★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80 > 874.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世界23カ国世論調査/日本 将来「安心」は最低・「不安」最高(しんぶん赤旗)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/874.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 2 月 21 日 19:38:43: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-19/2010021906_01_1.html

2010年2月19日(金)「しんぶん赤旗」

世界23カ国世論調査
日本 将来「安心」は最低・「不安」最高

 世界23カ国の国民を対象にした世論調査によると、日本人の86%が将来に不安を感じており、各国中最高値でした。国際的な世論調査会社IPSOSが実施したもので、ロイター通信が15日伝えました。

 同社は、昨年11月から今年1月にかけ、世界の国内総生産(GDP)の75%を占める23カ国で世論調査を実施。約2万4千人から回答がありました。

 将来について安心を感じるか、不安を感じるかという質問に対し、「非常に安心」と「やや安心」と回答した人の合計が上位の3カ国は、インド(79%)、中国(78%)、オーストラリア(73%)。下位3カ国は、日本(14%)、フランス(21%)、チェコ(25%)でした。

 将来について「非常に不安」「やや不安」と回答した人の合計がもっとも多いのも日本(86%)で、次はフランス(79%)でした。

 自国の経済情勢を質問したのに対し「非常に良い」「やや良い」と答えた人の合計は23カ国全体で36%。「非常に悪い」「やや悪い」と答えた人の合計は64%でした。

 「非常に良い」「やや良い」と回答した人の多い国も、インド(82%)、オーストラリア(81%)、中国(78%)の3カ国。下位3カ国はハンガリー(7%)、日本(8%)、スペイン(10%)でした。日本は「非常に悪い」「やや悪い」と回答した人が92%に達しています。

 日本の経済危機が深刻で、国民をより不安に陥れていることが浮き彫りになっています。(田中一郎)

--------------------------------------

ロイター通信の英文記事はこちら ⇒

http://www.reuters.com/article/idUSTRE61F0E820100216

People start to see brighter future but most still worry: poll

NEW YORK
Tue Feb 16, 2010 10:14am ESTNEW YORK (Reuters) - People are starting to feel more confident about their future following the global financial crisis but the majority of people remain worried, according to a joint international Reuters/Ipsos poll.

A survey involving about 24,000 respondents in 23 countries found that 44 percent of respondents were confident about their personal future, while 56 percent remained worried. In late 2008 42 percent expressed confidence about the future.

However, this optimism was patchy with citizens in India, China, Australia, Canada and the Netherlands expressing the greatest amount of confidence, with between 61 percent to 79 percent of respondents seeing a brighter future.

In Japan only 14 percent of people were confident about the future and this number edged up to 21 percent in France, 25 percent in the Czech Republic and 28 percent in Russia.

(以下略)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. gataro 2010年2月21日 19:41:46: KbIx4LOvH6Ccw
英文記事の冒頭は次のように改行する。

Tue Feb 16, 2010 10:14am EST

NEW YORK (Reuters) - People are starting to feel more confident about their future following the global financial crisis but the majority of people remain worried, according to a joint international Reuters/Ipsos poll.


02. 2010年2月21日 20:00:41
べつに共産党に入っても将来の不安は解消されないと思うが。

03. 2010年2月21日 20:09:30
gataro氏や共産党は、検察・マスゴミを先兵とする守旧利権互助会と協力して、日本の将来不安の促進にせっせと励んでいるわけだ。

04. 2010年2月21日 20:30:10
日本人はいつもこういう調査では不安やネガティブな意見が多くしめるのが普通だよ。
別に民主党を庇ってるわけじゃない。検索したら出てくると思う。国民性というヤツらしい。
でも不況がこれを後押ししてることはそうだろうね。でもあの狂乱バブルの時代でさえ日本人のこうしたネガティブな国民性はあまり変わらなかった。
日本人てのはとことん心配性で不安でないと世界と自分たちの基準の置きようがわからないんだろうな。

05. 2010年2月21日 20:34:56
赤旗さんの飯の種 毎日こんなん探してセッセセッセ切り張り切り張り

06. 2010年2月21日 20:52:58
すべて「小泉竹中インチキ改革」のツケ
この11年間の自公政権の失政の罪は大きい。

●日本経済「縮み」の10年 名目GDP5%減、賃金の総額も目減り
日本経済にとって2000年代は“縮小の10年”だった。
生活実感に近い名目国内総生産(GDP)は10年前に比べて5%減少し、
働く人の賃金の総額である雇用者報酬もマイナスに転じた。
10年間の鉱工業生産は1990年代に比べ年平均で1.5%低下した。
00年代の平均物価は冷蔵庫が17%、洗剤が39%下落するなど「デフレ」も際立った。
エコノミストの予測などによると、09年の名目GDPは473兆円程度になりそうで、1992年の水準を下回る。
名目GDPは90年代末の99年と比べると5%の減少。
00年代平均では0.5%のマイナスになる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091230AT3S2902029122009.html
>日本経済「縮み」の10年 名目GDP5%減、賃金の総額も目減り

■焦点:縮む日本経済、デフレで名目GDPが18年前に逆戻り
<対症療法でデフレ脱却は困難に>
菅野氏(JPモルガン証券・チーフエコノミスト)は
「政府はまずデフレ脱却に優先順位を置くべき」と主張する。
そのためには3年程度の時間をかけて、財政規律を後回しにしてでも対応すべきとしている。
ただ、財政支出効果の高い「ワイズ・スペンディング」に失敗すれば、
デフレ脱却もままならず、財政規律も破たんしかねない瀬戸際に来ていると指摘する。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12850420091209?sp=true


07. 2010年2月21日 20:55:47
これぞ、自公政権失政の証拠! まったく経済を成長させなかった自民党・公明党政権。
■各国の名目GDPの推移
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?SS=nboimgview&FD=593736002
日本はまったく経済成長していないが、日本以外はどうなっていますかというと、
まったく成長しているし、まったく消費したくてしょうがないんですね、みんな。
例えば90年代以降の20年間で、だいたいOECD加盟国の名目のGDPは倍になっているんですよ。
このままでは、とうとう2016年に韓国、2017年に台湾に日本は抜かれます、1人当たりGDPで。

もはや、日本はフロントランナーではありません。
ここ10年、停滞を続けたせいで、日本の1人当たりの所得水準であるとか、生活水準のポジションが、
英米の下、韓国、台湾の上という感じになっています。
だんだん「張り出し先進国」みたいになってきちゃったんですね。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?P=4
IMFは、4%のインフレターゲットを提言している。
せめて、最低でも2%のインフレターゲットを日銀に義務付けるべきだ。
日銀が言うことを聞かない場合は、岩田教授や若田部教授が提言しているとおり、
政府与党は、財政法第5条但し書きに基づく、日銀による国債の直接引き受けを断行するべき。
「国債を日銀が引き受けて、国民に給付金として口座に振り込む、
それを需要が増えてインフレになるまで継続増額する」。
これがベストの方策だ。

国債を日銀が引き受けて、国民に給付金として口座に振り込む、
それを需要が増えてインフレになるまで継続増額する。
http://twitter.com/kiba_r/status/9101317633

主要国のインフレ目標「平時から4%に」 IMFが提言
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100213ATGM1301213022010.html
論文では、その他、不況時の安定化政策として、課税の累進率の強化、社会保険支払いの拡大、
低所得者への減税および給付、などを提案している。


08. 2010年2月21日 20:59:04
>>04
お言葉ですが、違いますよ。
この惨状は、「国民性」とか「民主党」とか関係ない。
すべて自公政権の失政のツケですよ。

■小泉改革路線では、たとえ景気が良くなっても税収は上がらない。不況になるとたちまち税収は落ち込む。
脆弱な税制を作ったのは自公政権だったわけですから、そのことを不問にしていてはいけない。
それから最近では、鳩山不況だとか民主党不況といった、ためにする批判というか筋違いの批判が行き交ってますけど、
「構造改革」をあおった連中にそんなことを言う資格はないのです。構造改革を煽った人々に反省がない。
そもそもデフレ不況は明らかに小泉構造改革のつけ。
新しい成長産業なんか生まれなかったわけだし、輸出依存の脆い経済構造を作ってしまったわけだし、
何よりこんなに貧困を広げてしまったもんですから、どう見ても内需なんて盛り上がりようもない状態で、
デフレの悪循環に陥っているわけです。(金子勝慶大教授・NHKラジオ第1)
http://www.nhk.or.jp/r1/asa/business.html
■小泉改革とは、颯爽とした様相や威勢のいい掛け声とは裏腹に、
実際には「仕方ない、仕方ない」を連呼する、後ろ向きの諦念改革だった。
その結果、少なからぬ人々の暮らしが成り立たなくなり、貧困が拡大し、生きる希望を失った。
自暴自棄になった人たちが、自殺(12年連続3万人超)や他害(無差別殺傷事件)を起こすにいたっている。
それは、この間の構造改革路線が被用者・自営業者・失業者・年金生活者・生活保護受給者ら、
あらゆる人々の生活基盤を掘り崩してきたことの当然の帰結である。(湯浅誠)
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/sample/ron/09/069/r09069BNA1.html
■改めて小泉改革の顛末(てんまつ)を見るならば、改革の「芽」が出るまで2年以上も要したうえ、
その後、花が開いたのか実がなったのか筆者は寡聞にして知らない。
その一方で、名目賃金の減少を放置するというデフレの種をまき、円高に弱い輸出主導型の経済構造を築いた。
そう考えると、現在の日本が直面しているのは「民主不況」と呼ぶよりも、
遅れてきた「小泉竹中改革不況」と呼んだほうが適切なのかもしれない。
総選挙で国民が支持したのは民主党であり、市場原理主義的な改革で生活や雇用を破壊し貧困を放置した自民党ではない。
政権交代を実現したのは国民なのだから、新政権は国民の声に耳を傾けて政策に臨んでほしい。
(日経新聞コラム「大機小機」 09.12.12)


09. 2010年2月21日 21:11:55
なるほど日本共産党は、日本よりインドや中国の方が国民は安心して暮らせる人が多いからいい国だと言いたいんだな。

つまり日本共産党にとって、インドのカシミール問題やカースト制度、中国のチベットや新疆ウイグルなどでの少数民族問題など、どうでもいいことらしい。

ロイターがどこでどうやって調べたのかも分からない調査を引き合いに出すのはいいが、日本共産党が国際人権感覚ゼロなのを露呈しまっているよ。

恥ずかしくないの?


10. 2010年2月21日 21:18:09
>>09
第一に、これはロイター通信の調査だ。
第二に、インドなど右肩上がりの高度経済成長国家は、
60年代、70年代の日本と同様、これからどんどん豊かになっていくという希望があり、将来への不安感が少ないのは当然だ。
日本が比較の対象とすべきは、同じ先進国の国々だ。
上位にランクインしているオーストラリア、オランダ、ドイツ、カナダ、スウェーデンなどから大いに日本は学ぶべきであろう。

11. 2010年2月21日 21:22:14
>>09
「日本共産党が国際人権感覚ゼロ」なのかどうかはともかく、
他の先進国から学ぶことは大切なことだ。
そうやって、日本は、明治維新以来、発展してきた。
夜郎自大な国になったらオシマイ。
イスラム国家をみれば歴然。

あんなふうになっちゃいけない。

ノーベル経済学賞受賞のクルーグマン教授をも言っている。
アメリカも「ヨーロッパから学べ」と。

Learning From Europe
By PAUL KRUGMAN
Published: January 10, 2010
http://www.nytimes.com/2010/01/11/opinion/11krugman.html

共産党はどうでもいい。

政府与党は、自公政権の失敗を教訓にし、かつ西欧・北欧諸国に学び、
国民が安心して暮らせる社会作りにまい進してほしい。


12. 2010年2月21日 22:08:28
ロイターがどういう調査をしたかが分からないものを、どうやって参考にしろと言うのか。

ドイツは日本の1.5倍の失業率だが旧東独の失業率はさらに倍、オランダは移民が多く内閣が総辞職するような社会問題を抱え、移民問題は西欧ばかりか北欧でも顕在化してきている。

さらに、ギリシャの経済破綻によっては、欧州全体が未曾有の経済危機に飲み込まれよとしている。西欧人は単に楽天的なのではないか。

アホな調査を赤旗は記事にするもんじゃない。


13. 2010年2月21日 22:38:55
それで共産党はどうしろと言うんじゃ?

14. 2010年2月22日 04:00:06
>>12
そういう夜郎自大なことをいっているから、
いまだに日本をめちゃめちゃにした小泉を崇拝する輩が多いんだよ。

貧困率は、先進国最悪
自殺率は、先進国最悪
ワープア層は増大し、雇用者のうち4分の1が年収200万以下。
雇用者のうち過半数が年収300万円以下。(昨年8月発表の経済財政白書)

これぞ、自公政権失政の証拠! まったく経済を成長させなかった自民党・公明党政権。
■日本以外全部成長
このグラフを見たらさすがに真顔になるんじゃないかと思う。
経済は需要と供給の少ない方で決まる。
デフレ下では供給>需要。この場合は需要側の政策で経済成長が出来るのに、
それをやってこなかったということ。
その結果がこのグラフということか。
http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20100221/1266751275
■各国の名目GDPの推移
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?SS=nboimgview&FD=593736002


15. 2010年2月22日 04:01:30
とにかく、自公政権の失政をみとめようとしない小泉狂信者や自民党狂信者はどうしようもない。
共産党以下だ。

16. 2010年2月22日 05:31:58
>世界23カ国世論調査
>日本 将来「安心」は最低・「不安」最高

これは日本人の国民性だろ。
だから貯金をする。用心深いとも言える。

一方、自殺者が多いのも・・・こうした理由による。

小泉竹中のように従来の日本の良さ、例えば助け合うとか
従業員を大事にしていた等を破壊した世相とも関係あるだろう。


17. 2010年2月22日 10:27:59
>>16

国民性ねえ・・・

50年前に同じ調査をしていたらどうだったろうね.


18. 2010年2月22日 18:46:51
おんなじことまた書くがどの政権になろうとどういうアンケートをどこがどう取ろうとあまり変わらない。
日本人は基準を高いところにおきたがらない。これを奥ゆかしいと見るかそれともあまりにもナイーブと見るかそれぞれが判断すればいいが、とにかく少年犯罪の犯罪率が減っているにもかかわらず増大していると感じるのは一重にマスコミの報道姿勢にあるのはいうまでもないし、性の乱れは嘆かわしいなどと戦前の昭和の凛とした国家こそ日本の原点などと振りかざす連中も含めて日本エログロの近代史を少しでも紐解いて見られよ。
そこには現代の我々となんら変わりない大正、昭和の民衆のあけすけで悩ましい性の実態があられもなく時には痴情として時には猟奇としてこれでもかと年表に記してある。

セイフウゾクシネンピョウタイショウショウワセンゼンヘン
性風俗史年表 大正・昭和[戦前]編
1912-1945
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309225159



19. 2010年2月22日 20:25:06
>>18

主張が支離滅裂ですがな・・・
何か言いたい事があるのは判るから
もうちょっと冷静に。


20. 2010年2月22日 22:17:19
小泉竹中狂信者は見苦しい。
小泉竹中改革の失敗を認めず、「国民性」などというあいまいなものに責任転嫁かかよ(あきれた
小泉竹中狂信者はほんとうに見苦しい。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧