投稿者 トラトラトラ 日時 2010 年 2 月 15 日 13:58:23: EomS3dq/QiusU
もう、マスコミは邪魔以外の何者でも無くなっておりますね(亡くなって欲しいね)。
物事を分かりにくくする、単純な事をこねくり回して、複雑にする。
あるいは、ただ馬○なだけかもしれないが、兎に角黙っていなさいな。
あなた方が騒ぐと、話が分からなくなる。
子供手当についても、鳩山首相が平成23年は満額で支給するとのこと、
平成22年は半額支給ってこと。ただ、それだけでしょ。
-------------------- ここから一部引用 --------------------------
子ども手当「23年度は満額」 首相が強調
2月15日11時10分配信 産経新聞
鳩山由紀夫首相は15日朝、衆院選マニフェスト(政権公約)で子供ひとりあたり
月額2万6000円を支給するとした子ども手当について「(平成)23年度は
当然予定通り、満額をやる。そのための財源も、歳出削減を徹底的にやって生み
出していく」と述べ、23年度は22年度のように半額実施ではなく全額支給する
方針を強調した。首相公邸前で記者団に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000532-san-pol
--------------------------------------------------------------------
--------------------- ここから、一部引用 -------------------------
給食費未納者の子ども手当減額、首相「検討してみたいな」
【鳩山ぶら下がり】(30日夕)1月30日20時35分配信 産経新聞
鳩山由紀夫首相は30日夕、23日から始めた地方視察について「いろいろと
地元の地域の声を聞かせていただいて、極力、政策に反映できればいい。具体的に
お答えができるような形で反映していきたい」と述べた。山梨県内を視察した後、
甲府市内で記者団に答えた。
ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。
(あとは割愛)
---------------------------- ここまで、引用 ------------------------------
平成22年度は、子ども手当は半額で、平成23年度は全額支給を目指すって
ことなじゃないの。要は。重箱の隅つついて、本質がわからなくなっちゃってる。
両方とも、産経新聞の記事なのですが、2番目に引用したもの、これは何だ?
記事になっていないだろう。なんでもいいから、流す。その馬鹿な姿勢が
物事を分かりにくくする。聞き手で取捨選択するってこともあるだろうが、
これだけ多いと不可能。不要な情報を、流すア○なマスコミが退場してくれれば
どれだけ生活しやすくなるか(環境にもいいよ)。
不確かな情報を湯水のように流すから、何がなんだか分からないのよね。
朝は、みの、赤江、橋本吾郎?(フジは知らない)、昼は局アナ、夕方といえば
悪名高き笛吹と小宮、夜はTBSのおっさんと古舘、またも笛吹(こいつ、出過ぎ)。おまけに、ゲリラ的にスポットニュースが入る始末。情報洪水って言葉あったが、
デマ・不確かな情報が多いので判断不能に陥る。
P.S. 余計な情報ばかりを、情むき出しの○鹿アナウンサー、馬○コメディアン
テーター。黙って、事実だけ伝えてね(特に、笛吹さんと橋本吾郎さん)。
判断は国民がします。視聴者がします。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板