★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80 > 180.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
企業献金の禁止をなぜ渋る   【赤旗】
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/180.html
投稿者 愚民党 日時 2010 年 2 月 10 日 10:33:37: ogcGl0q1DMbpk
 

2010年2月10日(水)「しんぶん赤旗」

主張
「政治とカネ」
企業献金の禁止をなぜ渋る

--------------------------------------------------------------------------------

 鳩山由紀夫首相の虚偽献金疑惑や小沢一郎民主党幹事長の土地購入資金事件など、鳩山政権になっても「政治とカネ」の問題がいっこうに後を絶たない中で、政治腐敗の温床となる企業献金の全面禁止が大きな課題になっています。

 民主党は昨年、小沢氏の虚偽献金事件を機に禁止を言い出しましたが、具体化は遅らせています。自民党や与党の一部には、企業が「社会的存在」であることを理由に、禁止に反対する意見もあります。「政治とカネ」の問題がこれほど深刻化しているのに禁止を渋るのは、清潔な政治を求める国民の声に背を向けるだけです。

献金は主権者国民の権利
 企業は「社会的存在」として、どんなに大きな影響力を持っていても、政治のうえでは主権者ではなく、参政権を持ちません。選挙で一票を投じ、政党や政治家の活動を支えるための資金を提供するのは、主権者であり参政権を持つ国民の権利です。大きな経済力を持つ企業が政党や政治家に資金を提供し、影響力を行使するのは、文字通りカネの力で政治をゆがめ、主権者である国民の権利を妨げることになります。

 企業はもともと営利、つまり金もうけが目的です。企業の経営者が営利に役立たないのに政党や政治家に資金を提供すれば、株主から「背任」で訴えられます。逆に、営利のため見返りを求めて献金すれば、それは文字通り政治の「買収」であり、「贈賄」などの罪で逮捕されることにもなります。

 実際、企業献金が政治腐敗の温床になるからこそ、その禁止が繰り返し現実政治の課題となってきました。かつて選挙制度や政治資金制度について検討した政府の審議会などが何度も、企業・団体献金の全面禁止を答申しています。

 リクルート事件やゼネコン汚職が起きた後、政治家個人への企業献金は禁止の方向に向かいました。しかし、政党や政治資金団体への献金は禁止されていないため、政治家が支部長を務める政党支部への献金を装った迂回(うかい)献金や、政治団体を偽装した献金などが後を絶ちません。小沢氏の購入資金問題も、「西松建設」のダミーを使った偽装献金事件が発端でした。金権腐敗の根を絶つためには、企業献金を全面禁止することが不可欠です。

 だいたい、企業献金の規制を理由に、国民の税金でまかなう政党助成金を導入しながら、十数年たっても企業献金を全面禁止していないことが異常です。日本共産党以外の党は政党助成金を受け取り、多くの政党が政党助成金と企業献金の“二つの財布”を持つありさまです。政党や政治家の財政は、国民の浄財によってまかなわれるべきです。企業献金は直ちに禁止するのはもちろん、政党助成金についても廃止すべきです。

民主党の重大な責任
 いまとりわけ重大なのは民主党の責任です。民主党は、さきの総選挙では「マニフェスト」に、企業・団体献金の禁止を掲げました。その約束を実行することは、決して企業献金禁止を約束しなかった自民党と公明党の政権に終止符を打った、国民に対する責任です。

 疑惑の渦中にある民主党が「政治とカネ」の問題に自浄力を発揮できないうえ、自ら約束した企業献金禁止も実行できなければ、いよいよ国民のきびしい批判は免れることができなくなります。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-10/2010021002_01_1.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月10日 11:29:06

>企業献金の禁止をなぜ渋る?

何故か企業献金なくても、巨大な資金を持つ組織が生まれたら
結局は理屈抜きで弱いものは捻じ伏せられる、その恐怖と現実
そういうことでしょうか? 既に存在してませんか・・・?


02. 2010年2月10日 11:45:15
お門違いも甚だしい。
なぜ自民党に異論を差し向けない?
企業団体献金の廃止を一番渋っているのは自民党であることは明白である。
日曜日のフジテレビの番組でも社民党の福島党首は自民党に対し、企業団体献金の廃止、個人献金に一本化する旨の社民党としての法案を国会で可決したいので自民党さんは了承してくださいますね?と念を押したところ、それまで口角泡を飛ばし激しく小沢一郎幹事長や鳩山首相をなじり口撃していた自民党(名前を失念しました。すみません)議員がとたんに「企業献金が一概に悪いと決め付けるのはいかがなものか・・・」とトーンダウンしたのをなんと心得るのか。
下野して脱党者が引きを切らないとはいえ、自民党は民主党に続く最大政党には間違いない。
民主党はマニフェストに明記してあるのでなんら迷うことはない。公明党はそもそも母体が創価学会なのでお布施代わりに個人献金がいくらでも入ってくる。
問題は自民党であろう。
共産党は相も変わらず、まず自分たちの公正さを尊大にひけらかす独善主義丸出しをいつまでたっても続けるしか他に訴えるものがないらしいが、与党が変えようとマニフェストとしているものに消極的な野党第一党をなぜ批判しないのかまったく理解できない。

03. 2010年2月10日 12:00:33
これに反対するのは自民党だろ

04. 2010年2月10日 16:01:40
> 企業はもともと営利、つまり金もうけが目的です。企業の経営者が営利に役立たないのに政党や政治家に資金を提供すれば、株主から「背任」で訴えられます。逆に、営利のため見返りを求めて献金すれば、それは文字通り政治の「買収」であり、「贈賄」などの罪で逮捕されることにもなります。

これひどいな。企業はその事業を通して社会に貢献するためにあるんだろ?企業の目的が利潤の追求ってのは経済学上の話だ。そもそも利益をもたらさない行為が背任に当たるのなら、環境保護活動や社会福祉活動も背任になってしまう。共産党は企業を「労働者から搾取する」悪の存在として見ているから、こんな一方的な批判をするんですね。

企業団体献金を禁止しても個人名で小口献金したら意味がない。却ってどんな金なのかわかりにくくなる。共産党さんだって個人名義の実質企業献金をもらっているじゃありませんか!


05. 2010年2月11日 01:36:31
>企業献金の禁止をなぜ渋る

素晴らしい。さすが共産党さんだ。
http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-2fe3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/folder/570171.html

何言っちゃってんの。そんなに人生甘くないでしょ。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧