★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80 > 248.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
記者クラブ廃止に向けての小沢の戦略(エレクトリックジャーナル第2751号)-「記者クラブ開放」は自民党時代からの持論
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/248.html
投稿者 JAXVN 日時 2010 年 2 月 11 日 08:12:20: fSuEJ1ZfVg3Og
 

「記者クラブ廃止に向けての小沢の戦略(EJ第2751号)

 記者クラブを廃止する――これは小沢が自民党の幹事長時代か
ら密かに抱いている目標といえます。しかし、記者クラブを廃止
するというのは容易ならざることです。それは時間をかけてひと
つずつ既成事実を積み重ねていくしかない――小沢はそのように
考えていたのです。
 そこで小沢は自民党時代に記者懇を廃止し、記者会見をオープ
ンにしたのです。そして野党党首時代に野党でもできることをも
う一つやっているのです。
 それは外遊随行記者団の公開参加なのです。野党党首、それも
野党第1党党首の外国訪問ともなると、野党クラブは随行取材団
を編成します。この野党クラブは既に述べたように、記者クラブ
に属しているのです。
 政治部記者にとって、総理大臣や野党党首の外国訪問の随行取
材記者の一員として選ばれることは大変名誉なことであり、これ
こそ記者クラブ記者の特権だったのです。そこにフリーメディア
の記者たちが参加することなどあり得なかったのです。
 1996年5月、小沢は新進党党首として中国を訪問し、江沢
民国家主席、李鵬首相など中国の政府や共産党最高幹部と会談し
ています。このときの随行取材団は総勢25名であり、新進党議
員10数名の中に若き日の岡田克也氏の顔もあったのです。
 このときの随行取材団の中には、記者クラブ15社17名のほ
か、地元岩手の放送2社と県紙1社3名、週刊誌3社5名の記者
クラブ以外のメディアの参加を認めているのです。
 これは野党クラブにとって大ショックであったのです。しかし
正面切って反対できないので、「小沢は自分に好意的なメディア
を選んで随行記者団に参加させている」という記事を書いて対抗
するのが、せいいっぱいであったのです。
 しかし、中国では野党クラブの求めた記者懇に応じ、記者クラ
ブにサービスをしているのです。そのとき、小沢は記者懇で、自
民党が社会党、新党さきがけとの連立を解消するなら、新進党と
して協力もあり得るという重要なコメントをしているのです。小
沢は野党クラブにも配慮を示しているのです。
 そして今回の政権交代では小沢は与党民主党の幹事長であり、
記者クラブの廃止、開放が決まる可能性は高まったといえます。
記者クラブ側の危機感は相当あると思います。まして民主党は選
挙でも「記者クラブ廃止」を公言しているからです。
 しかし、記者クラブとして直接小沢を攻撃するのは問題がある
ので、渡辺乾介氏によると、非常にトリッキーな手法を使って小
沢を攻撃しているというのです。
 それは「小沢対反小沢」という構図を作って、反小沢側の小沢
批判に寄生することによって小沢を叩くという手法です。したが
って、小沢事務所にかかわる昨年来からの秘書逮捕は渡りに船の
事件であったのです。
 この裏金疑惑によって「小沢はこのように批判されている」と
報道するだけで、記事のリスクを回避して小沢を叩けるし、小沢
本人に取材する必要もないというわけです。そして、小沢を潰せ
ば民主党は崩壊すると考えているのです。
 しかし、これまでに一番小沢を怒らせたのは、組織メディアに
よる福田政権時代の大連立協議をめぐる報道なのです。このとき
組織メディアは、福田首相と野党第一党の小沢との会談の内容よ
りも、その会談の仕掛け人は誰かということに中心を置いた報道
に終始したのです。
 しかし、常識的に考えてこの仕掛け人は福田首相と考えるのが
筋というものです。なぜなら、当時与党の自民党・公明党は、参
院で過半数を持っていないので、法案が通らず困り果てていたか
らです。したがって、民主党党首の小沢に働きかけることによっ
て法案成立に協力してもらいたいとして、会談を申し入れること
はあっても不思議はなかったのです。
 しかし、組織メディアは最初からその仕掛け人は小沢であると
して一斉に報道したのです。これに対して激怒した小沢は、連立
をめぐる政治的混乱を生じたことを理由として、鳩山幹事長に代
表辞任を申し出たのです。2007年11月4日のことです。
 その記者会見において小沢は2枚のペーパーを用意しているの
です。問題はその2枚目のペーパーです。これには、衆議院議員
・小沢一郎名で「中傷報道に厳重抗議する」という標題がついて
おり、おおよそ次の内容だったのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
 福田総理との党首会談に関する新聞・テレビの報道は、明らか
 に報道機関としての報道、論評、批判の域を大きく逸脱してお
 り、私は強い憤りをもって厳重に抗議いたしたいと思います。
 私の方から党首会談を呼びかけたとか、私が自民・民主両党の
 連立を持ちかけたとか、はては今回の連立構想について、小沢
 首謀説なるものまでが、社会の公器を自称する新聞・テレビで
 公然と報道されております。いずれも事実無根です。――この
 あと一切取材を受けたことはないと断って――それにもかかわ
 らず、事実無根の報道が氾濫していることは、朝日新聞、日経
 新聞等を除き、ほとんどの報道機関が政府・自民党の情報を垂
 れ流し、自ら世論操作の一翼を担っているとしか、考えられま
 せん。それにより、私を政治的に抹殺し、民主党のイメージを
 決定的にダウンさせることを意図した、明白な誹譲中傷報道で
 あり、強い憤りを感ずるものであります。――一部略――
 ──渡辺乾介著、『小沢一郎/嫌われる伝説』より/小学館刊
―――――――――――――――――――――――――――――
 これは小沢の記者クラブの報道姿勢に対して向けられた怒りで
あり、一種の挑戦状ともとれる内容です。このあたりから小沢対
記者クラブは全面対決に入っていると考えられます。
 現在は大臣によって記者会見のやり方はバラバラになっていま
す。しかし、流れは確実にオープン化に向かっており、いずれ、
記者クラブの存続の是非が問われることになると思われます。
                  ―[小沢一郎論/27]


≪画像および関連情報≫
 ●マスコミ報道の信頼性調査/2010.1.29
  ―――――――――――――――――――――――――――
  マスコミ信頼度調査/中間速報(有効回答6530件)10
  1月29日現在、『設題3:マスコミは信頼できる報道をし
  ていますか?』
  1.どちらかと言えば信頼できる ・・・・・ 36.3%
  2.偏向報道が見受けられる ・・・・・・・ 27.5%
  3.どちらかと言えば信頼できない ・・・・ 18.5%
  4.信頼できない ・・・・・・・・・・・・  8.6%
  5.このままだとマスコミ業界が崩壊して行く  5.4%
  6.信頼できる ・・・・・・・・・・・・・  3.0%
  7.その他 ・・・・・・・・・・・・・・・  0.7%
   http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=83534
  ――――――――――――――――――――――――――− 」
http://electronic-journal.seesaa.net/article/140710144.html

「小沢氏vsマスコミ」にしろ、「小沢氏vs検察特捜部」にしろ、最近始まったわけではありません。どちらも「二十年戦争」といえるレベルです。簡単に「○○の条件で手打ち」という事は無いと思います(週刊朝日にもそんなニュアンスの記事がありましたが)。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月11日 10:52:45
 鳩山氏も代表時代に、全てのマスメディアに会見を開放すると言っていたにもかかわらず、首相会見を開放していない。なぜ?やはり、本当の修羅場をくぐっていないボンボンで、問題解決能力が欠如しているのかな?ノーテンキな若い記者相手の方が楽なんでしょうか。
 なお、昨年の3/3以来、「タナボタ」で、代表、首相となり、「故人献金」、「母親からの贈与」問題が起きれば、「上申書の提出」、「贈与税の納付」と何ら争うことなく、今のところ停戦状態です。しかしながら、小沢さんが、「西松建設」、「政治資金収支報告書」の件で、全面対決状態であるから、鳩山さんに関しては、停戦状態なのです。犯罪性の中身は、鳩山さんの方が、数倍、数十倍重い。また、小沢さんの方は、共に無罪になる可能性が高いので、「記者クラブ廃止」を逃げているのかな、と勘ぐっている次第です。
 何れにせよ、記者クラブ廃止とクロスオーナーシップの禁止を推進しないと、現在の大手マスメディアの偏向報道は、なくならないであろう。鳩山さんもつらいかも知れないが、政権維持のためには、先ず、「記者クラブ廃止」をして頂きたい。

02. 2010年2月11日 11:06:45
自由党時代の小沢氏に興味はありませんでした。それはイメージが悪くて興味がわかなかっただけでした。しかし民主党に合流した頃とインターネットや携帯電話のネットの進化で一般人の私でも情報が取りやすくなったことは、これからの政治文化に良い影響が現れてくると思います。今はちょうどチェンジする分岐点なのでしょう。私が思う小沢氏は自身の政治生命を若手に託すために今戦っている数少ない政治家だと思います。小沢氏の過去20年を紐解くだけで現在の日本が見えてくるような気がします。スキャンダル的報道バッシングが多い小沢氏は他の政治家のスキャンダルとは別格の大変高度な政治家だということが解りました。
インターネットの普及は大変大きいし、これからさらに加速していくのでしょう。ネットに関しても小沢氏は理解者ですよね?小沢氏が悪人政治家だとしたらインターネットやフリージャーナリストを排除しているのでは?なんとなく反小沢と思い込んでる人も考えて欲しい「現存する政治家の中で改革が実行できる政治家NO1は誰?」私は小沢一郎が一番だと思います。

03. 2010年2月11日 11:50:38
恐ろしい検察、恐ろしいメディア、このふたつに狙われるということは、この人(小沢一郎氏)こそ我々日本国民が真に支持すべきことを教えている。悪徳ペンタゴンなどに騙されてはならない。愛国者はこれら悪党どもに何時もやられてきた、相当な知識人でさえも新聞、テレビには騙されて、騙されて自ら惨めになっている事にも気付かないで、騙されない人となれ。

04. 2010年2月11日 12:17:34
小沢小沢って日経ももう駄目だ。読むのやめた。朝日も既に終わってると聞く。

05. 2010年2月11日 12:57:34
新聞を読まなくなって10日余り、、、
 毎朝の小言がなくなりました。
  なぜって、、、デマゴミ記事読まなくなったから、、、

06. 2010年2月11日 16:00:05
記者クラブを廃止すれば政府としてなんかデメリットでもあるんでしょうか?

07. 2010年2月11日 16:01:19
小沢が次の世代の誰に期待しているかが、興味深い。

08. 2010年2月11日 16:56:29
06.さんへ
 鳩山さんの故人献金、母親からの贈与と言った疑惑を抱えているとキツイでしょうね。フリーのジャーナリストで、その方面に強い人もいるでしょう。例えば、故人献金の裏事情を問い詰められたら、答えに窮する場合もあるのではないかな。
 とは言うものの、検察−マスコミスクラムで、ネガティブキャンペーンで攻められたら、鳩山政権などひとたまりもないでしょう。今回は、小沢さんが矢面になって、なんとか防いだ、と言うことでしょう。今回のような、一握りの検察、マスコミ連合によって、政権を危うくすることは許されないので、記者クラブの廃止は、絶対に必要です。

09. 2010年2月11日 17:25:18
記者クラブを早く廃止して、ネットで記者会見を公開するのが一番です。現在は、マスコミの都合の良い所だけの放送が多すぎます。亀井さんの公開記者会見は本当に面白かった。朝日新聞の購読はストップして、日刊ゲンダイを買って帰るのが習慣になりました。

10. 2010年2月11日 18:36:39
ほんまキチガイ記者クラブや、今地元のFM局のニュースでいきなり共同通信の配信と思しき、小沢氏新政党解党時の資金処理の不明をとく記事を配信してました、こんな16年前の事実関係不明のニュースソースを公共の電波を通じて流すこと事態
、おかしいやろ。 目茶苦茶なマスゴミの逝かれポンチ、毎日毎日、でたらめ、ゴミニュースで民主党小沢叩きです、もう、ウンザリです。
ゴミマスはどっか北の国でも行ってやってくれ。

[削除理由]:2重投稿
11. 2010年2月11日 18:43:59
<日刊ゲンダイを買って帰るのが習慣になりました。              同感 !

12. 2010年2月12日 01:14:57
昨年の3月以来、日を追うにしたがって、検察とマスゴミと自民が、変だ、信用できない、こいつ等は国民の敵だ、と、思うようになり、昨今は、それを確信するに至った。

周囲の人々も、隣近所でも、職場の帰りにも、酒場でも、久しぶりに会う知人や友人とも、そんな話がどんどん増えている。検察マスゴミがやればやるほど、真実に目覚める国民が量産されている事実を、マスゴミは、報道するべきだ。

マスゴミは、「ボクたち、ワタシたち、売国ポチでーす!」と、宣言すべきだ。
「説明責任」とは、そういうことだ。


13. 2010年2月12日 02:53:04
幹事長が党と政府を完全に分けた知恵
を考えて見ては!

余談に、小沢語録書いておくよ
    行かない   買わない   言わない
「言わない」が、このテーマだね。
政府は、実務運営上マスコミ発信しなければならない。テレビがまだ必要
                             お日様西町
                    


14. 2010年2月12日 02:56:50
亀井さんの記者会見はマンネリなお笑い番組を遥かに上回るクオリティー。
記者の回りくどい質問にビシビシ本音で返答し、三流記者なら質問意欲を無くす。

先ずは記者クラブが何なのか、どうして悪い慣習なのか知ってもらうことが重要。
言論の自由を標榜する大マスコミが密室サークルであることを知っている国民がどの程度の割合でいるのか世論調査してもらいたいものである。
国会記者クラブの青山さ〜ん、善人顔ですが極悪ですよ〜。


15. 2010年2月12日 07:26:08
団塊の人達(私も)、今こそ目覚めて記者クラブの大手新聞・テレビの俗悪報道から完全に離れよう。自由な思考が楽しめます。単行本も面白い。佐藤栄佐久の「知事抹殺」も素晴らしい本の一つでした。

16. 2010年2月12日 10:12:23
鳩山は「静かなるリーダーシップ」をとっていると思われる。
強気いっぺんとうでは政権が持たない。じわじわと目的を遂げていくのは良いことだと思う。

17. 2010年2月12日 20:29:06
> 11. 2010年2月11日 18:43:59
<日刊ゲンダイを買って帰るのが習慣になりました。

マスコミといわれる中で最高の報道姿勢。ゴミ新聞の記者は爪の垢(足の指で十分)をゲンダイの記者にお金を払って貰い受け飲みなさい。匂いは強烈でもいたしかたあるまい。良薬は口に苦し。              


18. 2010年2月12日 21:36:23
記者クラブ廃止・オープン化は、ある意味で『踏み絵』だと思ってます。
すでに実施している大臣とぐずぐずしている大臣。。。
もう田中康夫元長野県知事のようにはならないと思うのですがね。

19. 2010年2月13日 01:31:17
記者クラブが廃止されるか、記者クラブの廃止が必要なくなるほど既存のマスメディアが衰退するか、どちらになるか興味深いですよ。

代表時代の小沢さんが「変わらずにいるためには、変わらなければいけない」みたいな事を、何かの引用で仰せでしたが、マスメディアにも同様の事がいえるでしょうね。今は議員自ら、ブログやツイッターで情報を発信する時代ですから。おまけに国会も動画で見る事ができますし。

変わるか、さもなくば国民に見捨てられるか。
現状では、破滅への道を歩んでいるようですが、それはそれで面白いですね。


20. 2010年2月13日 01:57:36
なぜマスコミは検察の露払いに専念し、明治以降、140年にわたる「官僚主導」を「国民本位・政治主導」に変える大事業の妨害をするのだろうか。

 第一は脱税である。この数年、まず毎日新聞が脱税容疑で国税庁に査察され、一昨年、朝日が、昨年は読売が査察された。このとき、マスコミは「霞ヶ関」の恐ろしさを知らされたのだろう。朝日とNHKには数年前の「NHK番組改変問題」というトラウマがある。

 第二は「押し紙」商法である。新聞社が販売店に実売数を30%から50%超えた部数を押し付け、その分の講読料を販売店から徴収する独禁法違反の悪徳商法である。

 第三は新聞業界に公的資金を導入することである。新聞の購読者数は減少の一途を辿っている。大手全国紙でさえ台所は火の車だ。このため、自公政権と交渉してきたのが、新聞協会会長・内山斉読売新聞グループ本社社長である。読売が、なりふりかまわず「小沢追い落とし劇」の中心的役割を演じているのは、さもありなん、である。

 第四は「クロスオーナーシップ制」の堅持である。原口総務相は新聞社がテレビ、ラジオを傘下に置くことができる「クロスオーナーシップ制」の見直しを表明している。この制度は世論を一定方向に誘導する、ある種の言論統制を可能にする悪制度である。


21. 2010年2月13日 02:45:41
20さん

私も同じような事を推測していました。
小泉政権時代から着々と「仕込み」が行われていたということですね。
朝日、読売の記者の変死(自殺とされているが)が続きましたし、
今から思えば数年前のNHKに対する異常なバッシングも「仕込み」だったのだと思います。


22. 2010年2月13日 06:52:44
20さん。
そうですね!
仕込みなんですね。
新聞、テレビから得られる情報は、
全てが自分たちのためにだけになる情報なんですね!
誰だって、自分が不利になる事はかきたくないもの。
今まで、何も考えずに騙され続けていた自分に腹が立ちます。

23. 2010年2月13日 07:14:22
マスゴミが検察の威光を借りて小沢つぶしに猛進する理由が分かった。
記者クラブ制でニュースを独占し、高給を食み、政治家とサシで付き合うことができるなどの既得権益を失いたくない、ただそれだけねのである。
まったくゲスで根性の腐った奴らだね!


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧