★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80 > 749.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
企業の内部留保に課税? 従業員に利益分配、全体の購買力が向上し景気が良くなる。首相是非!(リチャード・コシミズ・ブログ)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/749.html
投稿者 いさむ 日時 2010 年 2 月 19 日 10:40:12: 4a1.KLUBdoI16
 

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201002/article_73.html

企業の内部留保に課税?
リチャード・コシミズ・ブログ 
作成日時 : 2010/02/19 09:34

〔転載はじめ〕

改宗ユダヤ人・マルクスがロスチャイルド男爵に依頼されて捏造した「共産主義」をいまだに信奉している時代錯誤の政党の領袖が、「企業の内部留保への課税」を鳩山総理に進言したそうです。どうせ、財界は「国際競争力が無くなる」とかで大反対するのでしょうけれど。

日本の不況は、本来従業員に支給されるべき賃金が、内部留保に回された結果、大衆の購買力が著しく低下したから。日本の労働分配率は、欧米に比べて格段に低い。経営者は、目先の内部留保をふやすことで国内市場を失っている。

今回の内部留保課税措置を上手に運用すれば、課税を避けたい経営者は、従業員に利益分配する。結果、実質賃金が増えて、全体の購買力が向上する。景気が良くなる。はやくやってください、鳩山さん!

●企業内部留保への課税検討=首相、共産委員長に表明 2月17日18時37分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000133-jij-pol
鳩山由紀夫首相は17日午後、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、経済政策などについて意見交換した。同党によると、志位氏が「大企業の内部留保が日本経済の成長力を損なっている」と指摘したのに対し、首相は「内部留保に適正な課税を行うことも検討してみたい」との考えを示した。

また、志位氏が「国民の所得格差が広がっている」として、高額所得者への課税強化のため、所得税の最高税率引き上げや証券優遇税制を見直すよう要望。首相は「政府税制調査会で検討できるのではないか」と答えた。 

●首相、内部留保課税に慎重…経済界に配慮か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100219-OYT1T00108.htm
鳩山首相は18日、企業の内部留保への課税について「検討課題にはなっているが、決めたわけではない」と述べ、慎重な姿勢を示した。

記者団の質問に答えた。峰崎直樹財務副大臣も同日、「扱いは未定だ」と述べた。内部留保の課税問題は、首相が17日の志位共産党委員長との会談後、前向きな意向を表明していた。

日本商工会議所の岡村正会頭(東芝相談役)は18日の記者会見で「企業の国際競争力という意味から考えて不適切」と反発した。首相が慎重姿勢に転じたのは経済界の意向に配慮したとの見方が出ている。 (2010年2月19日01時13分 読売新聞)

〔転載おわり〕  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月19日 11:05:29
金持ちから金取らなきゃどうすんだよって感じですよね。
本当小泉は酷かった。
障害者から金取るなんて酷い事よくできたよね。
しかも1番最初に。
許せない。

02. 2010年2月19日 11:07:20
●企業内部留保への課税すると、優良企業の海外移転が活発となるとの批判が跳梁跋扈する?その対応策として、海外逃亡企図企業(売国企業)に重加算税付き海外移転税を新設しましょう。日本に帰還したい場合は、重加算税付き日本帰還税を徴収する。
補則、日本プロ野球選手が米国野球界へFA(逃亡者)の日本プロ野球界に帰還(復帰)の場合は、プロ野球選手版重加算税付き日本帰還税を新設します。

03. 2010年2月19日 11:08:33
小泉・竹中時代に自己資本の低い企業は不況下にもかかわらず時価会計や減損会計を導入されて債務超過企業として潰された。
それに懲りて企業は、利益を内部留保して自己資本比率を高めるように努力した。
今度も内部留保を吐き出させてから、また会計基準を変えて厳しくして企業をつぶせば、禿鷹ファンドが喜ぶだけだ。
内部留保を厚くするという企業として正当な行為を否定するような政策は間違っている。
株式の配当のほうが税金が優遇されていることのほうが問題だ。
目先の利益を求める株主が優遇されていることが、株主発言を強くし、労働者への分配を少なくしている。

04. 2010年2月19日 11:15:56
>日本の不況は、本来従業員に支給されるべき賃金が、内部留保に回された結果、大衆の購買力が著しく低下したから。

今だにこんなこと言ってるバカがいるとは。
内部留保の多くは、現金ではない。未償却の資産。(作業機械や工場などの建物)

残った現金部分は、配当金が二重課税されているから、内部留保にして企業価値を高める用途(研究・開発など)に使っているだけ。

内部留保に課税されたら、まっとうに配当に回すだけだ。
シロウト鳩山は、なんも知らんくせにやると請け負ったが、諭されてあっという間に撤回した。

今だにこんなこと言ってるとは、リチャード・コシミズってただのバカ?


05. 2010年2月19日 11:20:03
内部留保に課税→手持ち資金減→設備投資や研究開発費減少→競争力低下→

利益率低下→優良企業が普通の企業へダウン→人件費削減


よって共産党の提案は自殺行為。

得をするのは伸び行く中国!  

鳩山総理は企業に勤務して汗かいた経験が無いから簡単にだまされる。


06. 2010年2月19日 11:24:47
個人なら死んだとき相続税を取れるが、
企業はそれがないので当然やるべき。

07. 2010年2月19日 11:26:23
内部留保が不利になるなら配当増やすんじゃないの普通。上場企業ならこれで株価が上がるかもしれないし、そうしたら増資すればいいんだよ。なんで賃金に回るといえるのかわからない。
たとえば半導体関連のような市況変動が激しい業界では、内部留保を流動性のある資産で保有しておかないと悪いときの資金繰りが危ないし、不況のときに新製品開発をしておかないと好況が始まったときに乗り遅れる。今回のような金融ショックが発生したときに乗り切れない企業も多数でてくるはずだ。正統な理由がある場合も多いんだよ。
そんなことより監査役の権限をドイツ並に強めて(取締役の解任権を持つとか)、監査役の多数を従業員代表にするような制度改革を推進する方が効果あると思うよ。ヨーロッパはそういう国が多いわけだ。最近の共産党の劣化ぶりは目を覆うばかり。

08. 2010年2月19日 11:28:50
>>04.さん

でも、株主優先や契約社員などで従業員が虐げられたのは事実よ。
内部留保を社員にまわすいい方法はないの?


09. 2010年2月19日 11:30:24
> 内部留保の多くは、現金ではない。未償却の資産。(作業機械や工場などの建物)

それってオンボロ飛行機を資産として計上してたJALと同じ?
ちゃんと評価させないとダメだよね。そのためにも課税すべし。


10. 2010年2月19日 11:35:44
おいおい、ロスチャイルド男爵依頼とあるが、本当かいな?マルクスエンゲルス全集は57巻にもなるぜ。労働者やB層以下を騙したり、理想主義者を目くらましするのに、そんな膨大な書物が必要かい。大体読み終わるだけで数年を必要とする。
だから、普通の奴は読む前に退却だな。まあ、100歩譲って依頼があったとしよう。それなら、金もうけ主義でもっと簡潔にまとめるんじゃないかな。俺ならそうするよ。確かにマルクス教ってのも有るかも知れないが、それは読んだことがない支持者とか学習しない党員でないの。それと、斜め読みして分かった振りする、自称インテリ輩位かな。確か立花隆なんて輩がいたっけ。ロッキード疑獄でCIAからのリークがばれて、最近どこにも相手にされてないが。これだけネット発達したら、情報の選別も可能だが、溢れる情報の選択誤ると、しっぺ返しの洗脳のあうことも有るだろうな。自己目的(他人誘導金儲け)が有る奴が、多量の情報発信するからな。下の項には賛意だが、マルクスの評価(理論でない)はちょっとな〜。やはり、陰謀論と思ってしまう。時系列で追っかけて見ると、もしそうなら、マルクスは余りに無駄な努力してるとしか思えないからな〜。by宗教信者

11. 2010年2月19日 11:52:53
04さん、トヨタ自動車の金融資産は、10年以上程前に中堅金融機関並みとの報道を記憶しているよ。十羽一からげの現状認識では?

05さん、貴方のコメントは短絡的。
共産党の肩を持つ訳ではないが、情報量・精度は一目を置くもので、衆目の一致するところ。


12. 2010年2月19日 11:55:28
10からの追記
全集は、参考書で統制経済=共産主義でないし、国家社会主義=共産主義でもない事が分かる。然るに、ベトナムの市場経済移行も中国の市場経済化も、理論上は選択支足りえる。ポルポトの貨幣廃止は、無政府主義で無縁の物。現社会主義国の官僚主義も無縁のもの。大体、生産量が不十分な時代、配分だけを平等にしたり、官僚(共産党員)のみ優遇すれば、社会的不平等による矛盾が拡大して革命に移行できない。そんな理論なら、既に消滅している。

13. 2010年2月19日 12:02:56
>>04
>今だにこんなこと言ってるとは、リチャード・コシミズってただのバカ?
これはひどすぎます。
確かに、何年も前からリチャードさんの話を聞いて、政治に関しては疎いなぁ・・・・いまだに勉強不足だなぁ・・・とは思いますけど。
でも、カリスマ性はあるじゃないですか!
独立党の党員も大勢見ておられるのですよ!
リチャードさん関連投稿のコメント欄をご覧になればわかるでしょ!
凄い組織力と団結力だって・・・素晴らしい!
もう少し敬意をもってコメントしてください!!!
あと、コメントしたら、必ずリチャードブログに行ってアクセスアップに協力して下さい!!
そうしないと、リチャードさんが「俺のブログは凄いアクセス数だ!」と言えなくなるじゃないですか!

04さん、以後気をつけて下さいね!!!
                   


14. 2010年2月19日 12:10:19
>>09

>> 内部留保の多くは、現金ではない。未償却の資産。(作業機械や工場などの建物)
>それってオンボロ飛行機を資産として計上してたJALと同じ?
>ちゃんと評価させないとダメだよね。そのためにも課税すべし。

議論以前のコメントだな。
何もわかっていないのに口を出すな。
減価償却を理解できるまで戻ってくるな。


15. 2010年2月19日 12:36:38
内部留保という言い方があたかも資産のように聞こえる表現でそもそもの間違い。共産党は誤解を招くようにわざと使っているようで目論見道理なのかもしれないが。

共産党の言う内部留保とは利益剰余金のことだろうからこれは資本の一部である。バランスシートの右側にあることからわかるとおり、資金調達の方法を表しているだけ。つまり、企業の税引き後利益の一部を再投資に回したということを意味しているに過ぎない。

税引き後の利益を再投資したらもう一度課税されてしまうのだとすれば、全部配当に回すだけである。企業の成長率はゼロとなるので株式市場は崩壊。


16. 2010年2月19日 13:02:36
15それなら、有価証券になっている場合、減価償却が過剰償却なのも説明してみたら。例えば軽自動車は2年。普通ならまだ使ってるだろ。10万未満なら、消耗品扱いで経費処理(伝票操作で、実際は資産として残っている)。こんな会計処理は、どこの企業も当たり前。分析的視野が無いと騙される。連合系は学習していないから、海外の工場進出すら自由にさせてきた。結果、デフレ不況真っただ中になった。闘わない労組に、プレゼント必要なし。元労組幹部

17. 2010年2月19日 15:46:32
11さん

>トヨタ自動車の金融資産は、10年以上程前に中堅金融機関並みとの報道を記憶しているよ。

トヨタほどの会社になれば、子会社・関連会社は相当数ある。
その関連会社や子会社の株式・債券が大半。



18. 2010年2月19日 15:56:46
>>13さん

そんなにすごい人だと思ってなかったので申し訳ない。

>確かに、何年も前からリチャードさんの話を聞いて、政治に関しては疎いなぁ・・・・いまだに勉強不足だなぁ・・・とは思いますけど。
でも、カリスマ性はあるじゃないですか!

経済にだけ疎いのかと思ったら、政治についても勉強不足ってこと?
それで大口叩いて、カリスマ性あるって、それってマルチの社長じゃ‥、あ、またまたごめん。



19. 2010年2月19日 16:00:27
01.
<<本当小泉は酷かった。障害者から金取るなんて酷い事よくできたよね。
08.
<<でも、株主優先や契約社員などで従業員が虐げられたのは事実よ。
01.08.に同意します。

04.
<<今だにこんなこと言ってるとは、リチャード・コシミズってただのバカ?
これは、ひどい!
コメント欄は、皆が投稿原文をもとに建設的な意見を述べ合いよりよいコンセンサスを求める場である。
このような、誹謗中傷の場ではない。
04.にはコメントする資格はない。コメント以前に品格に問題がある。


20. 2010年2月20日 09:04:29
企業が成長して営業資産を増やすには資金調達が必要であり、内部留保と呼ばれているものは資産ではなく、利益の一部を再投資しているということを表しているに過ぎないと言っているのだ。

調達した資金を何に使うかは企業の自由なので、工場を建てようが、有価証券に投資しようが、その企業の投資家でもない限り注文は付けられないだろう。

減価償却については何を聞きたいのかがはっきりしないが質問の意図を予想して答える。コスト認識のタイミングのずれは利益が発生するのがいつの期になるかの違いでしかない。

減価償却を除く利益が毎年100円の会社があったとして、30円の資産を
3年で償却すれば、90円+90円+90円=270円
2年で償却すれば、85円+85円+100円=270円
と3年間の利益で見れば同じになる。会計方針が一貫していれば長期的には特に違いはない。また税務上の利益と会計上の利益も違う。


21. 2010年2月20日 09:33:56
>改宗ユダヤ人・マルクスがロスチャイルド男爵に依頼されて捏造した「共産主義」

こんなウソを書いている時点で、リチャード・コシミズなる人物の無知・いい加減さがわかる。
もしもそうだと言うのなら、根拠をしっかりかくべきだが、勝手に決めつけているだけで、論理的な根拠は何もない。
内部留保についてもそう。
内部留保について何も理解せずに書いているのがよくわかる。
読んでいて恥ずかしくなるくらいだ。
こんなリチャード・コシミズのブログなど、読むだけ時間の無駄である。


22. 2010年2月20日 09:53:47
内部留保に課税すれば、配当が増えるというのは間違い。配当は株主に対するつなぎとめであり、内部留保は経営者の自由裁量の余地を増やす。これに課税すれば、自由裁量をしても、誰も得をしないので、なるべく使おうとする。ゆえに人件費、その他の費用が増え、お金が使われる。年末の0.5%程度であれば、あまりどちらにも影響がないのでは。5%をこえると、企業はなるべくお金を使い、利益を圧縮するほうに向かうと考える。究極的に企業は、配当分を除いて、損益ゼロで、全て使い切る方向に向かう。政府にお金を税金で渡しても、ろくなことはないから。トヨタなどは円安、金利安、派遣など政府にやってもらいたいため、貸を作り税金を払う。奥田の政商としての活躍は有名。その他中小企業は税金を払うメリットはない。

23. 2010年2月20日 11:13:31
配当は株主に対するつなぎとめであり、配当を増やして出資者である株主へのリターンを増やすインセンティブが、株主に選任されている経営者には無い、という前提に基づいた説明だね。その前提が正しいことはどうすれば検証できるのか。

配当は企業が不要な資金を株主に返すということであり、稼いだ利益を投資できず企業の成長が否定されるのであれば、配当で返還するのは企業として当然の行為。

また仮に、企業が株主に不利になるように経費を増やして利益を減らすという不自然な選択をしたとしても、人件費として使われる保証はどこにもない。


24. 2010年2月20日 16:38:23
企業減税により、企業は賃金を上げ、消費が上向く。
なんて導入時には盛んに宣伝していたけど、内部留保に周っただけなんだよね。

小泉改悪の成果だな。(皮肉嫌味

そういえば、小泉って経団連の関係団体の相談役?
ホテル暮らしの資金はそこからなのかね。


25. 2010年2月20日 19:56:31
>>24
23までの議論をまったく理解していないおろかもの。
無意味な投稿はやめたほうがいいよ。



この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧