★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK81 > 216.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
衆院300、参院100に=民主・渡部氏が定数是正提唱(時事通信)
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/216.html
投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2010 年 2 月 24 日 18:58:26: d1qFhv8SE.fbw
 

 もっと減らしてもいいぐらいだが、概ね賛成。

 公務員人件費の削減を早く実現するためにも国会議員の削減は急務だ。

*******************************

衆院300、参院100に=民主・渡部氏が定数是正提唱(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010022400859

民主党の渡部恒三元衆院副議長は24日の講演で、国会議員の定数を是正すべきだとして、衆院300、参院100とするよう提唱した。
 現在、衆院定数は小選挙区300、比例代表180の計480。渡部氏は衆院の11比例代表ブロックを廃止し、300小選挙区に限定するよう提唱。一方、参院は都道府県ごとの選挙区を廃止して、定数100の比例代表に一本化し、現在の定数242を大幅に削減すべきだと主張した。
 渡部氏は「まず国会議員が血を流し、だから役人諸君も血を流してくれ、国民も辛抱してくださいと言うのが日本の生きる道だ」と強調した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月24日 19:00:08
ご自身がバッジ外して下さったら良いかも知れないですね。

02. 2010年2月24日 19:42:01
そうそう
公務員削減する前に
それ以上の税金無駄使いの自分らをへらせ

03. 2010年2月24日 19:47:07
渡部恒三のいうことであれば、とりあえず    ハンタイ。

04. 2010年2月24日 19:47:15
国民が小泉・竹中に騙され「辛抱」してきた挙句がこの様だ
私はこれ以上「辛抱」したくないので、渡部氏のご提案はくしゃくしゃ丸めてポイいたします
国会議員をこれ以上減らして、どうやって国民主導(=国会主導)の政治が出来るものか

05. 2010年2月24日 19:57:13
散々議論されてきたことだが、
公務員人件費の削減が公然と行われるようになれば、
儲かってない民間会社はなおさらだろうな。

06. 最大多数の最大幸福 2010年2月24日 20:07:06: d1qFhv8SE.fbw
>>05

 ご心配なく。民間は、もう既に散々削減されまくってますので。
 公務員も大胆に削っちゃって下さい。
 官民の給与は、まったくリンクしていません。


07. 2010年2月24日 20:08:28
>>05

それは脅しか?

公務員「関係者」めが一体何いってんだか。
ない袖はふれない


08. 2010年2月24日 20:48:16
>官民の給与は、まったくリンクしていません。

気が早いなあ。そのうち民主党が公務員給与を引き下げてくれるだろう。ますますデフレが進むだけだがね。
 
一旦下がった給与水準を公務員並に引き上げるということが本筋だろうが。

 


09. 2010年2月24日 20:55:32
国家巣食う寄生虫が必死だな。

10. 最大多数の最大幸福 2010年2月24日 20:57:52: d1qFhv8SE.fbw
>気が早いなあ。そのうち民主党が公務員給与を引き下げてくれるだろう。
>ますますデフレが進むだけだがね。

 短絡的だな。
 公務員給与を引き下げても、その分を「子ども手当」等で支出すれば、
 デフレが進むことにはつながらない。
 別に「子ども手当」じゃなくて、「公共事業」でも構わないけどね。
 この辺の使い道は、政権のカラーが出るところだ。
 ただ、マクロ的には、どっちでも同じ。

>一旦下がった給与水準を公務員並に引き上げるということが本筋だろうが。

 民間企業は、粗利益が増えない限り、給与は増やせません。
 公務員の給与水準なんか関係ないのです。


11. 2010年2月24日 21:27:35
>>05
気づきませんでした。確かにそうですね。春闘に跳ね返って来たりするでしょう。

12. 2010年2月24日 21:48:59
渡部恒三の言う事はあてにはなりません。
コロコロ変わりますから。恒三さんが先ずお手本を示して下さい。
アンタは小沢の代わりは出来ませんから!気兼ねなく引退なさってください。
言うは易し行うが難しです。

13. 2010年2月24日 22:19:53
痴呆症の爺さんはホットキマショウや!
新たな政局つくりを提言してどうする・・・馬鹿馬鹿しい!

14. 2010年2月24日 22:57:04
最大多数の最大幸福の言うことってアホだね。
国会議員をこれ以上減らして、どうやって官僚とやりあうのか。

15. 2010年2月24日 23:14:57
渡部恒三は自民党の考えとしていってるのでしょう。
民主党はしっかりした人から、発言させましょう。

16. 2010年2月24日 23:29:17
肛門さん、貴方が真っ先にお止め下さい。よく言うよ、まったく!!!

17. 2010年2月24日 23:48:49
恒三さんか。
あんたは、もうウロウロしたり、何か喋ったりしなくていいから。
近所のひとが迷惑だから、おとなしく奥で茶でも飲んでいなさい。

18. 2010年2月25日 02:14:43
この人、引退マジカなのになにを言ってるんだろう
老人のたわごと
すきあらば 引っ掻き回してか
まったく油断できない人だ

19. 2010年2月25日 03:10:25
衆議院300とすると2/3で200人。

こうすれば、どこかの党が大勝しても小泉チルドレンや小沢ガールズとかが出てこないからちょうどいい数だろう。


20. 2010年2月25日 05:07:45
恒三よ、たまにはまともなことも言うんだな、感心感心。実現性ゼロだけどな。

21. 2010年2月25日 06:54:38
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇はデフレ不況や1000兆円財政破綻懸念でも永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では「当局官僚(経営者)=労組(一般職員)」だ。
独法も主務官庁と同じ穴のムジナ。独法職員は公務員を上回る好待遇だ。

今や公務員給与は「地方では確実に一番高く」「世界的にも最も高給」である。
しかも「終身雇用、年功序列賃金、わたり、高額退職金・年金」は永久に続く。
また今後の65歳定年延長で65歳迄高給正職員の身分が保証される。
これらすべての好待遇は自らが公務員の人事院により永久に保証される。
独法職員は公務員の好待遇をさらに上回る。

これは「民間大企業正社員でも全くかなわない」。
民間はこのデフレ不況で給与、退職金、企業年金は低下の一途。
65歳定年延長は殆ど無く、60歳以降は低給再雇用制度が殆ど。
ましてや「派遣や契約社員は公務員から見れば使い捨ての奴隷」のようなものだ。

日本は民主政権のもと益々公務員・独法職員が優遇され江戸時代の士農工商が具現されて行く。また地方では公務員(士)=兼業コメ農家(農)の場合も多く農業戸別所得保障で優遇される。

デフレ不況、子供手当、65歳定年延長、農業所得保障で益々公務員・独法職員は有利になり、今後の所得・消費税大増税も手伝って近い将来日本は「公務員・独法天下国家」となるであろう。


22. 2010年2月25日 14:42:50
ウチのジイサマがご近所を徘徊し、ロクに舌も回らないのに余計なことを喋って皆さまにご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
なにぶんにも歳も歳ですので判断力がなく、我が身の有様も理解出来ていない状態です。
もし、お目にとまりましたら実にお手数ながら、早急にご連絡賜りますようお願い申し上げます。

23. 2010年2月25日 16:02:21
>21

ナンセンス古臭い論理。資本主義の行き着くところ針のむしろ。だから賢明なる人々がその欠点を補って社会政策をうってきた。そのことは社会の安定のために必要不可欠であった。まさに占領下で司令部が行った究極の経済対策は財閥解体と富の配分だった。民主主義の本家が社会主義を植えつけたわけだ。爾来60年自民党はその後を追いかけてきた。民主党に政権が移るまでの間日本は官僚社会主義国家であった。(中国留学生の認識によれば)
民主党が改革を進める社会は「自由・公正・オープン」な社会である。公務員改革に当たっても、人事院の廃止。公務員に労働三法の付与。特別行政法人の徹底した見なおし。人件費のむ削減。次官制度の廃止。降格。など自治労とは関係なく粛々と行われる。社会的弱者に対する諸政策はそのことをもって社会主義国家になったというのは、意図的かまたは近視眼的視野によるものと思う。壮烈な談合社会・たけし流に言えば『皆で渡れば恐くない。』そんな自民党時代許容されていたものが通用しなくなってくる。それに満足していた一部の人には民主党の改革は痛撃に違いない。小泉は国民に痛みに耐えろといった。痛みに耐えるのは一般国民もそうだろうが自民党の余得に食いついていたものに最大の痛みが来るだろう。


24. 2010年2月26日 00:59:35
>23可哀相に。

25. 2010年2月26日 13:35:53
民意を政治に反映させようとすると、議員は多いほど良いのだ。一番良いのは、国民全部が政治家になることだ。まぁ、それは無理だろうけれども。間接民主主義と直接民主主義の違いだろう。
ここで少し考えてみたい。私たちは、ある事柄を実行しようとすると、まず計画を
たてる。そして実行する。そして、その結果が目的に合致していたかどうか反省する。ということを、不断に行っているのではないか。
つまり、計画をたてることが、国会にあたり、実行することが内閣を意味する。では、反省することは何を意味するのか。それが裁判所、司法を意味するのではない
か。つまり、三権分立(立法、行政、司法)といわれるものは、極めて人間的なの
だろうと思う。
渡部氏は、議員を減らせと言われているようだが、一見すると、世間受けするようではある。しかし、その意味するところは、民主主義をより危険な方向へ導くのではないだろうか。
いわれている原因が、カネの問題であるなら、議員の数を減らすことよりも、議員
の給与を減らす。無料パスやらいろんな議員特権を無くしていく、ことの方が、より民主的であろうと考える。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK81掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧