★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79 > 876.html ★阿修羅♪ |
|
[小沢一郎ネタ] 部下にナメられない上司の風格 (ゲンダイ的考察日記) http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/876.html
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1220.html 2010/02/07(日) 22:37:39 [小沢一郎ネタ] 部下にナメられない上司の風格 怒っても怒ってもびびってくれない谷垣総裁 自民党の谷垣禎一総裁(64)は、どうして怖くないのか。銀縁メガネに刈り上げ頭のためか、まるで温泉旅館の若旦那のよう。「谷垣クン」とでも呼びたくなる。あれでは部下にまでナメられてしまう。 豊臣秀吉の軍師・黒田如水(官兵衛)が、<大将たる者は、威厳がなくては万人を抑えられない>と語っている。 生保の営業副所長(42)も「会議で部下を叱ったのに、目線も合わせずにスルーされた」なんて自嘲(じちょう)気味に話していた。部下にナメられて悩んでいる管理職は、意外と多いのだ。 「いけませんねぇ」で震え上がらせる小沢幹事長 一方、小沢幹事長(67)は、昨年10月の新人研修会の挨拶で、145人の初当選組のうち、14人が欠席したことについて、「いけません。そういうことはいけません」と言っただけで新人たちを震え上がらせた。われわれがいま聞いても、ゾッとするような威圧感があった。 リクルート「就職ジャーナル」元編集長で、「威厳の技術(上司編)」などの著書がある田中和彦氏がこう言う。 もっとも20代前半の社員にまで恐怖心を与える必要はない。問題は、20代後半から30代半ばの職場の戦力として伸び盛りにある中堅だ。エラソーにナメてかかってくる場合がある。
黒目といっても、目が大きかったわけではない。まばたきせず、相手を凝視するクセだ。部下が言い訳を始めたら、無言で目を見ると効果的だ。 逆に大久保利通は、部下の報告を聞く際、目を閉じた。まったく意見は言わない。威厳を演出する手法で、小沢幹事長もよく使っている。 ●部下全員のフルネームを覚える 「威厳は、謙虚さから生まれます。上司が自分の名前、家族構成、趣味、住所まで知っていれば、やはり部下は<怖い>存在に思う。部下全員の名字と名前を漢字で書けなければ失格です」(田中和彦氏=前出) ナポレオンも将校以上の名前を全員頭に叩き込み、フルネームを呼んで指揮を執ったという。 ●無表情に徹する ●金剛力士像のように見下ろす ●ブレない いつも理詰めの部下には、理不尽な狂気が効くこともある。 ◇ ◇ ◇ ちなみに… 一方、黒田如水は「豊臣は2代で滅ぶ」と予言していた。 (日刊ゲンダイ 2010/02/05掲載) -------------------------------------------------------------------------------- そもそも谷垣なんて、野党になったのに派閥の論理で担ぎ出されただけのリーダー。「自民党」という病んだ組織の問題です。 (新世紀人コメント)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |