htmlより)

この藤田氏のもとを、ことし3月3日、ワシントン・ポスト紙のリー・ホックスタッダー記者が「日本の移民受け入れに対する姿勢、態度の変化」について取材したいという名目で訪れた。

本題の取材を終え、ラップトップを閉じたホックスタッダー記者は、藤田の略歴に9.11についての委員会質問が紹介されていることを取り上げ、何が疑問なのかをたずねた。

藤田は雑談だと思い、気楽に語ったが、9.11が陰謀だと断定的に話しておらず、「テロとの戦い」の原点の検証が必要との立場で国会質問などを行ってきた経緯を披瀝したという。

そして、その5日後、ワシントンポスト紙の社説で、藤田は徹底的にこき下ろされる。

では、産経、古森記者の記事からポスト紙社説の一部と思われる部分を抜粋する。

「米国のアジアでの最重要な同盟国の外交政策エリートであるはずなのに、9・11テロは巨大なでっちあげだと思っているようで、その見解はあまりに奇怪、かつ知的にインチキだ」

「本当に公表されたテロリストの犯行かどうか疑わしく、別の陰の勢力が株の利益を得るために実行したとして、19人の『実行犯』のうち8人はまだ健在だとする妄想的な話を広めている」

「珍奇なのは常軌を逸した想像を信じ込む人物が世界第二の経済大国の政権与党の重要な地位についているという点だ」

 「藤田議員の見解は激しい嫌米傾向に根ざし、その傾向は民主党や鳩山政権全体にも流れているようだ。鳩山由紀夫首相が藤田議員のような無謀で事実に反する要員を自党内に許容するとなると、日米関係は深刻な試練を受ける」

(以上、抜粋終わり)

藤田氏は9.11には様々な疑問が存在すること、それについての解明が必要であることを主張している。例えばCIAやモサドの関係者が事件の背後にいるというような、いわゆる「陰謀論」を唱えているわけではない。

最重要同盟国の外交政策エリートに、藤田氏が該当する政治家であるかどうかは古森氏ほどの超ベテラン記者ならずとも分かりそうなものであるが、それについて何らのコメントもなく、「ワシントンポスト紙ごもっとも」という取り上げ方をしているのは奇怪である。

しかも、日本の外交政策エリートの9.11に対する見解が嫌米傾向に根ざし、それは民主党や鳩山政権全体にも流れていると断じる、事実誤認と論理の飛躍にも古森記者は何ら言及していない。

ここで古森記者の思想信条を問題にするつもりはない。報道姿勢だけを問うている。

もし、ワシントンポスト紙に民主党の一議員についての論評が掲載された事実を、客観的事実として取り上げたいのなら、そのような記事の書き方があったであろう。

そうでない証拠を、古森記者が最後に付け足した次の一文が、静かに物語る。

「なお藤田議員は昨年3月、9・11の犯人特定に疑問をぶつける本を編著者として出版し、その推薦人には日本総研の寺島実郎氏らがなっている。同書の出版記念会には鳩山氏も出席したという」

藤田議員側がワシントンポスト紙の記事に対して、「事実を歪曲した扇動的報道と断ぜざるを得ない」と非難しているのは当然のことである。」
http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10478123805.html

産経新聞、週刊文春、そしてみのもんた氏が藤田議員に「トンデモ」扱いしているということは、背後がすべて同じという事なのでしょう。

関連
Wポスト紙、民主・藤田議員を酷評 同時多発テロ発言で【朝日:「彼ら」にも焦燥感?】
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/425.html
投稿者 一市民 日時 2010 年 3 月 09 日 13:23:51: ya1mGpcrMdyAE

ワシントンポスト(3月8日付)の批判的な社説に対しての私のコメント(藤田幸久WEBサイト)
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/431.html
投稿者 近藤勇 日時 2010 年 3 月 09 日 20:53:01: 4YWyPg6pohsqI

リー・ホクスタダー3世、ワシントン・ポスト社説で藤田議員の中傷記事を書いた男
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/449.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2010 年 3 月 11 日 00:24:53: PzFaFdozock6I  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年3月13日 11:28:39
同人誌3K、芸能人もんたあたりが
まともなことを書けない、喋れないことは周知の事実。

わかる人にはすでにもうわかっているので、今回の密約と同じで
時代が来たら判明するのでは・

月にアポロは行っていないのと同じで。


02. 2010年3月13日 11:33:18
3月9日朝日新聞夕刊に、<民主・藤田氏が発言米紙が酷評>を見て、ワシントンポストの社説読みました。
しかし、原文に「米捜査当局の調べに疑問を挟む発言をした」という文章はなかった
また、「民主党の反米的なところから出てきている」という説明が抜けていて、あめりか様が怒っている的になっていたので、朝日新聞に、連絡した。

藤田議員の話はもっともだと思います。9.11疑問点も多いですよね。

ワシントンポストの社説のアドレス上げておきます。しかし、レジスターしないと読めないかも知れません。その時でも、facebookに登録している人は読めます。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/03/07/AR2010030702354.html


03. 2010年3月13日 15:30:27
だいぶん前になるがミノが「おもいッきりテレビ」か何かで、湾岸戦争時に黒い鳥を撮った写真を見せて、「これって、ヤラセ映像だったんですねえ」
って言っていたのを覚えている。
そんなホントのこといって大丈夫?と心配してやったこともあるが…
 時は移り、ミノは国賊に成りはてた。

04. 2010年3月13日 18:10:14
このワシントンポストの記事と産経の報道は、逆効果じゃないのか?
911がでっち上げなんて夢にも思ってない日本のB層が、インターネットでちょっとでも調べたりしたら、彼らの覚醒を促してしまうじゃないか。
それって阿修羅に続く階段の第一歩だよ。

05. 2010年3月13日 18:12:25
911に疑問を持たないほうがおかしい。

06. 2010年3月13日 18:30:03
以前、たけしの世界丸見えかなんかでも、この911が米国国内の策略だというような内容の番組、放送していたはずだけどな。
ユーチューブ探しても見つからねえ。
隠蔽しやがったのかな。

07. 2010年3月13日 18:57:43
9.11の陰謀説は多くの証言がある。事件当時、あるキリスト教関係の月刊誌にその元編修長(米国在住)が記事を寄せていた。

『ワールドトレードセンタービルの金融関係者は、事前にあの情報を知っていた。それで、彼ら金融関係者は、事件当日には出社していなかった』と。


08. 2010年3月13日 21:13:02
04さんのおっしゃる通り。

マスコミが騒げば、ネットで真実を知る人が増える!

どんどん騒いでほしい!

そしてマスコミを誰も信じなくなる。


09. 2010年3月14日 00:35:31
 米国新聞事情→ワシントン・ポスト紙(国防省・CIA御用達)≒読売新聞、ワシントン・タイムズ紙(統一教会米機関紙)≒産経新聞、ニューヨーク・タイムズ紙(かつてはリベラル風な味付けだったが9・11以降、地金晒して今や倒産寸前)≒朝日新聞。
 マスゴミ事情はいずこも同じ。

10. 2010年3月14日 04:12:30
反ユダヤ監視法、愛国法の流れでアメリカでは言論統制されてるからね
そう言えばイランのアフマデさんがホロコースト会議やるっつってたけど
どうなったんだろう

11. 2010年3月14日 05:40:22
09、10 君たち何処から嘘の情報を持ってくるの? 情報を出すのなら、しっかりと確認をしてからでないと、君たちが軽蔑しているマスゴミと同じだよ。

米国紙: Washington Postの親会社は New York Times Corporation
共に、財政的には優良新聞会社。財政状況も調べてみて下さい。
     確かにリベラルとは言えますが、政治的にはどのリベラル紙も
     弱いです(というか、弱くなりました)。
     ご指摘の国防省、CIAは番外。 ジョーク???

     Washington Times : Hard Right Wing かなり右翼系。
     但し、宗教的な新聞ではないので、統一教会云々とは良く
     意味がわからない。

加えると、右翼で有名な世界のメディア王マードックが所有しているのが
     Wall Street Journal  経済紙 右翼
 New York Post         右翼

40−50年前にはアメリカCIAは世界での隠密活動が多かったと思いますが、問題になってからは、CIAは変わってきたはずです。 あるとすれば、政治的に、ただでは済まないと思います。 CIAのReportingは直接オバマ大統領。

「global anti-Semitism」にはアメリカのみならず、ドイツ、イギリス、フランスなど先進国らがユダヤ人に対する差別に反対し、基本的には第二次大戦中におこったナチスのユダヤ人大虐殺を繰り返さない事を誓ったものと理解しています。 阿修羅では差別用語が時に飛び交っているのは、なぜなのかと思いますが、ホロコストは軽く話せるような話題ではありません。 私たちの友人にも、親も、兄弟もみな殺されて孤児としてアメリカに渡り自力て今も生きている人がいますが、それは悲惨な出来事です。 又、阿修羅によく出てくる、「ユダヤマネー」。 世界の金融業会の優秀な方々には確かにJewishの方々が多いですが、正確に言葉として残すのであれば、その個人名なり、企業名で示すべきではありませんか。 陰謀説としては本も売れ、おもしろいかもしれませんが、金融業会を知っている者としては、大変違和感を感じます。ちなみに、ロックフェラーはユダヤ人ではありません。 

阿修羅でみる人種差別用語には、他にもありますが、我々の歴史認識はどうなっているのでしょう。 他国の人々を侮辱できるほど、我々日本人は美しく完璧な国民なのですか。 このような認識は、皆さんが応援している小沢氏も持っていないはずです。 阿修羅が今後、このような言葉が飛び交うサイトになるのであれば、マスゴミと同様将来はないですよ。 とても残念です。


12. 2010年3月14日 07:08:37
 
※さっそく壺売りが火消しに現れたようです※

>統一教会云々とは良く意味がわからない。
>は軽く話せるような話題ではありません


13. 2010年3月14日 10:55:15
>>11 阿修羅としては異端論理ですね。
たとえば、「ユダヤ人大虐殺を繰り返さない事を誓ったものと…」
など、ホロコースト板では破綻した論理です。マルコポーロの事件など、ヨーロッパはもとより、日本にも言論統制の魔の手が伸びていることは疑う余地もない。

14. 2010年3月14日 15:52:50
>>11さん、阿修羅掲示板は別に小沢応援サイトでもなければ、民主党支持者の集いでもないと思うがね。投稿本文それにコメント各氏も、9・11テロに疑惑の目を持った藤田議員を逆に非難する彼我のマスコミ事情こそ非難しているのに、何が貴君(貴女かも)のお気に障られたのか、「何処から嘘の情報を持ってくるの?」から始まる、どうでも良いような新聞社のHPなぞったような上っ面コメントを寄こしてどうするの?
 それにanti-semitism(反ユダヤ主義)とは縁もなさそうな一連の論議にも、貴君(貴女)は反ユダヤの匂いを嗅ぎつけたのかい? 誰もユダヤ人問題に頓着していないのにユダヤ擁護論を展開、さらには日本国内の差別問題にも言及されるのは結構だが、「〜ちなみに、ロックフェラーはユダヤ人ではありません」と特記したのに引っかかった。ロックフェラーが「隠れユダヤ人=Marrano Jew」疑惑があることを意識していなければ、ことさら書く必要のないことだものね。
 この言葉にどうにも引っかかって粗探しを始めたら出るわ、出るわ・・・

@ユダヤ史専門家 S・バーミンガム(ユダヤ史専門家)が、米ユダヤ人社会向けに ユダヤ系出版社Harper and Row社から出版した”The Grandee-America's Sephar- dic Elite" の中で、ロックフェラーはセファラディ系ユダヤ人と明記。
Aユダヤ人歴史学者マルコム・スターンが、米ユダヤ人社会だけに限定頒布した稀
 覯本”Americans of Jewish Decent" の中でロックフェラーをMarrano=マラーノ(ユダヤ教からキリスト教に改宗したユダヤ人を指す)と記述している。

 阿修羅諸氏には見当つくだろうが、11コメントは明らかにディスインフォメーシ
ョン(有意味情報の価値を棄損、貶めるための反対情報)の類だね。余計なこと書かなければ、素通りしてあげたのに・・・
   


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK82掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧